duckoo の回答履歴

全78件中41~60件表示
  • 強調構文について (福島県立医科大の入試問題より)

    福島県立医科大の英語の入試問題で質問があります。 (脳についての文章) What it is about our brains that leads to our extraordinary consciousness remains obscure. 解説には、What about our brains leads to our extraordinary consciousness remains obscure. の強調構文であるとの旨が書いてありました。 SVCの構文でIt is S that VC と続くのならわかりますが、Sを作っている名詞節を解体して強調し、whatが外に飛び出る、といったこの強調構文はどのようにして作られているのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • wakuku2
    • 英語
    • 回答数4
  • 今年の漢字は?

    今年の字は「命」でしたが、貴方なら何の字にしますか? 「字」とチョットだけその理由を付けてください。

  • パソコンの使い方

    自分は毎日、一日中パソコンをやっているんですが 最近なにをやればいいのかわからなくなってきました ゲームも遊び尽くしましたし、面白くありません。 逆にゲームを作ろうと思ったこともありましたが、プログラミングの練習がわけわからなくなってしまい挫折。 ならば やらなければいいと自分でも思いますが パソコン以外に面白いこともなく、小説なども読もうと思ってみても ゲームの方をやってしまいます。 面白くないと思っていてもゲームやパソコン… おまけに永遠とやっているので親からはパソコンを止められたりネットを切られたりと、今は親が開放してくれているWin98でここに繋いでるのですが 性懲りもなくゲームなどをやろうと思ってしまいます。 ここで話すのもなんですが 友達もいなく、不登校。 一応将来の事も考えたり、親と話したりはしますが… 話がずれましたね、まぁこれが今の状況なんですが。 皆さんにお聞きしたいのですが、パソコンを有効に使うために僕は パソコンでなにをすればいいでしょうか? アドバイスなどを頂けたら幸いです。

  • "He gave one big strech." という文章について。

     こんにちは、いつもお世話になっています。  先日、「Kafka on the shore」を読んでいて、"He gave one big strech."という表現を見つけました。「彼は体を伸ばした」という表現なのでしょうが、それまでにも「Five People You Meet in Heaven」やその他の洋書の中でも使われている表現でした。  そこで不思議に思ったのですが、なぜ「give」なのでしょう? 「take・have・do」なら納得のいく表現なのですが......  また、この「give」で「する」を表せるものには「strech」以外に何があるのでしょう?  まとまりのない質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • インドとパキスタンはどうして仲が悪いのでしょう

    映画「ガンジー」を観ました。 インドが英国支配中は、ヒンドゥー教徒もイスラム教徒も仲がよかったのに、 独立したとたんに悲惨な内戦状態になっていました。 どうしてこうなってしまったのでしょうか? もともと不仲であったとしても、二つの国に分かれたのだから、問題はないはずですが。 またバングラデシュとの関係はどうなっているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 味方してあげたい!!

    小学生です・・・。 私と気の合うある男子が私と仲の良い女子に嫌われてるんです・・。 せっかく気が合うので味方してあげたいのですが、女子のほうは女子 のほうで気が強くて下手すると嫌われる恐れがあるのです・・。 今日もその男子がさわったところを女子が「きたなぁ~」っていいながら、ふくんです・・。私は何も言えなくて、悔しいんです・・。 こういうときってどうすればいいのでしょうか?

  • まだ1歳2ヶ月の息子に手をあげてしまいます。

    先日にもこちらでご相談させていただいたのですが、息子は現在1歳2ヶ月なのですが、まったく言う事を聞かないというかワンパク盛りで手を焼いております。 私の気持ちに余裕のあるときは『ダメでしょう。』、『何でそんなことばっかりしているの』など、気持ちも言い方も穏やかにしかってあげられるのですが、気持ちに余裕のないときやどうしてもしなければならないことがあるのにどうしても言う事を聞いてくれないときなど、どうしても口よりも先に手が出てしまい、時には自分でも強く手を出してしまったことにビックリしてしまうこともあります。 そのせいなのか、最近息子は良く、人などを叩いたり、物でぶってみたり、髪の毛を引っ張ってみたりして、困っています。 髪の毛に関しては息子の髪を引っ張ったりしたことはありませんが、息子が夫の髪の毛を引っ張って遊んでいたりしたことはありました。 来春を過ぎたら少しずつ一時保育などで保育園などに預けることもあるので、お友達などを叩いてしまわないかと今から心配です。 最近は何で叩くのかといって聞かせてみて入るのですが、なかなか叩くのが減りません。 やはり、思わず手が出てしまっている私が原因なのでしょうか? どうぞアドバイス宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • eyemin
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 悩み相談をするなら、どちら?

