inao999 の回答履歴

全75件中61~75件表示
  • 彼氏が出来ない

    私はもうすぐ30歳になるのですが、まったく男性からもてません。別に嫌われている感じでもなく、ふつうに話とかは出来ます。男性の方に言わせるとフェロモンが無いそうで…仕事場は90%が女性だし、どこでどう知り合えばいいのかもさっぱりわかりません。自分も積極的に話をするタイプではないのも原因なのですが。でも彼氏は本当にほしいのです。お見合いセンターみたいなのに登録も考えています。 皆さんはどこでどんな風に今の相手の方と知り合いましたか?またアドバイスがあれば教えてください。

  • 飲んだ次の日、自己嫌悪に陥ってしまいます。

     はじめまして29歳既婚女性です。たびたび、ホームパーティを開いたり、知人のお宅で飲んだりする機会があります。お店で飲むときとは違って、そういう時は大抵リラックスしてしまって飲み過ぎてしまいます。  もともと皆でわいわい飲むのが大好きなのですが、飲むとついおしゃべりになってしまい、言わなくて良い事まで言ってしまいます。(自虐的ギャグや、身近な人の中傷など…。) 次の日、二日酔いになって昨日の事を思い出そうとしても後半の記憶がほとんどなく、何か失礼なことを言ったり、行動してはいなかったか不安になります。今までも何度となくそのような事があったのですが、友達は何も気にしていないようで、私の気にし過ぎなのかもしれません。  自分は常識的で現実主義の比較的生真面目な性格だと思います。ただ、元来わがままで、自分の行いや意見は正しいと思い込み、人に対して自分の考えを押し付けてしまう癖があります。それは好ましい事でないことは理解しているので普段はあまり主張しすぎないようにしているのですが、飲んでいるときはついついしゃベリすぎてしまい後で後悔してしまいます。飲んでいる時のテンションに比べて次の日が思いっきりブルーな気分なのです…。単に飲み過ぎなければいいという事はわかっているのですが、この性格を改善するためにはどうしたら良いでしょうか?良いアドバイスあればよろしくお願いします。

  • 「誘う」という意味

    先日、気になる人とデートをしました。 とても楽しく、「また夏中に何かしようね」と帰りにメールをすると、 彼も「ほんと楽しかった、また時間あけば誘うね」との返事でした。 ただ、それから3週間弱経ちますがお誘いがきません・・・夏も終わりそう・・・   好意を持ってくれてるかな、と思ってただけにかなり落ち込んでます。 仕事が忙しい人なので、仕事なのかな・・・と思ったり、 あと、奥手な人なのかなっていう感じは前々からあったので、誘えないのかなと思ったり・・・。 それとも、社交辞令なのかもしれない・・・ ただ、彼が「誘う」と言ってる以上、私から何もできなくてモヤモヤしています。 こういうとき、やはり彼から誘いがくるのを待ったほうがいいのでしょうか?  それとも私から、「仕事の調子どう?遊べそう?」と誘ってしまってもいいのか悩んでます。 よろしくお願いします。

  • 共犯者になってしまうのでしょうか!?

    友達が洗剤を見つけて私とじゃれて遊んでいたらその友達が調子にのって 洗剤を近くにあった単車のマフラーに入れてしまった。 そして他、別の連れ四人いましたが一人は逃げ遅れてつかまりました。 そして携帯電話に着信が入り今すぐもどって来いと友達に言われ戻って いきましたが幸い友達に暴力等の危害はなかったようなのですが、 いろいろ文句を言われたあげく弁償の話になりなぜか洗剤でじゃれてたということと 近くにいて洗剤をマフラーに入れたことをとめなかったという理由で共犯者ということになり 自分と洗剤を入れた友達が弁償となりました。 そして疑問なのは近くにいた連れの四人は金を請求されないのに近くにいる自分が 請求されるのが不満なのですが自分は払わなければいけないのでしょうか!? また連れの人は払わなければいけないのでわないか、教えてください!! ちなみに警察には言われてません。 あと文章力が悪く理解しづらいでしょうが アドバイスください。

