szizou の回答履歴

全40件中1~20件表示
  • O型の男性に聞きます

    簡単で申し訳ないのですが、ずばり、O型の男性は、どういう女性が好みですか?また逆に、どういう女性は嫌いですか?今現在で結構です。 興味本位程度ですが、とても今聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#67647
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • O型の男性に聞きます

    簡単で申し訳ないのですが、ずばり、O型の男性は、どういう女性が好みですか?また逆に、どういう女性は嫌いですか?今現在で結構です。 興味本位程度ですが、とても今聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#67647
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 森田療法

    ・・では、不安は不安として、あるがままに、、が根幹のようですが、 その、不安は不安として、、って、その不安に押しつぶされちゃっている状況では、この療法をどう活用すれば良いのかさえ、わからないと思うのですが・・・。

  • 介護疲れで離婚したい

    義母90歳を(要介護5)自宅介護している者です。かれこれ7年になります。主に妻が24時間のうち(ヘルパー支援2時間半)ほとんどが介護に費やされます。(私は55歳です。子供たちは社会人です)仕事が自営業なのですが、事務所を自宅に置きながら、妻は介護の傍ら事務をしています。 実家の実母(80歳)は元気で介護すら受けておりません。実父は3年前に他界しました。 施設に預かってもらいながら介護したいのですが、妻は離婚してでも 義母の面倒を見ると言って今日まで来ました。 当然、食事は妻がしますが、その他家事は自分がやっています。 夜も義母に付き添うため、夜の方も7年ありません。 介護する気持ちはわかりますが、自分たちの家庭、生活、商売があって の介護と思うのです。犠牲の上の介護は疲れました。 これまで頑張って来ましたが、自分の人生はこれでいいのかと離婚を 考えています。いま離婚するか、他界するまで待ってから離婚するか 迷っています。妻はいつでも良いようです。(妻には愛情もなくなりました。) 妻はヘルパーの資格を持っているし、義母の財産もあるので生活は大丈夫でしょう。 離婚してからの生活設計も考えておりいつでも準備は出来ています。 こんな考えは間違ってるでしょうか。皆さんのご意見をお聞きしたいと 思います。

  • 膝蓋骨脱臼後の筋トレの仕方を教えて下さい

    先週、初めて左膝蓋骨脱臼になりました。 やっと痛みが落ち着きました。 脱臼を繰り返さないように、少しずつ家で膝の筋肉を強くするためにリハビリを始めたいと思いますが、何をどうすればいいのか分からないのでぜひ教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 膝蓋骨脱臼後の筋トレの仕方を教えて下さい

    先週、初めて左膝蓋骨脱臼になりました。 やっと痛みが落ち着きました。 脱臼を繰り返さないように、少しずつ家で膝の筋肉を強くするためにリハビリを始めたいと思いますが、何をどうすればいいのか分からないのでぜひ教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 「神経整復」について教えてください

    頭痛があり、マッサージも効果なく頭痛外来での投薬もブロック注射も効果がありません。友人に神経の流れを整える気功みたいな治療がに行った方が良いのではと言われてます。数年前に連れて行かれたときは、一箇所ツンと押されただけで、1週間くらい身体がだるく、日常生活がやっとでした。信じて行くべきか悩んでます。

  • 突指についてです。

    こんにちは。ひとつ悩んでいることがあり本日こちらに登録させていただいたものです。 内容は、約4ヶ月前に中指の突指をしてしまいました。 (痛めたのは指の側面、薬指側のじん帯だと思います。) 腫れと痛みが強かったので(内出血はしていませんでした)整形外科を 受診したところ、レントゲンを撮り、結果骨折がなかったので簡単な固定とされ、シップだけを渡されて3週間後に再度来院してくれということを言われ、その指示に従い3週間後指示どおりに再度受診したのですが、肝心の患部は腫れも引かず曲げ伸ばしの時の痛みもほとんど取れていませんでした。 それから4か月たつ今現在、中指の薬指側だけが大きく腫れが残っており、触ってみたところ怪我直後の「ぷにぷに」したはれではなくて、まるで骨が腫れた状態で固まっているかのような状態です。また、曲げ伸ばしの時に痛みが残っています。 いろいろと調べてみた結果、ひどい突指をして放置した場合は障害が残るということを各所で見かけたのですが、4カ月たち、こうなってしまった以上手術以外に治す(または腫れを引かす)方法はないものでしょうか?  日常生活にも支障が出てきているのでぜひ、過去に同じ経験や整形外科に勤めていて知識がある方など、もしよければお教えください。 よろしくお願いします。

