May080 の回答履歴

全602件中121~140件表示
  • TGV ジュネーブーパリ間のチケット購入について

    7月16日のジュネーブ発パリ着のTGVのチケットを米国から急遽予約する予定です。 1)TGVのチケットは予約・購入状況を記載してあるものをプリントアウトして、改札口で見せればよいでしょうか? 2)パリ着は観光名所でもあるルーブル美術館近辺で下車したいのですが、駅名を教えて下さい。 3)注意する点があれば教えて下さい。 もしプリントアウトではなく正規のチケットが手元に必要であるとするなら、今日中に購入したいと思います。  よろしくお願い致します。

  • 視聴率速報

    前日のテレビの視聴率を一番早く知る方法はなんでしょうか? よくドキュメンタリーやドラマなんかで、次の日の朝あたりにFAXで送ってきて「やったー」なんて喜んでる光景を見ますが、ああいうのはその業界の人しかわからないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 地方のテレビ番組

    どうしても見たい番組があるのですが、自分の住んでいる地域(新潟)では見れません・・・。 テレビせとうち、テレビ埼玉、千葉テレビの3局で、いずれも深夜の音楽番組なんですが、どうにかして一つだけでも見る方法はないでしょうか? 知り合いがいないので、ビデオに録画を頼む事も出来ません。 諦めるしかないいんでしょうか? 何かご存知の方いましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 視聴率速報

    前日のテレビの視聴率を一番早く知る方法はなんでしょうか? よくドキュメンタリーやドラマなんかで、次の日の朝あたりにFAXで送ってきて「やったー」なんて喜んでる光景を見ますが、ああいうのはその業界の人しかわからないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日本の一番いいテレビ番組を勧めてください。

    最近アメリカから日本に引っ越してきましたが、テレビで何がいいか分かりません。なにかお勧めありますか。ほとんど何でも好きです(ドラマ、バラエティ, ドキュメンタリーなど)どこかwebでテレビ番組の人気率が載せられているサイトありませんか。

  • ドリンクバーについて

    ドリンクバーのジュースの仕入れ値が ほぼタダに近いくらい安いということを 聞いたことがあります 具体的にどのくらいの値段なのでしょう? あと、やはり市販の同じジュースよりも 薄いのでしょうか? (飲んだ限りでは薄く感じます) ご回答お願いします

  • こんな彼がモテモテの世の中が嫌になってきた…

    私の知人男性R(親は会社経営者、本人は名ばかりの 自営業者実質フリーター、29歳) はすごくモテます。 確かに顔やスタイルはモデルさんのようで、街を歩い ていてもあの人カッコイイね、と振り返られたりする ようなタイプで実際にそういうことが多々あります。 本人も自覚していて、ジムやエステ通いを欠かしません。 そんな彼は女癖が悪いというか、女好きです。 彼女がいても週に最低2回はコンパをし、 毎回、二股三股は当たり前、多い時で5人位平行して 付き合ったりしています。 病院でも、銀行でも、コンビニでも所かまわずナンパ します。そしてなんと憂鬱なことにうまくいってしま います。 確かに彼は(女性には)めちゃくちゃマメで優しいです。 彼女の好きなもの好きな場所好きな食べ物なんかを 気づかれないようにリサーチし、何気なくデートで連 れて行ったりプレゼントしたりしています。 女性@美人に尽くすこと、もてることが生きがいで、 人生の労力のほとんどはそのことに使っているように 見えます。 まあそれはそれでいいのですが、彼が外見で選ばれる ように彼が選ぶ女性は100%外見でです。 「女は顔とスタイルがよければそれだけでいい」 「ブスとデブは生きている世界が違うから」というのが 口癖という超腹黒男でもあります。 ちなみに彼が新しい出会いを求めているのは 常に今の彼女よりレベルの高い女性と付き合いたいから だそう。 書いてて鬱になってしまいましたが、彼はどうしてこんな にもてるんでしょうか? (外見を除いたらマイナス要因が多いはずなのに!) それだけ世の中が外見至上主義のようになってしまっている のでしょうか? 私は古くから彼を知っているため、裏の顔も知っていますし 恋愛対象に考えたことは1度もありません。向こうも ありえないみたいですが(^^;

  • 首都圏独特の駅アナウンス

    お荷物お身体強くひいてください!・・・といいますね。 関東独特でしょうか。こちらではあまり聞かないような気がします。

  • 台湾女性が日本女性と比較するのはなぜ?