  • どうしたらいいのか分かりません…(長文です)

    20代後半の女性です。 私にはすごく好きな人がいます。 その方には地元の祭りで一目惚れして、7,8年経ちます。 祭り意外で会うことがなかったので、今までそこまで好きという意識がなかったのですが、 ここ半年くらいで時々通勤電車で会うようになり、 向こうも私が毎年祭りのとき見ていることに気づいてるようで、私の顔は覚えていらっしゃるようです。 時々電車で見かけると、彼はいつも私の目の前に座ったり、 電車を待ってると後ろにいたり、 必ず視界に入る範囲のところにいます。 話しかけてくることはないのですが、話しかけるチャンスをくれるというか、 わざとゆっくり歩いたりされます。 でもこちらを向いてくれる訳でもありません。 私が見てない時は視線を感じるので、 そちらを見たら目は合うのですが、私も恥ずかしいですし、彼も目をそらします。 そのようなことをされるととても気になるのですが、 先日母から、その彼が最近結納されたという話を聞いたのです。 (母と彼の親戚の方が同じ職場なので、そのような話を聞いたとのこと) 婚約者がいらっしゃるのに、そういうことをされると彼が何を考えているのか分かりません。 何とも思ってないんだと思うんですけど… 忘れたほうがいいと思って、見かけたときは違う車両に乗ったりするのですが、 気が付くといつも近くにいたりします。 話しかけるにしてもものすごく緊張するので、話しかけることができず今に至るのですが… 私の反応をみて面白がられてるのかもしれませんし… 婚約者もいらっしゃることですし、このまま何もせずいるのが一番だと思いますが、 見かけると好きな気持ちが治まらなくてどうしようもないんです。 このような場合、どうしたらいいのでしょうか? 一度話をしてみてみるのがいいのでしょうか? ご意見をいただければ有難いです。 分かりにくい文章ですみません…

  • 生涯、独り者??

    何を根拠に言われているのだか分かりませんが、周りからこのまま生涯『独り身』だろうね!!と言われています。 本当に、殆どの年上の人たちにです。 一度は結婚もしましたが、価値観が全く違ったために離婚に至りました。 性格的に簡単でないって事は、自分自身良く分かっています。 しかし、依存心が強いと言うよりは、自立しすぎの傾向があるのかもしれません。 他者からそのように見えた場合、一体、何をさして言うのでしょうか?? ご意見をお聞かせ下さい。 (容姿的なことは、抜きにお答え下さい)

  • 委託販売について

    はじめまして。私はオーダーメイドの手作り小物の制作をはじめようと思います。自分の作った商品をお店で取り扱ってもらう為の販売方法がわかりません。ギフトショップをやられている知り合いの方が「何かあったら、協力するからね」と言ってくださり、心強く思っています。ただ、私には販売に関する知識が素人で、商品を持って相談に行こうにもトンチンカンなことを話し相手を不安にさせてしまいそうで正直心配です。そこで、この場をお借りして疑問を解消させていただきたいのですが、 販売方法について、この場合は委託販売か卸販売かに分かれるのでしょうか? 委託販売・・こちらで販売価格を提示して、お店で販売してもらい、販売手数料をして2~4割支払う 卸販売・・商品を卸す価格をこちらで決めて、販売価格はお店が決める かんたんですが、このような認識でよろしかったでしょうか? その際の販売方法はこちらで提案させて頂くものでいいのでしょうか? 素人質問で申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願い致します。

  • プリンターなしでプリントする方法

    今レポートをやっていてどうしても資料をプリントアウトしたいんですけど壊れてて使えません(>_<;)なにかいい方法ありませんか?

