tpt の回答履歴

全24件中1~20件表示
  • 2人の男性を好きになってしまいました・・・

     半年ほど付き合っている彼がいます。その人のことは大好きでした。でも、付き合い始めて3ヶ月ほどたったとき、職場で知り合った男性と恋愛関係になってしまいました。同時に2人の男性を好きになってしまったんです。  こんな関係はいけないと思い、一度一人になってみようとしましたが、両方の男性からあきらめきれない、いつまでも待っている、といわれました。一人になろうとしても、なれるような状況ではありません。  もう、潔くどちらかを選ぶことにしました。私自身25歳という年齢もあるし、早く結婚して子供が欲しいと思っています。でも、なかなか答えが出せずに困っています。2人の男性は全くといって良いほど対照的な性格、ルックスをしています。  何を基準に答えを出せばいいのでしょうか。 出会いの順番? 相性占い?? 結婚の意思? 一緒にいて心地よいこと?? 責任感? 経済力? フィーリング? やさしさ? 協調性? 愛の強さ?? ルックス??  いろんな考えが頭をまわり、混乱しています。悔いのない選択をするにはどうしたら良いのでしょう・・・・キツイ言葉でも真摯に受け止めようと思います。どんなことでも良いのでアドバイス、どうかよろしくお願いします・・・  

    • ベストアンサー
    • noname#18200
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 憎くて悔しくて悩んで眠れません

    今まで こんな気持ちになったことはありません。 しかし ある人のことが憎くて無性に頭にきて、 イライラしてまったく眠れません。 思い出さないようにしても、腹が立って眠れません。 こんな嫌な性格になるのも嫌で そこにも腹が立ちます。 なんとか気を休める方法はありますでしょうか?

  • 生理が止まった(ストレスから?)

    毎月定期的にきていた(だいたい28日周期で)生理が41日間きていません。ネットでみると立派な生理不順のようです。妊娠ではないかと疑い2回検査薬で調べましたが陰性。99パーセント信頼してもいいもの(らしい)ので妊娠はないと思います。私は大学生で彼氏がいます。今は付き合って8ヶ月くらいです。学内恋愛したら同棲は当たり前でHも勿論していたのですが、全然気持ちよくないし(いろんな方法、道具を試しました)妊娠も怖いのでしたくありません(友達がゴムを装着して妊娠したので)彼に相談したら、しなくていいよといってくれ一ヶ月くらいしていません。でもやっぱり彼氏はしたいみたいです。私もしてあげたいという気持ちはありますがどうしても体をすこしでも触られたら拒んでしまいます。妊娠しては困るという事や、彼氏にHさせてあげられない事、Hしても気持ちよくなく悲しくなる事で女であることにさえ嫌気がさしています。この事(ストレスで生理不順になるケースが多いと聞いたので)が生理不順の原因なのかもしれませんが・・・彼には「今はHしたくないから悪いから別れよう」という話もしましたが今のところ、別れないと言ってくれています。でも、Hしてあげられないという罪悪感があります。Hしない事で、周りにも彼がかわいそうと責められます。でも私は学問を疎かにしたくないし、もし妊娠したら絶対生めないのでいざとなってもやっぱりHは拒んでしまいます。私はワガママなのでしょうか?どう思われますか?

    • ベストアンサー
    • noname#18868
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 逝きそうな人を送るとき…

    カテ違いならすみません。 母方の祖父が、去年の4月に食道ガンにかかり、治療をして、最近までは元気だったのですが、食べなくなり、弱りきっています。他の家族も覚悟を決めています。ただ、医者に言われた『3~6ヶ月』の間にしててあげることはどんなことがあるのでしょうか?どんなことでも構いませんので、御教示願います。

    • ベストアンサー
    • noname#163889
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • メール返信の早さ=脈あり?

    女性の方に質問なのですが、 自分からメールを男性に送ったと言うことを仮定してください。 そして、すぐにメールの返信があるとその人は脈ありだとか思ったりしますか?