  • ケナコルトと妊娠

    足の骨辺りの痛みの為に、整形外科でケナコルトとキシロカインの局所注射をしました。 ストロイド剤ということで、一月ほどは生理が乱れ、同じく一月ほどは妊娠を避けた方が良いというお話でした。 生理が乱れるという話は事前に聞いたのですが、一月も妊娠を避けた方が良いというのは注射をした後に聞き、ちょっと戸惑っています(一応、二人目を考えているという話は先にしたのですが)。 排卵が乱れてというなら仕方ないのですが、一月もしくはそれ以上(それ以上というのはネットで見ました)妊娠を避けなければいけない。 でも、調べているともう少し短期間で妊娠しても問題ないという説があったり、よく分からなくなってきてしまいました。 もし正常に排卵がなされれば、一月を数日割って妊娠しても問題ないのでしょうか? それとも、やはり一月以上余裕を持って、もしくはもっと長い時間を経てから妊娠を考えた方が良いのでしょうか? 筋肉注射については色々見つけたのですが、足への局所注射については情報がなかなか無いので、ご存知の方、教えてください。

  • O型の人がうらやましいのですが。

    私の血液型は、A型です。 A型といってもさまざまですが、私は典型的なA型だと思います。 几帳面で、神経質で、考え方が真面目すぎるところがあって、心底楽しめない性格です。 そんな自分が嫌なんです。 もちろんA型の良い面は良い面で認めているのですが、どうも嫌な面の方を強く意識してしまいます。 ときどき会って、飲み食いする友人が二人います。 彼らは、O型です。 やはり私とは、少し異なる性格のようです。 良く言えば鷹揚で、悪く言えばええ加減だと思います。 私は、真面目すぎて、キッチリしすぎているなと思います。 もう少しええ加減になった方がいいと、自分では思っています。 彼らは、心底楽しむことが出来るのに、自分はそれが出来ていないと思います。 まるっきり性格をO型に変えたいとは思いません。 ただ、今の自分があまりにもA型すぎるので、もう少しO型のええ加減な面を身につけたいのです。 なにか良い方法、手段はないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 筋肉(?)の名称を教えてください。

    昔から素朴に思っていた疑問です。 ヌードモデルさんがM字開脚などをして股間をカメラに向けて ているポーズですが、 その時、女性器のあたり(クリトリスあたりかな?)から膝に向かって 筋のような筋肉?の腱?(詳しい名称はわかりませんが、)のようなものが 伸びていますが、あのスジは何でしょうか? 自分で調べて見た所薄筋かなと思いましたが、 医学知識の無い私には、確信にいたる事ができません。 ご存知のかたあのスジの名称を教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • 8942
    • 医療
    • 回答数1
  • どくだみは蓄膿に・・・・

    どくだみは蓄膿に効くといいますが、本当でしょうか? あと、ほかに鼻の中の膿をだす方法またはクスリなどがありましたら教えてください。

  • 漢方薬はなぜ粉・?

    ひどい便秘のため漢方薬を3種飲んでいます。お腹が痛くならずに排便があるので飲み続けたい!のですが、非常に飲みにくいのです。飲むストレスで違う病になりそうです。ダイオウ末0.5、ダイケンチュウトウ2・5、ケイシカシャクヤクダイオウトウ2.5、詳しい方、錠剤で販売しているところはありませんか?よろしくお願いいたします。

  • 腸の不安

    私の腸に対する不安をいくつか上げます。 ①私は毎日便は出している(便意がない日もあってそういう日は踏張ればでる。出ない日もある)のですが、一回の量が少ないせいか、便秘気味になり(多分)1ヶ月に二三回はきつい腹痛に襲われます。きつくない腹痛もいれるともっとあります。 ②腹が痛くなったときに下痢が出るんですがたまに「あっ出る」と思って踏張っても何故かでないときがあります。便意はすごいあるのに ③私はよく腸がグググググとなります(振動?)。なる場所は様々で肛門付近でなるときもあればへそちょい下でなるときもあります。触ると振動してるのでわかります ④横になっているときにへその上らへんを触ると腸が動いてるのがわかります(③と同じかも) 上記の症状で何か疑われる病気などありますか?(大腸がんとか)本当に悩んでます。 ちなみに上記の症状は生まれつきではなく去年くらいからなりました。 去年以前は二三日に一回大量がでる感じでした。腹痛に襲われる頻度は今とあまり変わりませんが…②③④の症状は全くなかったです。 長文になってしまいましたが真剣に悩んでます。一言でもいいのでお返事ください。あと年齢は16です

