kiyoso の回答履歴

全109件中81~100件表示
  • 妊娠中に腹部を強く打ったら?

    私は現在妊娠6週目に入りました。先日うとうとソファーでお昼寝してたら愛犬(10キロ)がポンとわたしのおなかめがけてジャンプして乗ってきてたのです。熟睡してたのでじっさいおなかのどの辺りを直撃したかわ定かではないのですが、びっくりして飛び起きました。まだわたしの赤ちゃんは2-3センチ程度だと思いますので友達は大丈夫だよって言うのですがやっぱり心配です。どなたかこのくらいの時期におなかを強く打ったりぶつけたりした方はいますか?こんな初期でも外部からの圧力で赤ちゃんに影響することもあるのでしょうか?

  • 排卵検査薬の判定

    不妊治療で通っている病院からもらった排卵検査薬(スティック)で 排卵のタイミングを探しています。3日前の日曜日から使いはじめ、 昨日までは判定ラインはかなり薄くて終了ラインは濃かったのですが、 今朝は判定ラインは昨日までとは違いかなり濃かったのですが、「若干」終了ラインの方が濃かったです。終了ラインの方が若干でも濃いということは、まだ排卵はしないのでしょうか?この場合、今日は夫婦生活をもたなくても大丈夫でしょうか?あるいは今晩、再度スティックでチェックしたほうがよいでしょうか?まだ焦らず明朝チェックすれば問題ないですか? 2ヶ月前に卵管通気・通水検査をしたので、今回のタイミングを逃したくなく 質問させていただきました。

    • ベストアンサー
    • matsuka
    • 妊娠
    • 回答数2
  • もし、今4000万円手に入ったら。

    どのように保管しますか。銀行に預けますか?それとも・・・ 色々な意見を待っています。

  • 2ヶ月児のあせも

    2ヶ月半の子供がいます。 1ヶ月ほど前から首とあごと首の後ろ部分にあせもができました。夏だったので涼しくなればそのうちなおるだろう。と特に気にしてなかったのですが、最近真っ赤になったりニオイを発したり、衣服の首の部分が黄色くなったりしていたので気になり始め気づいたら塗れたガーゼで拭いたりしていたり、アゴと首がぴったりくっついているので空気にさらすようにしたりしていたのですがちょっと良くなったなーと思ってもやっぱり寝て汗をかいたりするとすぐに真っ赤です。。。 治すいい方法を何かありましたら教えてください!! 

  • コンビニの○○まん あなたはどれが好き?

    肉まんがおいしい季節になりました。 さてタイトルのとおりですが コンビニで売ってる○○まんで好きなものを コンビニ名もあわせてお答えください。 私が好きなのはセブンイレブンの「大入りジューシー肉まん」 最近はこればっかりです。 中に入ってる 中華クワイのしゃきしゃきっとした食感がたまりません♪♪

  • 頭が震えます

    もうすぐ4ヶ月を迎える男の子がいます。 今までに数回ですが授乳中に小刻みに頭が震える事が あります。震えながら目を閉じておっぱいを飲んで います。10秒程です。 何か異常があるのでしょうか?

  • 黒川温泉の旅館についてお聞きします。

    こんにちは。 今月、黒川温泉に主人と旅行する事になりました。 現在候補の宿として『のし湯』と『いこい旅館』を考えています。 どちらも初めてなので、どちらにしようか悩んでいます。 (結婚記念日ということもあり・・・・・) どちらの旅館も有名なので間違いはないと思うのですが、ネットや雑誌の情報だけだとやや心配なので、行かれた方がいらっしゃいましたらどうだったか教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 鹿児島で黒豚しゃぶしゃぶのお店を教えてください

    今度、鹿児島に旅行することになりました。 宿泊は天文館の近くなのでその近辺で探しています。 調べたところ「華蓮」「あぢもり」「いちにぃさん」が有力なのですが、この3つの中ではどこが一番オススメでしょうか? その他、オススメのお店があれば教えてください。 お願いします。