  • 兄の嘘に翻弄されています

    出来れば、経験者、もしくはご本人でどうしても嘘をついてしまう、といった方がいたら、ありがたいのですが。 兄が、頻繁に嘘をつきます。それは、基本的には自己防衛のようなもので、社会的に迷惑をかけるようなものではないのですが、家族はその嘘に翻弄されてしまいます。 社会的に迷惑をかけていないので良いのではないか、とは思うのですが、その嘘がとても巧妙で、兄の何を信じていいのか分からなくなってしまうのです。兄の描写が、その事実だけではなく、周りの人や会社のお客さん、友達までも登場させて、嘘に嘘を塗り固めていくので、家族は信じ込んでしまうのですが、それが全部嘘だったといつも後から知るのです。兄弟ですから、信用したい気持ちもあるのだと思いますが、普段は明るく、ニュースなどを見たりしていても、普通の大人なコメントが出てきますし、常識的なほうだと思います。 何にでも嘘をつくのではなく、本人の給料やお金の使い道(借金はありませんが、パチスロなどに行ってあっという間に使ってしまうことが多いです)、仕事(仕事をやめているのに、1ヶ月以上も普通に出勤するふりをしたりします。その間、ずっと会社の話や仕事内容のことまで、話をしているので、家族は出勤しているものと信じてしまうのです。)に関する嘘がほとんどです。 普段はやさしい人なだけに、どうして嘘をつくのか分かりません。最後に嘘が発覚しても、本当に反省した様子で謝るのですが、いつも同じことを繰り返してばかりいます。30代も後半の年齢で、いつまでこんな状態が続くのだろうと思い心配です。 こうした嘘をつくという行為は、何か精神的な病気なのでしょうか?

  • すぐにイライラしてしまいます。

    こんにちわ。 私は最近自分が嫌でなりません。 些細なことでイライラしたりすることがとても多いんです。 前はこんなことなかったんです。 「内面を綺麗にしたい」 って思って、イライラしないように我慢もできたし、なるべく笑顔でいるように気をつけたりできていました。 けど、今はそれができません。 自分の感情を抑えられなくて、すぐイライラしてしまうんです。 それに、なんだか周りから取り残されたような気がしています。 このまま一生彼氏もできなくて、結婚もできないんじゃないかって。 私は友人とは深く狭く付き合うほうなので、遊んだりする友達は多い方ではありません。 でも、その少ない友人でさえも、私のことを本当に友達って思ってくれてはいないんじゃないかなとか・・ とにかくマイナス思考が止まりません。 でも、こんなこと友達には相談できないし・・・ 生まれて初めて「ストレス」ってこういうものなのかな・・と思ったりしています。 こういうとき、どうすれば楽になれますか? 話を聞いてくれたり、相談に乗ってくれるような場所はあるんでしょうか。 なんだか、思いっきり泣いて、一日何もしないでボーっとしたいです。 何も気にせずに。

  • もし、私の立場だったらどうしますか?(長いです)

    こんにちは、私が介護している母の事、付き合っている彼氏の事について相談させていただきます。私は、20代の女です。父、母、私の3人家族、母は脳梗塞で半身不随になり、2年前から私が自宅で介護をしています。父は仕事をしています。週に3回、デイサービスなど母は出かけています。ショートステイは母が嫌がるので利用していません。私と彼とは母が病気になる前から付き合っており、長いです。私と彼は将来の約束をしていましたが、母が病気になったこと、私が介護をしなければならないこと、その他家のことでいろいろあり、その話はしなくなりましたが前向きには付き合っております。相談というのは、これから私はどうしたら良いかということで、私が考えてみたものを書いて見ました。 1このまま、母の介護を続けなければならないのなら、彼と別れて家に尽くす。そのうち、父も介護が必要になると思うので、両親を私が全部看なければならないため。 2自分勝手だが、母に施設に入ってもらう(父からビンタを喰らいそうですが・・・) 3このまま、彼と付き合い、(結婚はしなくても)介護も続ける。 親だから面倒を見るのは当たり前ですが、このままだと、私は何のために生きてきたのかわからなくなって不安になります。父は母を施設に入れる気はありません。母も入りたくないと思います。両親は、このままの生活をずっと続けていきたいと思っています。彼は、同居はしたくはないと思います。私もできれば、したくありません。母が病気になる前からそう思っていました。でも、この現状でそんなことを言っていられないですが周りが幸せそうな結婚をする中、私はずっと家に尽くすのかと思うと、悲しくなります。私は彼と一緒にいたい、ただそれだけですが、やっぱり親からしたら、自分勝手ですよね。どうしたらいいのかわからないです。どんなご意見でもいいのでよろしくお願いします・・・。

