LEDMIRAGE の回答履歴

全111件中101~111件表示
  • 車の買い替え デモカーってどう意味?

    家の車も10年物になってしまって買い替えを検討中なのですが、新車と言っても3月の決算期にはちょっと乗り遅れてしっまたみたいですし、T社のエスティマを検討していたら、最近モデルチェンジをしたばかりで人気があり値引き額が低いとのこと。 そこでお尋ねしたいのですがモデルチェンジ前の車はどうなってしまうのでしょうか。 ネットで中古車情報を見ていたらT社系列の中古車販売店で価格こそ新車の販売価格より少し落ちるくらいで、最低限の装備品がついて走行も2千~5千キロくらいの車がデモカーあがりと書いてのっていました。?(但しモデルチェンジまえの車) このデモカーあがりとはどういうことでしょうか? デモカーを買うのと無理して新車を買うのとどちらがお徳なのでしょうか? 経験者か車に詳しい方教えて下さい。

  • 日産ARMADAについて教えてください

    日産アルマダの購入を検討しています。 どんな情報でもいいので教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • レガシィ(BG)でGT vs 250T検討中です。

    平成8年のレガシィGTか250Tを購入検討中です。予算的にちょうど良かったのですが、いくつか疑問があり教えていただけたらと思います。250Tのことはあまり話題にならないのですが・・・。基本は町乗りですが、遠出も多いです。 1・250TとGTの乗り心地、維持費においての差。その他格差は? 2・平成8年と明記されているのA型?B型?どこで見分けられますか? 3・ターボモデルが多いようですが、ターボという事で特に気をつけることって何ですか?ターボ車は乗ったことないので・・・。 4・中古という事で購入前の注意点などありましたら。 特にレガシィユーザーの方からのご意見・主観なども教えていただけたらうれしいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • デスクトップPC初めてのパワーアップ。おすすめは??

    こんにちは。 予算30000円で手持ちのパソコンをグレードアップしたいと思っています。 初めてのウィンドウズパソコンですので、まだまだ分からないことだらけですが、お時間有りましたら、おすすめ、ご教授願います。 現在の環境は、、、 DELL 4700C MEMORY*512MB[256MB x 2] HD*200GB CPU:pentium4 2.8GHZ OS:WINDOWS XP CHIPSET??:82915G EXPRESS CHIPSET FAMILY MONITOR:MITSUBISHI RDT194S 用途:デジカメ画像編集(RAW)やOFFICEでのデータベース作成、文書作成をメインで行っていますが、ビデオ編集もやりたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • スピーカー接続

    スピーカーを接続しましたが最初に設定の仕方をお教えください。 デスクトップの背面にステレオピンプラグを差し込んで使用します。windowsは XPです。

  • ノートPCを買おうと思っているのですが…。

    仕事で使うため、ノートパソコンを買おうと思い、インターネットで調べていたら、ドスバラというネットショップの『Prime Note Galleria Z7』が目に止まりました。 http://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=410&v18=0&v19=0 スペックも高いようですし、良いなとは思うのですが、初めてネットショップで高額なノートパソコンを買うため不安があります。 ドスパラで商品を買った方や、実際にPrime Note Galleria Z7を買って使っている方に、パソコンの使用感やサポート面についてご意見をいただきたいです。よろしくお願い致します。

  • PCのファンの騒音

    自作PCのファンの音が気になります。 以前はさほど気にしていなかったのですが、最近気になりはじめまして。 今、ファンは2箇所にしか付いていません。 増やせば、温度が下がって静かに回ってくれるのでしょうか? それとも、増えたので、単純に音も増しますか? それと、開けると厄介なので開けていませんが、CPUクーラーが騒音の原因かも知れません。 確認していないので言い切れませんが。 Pentium4 LGA775です。 付属していたCPCクーラーはよくないのでは?と思いはじめています。 新しく購入すれば、静かになるでしょうか? CPUの温度が気になるのですが、測る方法がありましたら、そちらもお願いします。

  • 拡張性のあるデスクトップの購入

    デスクトップのパソコンを購入しようと1ヵ月ほど情報収集しているのですが、未だに決まりません。 使用用途は、CAD(主に2D)、オフィス、ネットでの動画鑑賞などで、複数同時使用などが多くあります。 予算はモニタ合わせて20万ほどですが安く済ませられればそのほうがいいです。 いろいろな情報から見てみるとCPUは、「Athlon64X2 3800+」がコストパフォーマンス的にもいいらしいのですが、あまり欠点などを聞きませんがその辺はどうなのでしょうか? 今候補にあるのは http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lma/0603/a810-b.html http://121ware.com/community/navigate/direct/directtemp.jsp?BV_SessionID=NNNN0563697475.1141443827NNNN&BV_EngineID=ccceaddheehlfkjcflgcefkdgfgdffh.0&LN=4d&ctp=MO&ctnm=%2fPC%2fAValueOne%2f200601%2fVOGMTB200601&MODE=k&ND=2047 です。他にもいろいろみてみたのですが価格はそれほど変わらないので見た目で。 いろいろ知識を得ていく中で拡張性のあるものを買って、これから勉強しながら自分で増設や換装できたらなとおもっているのですが、これだけはいいものを選んでおけとかそういうものがあったらご教授ください。 ちなみにCPUの換装はメモリの次に簡単だというのをどこかで見たのですが、そんなもんなのでしょうか?それでしたら自分の用途的にもっとスペックの低いものを選んでもよいのでしょうか? 長々なりましたがどうぞよろしくお願いします。

  • メモリが正しく認識されない

    メモリを128M×2から256M×2へ増設しましたが、256Mで認識されます。 試しに256Mを1枚のみ差してみましたが128Mで認識されます。 (マイコンピュータのプロパティで確認しました) BIOS上も128Mで認識されています。 256Mのメモリは中古品で2枚とも同じ型です。 何が原因でしょう?教えてください。 OS:Windows98SE マザーボード:EPoX EP-3ETM メモリ:CENTRY MICRO 168pin unbuffered DIMM PC-133 with ECC(256M) パソコンはショップオリジナルのものです。

  • スピーカー接続

    スピーカーを接続しましたが最初に設定の仕方をお教えください。 デスクトップの背面にステレオピンプラグを差し込んで使用します。windowsは XPです。

  • デスクトップPC初めてのパワーアップ。おすすめは??

    こんにちは。 予算30000円で手持ちのパソコンをグレードアップしたいと思っています。 初めてのウィンドウズパソコンですので、まだまだ分からないことだらけですが、お時間有りましたら、おすすめ、ご教授願います。 現在の環境は、、、 DELL 4700C MEMORY*512MB[256MB x 2] HD*200GB CPU:pentium4 2.8GHZ OS:WINDOWS XP CHIPSET??:82915G EXPRESS CHIPSET FAMILY MONITOR:MITSUBISHI RDT194S 用途:デジカメ画像編集(RAW)やOFFICEでのデータベース作成、文書作成をメインで行っていますが、ビデオ編集もやりたいと思っています。 よろしくお願いします。