inmydream の回答履歴

全142件中121~140件表示
  • 面接中にタバコを吸う面接官 こんな面接はどう思いますか?

    只今転職活動中です。 面接に行って実際にあったことなんですが、 面接中に面接官がいきなりタバコを吸う方がいます。 3対1の面接で、左の方としゃべっていて右の方に質問されたので、右に振り返るとタバコ吸っている・・・・・(*_*) 唖然としながらも質問を聞き答えるといった感じです。 そして残りの2人も吸い始めます。 なにこの会社と思いつつ最後まで受けるのですが、、、、、 皆さんこんな経験ありますか? あるとしたら、こういった面接は普通なのでしょうか? それとも、やはり程度の低い会社なのでしょうか? また、このような会社の面接を受けて、実際にその会社に入社された方はいますか?入社してみてどのような会社でしたか?やはり良い会社では無かったですか? 皆さんの意見を宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#114571
    • 転職
    • 回答数8
  • ヨーロッパから荷物を送る方法

    スイス・フランス・ドイツの3カ国を旅行しますが、それぞれの国で購入したワイン・チーズ等を日本に送りたいのですがどのような方法があるのですか? ほとんど日本語しか話せない人でも大丈夫な方法を教えて頂けたら助かります。また、チーズ等はクール便でなくても大丈夫でしょうか? どなたかご存じの方が見えましたらお教え願います。

  • 日本並みに清潔感のある国

    知人と海外に遊びに行こうと思いますが、その方は潔癖症なもので・・・ 日本並みに清潔感のある国についてご存知でしたらお教えくださいませ。 かなりワガママな質問で申し訳ありません。

  • ヨーロッパ周遊について・・・

    来月の中ごろから、フランス・イタリア・スペインを旅行します。 旅行に行ってみた方で、ユースホステルの安くて、7日以上連泊できるところを知っている方はいませんか? ぜひ教えてください!! ちなみに、23歳女性です。 訪問する都市は、パリ・マルセイユ・マドリード・ローマ・フィレンツェ・です。

  • 航空会社を選ぶポイントを教えて下さい(北米)

    5月にニューヨーク旅行を予定しています。 エイビーロードなどで見た結果 ユナイテッドが一番安くていいかな~と 思っておりますが、同じユナイテッドでも 各社微妙に料金が違っていてどこにしたら いいのか分からなくなってきました。 以下長いので箇条書きにしてみます。 (1)料金の違いは、何時発かで 決まってるんでしょうか? (2)関空発ですが、乗り継ぎは ユナイテッド→シカゴ アメリカン→デトロイトでいいんですよね? (3)アメリカンの方が高いんですが デトロイト乗り継ぎの方が便利とか あるんでしょうか?? (4)だいたい時間は何時発くらいなんでしょうか? 夕方or夜発がいいかなと思ってます。 でも便名がわからないとわかりませんよね・・。 (5)安全性とか座席の広さ・使いやすさ あと、マイルもためた事ないので これを機にはじめようかと思ってるので ためやすさ(?)等考えたら (サービスはそんなに期待してないので 別にいいです。機内食さえ出れば。。) どこがオススメでしょうか? なんかいっぱい質問してしまってすいませんが よろしくお願い致します。

  • 6の字乗車券

    長野に住む知人と途中合流して共に箱根方面へ行こうと思うのですが、 行き新幹線帰り在来線の場合、 長野~東京~(新幹線)~小田原~(在来線)~品川(都区内?)や 東京(山手線内?)~(新幹線)~小田原~(在来線)~品川(山手線内?)は片道乗車になるのでしょうか? これが可能なら小田原で途中下車して戻ってこれるし、着駅がもし都区内とかになるならちょっぴりお得かなと思ったのですが・・・。 東京~品川が重複するから品川単駅着なら可能とか、そもそも6の字はだめとか? だめなら帰りは小田急経由にでもしようかなと考えています。(行きは時間の都合上新幹線)

  • オークションのキャンセル料・・・

    はじめまして、よろしくお願いします。 ビッダーズオークションで国産車を落札しました。 落札後に知り合いから車を買い取る事になってしまったのでキャンセルを申し出ました。 もちろんキャンセル料はお支払いします。と言いましたが・・・ 相手側はメールで以下のようなことを言ってきました。 ・キャンセルできないとのこと。 ・キャンセルの場合はキャンセル料20000円を支払って下さい。 落札後に気づいたのですが、 落札後のキャンセルは無しでお願いします。 となっていました。 キャンセル料の相場は5000~6000円のようです。 20000円は少し常識はずれているんではないでしょうか? 相手側は・・・ ・軽自動車税 7200円 ・駐車場代(月極) 12000円 ・システム利用料 1,263円を合計すると 20463円 となり、これがキャンセル料です。 それならばクーリングオフします。と言いましたが・・・ 相手側・・・ ・クーリングオフはネットオークションには適用されません。 ・入札者は、いかなる理由があっても、落札した場合、出品者から落札価格で商品等を購入する義務があります。 ・支払わないならば法的処置を検討致します。 現在、金銭及び車の授受は、ありません。 こちらの住所等も教えていません。 どうしてもキャンセルしなければいけなくなったので取引したくありません。 振込先の指定は、ありません。 このような内容ですが、こちらに非があるのでしょうか? キャンセルはできないのでしょうか? こちらとしては、お金を支払う義務はないのではと思っています。 どのように対応していいのかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 6の字乗車券