    • 締切済み
    • noname#15939
    • 恋愛相談
    • 回答数22
  • 年下の男は重荷なのか?(女性に質問)

    女性は、好きになってくれている男性が年下だと、重荷に感じますか? 経験談、年下の男性に対する考え等をお聞かせください。 ※きっかけは、私の友人(20歳・男)の悩みです。 彼は今、"熱烈"な初恋をしています(笑)↓ http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1938373&check_ok=1 本人は、気持ちを伝えようと腹をくくったみたいです。 しかし、相手が年上という事を意識し過ぎて、踏み切れないそうです。 本人いわく、 「年上を好きになるなんて、なんだかおこがましい」 とのこと。。。 現在も、「どうしよう!!」とメールを乱発しています。

  • 相手の気持ちが分かりません(長いです)

    最近気になっている人がいます。 以下はその経緯です。 一昨年の暮れに、僕の祖母が亡くなりました。 葬式が終わって数日後に、中学のとき同じ学年だった近所の子が親子でお見舞いに来てくれました。その時は自分がひどく落ち込んでいたため、この上なくありがたかったのです。しかし、その場では一言交わしただけでした。前から笑顔がかわいい人なのは分かっていたのですが、その時の精神状態もあって、なんか緊張してました。大学に入学して、彼女が彼女の母親に僕がどこに入学したか教えて欲しいと言ったらしく、彼女の母親が僕の母親を通して教えてくれました。メールアドレスも知らなかったので、はがきで僕のメールアドレスを書いて送ったところ、すぐにメールが帰ってきました。実は携帯を買ったのはこの時で、彼女が初のメール相手でした。 気になり始めたのはこの頃です。 それ以来、何度かメールをして、会ったのは田舎のお土産を渡しに行ったとき1回です。そのときも、会うのがあまりに久しぶりだったので、いつもメールをしているように上手く話せませんでした。 その後もちょくちょくメールをしていたのですが、最近冗談交じりで、メールのやり取りを行っている途中に “(他の話題)+俺が車買ったらスキー行こうぜ”なんて送ってみました。 それまですぐに帰ってきた返事がぴたっと止まり、約2時間後に “電池切れてた+(他の話題に対する返事)”という返事が返ってきて、 流されてしまいましたとさ。 この場合、少しひかれてしまったのでしょうか? 以前にも映画に誘おうと思ったのですが、あまり映画は見ないと言われてしまい、断念しました。そのため、会うにも打つ手がないのですが、どのようにしたら親交を深めることができるのでしょうか? また、来年には成人式が待っているのですが、一緒に行こうと言うにも自信がまったくありません>д<どうしたらいいでしょうか?