    台湾のネット、投稿版をみてて気がつく事は、台湾女性の日本女性との比較が多い事です。なぜ比較されてるのですか? 簡単にまとめると「日本女性は化粧で上手く装ってるけど、台湾女性はもともと美しい。日本女性は男性に対して開放的。自分からせまる。台湾女性は保守的。統計的に台湾の女性はアジアで一番美しい。日本も芸能人はきれいだし肌は綺麗だけど、台湾女性にはまだかなわない」というのがだいたいの意見のようです。 1)なぜ日本女性と比較するのでしょう?中国、タイ、韓国などは見かけません。 2)なんの統計ですか? 3)いままで気にしなかったのですが、日本女性で台湾女性と比較する人はどの程度いますか? 4)掲示板を見てると、まるで「美女の国」といわんばかりの印象を受けますが、実際はどうなのですか? カテゴリーが違っていたらすいません。 よろしくお願いします。

  • アイスノンと冷シップではどちらがいいですか?

    軽いムチウチを負ってしまい、首や肩などが痛く、通院しています。 今日は病院が休みだったので、近所のマッサージ店に行きました。 首を冷やすように言われ、アイスノンや氷をタオルで包んで当てるように言われました。 病院では冷シップを処方されたのでそれでもよいか伺ったところ 冷シップでは意味がないとのことでした。 意味がない理由を聞けませんでした。 どちらの意見を実行したらよいでしょうか? 教えてください、お願いいたします。

  • 運動時の冷え??

    38歳男性、176cm60kgの痩せ型です。日常生活の運動不足解消目的で、月に2,3度の頻度でジョギングをします。膝や腰が弱いこともあり、息があがらない程度のごく軽い負荷で30分から1時間、そのうち半分くらいは歩いています。運動を始めてしばらくするとうっすら汗をかき始めるのですが、汗をかいているにもかかわらず同時に顔や胸の表面(表皮?)が冷たくなります。他人に触れさせても確かに冷たいと言います。どういった原因なんでしょうか?運動の頻度や負荷に問題があるのでしょうか?教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ケニー・ロギンスのデュエット曲を教えてください。

    私も若い時には恥ずかしながらバンドなどを少々、経験しておりましたが、その時のリーダーが持ってきたテープ(←MDやCDじゃない所が昭和ていすと?)に入っていた曲が忘れられないのに思い出せないのです。 デンジャーゾーンより、フットルースよりも前の曲でしかも、ケニー・ロギンスの曲だと説明が要らないグルーブ感。さらに透き通るような女性とのデュエット曲でした。たぶんロギンス&メッシーナの頃か、ソロになってすぐではないかと思います。 もう既に30年近く、時が経っているのであやふやな記憶とヒントだけで申し訳ありませんが死ぬ前にもう一度〔←大袈裟〕あの曲が聞きたいのです。お心当たりの方、情報をお待ちしております。

  • 東京を夜、中高生だけで歩くのは危ないですか

    夏休み、中学生の妹と高校生の私、二人姉妹で東京に遊びにでかけようと思っています。 とあるライブが主な目的なのですが、そのライブが終わるのが夜9時ごろ。 会場は恵比寿で、それから飯田橋のホテルに戻る前に一度表参道に出て、前からずっと憧れていたレストランで食事をしたいと思っているのですが、危険でしょうか。 もちろん事前に電車の時刻は調べ、ホテルにも昼間のうちにチェックインして場所も確認しておくつもりですが……。 お店にお昼に行ければ一番良いんですけど、ディナーのみなのです。 開店が17時、ライブ開場が18時なので、頑張れないこともないと思うのですが、ライブは自由席ですし、整理番号があるとはいえできるだけ早く行っておきたい。せっかくの料理もゆっくり味わいたいですし……。 どうでしょう、表参道の夜は慣れない中高生には危険すぎますか? (また、恵比寿やそのあたりで高校生でも手の届く、安くて良いランチなどのお店があったら紹介していただけるとありがたいです^^)