    長野に住む知人と途中合流して共に箱根方面へ行こうと思うのですが、 行き新幹線帰り在来線の場合、 長野~東京~(新幹線)~小田原~(在来線)~品川(都区内?)や 東京(山手線内?)~(新幹線)~小田原~(在来線)~品川(山手線内?)は片道乗車になるのでしょうか? これが可能なら小田原で途中下車して戻ってこれるし、着駅がもし都区内とかになるならちょっぴりお得かなと思ったのですが・・・。 東京~品川が重複するから品川単駅着なら可能とか、そもそも6の字はだめとか? だめなら帰りは小田急経由にでもしようかなと考えています。(行きは時間の都合上新幹線)

  • 高1です 彼女が妊娠しました

    高1男ですが、クラスメイトの女子を妊娠させてしまいました。避妊はしたはずですが、方法がまずかったのか、出来てしまいました。検査薬で調べたところ、間違いなく陽性でした。 彼女は「正直に親に話した方がいい」と言っているのですが、僕としては親に怒られるのが怖くて、何とか誰にも知られずに中絶する方法が無いか苦悩しています。 この春休みの内に何とかしたいです。お願いします。

  • ハワイレンタカー事故後

    70になる両親がハワイに行きます。 どうしてもレンタカーを借りたいそうなのですが、 正直心配です。 過去の質問などから、借りるところまでは英語力が無くてもなんとかなりそうですが、事故の事を考えると・・・ ちなみに父の運転は全く問題ありませんので、その点での心配はしておりません。 事故を起こした後、具体的に何をすればいいのか。 人身、物損でどう違ってくるのか。 大手どころのレンタカー会社なら、日本語で対応してくれるスタッフがいるのか。 警察に行った場合、一人くらいは日本語を話す人がいるのか。などなど不安の種はつきません。 父の英語力は、「はらへった」「トイレどこ」「朝飯何時から」程度で、母はそれ以下です。 先日私自身が事故の被害者となり(もちろん国内)、その後の面倒な交渉でウンザリしたばかりなので、海外での事故処理など考えただけでゾッとします。 「やめておいた方が無難」というのは分かっています。 申し訳ありませんが、あえてそのアドバイスは無しで、事故後の処理に限定したアドバイスをお願い致します。

  • 高校一応合格。そしてその後について・・・悩みだらけ

    高校入学試験合格することができました。 しかし、心配ばかりです。 1、受験校は文武両道の進学校。   勉強はもちろん体育も厳しい。   勉強は一応ついて行ける気はするが、俺は運動音痴。  やっていけるかどうか心配。 2、クラブについて。   これだ。というクラブが見つからない。   中学のころは少し問題があってクラブをやめてしまった。   かといってクラブに入らなかったらあまり友達もできないし、中学時代、「帰宅部」というのはとても恥ずかしかった出来事であった。 3、友達について。   仲のいい同じ運動音痴の友達が全員落ちてしまった。   代わりに仲はあまりよくない運動神経抜群の人は受かりましたが。   友達ができるか不安。 4、勉強について。   もう成績が伸びない気がする。

    • ベストアンサー
    • M4A1
    • 高校
    • 回答数7
  • グッチのお値段(inイタリア)

    父が仕事でイタリアのミラノに行くので、おみやげのおねだりをどうするか企み中です(笑) こちらで調べてみましたら、やはり本国のブランドが良いということでしたので、 グッチにしようかなと思っています。 そこで、グッチのハンドバッグやお財布の大体の相場を教えて頂けませんか? (ご面倒でなければ比較用に日本での相場も(^-^;)) また、そんなに高いものは無理なので、キーホルダーなど 比較的安い小物やステーショナリー等でおすすめがありましたらお教えください。 よろしくお願いします♪ 他にも、エミリオプッチなどイタリアのおすすめブランドを(よろしければ相場も) お教え頂ければ嬉しいです☆

  • ヴィトンの財布について

    今度、モノグラムの長方形の二つ折り財布を 購入しようと考えているのですが、 がま口タイプのもの(ポルト モネ・ビエ ヴィエノワ)か、 取外し可能なカードケースが付いているジッパーのもの(ポルト パピエ・ジップ)にしようか悩んでいます。 一番困っているのは大きさが違うことで、大きいとたくさん入るし でもがま口の方は小さいのでかさ張らない・・・ 人に相談すると、結局使いやすいのは長財布だといい 長財布にしたほうがいいのかな、とも思ったりで なかなか決まりません。 みなさんの意見、特に女性の方、財布の大きさについての意見お願いいたします。

