evy の回答履歴

全87件中61~80件表示
  • 看護学生→ボランティアって当たり前?

    看護学生がボランティアをするのは当然ですか? こんにちは、社会人経験後、今年看護学校に入学した者です。 学校生活の中でちょっと疑問に思ったことがあるので みなさんのご意見をお聞きしたく思います。 学校生活の中で、 たまに「ボランティア」と銘打って強制参加のものがあります。 たとえば土日に入れてきたり、長期休みにいれてきます。 ある先生いわく 「看護学校に入ったんだからボランティアをするのは当たりまえ。そういう心構えが必要なんだ。」とのことです。 ですが、ボランティア人数が集まらないので、 無理やりくじで決めたりすることもよくあります。 (もしくは交換条件付きなど) 私自身は学生の時に一年ほどボランティア経験(ボランティア雑誌発行のボランティアです)がありますが、ボランティアは基本的に強制されてやるものではないと思っています。 看護学生に奉仕の精神を求めるのは結構ですが、 まったく興味のない分野への、しかも休み中の交通費は自分持ちでの遠方への参加となると、「看護学生だから」という理由でかりだされるのは困ります。 たしかに理想的なのはボランティアを進んでやる学生なのでしょうが、実際には「やりたくない」人のほうが多いです。 しかも問題なのは、ボランティアを学生自身に集めさせるということです。 私自身も十数人集めなければならなくなった時があるのですが、 先生と生徒の間に板挟みなってウンザリしました。 先生が理想を語るのは構いませんが、 それならば何故人が集まらないのを疑問に思わないのでしょうか。 また、交換条件やくじで決めるものを 「ボランティア」と呼べるのか、「看護学生だから」という 理由で曖昧にしてほしくないと思っています。 医療や福祉を目指す人は全員ボランティア精神豊かな人たちでなければならないのでしょうか。 強制的にボランティアはボランティアって呼べるのでしょうか。

  • 「Una casa」の発音を教えてください。

    タイトルの通りです。 イタリア語で「家」という意味なんですが、発音がわかりません。 「Una casa」です。 わかる人いたら教えてください。

  • トランクスでかゆい

    適切なカテゴリが分からず、間違っていたらすみません。 最近ブリーフからトランクスに変えました。 ブリーフの時、アソコは、常に上を向いたポジションを、 キープしていました。 しかし、トランクスにすると、ブカブカなため、 アソコがこのポジションをキープできず、 包茎であるアソコが、とてもかゆいのです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 亀頭のブツブツについて教えてください。

    私はまだ性経験が無くて・・・亀頭の根元?に白いブツブツがあります でも痒みも痛みもありません。ブツブツの大きさも変わらないです。 病気なのでしょうか?・・・ニキビとか見たいなものだって以前性病のhpで聞いたのですが不安で・・・ 性行為で相手に移るものなのかとか不安で・・・・ 何か情報があれば教えてください あと、雑誌で良く見る 上野クリニック についての情報も何かあればっ教えてください 宜しくお願いします。

  • 中三で英語の成績が落ち込んでしまうと厳しいですか?

    受験生の息子が、日頃から苦手とする英語の勉強に頑張りすぎたせいか、拒否反応を示しだしてしまいました。 苦手でも、最低点数で40点台だったのが、一学期の期末で、15点をとってしまいました。 夏休み、方法をいろいろ考え、聞く・話すを中心とした勉強を始めたら、英語での日常会話を楽しむようになりました。 これで大丈夫と、過去問題に取り組むと、すぐ拒否反応が出てしまいます。 小さい頃から耳を作ろうと、吹き替えなしのディズニーアニメなどをみせてきたので、聞く・喋るは好きなのですが、アルファベット、綴りは見たくないそうで、特に文法が嫌いだと言います。 受験には通用しないのに、拒否反応が出てしまうので、困っています。 拒否反応は、主に激しい頭痛です。 無理に勉強を進めると、過呼吸気味になってしまいます。 病院に行った方が良いのでしょうか? 息子は生真面目な性格で、最初はローマ字読みと英語読みの変化を受け入れられず、英文を見るのが嫌いになったようです。 数学はトップクラスの点数を常にとります。 この性格にも、問題があるのでしょうか? 焦る息子に、英語のつづりを克服できるコツや勉強方など、何かアドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 50歳代後半の男性のセックスについて。

    男性は50歳代後半になると、やはり性欲は減退しますか? するとしたら、それは突然やってくるものなのでしょうか? 例えば、ほんの一ヶ月くらい前までは週に2回くらいセックスしてたとしても、「10日しなくても平気。」というように、変わるものなのでしょうか? それと、立っているのに、イケないのはどうしてでしょうか? 立っても精子が出ないということがあるのでしょうか? 個人差はあると思いますが、男性は何歳くらいになるとセックスしなくなるのでしょうか? 色々聞いてすみません。50歳代後半の性欲がしりたいです。お願いします