  • 屋号について

    このカテゴリとは微妙なのですが 質問したいです。 今年の12月ぐらいから、飲食店のうどん・そば・丼物の店を 開業する事に決まっています。 屋号(お店の名前)について、 どのような名前にしてらいいか悩んでいます。 もし、こんなふうにつけたよ!とか こうやってつけた人知ってるよ!とか あったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 男性の回答お願いします。

    男子高文化祭で中学時代に気になっていた男の子に会い、トキメキました。その場でアドレスを聞けばよかったんですが、聞き逃して後悔・・その人がある女子高の文化祭にきたときに、その女子高の子に「文化祭で○○と話したんでしょ?なんか○○すごい楽しかったって!これ、メールしてあげてよ。(アドレス渡す)絶対嬉しがるから」みたいのをやってもらったんです。 そしてメールが着たんですが、こうゆう場合、なんて返したら気になる存在になれますか? ちなみに、私が頼んだとは言っていなくて、友達のおせっかい?みたいなことになってます。

  • 社会人1,2年くらいの方はいくら位の家賃のとこに住んでいますか?

    来年社会人になる大学生です。 就職先も決まって、勤務地は横浜になる予定です。 そこで質問なのですが、社会人1年目の時にいくらの家賃のところに住んでいましたか? 僕の入る会社は給料25万です。 ここから引かれて手取りがいくらになるかわからないのですが、 だいたいみんなどれくらいなのか参考にしたくて。 ついでに25万だと手取りいくらくらいになるかも教えてもらえると助かります。

  • 年齢のカベ

    SEになりたいと思っています。 プログラミング経験がほとんどないので、 専門学校で技術を磨きたいと考えていますが、 年齢や資金に大きな不安があるため躊躇しています。 資金が全くないのでこれから作ることになります。 給料から毎月貯金を貯めていき、 入学直前に教育ローンを利用しようと思っていますが、 フリーターですので教育ローンの申請すらできません。 これから正社員での就職をして申請の権利(正社員1年以上)を取ります。 学費も高いですので資金を準備できるようになるまで 今から2,3年はかかってしまいそうです。 となると、現在私は25歳のため、学校で2年学んだとして、 30代になってやっと就職できそうです。 この方法で踏み出そうと思ってますがやはり年齢に不安があります。 みなさんのご意見を聞かせていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • こんなの探してます!

    説明が下手で申し訳ありません。探しているスクリプトがあるのですが、見つからないので質問させていただきます。 サイト1ページ分のHTMLを表示出来る。 ソースの表示で表示されるソースを丸々貼り付けて、元のサイトを表示させる。 それにタイトルや、コメントをつけれるようにする。 そんな掲示板的CGIを探しています。 お願いします

    • 締切済み
    • abcd19
    • CGI
    • 回答数3
  • 何度もすみません…★

    この質問は2回目なのですが、どうしても分からず 再び質問させて下さい…。 そして、どなたかお力を…。 以下のようなサイトを製作中でして… 【記事Aページ】   【記事Bページ】   【記事Cページ】  ↓              ↓        ↓  → → 【問い合わせフォーム】 ← ← この時、例えば記事Aページから 入力フォームページへアクセスしたとします。 すると入力フォームには、以下の様な画面が 表示され… 記事A 名前【  】 性別【  】 《送信》《取消》 記入事項を埋めて《送信》をクリックすると、 以下の様な確認画面が表示され… 記事A 名前【xxx】 性別【xxx】 《送信》《戻る》 そして、送信されたメールには… 記事A 名前 xxx 性別 xxx と、表示される。 と、このようなページを作りたいと考えております。 そこで分からないのは、記事Aという項目を、 入力フォームにアクセスした段階で、 フォームには既に表示されていて、 尚且つ送信内容に含ませる方法です。 フォームへのリンクのURLの末尾に記事Noを記述し フォーム側のCGIで受け取り表示する…とは聞いたものの、やり方がまったく分かりません。 CGIはPerlを使用しています。 やはり、記事ごとにフォームを 用意しなければ駄目でしょうか?

  • 友達ができない人間

    はじめまして。 さっそくですが質問させてください。 自分は友達ができにくい人間なのです。 自分なりに理由を考えてみるものの、何をどう対処していいか分からない次第です。 そこで、みなさんに質問です。 (1)友達ができにくい人ってどういう特徴があるでしょうか? (2)友達ができにくい人は、どう変われば友達ができるようになるでしょうか? 教えてください。他にもアドバイス的なことがあればレスしてください。雑文失礼します。