  • イチローと韓国と野球

    WBCが終わりました。戦前の「向こう30年は立ち向かえないように…」というイチロー発言が韓国を刺激したようです。韓国・中央日報には、イチローは過去にも日韓親善試合で「ボールがニンニク臭くて打てやしない」と発言した(?)という記事も載っていました。 質問1 ニンニクが臭くて打てない…発言は本当でしょうか。  彼は大変な韓国料理びいきで、朝鮮日報などは去年あたり「イチローの打撃には韓国料理も貢献している」と報じていたのですが。 質問2 イチローバッシングについて(断っておきますが私はイチローのファンでも野球ファンでもありません 「イチローはFの発音ができなくてHUCKと叫んだ」…彼にデドボールを与えた投手を英雄扱いした…さらにソン・ドンヨルコーチの「イチローへの死球は嬉しかった」発言…それほど30年発言が憎かったのでしょうか。 質問3 韓国プレーヤーのマナーと、歴史的経緯が複雑化させる韓国民情について ●第2ラウンドで韓国が日本に連勝した後、ビジター球場のマウンドに大極旗を突き立て、日本のことなど考える必要はないと発言。●準決勝で日本が韓国に勝った際、イチローの最終打席は三邪飛だったが、捕球した韓国三塁手は、わざとベンチへ引き揚げるイチローの足下へボールを転がした。●準決勝で福留に本塁打された後、韓国投手は次打者に死球を与えて警告されたが、これは明らかに故意死球というジャッジ。一説には「福留のガッツポーズに侮辱を受けたから」という。韓国メディアは「品格ある韓国野球を誇りに思う」と連呼するが、韓国は日本との競争になると、なぜこうもヒステリックになってしまうのか。 私は韓国の野球は強いと素直に思います。ですが、こうした点を次々見せられては評価を留保せざるを得ず、とても残念です。以上の点、どなたか明快に解き明かしていただけないでしょうか。

  • 韓国の再戦要請とアジアシリーズ

    韓国が日本に再戦を要請しているようですが、その時期って確かアジアシリーズがあるのでは? 日程的に無理があると思うのですが… WBCで優勝した日本を負かして本当の世界一は韓国だとでも言いたいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#116065
    • 野球
    • 回答数8
  • 新幹線の乗車券、特急券のこと

    1ヶ月以上前に新大阪~東京間を自由席で買おうとしました。その時、みどりの窓口で券を発行してもらったのですが、発行後にお金が足りないことに気づきました。乗車予定日は翌日でした。すると駅員に「取りおきしておきましょうか?」と言われたので「はい」と言いました。しかしお金が調達できませんでした。その時、京都まで普通に電車で行って京都駅から新幹線に乗れば何とかなると分かったので翌日にこの方法に変えました。前日の件はあやふやになっています。 この場合、前日に発行された券の料金を支払う必要があるのでしょうか?

  • 飛行中の揺れ

    昨日ミュンヘンから帰りましたが、千葉県上空あたりで大気が乱れていたらしく、「多少」飛行機が上下にゆれました。 チキンな私は、もう苦笑するしかなくただひたすら苦笑し続け、横にいた友人と、このことについて無駄話をしていました。 質問なんですが、こういう重力を感じるような揺れはけっこう日常茶飯におきるものなんでしょうか? 

  • 商品交換してくれない・・・何故?

    ある会社のサプリメントをオークションで購入しました カプセルに入ってるのですが・・・ そのなかの1粒が割れていて袋の中が粉々なので交換して貰おうと思って 直接メーカーに連絡したのですが(オークションで売った人にも一応メールしましたが、まだ連絡はきてません) 自分の所の直売店で購入したものしか責任はとれないと言われました そういうものですか??? オークションで購入してもその会社の商品に間違いはないのに・・・ うちの正規の商品という保証がないと言われました 私が「え~それなら偽物というんですか?」と言ったら 「そうかも知れませんね~」と言うんですよ 私がする対応はないんでしょうか? あまりにおーちゃくな会社の対応に頭にきてます 通販第1位とかいってCMばんばんやってる会社ってこういう強気の態度でしょうか それともその会社が言ってるのが正しいのでしょうか 教えて下さい

  • 2区間定期とホログラムの定期

    八王子~新宿、池袋~渋谷の2区間定期は買えますか? JR東海の窓口で買うとホログラムの定期が買えると聞いたのですが、東京・品川の東海の窓口でこの定期券は買えますか?

  • 商品交換してくれない・・・何故?

    ある会社のサプリメントをオークションで購入しました カプセルに入ってるのですが・・・ そのなかの1粒が割れていて袋の中が粉々なので交換して貰おうと思って 直接メーカーに連絡したのですが(オークションで売った人にも一応メールしましたが、まだ連絡はきてません) 自分の所の直売店で購入したものしか責任はとれないと言われました そういうものですか??? オークションで購入してもその会社の商品に間違いはないのに・・・ うちの正規の商品という保証がないと言われました 私が「え~それなら偽物というんですか?」と言ったら 「そうかも知れませんね~」と言うんですよ 私がする対応はないんでしょうか? あまりにおーちゃくな会社の対応に頭にきてます 通販第1位とかいってCMばんばんやってる会社ってこういう強気の態度でしょうか それともその会社が言ってるのが正しいのでしょうか 教えて下さい