  • 新しい恋について。(女性の方に質問です)

    女性の心理がわからなくて質問させていただきます。 去年の末に2年近く付き合った彼女と別れてしまいました。 きっかけはささいのないケンカでした。 それまでにケンカは毎日のようにしていましたが今まではどちらかが謝って仲直りしていました。 今回もまた仲直りできるかな?と心のどこかで思っていましたが今回は無理でした。 こちらからメールをしても返事なし。電話をしても出てくれない。 もう愛想をつかされてしまったんだと思います。 ところが1月の半ばに彼女が元彼とよりを戻したことが発覚しました。 それを知った私は愕然としてしまいました。 女性は今まで好きな人と1つの恋愛が終わって数日でもう新しい恋愛をしようと気持ちをすぐに切り替えれるのでしょうか? 私は別れて約2ヶ月たちますが未練がいっぱいで新しい恋愛をしようという気持ちにはまったくなれません。 それとも私と付き合っている約2年の間も元彼のことをひそかに愛し続けていたのでしょうか? 女性の心理がわからずに頭の中が整理できません。 皆様よろしくお願いいたします。

  • 今の彼の本心は?この先が分からないです。

    昨日、彼が女の人といてるホテルに行きました。前から、私の中に疑いはあったんですが、信じたくありませんでした。でも、昨日の彼の様子で確かめに行ってしまいました。半分は疑いの気持ち、でも半分は違うんだっていう信じたい気持ちでした。私が行った時、彼も着いてそんなに時間がたっていなかったので、相手の女の人とはまだ何も・・・でした。部屋に入ると、彼には帰れと言われ続けましたが、私はその場にいました。それから、彼とはほとんど話はしないで、相手の女の人と話をしました。2~3時間話をしてから、ホテルを出ましたが、彼とはきちんと話すことはありませんでした。その後彼は女の人を送っていきました。少ししてから、彼からメールが入りました。内容は一緒にいてもお互い不幸になるだけだから、もう会わない。彼は自由に生きたい・・と。私が他の女の人と関係しないで欲しいと言い続けてきましたが、私の言うとおりにはできないっていう内容でした。私がメールに気づかず、返事をしないでいたら、最後にメールを見たら返信してって書かれていました。でもまだしていません。できない状態です。彼は私のどういう返事を待っているのでしょうか?

  • 異文化コミュニケーションをうまくとるには

    アメリカに長期出張で来ています。いろいろな国からの人が職場にも職場外にもいて、その違いに戸惑うことが多いです(傷つくことも)。このような経験をお持ちの皆さんはどうやって対処されたのでしょうか?

  • 彼女に浮気されてもまだ好きなんです・・・(長文です)

    彼女が他の男と会ってその男に気持ちが傾いていると言われ、自分で最低と思い(確信もありましたが)覚悟の上で彼女のメールを見てしまいました。確信どおり、してはいけない事実のやりとりが残されておりました。その瞬間怒りと悲しみと死にたい気持ちで頭がいっぱいで地獄に落ちた気分でした。(もう彼女の携帯は一生見れないし、怖くて見たくありません) 原因はタイミングが悪かったり、気持ちのすれちがいがあり、彼女が追い詰められ浮気に走ってしまいました。悪いのは私というのは十分わかってます。それで、とあえず別れて気持ちの整理をつけているところです。 しかもその相手は元彼で、その元彼と私は友人で仲が良かった同士です。 浮気の原因は私が寂しくさせてしまった事が一番で、今はとても後悔していますし、これから一生幸せにしてやりたいと思っています。今彼女は浮気相手と私をどっちをとるか悩んでいますが、私には甘えられず、浮気相手に甘えている状態です。 私の事は好きなのですが、今までの事がトラウマで私に戻ることが不安で怖いらしいんですが、浮気相手は性格や趣味があって楽だそうです。ただ浮気相手の事は本当に好きという気持ちではなく、仲の良い友達(女同士なら親友)という感覚のようです。 現在気持ちは、あっちに傾いているように見え、彼女には人として、ましてや元恋人として言ってはいけない事(ここでは言うことができないです)も言われ、私も胸が苦しいです。友人には、それらを含めた上で「浮気されたんだから私が彼女を待っているのはおかしい。他のいい子見つけたら?」とも言われました。 確かに、それは自分でも思っているのですが、それ以上に彼女が好きなのです。 混乱してみなさんに何を求めているのかも自分でも分かりませんが、みなさんがこの文章を見て思った事を回答して頂きたいと思います。お願いします。