    母親が未婚で私(32)を生みました。 私は、父親の顔・名前・職業・生死にいたるまで、何一つ知りませんし、会ったことも、見たこともありません。 どうせ、子と彼女を捨てるような最悪な男性だろうし、現在は家族がいらっしゃるかもしれないので、会いたいとか、慰謝料を請求したいとか、一切考えていません。 ただ、非嫡出子として生まれてきて、その後、それが原因で、辛い思いをたくさんしてきたことで、「私は普通ではない」「死んだほうが世のため、人のため、母のため」「生きる価値がない」「生まれてきてはいけなかった」等と考えるようになっています。 こういう相談は、心療内科で精神科医の先生に相談するのと、臨床心理センター等で臨床心理士さんに相談するのと、どちらがオススメでしょうか。 また、こちら(教えて!Goo)でも、アドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 霊は存在しないといっていいのでは?(長文です)

    度々お世話になります。 この手の話題は過去にさんざん議論されているかと思いますが どれもピンと来る内容ではなかったので、質問させていただきます。 (ここでの議論はNGだということは重々承知しています。 だからこそ質問をし、そして答えが欲しいのです) 精神・宗教(要するに頭の中の話)は別として、「霊」が確かに 存在するとおっしゃる方はなぜそういい切れるのですか? ここでいう存在とは物質やエネルギーとして確かに存在することです。 こういう質問をすると「現代科学で証明できないだけ」と 必ず言われますが、およそ無い物を物理的根拠を出して 論理的に証明するのは無理です。未来永劫平行線です。 どうしてもと言うならば数学の背理法を用いて、逆説を否定 つまり「存在する事が有りえない=存在しない」と言うことを 示すしか無いと思いますが、数で表せるものでもないので やはり完全には否定できないでしょう。 しかし、過去エジソンをはじめ様々な人たちが霊の存在を 確かめようと挑戦してきましたが、誰一人成功していません。 今では宇宙というバカでかいものから、ナノメートル単位の 極小の物質の存在まで認識できます。 目に見えない光:赤外線や、聞こえない音:超音波も計測できます。 そろそろ背理法的に「存在しない」事が言えるといっても 良いのではないでしょうか? ちなみに、かくいう私も葬式や墓参りはします。 亡くなった祖父は私の心の中に生きているかもしれません。 それを霊だと定義するならば否定はしません。 しかし、それが目に見える形で(物質として)社会に存在すると 言われるのは「はだかの王様」の話と一緒ですよね。 と、言いたい放題自分の考えを主張しましたが、 霊の具体的な根拠や私の主張に誤りがあればご教示ください。 よろしくお願いします。

  • "He gave one big strech." という文章について。

     こんにちは、いつもお世話になっています。  先日、「Kafka on the shore」を読んでいて、"He gave one big strech."という表現を見つけました。「彼は体を伸ばした」という表現なのでしょうが、それまでにも「Five People You Meet in Heaven」やその他の洋書の中でも使われている表現でした。  そこで不思議に思ったのですが、なぜ「give」なのでしょう? 「take・have・do」なら納得のいく表現なのですが......  また、この「give」で「する」を表せるものには「strech」以外に何があるのでしょう?  まとまりのない質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • あなたはどんな名前がよかったですか。

    あなたには名前があります。 初めての名前は自分では付けられません。 あなたはどんな名前がよかったですか。

  • 現在の景気の生活実感について

    いざなぎ景気超えの経済成長で、企業は空前の収益を上げているというのに、一般市民としては、その生活面からの実感がありません。その主な原因を箇条書き的で結構ですが教えて下さい。 お願いします。

  • good to see you.の返事がyou tooになるわけ

    友人と会って別れるときに、(it was) good to see you!などと言いますが、その返事が、you too!になるのは何故でしょうか?あなたに会えたことも嬉しかった、がyou tooになるのでしょうか? 何故、me tooにならないのか分からないまま、you tooを使っていますが、どなたか教えていただけると嬉しいです。

  • Internet Explorerがインターネットエクスプローラーに変化

    Internet Explorerがインターネットに変化し、大きな丸い形になっています。 そこを、クリックすると、インターネットプロパティになり、yahooのHPが出ません。 どこを直して良いのか解かりません。 よろしくお願いします。

  • 知りたいことがあります。

    こんにちは 早速聞きたいのですがシェアってなんですか?

  • Internet Explorerがインターネットエクスプローラーに変化

    Internet Explorerがインターネットに変化し、大きな丸い形になっています。 そこを、クリックすると、インターネットプロパティになり、yahooのHPが出ません。 どこを直して良いのか解かりません。 よろしくお願いします。

  • cannot ... too のネイティブ的感覚

    Children cannot be taught too early. 「子供にはいくら早くから教えても良い。」 私がこの文章を直訳したら、 「あまりに早いうちから、子供は教えられることができない。」 となりました。逆の意味になってしまうということは、 この cannot too という表現は、熟語として暗記していないと 読めないということでしょうか? あるいは、私は何か間違っているのでしょうか?

  • 囚われたヒロー

    囚われたヒロインは良く聞きますが。 囚われたヒーローは囚われた際どのような行動を するのでしょうか?どう思いますか。

  • 年賀状仕分けのバイト

    年賀状仕分けのバイトってやった事ある方いますか?? もしいらっしゃったら、自給、募集時期(今からでも間に合うかなど)、雰囲気、どのようにしたら雇ってもらえるか(直接郵便局に行くのか?)などなど、しってることは何でもいいので教えてください

  • どこのオークションサイトが一番人気なのでしょうか?

    出品を考えております。ヤフーやグーや楽天、MSNなど沢山オークションできるところがあるとおもうのですが、まだあるかもしれませんが、、、 その中で、一番人気があるオークションはどこですか? できるだけ多くの方に出品したものを見てもらって高い金額で落札してもらったらって考えております。 もしもありましたらここはやめたほうがいいと思うところも教えてください(o*。_。)oペコッ