  • 自慰 やめたい なにか問題ありますか

    タイトル通りです。 毎日3回くらいやってたときに1週間我慢したら、 玉の横らへんにふくらみというか違和感がでるようになって、 痛くて歩くときつらかったことがあるので知りたいです。 痛かったのは射精したらすぐ治りました。 やめるにしても序序に減らすのがいいのかなと思いました。 集中力なくなるんもで、どうしても自慰やめたいです。 お願いします。

  • コンドームでオナニー

    コンドームでオナニーするってありますか? 主人は40代前半です。先日、鞄の中からコンドームが出てきました。 私はすぐ浮気を疑いました。 主人に聞くと、私が実家に帰っていたので一人でしたっていいます。 男性の方にお聞きしたいのですが、そんなことありえますか? 女性の方でも詳しい方がいらしたらお願いします。

  • 風俗での性病感染確率

    先日、会社の先輩に連れていってもらい初めて風俗に行きました。 夢心地のような気持ちよさで、また行きたくてたまりません。 金銭的にも環境的にもいつでも行ける状況です。 でも心のどこかに性病の心配があり、思いとどまっている自分もいます。 リスクがあることは分かっていますが、どれくらいの確率で感染してしまうものなのでしょうか? またヘルスやソープなどより危険の少ない所や、ゴムを必ず着けるとか、リスクを減らす対策があれば教えてください。 もちろん性病の心配するくらいなら、行くなと言われるのは分かっています。 風俗遊びをすることを前提としたご回答をお願いいたします。

  • ゴムが苦手です

    こんにちは。いつもお世話になります。 20代の女性です。 私は、ゴムが苦手です。 彼はとても協力的で、丁寧に時間をかけて愛してくれたり、いろいろなゴム(ゼリー付きやポリウレタン製など)を試したり、ローションを使ってみたり、ネットで調べて良さそうな情報はいろいろ試してみたのですが、やはりどこか違和感があり痛いんです。 ちなみに、前の彼女さんとは全く問題はなかったとのことですので、やはり私に問題があるのだと思います。 彼に申し訳なくて、私から提案して二人で話し合って、今はピルで避妊しています。 ピルに対する偏見が多い中、彼も理解してくれていますし、充実したエッチが出来るようになりました。 先日、ネット上で『女性がゴムをつけると痛いと言うのは、ただの言い訳に過ぎない。ゴムが苦手と言う女性は、ただ単に生でやりたいだけだろう』という心無い書き込みを見かけました。 こちらのサイトでも、彼がゴムをしてくれない(生でエッチしたいから)・・・という相談は見かけるのですが、こういう意見は初めてで驚いています。 そこで男性の方に質問ですが、ご自分の恋人が私のようにゴムが苦手の場合、どう思われますか? ゴムをつけなくても良いからラッキーだと思われますか? それとも、私の選択(ピルでの避妊)は間違っていると思われますか? ゴムの苦手な恋人とどのように付き合い続けますか? 私は彼とのエッチはとても満たされて幸せなので、やはりエッチも重要だと思っています。 ピルの服用については、今のところ順調で特に問題はありません。 私のような女性は、結婚するまでエッチはするべきではないのでしょうか? 男性の方の忌憚のないご意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#80455
    • 性の悩み
    • 回答数6
  • 例文の暗記について

    現在新基本例文700を使い暗記しているのですが、これは本格的な和文英訳が出題されない学校を受けるのであれば、暗記するのは意味がないのでしょうか?早稲田大学政経・商を受けますが、それほど、長く、難しいものはない(定型表現や比較的基本的なもので、たいてい1行)ようです。この本は個人的にはなかなかよいのではないかと思いますが、和文英訳以外に波及効果はありますか?

  • なぜ給食費を払わないのですか

    問題の親たちはいつ頃から、なぜ給食費を払わなくなったのですか。 その子供たちはお弁当持参で登校するのですか。 食べない物を作って立て替えるなんて教育上いいわけありませんので、その子たちの分を作らない方がまだましだと思います。 無駄をしてでも法律を護らないと学校側は罪になるのですか。

  • 性別について

    何故男女という性別で人間を分けようとするかがわかりません。 ・男女のどちらかを選択しなければならないのですか? ・性同一性障害と認められなければ、性別は変えられないのですか? ・世間的、医学的に見て女性だと、色々と不都合が湧くのですが…。 (公には男女平等にしていても、実質はそうではなかったり) ・自分は男だと思ってますが、対象の男性に恐らく恋愛感情と呼ばれるものを持っています。 これでは男性になれないんですか? ・制服を男女で別に定めるのは間違っていると思う。 もうどうしたらいいのか分かりません。 男子達と話しながら同じテーブルに座って食事しようとしたら 「何で女子のテーブルに座らないんだよ」 と言われました。 生理が来るたびに侮蔑されてる気がします。 自分は女だから、それらしく生きなければいけなくて、母性を大切にして子供を生んで、思うように生きてはならない。 という思いが渦巻いて纏わり付いてきます。 しかし、どうにか手術をして男性になったとしても・・・。 私の知り合いで、男性で身長が低くてバカにされ続けた人がいるので、身長153センチの自分がなるのはかなり気が引ける…。 女性らしくしろって言われること、女性らしさとか他にも死ぬほど…。 身体が丸いとか…。