  • 彼女に浮気されてもまだ好きなんです・・・(長文です)

    彼女が他の男と会ってその男に気持ちが傾いていると言われ、自分で最低と思い(確信もありましたが)覚悟の上で彼女のメールを見てしまいました。確信どおり、してはいけない事実のやりとりが残されておりました。その瞬間怒りと悲しみと死にたい気持ちで頭がいっぱいで地獄に落ちた気分でした。(もう彼女の携帯は一生見れないし、怖くて見たくありません) 原因はタイミングが悪かったり、気持ちのすれちがいがあり、彼女が追い詰められ浮気に走ってしまいました。悪いのは私というのは十分わかってます。それで、とあえず別れて気持ちの整理をつけているところです。 しかもその相手は元彼で、その元彼と私は友人で仲が良かった同士です。 浮気の原因は私が寂しくさせてしまった事が一番で、今はとても後悔していますし、これから一生幸せにしてやりたいと思っています。今彼女は浮気相手と私をどっちをとるか悩んでいますが、私には甘えられず、浮気相手に甘えている状態です。 私の事は好きなのですが、今までの事がトラウマで私に戻ることが不安で怖いらしいんですが、浮気相手は性格や趣味があって楽だそうです。ただ浮気相手の事は本当に好きという気持ちではなく、仲の良い友達(女同士なら親友)という感覚のようです。 現在気持ちは、あっちに傾いているように見え、彼女には人として、ましてや元恋人として言ってはいけない事(ここでは言うことができないです)も言われ、私も胸が苦しいです。友人には、それらを含めた上で「浮気されたんだから私が彼女を待っているのはおかしい。他のいい子見つけたら?」とも言われました。 確かに、それは自分でも思っているのですが、それ以上に彼女が好きなのです。 混乱してみなさんに何を求めているのかも自分でも分かりませんが、みなさんがこの文章を見て思った事を回答して頂きたいと思います。お願いします。

  • 結婚はやめたほうがいい?(ちょっと長文かも…)

    今、同棲してます。(半年位経過しました) 最近、私は風邪を引き、咳が止まりませんでした。 私がする咳は結構大きな咳になるので(昔からそんな感じ) 咳するたびに彼がビックリするそうです。 (だと思います。家族もそうでしたから) で、その咳をなんとかして欲しいといわれ、私も昔から その件については悩んでいたので最近自分でも努力しているのですが どうにもならないのが現状で、昨日もその件で喧嘩となり、 私は「わざとしている咳ではない」と主張しているのにも関わらず、 彼は「悪意があるとしか思えない」と言われ、私の言っていることを 全然信用してくれません。 正直、私のことを信用してくれない彼とこのまま一緒にいてもいいのか それこそ、1ヶ月後ぐらいには入籍しようと話が出ていたくらいなのですが、 私の言うことを信用してくれない人と結婚していいのか 正直分からなくなりました。 彼のことは大好きですし、愛してます。 でもそれだけじゃ結婚できないって分かりますし、 結婚するってことはお互い信用しあうことが大前提だって思ってます。 間違ってますか? みなさんのアドバイスが欲しいです。

  • 男性の皆さん、回答がほしいです。

    彼氏と別れたのですが、友達以上・恋人未満の関係が続いています。 昨日、学校が終わったら話をすると約束したので、 一足先に私が彼の家で待っていました。 すると彼から「今からカラオケに行くかもしれない」とメールが来ました。    また、「待たせるのは悪いから・・」 と送ってきたので・・・。私はイライラして「帰ったらいいんでしょ?」と送り、そこからもめてしまいました。 「俺は束縛されたくない」 「しばらく連絡しないで」と言われました。 明日、学校で顔を合わせるのですが、声をかけても大丈夫でしょうか? 男性からすると、しばらくはそっとしておいて欲しいのでしょうか。教えてください。お願いします。

  • 彼の気持ちは戻りますか?