  • 退院時に赤ちゃんに着せるもの

    こんにちは。 赤ちゃん産みます。 病院の退院時に赤ちゃんに着せるものは以下を用意していけばいいでしょうか。 短肌着 コンビ肌着 2wayオール アフガン これでいいでしょうか。皆さん結構高価なものを買うんでしょうか?? まだ用意がなかなか出来ずあせりまくってます。

    • ベストアンサー
    • m-oma
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 妊娠検査薬について

    こんばんは! 心の中でずっと考えていたんですが、 使い捨てじゃない妊娠検査薬ってないんですかね? 毎回フライング検査をする度に思うのですが・・・ どなたか教えてください。宜しくお願いします。

  • 洗濯後の衣類に変なごみが付き、困っています。

    ホームクリーニングモードを使って洗濯をしているのですが、毎回洗濯後の衣類に変なゴミが付いて、しかも取れなくて困っています。 洗濯槽のアカ?のような、手でとるととりにくい変なゴミです。(色は茶色っぽい) 洗濯時は液体洗剤を液体洗剤専用の入り口から入れて洗濯しています。 このアカのようなゴミはどこからやってくるのでしょうか? 洗濯槽でしょうか?液体洗剤を入れるところが汚れているからなどでしょうか? どなたかこんな経験おありではないですか? どうしたらこの状態を改善できますか? 教えてください。 お願いいたします。

  • 1ヶ月児がいるときのスーパーへの買い物について

    来週、里帰りの実家から自宅に帰る予定です。 そこで悩んでいるのがスーパーへの買い物です。 生協を利用したり、主人に買ってきてもらったりするつもりですが、 どうしても自分がスーパーに買い物に行かなければならない場合、 1ヶ月児を連れて行くか、置いて行くか。。。 連れて行く場合は、時間帯が制限され(今の季節だと夕方涼しく なってから)途中で泣かないか気にしながらの買い物になります。 置いていく場合は、寝ている間に行こうと思いますが、 途中で起きて泣いていないか、地震などが来たらどうしよう、 など気になります。 先輩ママたちはどのようにして、スーパーへ買い物に行っていたのか 教えてください。

  • なぜ帝王切開は避けるべきなのでしょうか?

    現在逆子で、治らなければ帝王切開予定の妊婦です。逆子体操をしていますが、なかなか治らないので張り止めの薬を処方され(子宮を軟らかくする為だそうです)、これを飲んで体操するように言われました(これは一般的なことなのでしょうか?)。そこで疑問なのですが、なぜそうまでして治さないといけないのでしょうか。自然に逆子になったのだからそれが自然なのだと思うし、頑なに治らないのなら何か理由があってのことだと思うのですが…また赤ちゃんにとっては、帝王切開はとても安全な分娩方法なのでは?なぜそんなにも、帝王切開は避けなければならないのでしょうか?一般に体にメスは入れない方が良い、と言われていると思いますが、そんなに弊害があるのでしょうか。後々体に何か不都合が生じるのでしょうか。かなり多くの方が帝王切開で出産されていると思いますが、みなさん後遺症などあるのでしょうか。無知な質問で申し訳ないですが、どなたか教えてください

    • ベストアンサー
    • chamama
    • 医療
    • 回答数11
  • 突発後寝てばかりで大丈夫?

    こんにちは。 いつもこちらではお世話になっております。 11か月の男児の母です。 突発の後寝てばかりのなので心配で投稿しました。 先週火曜日に発熱し39度の高熱が金曜日朝まで続き、 金曜日の夕方にやっと平熱に下がりました。 座薬は一度使いましたが、ちょっと熱が下がると、嬉々として 遊びまくる息子に逆に心配になり (薬で熱を下げているのにこれでは逆に体力が消耗してしまうかも)、 熱さましとしての座薬はこれだけです。 熱が下がった後発疹が出て、「突発性発疹」と診断されました。 熱が下がってからは、体力を使って疲れてしまったのか、眠っている時間が多いのです。 病後の赤ちゃんってこんなものなのでしょうか?? 今日は6:50起床(パパの出勤準備の音で)    7:30朝食(いつもの2/3くらいの量)    8:15連ドラを一緒に見る(笑)    8:50眠たくてママにスリスリ    8:55おやすみzzz…    ~と今の時間(11:30)でもぐっすりです。    