  • 志望校の決め手

    1浪の女です。 私は、大学で1年間の長期留学と英語の教員免許を取得したいと思っています。(カリキュラム上出来るかわかりませんが…) しかし私は非進学校(マーチ0)出身にもかかわらず、とても学歴を気にしていたため、第1志望は明治大学でした。 しかし明治では留学が1か月しか出来ません。 これだけの理由で志望校からはずすのは間違っているのでしょうか?

  • 恋愛の指導はどこまで?

    中学校の教師をしています 生徒から恋愛についての話をされることがあります。 基本的には生徒から相談されたら真摯に答える、こちらからは干渉しないというスタンスでやってきたのですが、ときどき迷うことがあります。 次の3つのケースについてご意見を聞かせてください。 1・「30代の男性と付き合っている」とか「彼とうまくいかなくてリストカットをしている」などという内容を相談されたことがありました。 私はひたすら話を聞き、「自分で答えを出しなさい」と言い続けました。「私だったら、そういう恋は選ばない」という感想は伝えましたが……。本人が自分で「もう、むりなのかな?」というまで、正直言って聞くのがイヤになるくらい時間がかかりました。 卒業後、「他の先生は全員『すぐ別れろ』と言ったけれど、先生は違った。そのおかげで自分が納得のいく結論を出すことができた」と言われました。その言葉はうれしかったのですが、同時に「自分の指導は他の先生方とはずれているのか」と不安になりました。 2・私的な時間の個人的な付き合いは教師が口を出すことではないと思っていますが、学校(公の場)でベタベタしている場合は注意するべきだと思っています。 以前、教室や放課後の活動中にで女子が男子の腕や肩や胸を手の甲で撫で回したり、一つの椅子に2人で座ったり……という仲良しがいたので注意をしました。その結果、女子の方が意地になり、男子は私に対して心を閉ざすようになりました。もっとうまい指導の方法があったのではないかと気になりました。その程度のことで口を出すのはお節介ですか? 3・恋愛にのめりすぎていたのが原因で高校受験に失敗した生徒が高校になじんでいない様子をみると「もっとはっきり言ってあげればよかったのか」と悩みます。進路の面談では親御さんの前だったので、恋愛については何も触れませんでしたが、深夜までのメールや授業に集中できていない点については指導しました。これが担任の限界で、あとは本人の責任だと思いたいのですが。 教科指導、生活指導でも忙しいのに、生徒と恋愛の話をすること自体シャットダウンするべきかなと思うこともあります。

  • 転職先の女子事務員のスカートの長さについて

    今の会社に転職して半年です。(男性) 仕事も順調ですが、ひとつだけの悩みが、私の隣の席に座っている部下の女子事務員のスカートの長さです。 タイトミニをはいているためか座るとすごく短くなります。 向き合って会話するときや、応接室で打ち合わせをするときなど、ばっちり・もろ見えのパンチラ状態です。 私の見た感じでは、本人さんは羞恥心があまりないのか? これでは、仕事上困るので、どう対処したらよいのか? 変に言い出すとセクハラとか?みてるのとか言われるし困っています。 社長にも言いにくいですし。

  • 亀頭

    19歳の男です。 ここ数カ月、勃起時のペニスがおかしいです。 勃起しても亀頭が通常時のまま大きくなりません。 これはインポでしょうか?自分でなんとかできるもんでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 模試で出される偏差値について

    よく塾などで模試がありますが、 そこで出される偏差値の基準は模試によってかわりますか?

  • 集中力を持続させる方法があれば教えて下さい。

    僕は昔から勉強などで机に向かってもすぐにあきてしまう性格です。 また、本を開いたりしていてもすぐに頭の中は違う事を考えてしまい、一向に勉強が進みません。なんとか集中力を持続させる方法ないものかと悩んでいます。良い方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 英検準2級 1次試験攻略法

    英検準2級 1次試験攻略法 私は、中学3年生の女子です。 10月にある英検準2級に挑戦しようと思っています。 試しに過去問を解いてみると、75点中35点でした。 まだ合格にはほど遠いといった感じです。 特に筆記の(1)の空所に適切な語句を入れる問題が20問あるのですが5問しか正解していませんでした(汗)。 リスニングは今のところ6割ほどできています。 このままだと合格しますかね~・・・? 英検準2級は中学生には難しいのでしょうか? 文法とかも学校では習っていません。 ちなみに去年の10月に3級に合格しました。 何でもいいので英検準2級の勉強法や攻略法・コツやアドバイスなどあればください。 どうしても合格したいのです。