  • 私は重症のアレルギー(アトピー)患者で人生に希望がもてません

    現在30歳の独身、一人暮らしですが幼いころからアトピーで苦しんできました。 小さなころから夜に練れなかったせいか記憶力も無く、低学歴で、派遣の仕事を渡り歩いていましたが、健康面などのせいかすぐに契約を解除され、現在は多額の借金があり、就職活動をしても不健康な見た目からかここ数ヶ月不採用ばかり・・・。 ストレスと絶望感から急速に全身のアトピーがさらに悪化し、もう生きる気力も途絶えかけています。 最後のカードを引くには今はまだ親に申し訳ないので、生きている。 そんな感じです。 なけなしのお金で、綺麗な景色をみても、美味しいものを食べても、 もう何も感じない、むしろ悲しみを感じます。 今は、一番楽になれるのは借金をやめて何も食べず消えていくしかないかと感じています。 健康保険がないので病院や漢方の診療所は行けません。 健康食品や温泉、整体もお金がなくて行けません。 何か、この身一つで、少しでもアトピーを改善する方法は無いでしょうか・・・。 それさえできれば・・・なにか希望がある・・気がするんですが・・・。

  • 急性の捻挫に低周波の治療は有効ですか?

    足首を捻挫して、整形外科の先生に「捻挫してから1週間は低周波治療をしたら余計悪化する。」と言われました。それは、本当でしょうか?ちなみに接骨院で6日間低周波治療をしました。教えてください。

  • 私は重症のアレルギー(アトピー)患者で人生に希望がもてません

    現在30歳の独身、一人暮らしですが幼いころからアトピーで苦しんできました。 小さなころから夜に練れなかったせいか記憶力も無く、低学歴で、派遣の仕事を渡り歩いていましたが、健康面などのせいかすぐに契約を解除され、現在は多額の借金があり、就職活動をしても不健康な見た目からかここ数ヶ月不採用ばかり・・・。 ストレスと絶望感から急速に全身のアトピーがさらに悪化し、もう生きる気力も途絶えかけています。 最後のカードを引くには今はまだ親に申し訳ないので、生きている。 そんな感じです。 なけなしのお金で、綺麗な景色をみても、美味しいものを食べても、 もう何も感じない、むしろ悲しみを感じます。 今は、一番楽になれるのは借金をやめて何も食べず消えていくしかないかと感じています。 健康保険がないので病院や漢方の診療所は行けません。 健康食品や温泉、整体もお金がなくて行けません。 何か、この身一つで、少しでもアトピーを改善する方法は無いでしょうか・・・。 それさえできれば・・・なにか希望がある・・気がするんですが・・・。

  • 執着

    どうやったら消えますか?というか、何で発生するんですか?

  • 自分が有名になっています。

    去年、隣人のカップルに監視されて追い出されて電車に乗ったら、知らない女性から悪口を言われ、それが広まり、次の日からニックネームで呼ばれるようになりました。 今日もタバコを買いにデパートに行ったら店員に「○○、来たよ」と実名で呼ばれていました。 本当に嫌な気持ちになりました。 また、自分の前を2人以上の女性が歩いていると思い癖で「浣腸」と念じてしまい、実際に伝わる事が多いのですが、どうしたらいいでしょう? 有名になってしまい、どこに行っても監視されていると思うと怖くて外に出れません。 どうしたらいいでしょうか?ちなみに自分は統合失調症です。

  • マキシモルについて

    高2の男です。以前体調が悪い時に母からマキシモルという飲みものを薦められ一年半ほど毎日コップ半分ぐらいを飲み続けていました。しかし、インターネットでマキシモルの事を調べてみたら思考能力が落ちるとか、どんなものが入っているか分からないなどと書いてあって急に不安になりました。もう、飲んでしまったものはしょうがないのですが、不安です。これからは絶対に飲みませんが大丈夫でしょうか?