  • 夫が単身赴任です。子どもが欲しい。

    結婚して3年になる33歳(私)、30歳(夫)です。3年前流産をしてその後1年間くらいは、2人の夫婦生活を大切にしようということで、子づくりはしていませんでした。ここ1年くらい前からそろそろ欲しいなぁと思っていましたが、なかなかできず今年3月から病院に通っています。そんな矢先に主人は4月から来年1月まで単身赴任となり、帰ってくるのは金曜日の夜から日曜日の夜までとなってしまいました。現在はクロミット服用で大きな問題はありませんが排卵日がなかなか週末に合いません。もちろん先生にも単身赴任のことを伝えてありますが、検査に行くと「今回も排卵日は合いませんね」で終わってしまいます。 私も仕事をしている関係で主人のところにはわざわざいけません。夫も仕事がら休みをとって自宅に帰ることもできません。 似たような経験をお持ちの方で何か対処方法や、アドバイスなどありましたらお願いします。

    • ベストアンサー
    • erun
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 34週で逆子です。帝王切開への気持の切替は

    初産で34週5日目です。 30週で逆子の診断を受けてから毎晩15分は体操もしており、 冷え対策・灸治療も試していますがまだ治った感覚はありません。 自然分娩への執着があって、帝王切開になるかもしれない、という事に気持がついていきません。 どのように受け入れたら良いでしょうか。 予定した帝王切開では麻酔打たれて、「とりあげられた」のであって、 「産んだ」と自分が思えないような気がするのです。 (経験者の方に対しては大変失礼だと思います。すみません) 周りの人に「帝王切開なら楽でしょ」と言われるのも苦痛です。 逆子のままだったとしたら赤ちゃんにとって そのほうが良いのだと解釈していますが、 気持が納得できないのです。 ひとり目が帝王切開の場合、二人目もそうだとか。 ほとんどの人が体験する自然分娩をこの子のせいで 経験できないのかも、と思ってしまいます。 そんな風に思ってしまう事、赤ちゃんに対して罪悪感もあります。 気持の切替について、アドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • azuroom
    • 妊娠
    • 回答数12
  • 山口県下関のデートスポット!!!

    下関市内のデートスポットってどこですか? 高校生です。お願いします。

  • FTRって・・・

    バイク初心者です。 FTRの黒がかっこいいなぁと思っています。 でもスペックとか見てもよくわかりません。 そこで質問です。 FTRの長所と短所を教えていただけないでしょうか? 普通に街で乗ったりする程度になると思います。 二人乗りもすると思います。 その他に、FTRと似たような形で こっの方が、こうゆう点で優れてるよ! みたいなことも教えていただけると 光栄です。 できれば250CCで。

  • FTRって・・・

    バイク初心者です。 FTRの黒がかっこいいなぁと思っています。 でもスペックとか見てもよくわかりません。 そこで質問です。 FTRの長所と短所を教えていただけないでしょうか? 普通に街で乗ったりする程度になると思います。 二人乗りもすると思います。 その他に、FTRと似たような形で こっの方が、こうゆう点で優れてるよ! みたいなことも教えていただけると 光栄です。 できれば250CCで。

  • お風呂あがりの方法

    現在、三ヶ月の息子がいます。 お風呂あがり、どうやってますか? パパは帰宅が遅いため、一人でお風呂にいれなくてはいけません。 今は、一緒にお風呂あがって、洗面所にバスタオルを敷き、 その上で軽く子供の体をふき、とりあえず紙おむつをあてて バスタオルでくるみ、私が体をふき、下着をつける間待っててもらってます。 まだ寝返りもうたず、横にコロコロ転がることもないので 問題ないのですが、今の方法だと寝返りをうつと、壁などに激突してしまいます。 なにぶん、洗面所が狭いので・・・ 皆様は、どうやってお風呂からあがりましたか? 良い方法を教えてください。