    三十代前半で一つ下の彼がいて付き合って3年になります。元旦にプロポーズをされ快く受けました。しかし、一週間後に私のやきもちから喧嘩をしてしまい、温厚な彼が初めて怒り帰ってしまいました。私も喧嘩をした時点で理不尽に怒りすぎたと思い、すぐに追いかけましたが追いつかず、謝りの電話に着信拒否、メール無視、自宅まで行っても会ってくれない。 一週間後になんとか会ってもらい、謝罪しましたが、表情は硬く「今は何も考えられない、そっとしておいてほしい。連絡しないで」と言われ、連絡するのをやめました。先週末、彼から「いっぱい反省した?」とメールが届き、「凄く反省した、ごめんね」と返信したところ、「じゃ、許す」とメールがきました。 今週末、彼と会いましたが、表情は硬く、話もあまりできませんでした。次の日メールがあり、「気持ちは許す考えなんだけど、会った帰りに無性にイライラした、また楽しくしていきたいなとは思うけど…連絡とらなかった時の出来事を喋ろうとするとやっぱり嫌な期間だったから思い出したくもなく、喋る気もなくなった、かといって最近の話は特にないし、徐々にやっていくしかないけど、いつ元どおりになるか保障はないしわからない、そんな状態でもいい?嫌なら別れるし?」とメールがありました。それ以後、連絡はありません。 私から別れたいって言うの待ってる?一緒に居てイライラするってことは私に対する気持ちが冷めてしまった?これ以上彼に嫌われたくない、でも、彼に少しでもまた楽しくやっていきたいって気持ちがあるなら待ちたい、私の気持ちしだいだってことはわかっているのですが…。 彼は寡黙で普段怒らない人だったので怒りがおさまるのが遅いだけなのでしょうか?待っていれば時間が解決してくれるのでしょうか? もう彼を諦めたほうがいいのでしょうか?私が彼に許してもらうにはどうすればいいのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 彼女と別れてから・・・。

    人生についての悩みはたくさんの方が、持っていらっしゃるみたいで、過去のログは見させてもらったのですが、自分なりの解答が欲しく、質問させてください。 昨日も友達と飲んできたのですが、なぜかおもしろいと感じません。行ったのは普通のどこにでもある飲み屋です。いつもはママさんと話しても、友達と話してもおもしろいと感じでいたのですが・・・。 去年の12月に彼女と別れてから全てのことにやる気が起きません。学校の課題や、内定先の企業の研修もやらなくてはという気持ちはあるのですが、行動に移せません。彼女とは連絡取りたいとか、もう一度会いたいっていうのは考えてはいないのですが、なぜか昔から一人でいるような気がして、とても寂しい気持ちになります。 別れた当初、何人もの友達が飲みに連れていってくれたりして、彼女のことを忘れられたと思っています。 夜になり、寝ようかなぁって言うときに思い出がよみがえってきて、「楽しかったなぁ」「つらいなぁ」の波が交互に押し寄せます。 まだまだ忘れられてないと言うことなんでしょうか? 自分の気持ちがよくわかりません。 当然個人差あると思いますが、彼女(彼氏)と別れてだいたい何ヶ月(何年?)くらいで忘れられますか?またこういう寂しい気分の時どうやって気を紛らわせますか? 「ただやる気が起きないのをいい訳してるだけだろ!!」とか「調子のんな!!」とか、厳しい意見でもかまいせん。参考にご意見をお聞かせください。

  • 国際離婚

    小学校前の二人の息子がいます。 主人はイギリス人です。 結婚して6年たち、離婚しそうな状態です。 なかなか冷静になれず、ここにたどり着きました。 主人は離婚の一点張りです。 子供も置いていく考えです。 今何をしなければいけないのかわかりません。 どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。