  • 水着(メンズ、遊泳用)を買いたい

    水着(メンズ、遊泳用)を買いたいのですが、最近のものは、どれもなんだか前のに比べ長いんですよね。昔ながらの、みじかいスタイル(ビキニではなく、ショートパンツ的な形)を売っているメーカーかお店を教えてください。

  • オランダへのエアーメールの宛名書きの書き方を教えてください。

    知人がオランダに行きました。 絵はがきを送りたいのですが、宛名書きの書き方が分かりません。教えてください。 相手既婚女性です。英語のMrsに当たるのはどうすればいいのでしょうか? ○○○○○○○ 111,222 xx,Amstelveen, The Nethrlands と住所を聞いているんですが(これでは分かりませんでしょうか?) この通りに書いて、相手の女性の名前をローマ字で書けば良いのでしょうか?

  • メル友やネット友達はいるけど

    メル友やネット友達はたくさんいますが 実際の友達って少ないです。 社会人になると、友達がなかなか増えません。 会社だと建前の会話になってしまうし。 増えたとしても、続かないです。(残業が多い 人とか時間がばらばら) 異業種の人交流会とか、ずっと前に友達に 誘っていただいたのですが、都合が悪くて不参加 になりました。 やっぱりそういうとこに参加しないと、難しいで しょうかね。 みなさんどうしてますか?

    • ベストアンサー
    • noname#18505
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 大学に行く意味はあるのか 文学部には行く意味はないのか

    質問させていたが来ます。 高校三年で今年受験の者です。 大学受験と言うもので悩んでいます。 まず、大学に行く意味はあるのかと言うことです。 難関私立大学の先輩方に大学の内部の話をいくら伺っても返ってくるのは、「ほとんど意味はないし、授業がつまらない」という答えです。 難関大学に入るためには、ひたすら勉強(暗記)を繰り返し繰り返し、多大なる時間と労力をかけて、やっと大学の門をくぐる事ができます。 しかし、社会的には全く役に立たない受験勉強(文型の場合は特に)をひたすら行なったところで、つまらない難関大学に入る意味と言うのはあるのでしょうか。 僕の将来の職業として考えているのものは物書きです。そして、文学部に入りたいのですが、周りの意見で良い応えがあったことは一度もありません。「お前は男なんだから文学部に入ってどうするんだ」とか、「社会的には暮らしていけない、働きながら本なんか読める」「別に大学に行かなくてもカルチャースクールでそんなもの学べる」などが彼らの言う意見です。親は法学部に行けといっているのですが、自分の夢を捨ててまで行く必要はあるのでしょうか。勿論、親には心配をかけたくないし、周りにも迷惑をかけたくはありません。法学部に言ったほうが社会的には有利な資格が取れる可能性も増え、実際それは生活していく中でとても役に立つものです。カルチャースクールに行けばそれらを学べるのもまた事実です。 果たして大学の文学部に行って、なにか他とは違う意味はあるのでしょうか。 この時期だからこそ非常に困っています。 どうか良いアドバイスがありましたら軽い気持ちでも良いのでお答えください。 ここまでの質問を読んでいただき、本当にありがとうございました。

    • ベストアンサー
    • noname#25845
    • 大学・短大
    • 回答数18
  • 地元以外の新聞を手に入れる方法は?

    たとえば、東京に住んでいて、 北海道や、名古屋など、別のエリアの新聞を 毎日取ることは出来るのでしょうか? もし知っている方がいましたら、教えてください!! よろしくお願いします・・・。

  • 硬水と軟水

    水には硬水と軟水がありますが体に良いのはどちらでしょうか?おしえて下さい。

  • B型男性について

    変な質問になってしまいますが、B型男性の長所、短所って どうゆうところだと思います?? 自己中とかマイペースとかって良く聞きますが、実際そうなんでしょうか??(ё_ё) B型の方、B型と付き合いがある方、参考にご意見お聞かせください。 よろしくお願いします!!