hotorin の回答履歴

全123件中21~40件表示
  • 乙女ゲー詳しい方お願いします!(psp)

    pspで乙ゲーを買おうかと思っているのですが、 どれを買えば良いのか分かりません・・・。 なのでアドバイスをいただけませんか?因みに私は今まで乙ゲーしたことないです。 余談ですがハートの国のアリスはpspに移植されると思いますか?

  • 特に「テイルズオブ」シリーズファンの方に質問

    プロデューサー曰く「テイルズオブシリーズの正統な続編」として発売された DS版「テイルズオブイノセンス」ですが、15万本売るのがやっとの状況です。 (DS本体は、日本だけで2000万台も売れているのに…) これ以降のテイルズオブシリーズの続編は Wii版「テイルズ オブ シンフォニア ラタトスクの騎士」が春ごろ発売予定で 最近発表された最新作「テイルズオブヴェスペリア」(開発機種未定)も今年中に発売予定です。 (ただプロモを見る限り、恐らくXBOX360かPS3で発売されるような感じですが…) このように、様々な機種で発売されているテイルズオブシリーズですが 特にシリーズファンの方は、一体どのように感じていらっしゃるのでしょうか? 「テイルズは携帯ゲーム機には向かない」 「次回作は絶対PS3で発売してほしい」 「今までどおりPS2で続編を発売してほしい」 「どのゲーム機で発売されても本体ごと買う」 など、自由に回答いただいて構いません。 テイルズ オブ ヴェスペリア プロモーションムービー↓ http://namco-ch.net/talesofvesperia/index.php テイルズオブヴェスペリア、テイルズオブシリーズ最新作がXbox360で発売(まこなこ)↓ http://www.makonako.com/mt/archives/2007/12/xbox360_25.html

  • 悪魔が出てくる少女マンガ

     少女マンガで悪魔が出てくる内容のものを探しています。  できれば、あまり古すぎないもので恋愛要素込みのものがいいです。。   よろしくお願いします。。。

  • 皆さまのオススメのラブコメ漫画(アニメ)を教えていただきたいです。

    皆さまのオススメのラブコメを教えていただきたいです。漫画も好きですがアニメも見ます^^ ラブコメでもエロ重視(多め?)じゃないものがいいです。(いちご100%とかGIRLSブラボーとか…) できれば少年漫画がいいですが、青年漫画、少女漫画でもかまいません。 優柔不断キャラはキライです^^; 私が読んで好きになった漫画(見て好きになったアニメ)は、    ハヤテのごとく!(アニメ)    魔法先生ネギま!(マンガ)    ゼロの使い魔(アニメ)    スマッシュ!(マンガ)    愛してるぜベイベ★★(アニメ) ラブコメ知識は浅いので、皆さまの知識をお借りしたいですm。_。m ↑私と同じツボの人はいないかなぁ~…w

  • 遙かなる時空の中で3に攻略本は必要ですか?

    今度、「遙かなる時空の中で3」の購入を考えているのですが、遙かシリーズはどれも買ったことがなく未プレイです。 今まであまりゲームをやらなかったのでクリアできるか不安です。 ゲーム初心者が遙かなる時空の中で3をクリアするには攻略本は最初から必要でしょうか。 また、どの攻略本がオススメか教えてください。 お願いします。

  • 同人誌を売りたい

    同人誌・ソフトの売却についてです。中古屋で買い取り不可とされてしまったものなのですが、まだどこかに欲しがっている人がいるかもと思うと捨て切れません。 オークションに出品も考えましたが、アダルト出品不可のところばかりです。 どうにか欲しがっている人の手に渡したいのですがどうすればいいでしょうか?

  • オタク的イベントの情報収集

    こんにちは。俗に言うアキバ系の方々にご質問があります。最近自分はアニメや声優などといったものに興味を抱き始め、どんどんその世界にのめりこんでいってます。 しかし、気がついたら新しいアニメが始まっていたり、予約特典などがある商品のことに気がつかないでその特典を逃したり、また声優の記念ミニライブや握手会なども知ったときには終わっていたりとなかなか「それ系」のイベントの情報を手に入れるのに苦戦しております。先日(現時点では昨日ですが)に行われた「らき☆すた」の鷲宮神社で行われたイベントもついさっき知りました。行きたかったのに悔しいです…。 そこでなんですが、そういった情報が網羅されているサイトをご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。また、もしそのようなサイトでなくても、みなさんが情報を収集するために利用しているサイトや雑誌などがありましたら教えていただければありがたいです。

  • CLAMP描きおろしクロウカードセット

    かなり前に発売された「CLAMP描きおろしクロウカードセット」が売られているサイトってありませんでしょうか;;前から探してるんですが、中々みつからなくて・・・。

  • 文学作品、ことわざ等の参考書はありますか?

    センター、大学の試験問題を解くたびに、知らない文学作品、ことわざがでて きて困っています 頻出問題をまとめたような参考書があれば教えてください。 また、文学作品、ことわざはどのように勉強しましたか? よろしくお願いします

  • 哲学的なゲームを探しています

    できれば、PS2かDSで最新のものがいいです。 よろしくお願いします。 ちなみに ・好きなゲーム サイレントヒル(1と2)、サイレン、スターオーシャン2、ビーナス&ブレイブス、ICO ・嫌いなゲーム 7以降のFF(9は除く)、スターオーシャン3、サイレントヒル4 【以下、与太話(※読んでも読まなくても結構です)】 ゲームを始めたのは大学生の頃、ちょうど任天堂のファミコンブームの時でした。 当時は、ゲーム(インベーダー)にハマル同期を、「子供のおもちゃにいい大人が…」と覚めた目で見ていたんですが、これを変える大事件が起こりました。 ドラクエです。 実はこっそりハードを買ってやってたんですが、その時にやったのがドラクエ4でした。 もはや、電撃的でした。 おとぎ話どころかもはや神話に近く、暗く決してハッピーでは終わらないストーリーは、まるで壮大な映画や小説を体感してるかのようでした…。 それ以後、FF、天地創造、ソウルブレイダー、クロノトリガーとスーパーファミコンにのめり込んでいったんですが、PSになってから内容の濃いものが極端に減っていき、映像だけのゲームが増えていき、やがてゲームをやらなくなりました…。 しかし、つい最近、まだゲームを続けてる知人にPS2をやらせてもらい驚きました。 まだ、こういうゲームもあったのかと(やったのは「サイレン」というゲームでした) 現在、PS2が1万円を割っていたので中古で買い、DSも買いました。 一応、古いハード(PCエンジン、セガサターンんなど)はあります。 また、今後新機種を買おうかどうかは迷っています。 ゲームについては、新しい方がいいですが、古いソフトの御紹介でも全然構いません。 よろしくお願いします。

  • 文学作品が漫画で読める

    「世界名作コミック」(ユニコン出版)や「あさきゆめみし」のように、世界または日本の文学作品が漫画で描かれていて、子供にも読みやすくなっている本があったら教えてください。

  • 漫画探してます。

    大正時代あたりを舞台にした恋愛漫画が読みたいのですが、 お薦めのものはありませんか? できれば絵のきれいな作品がいいです…。 良い漫画があったら教えて下さい!

  • あなたが感動したゲームの名シーンは?

    機種、時代、ジャンルは一切問いません。 新作のものから数十年前のものまで、マイナーからメジャーまで、ファミコンからPCまで、ハードアクションからエロゲーまで、感動に境界線は御座いません。 よろしかったら教えて頂けませんか? (できれば、【ネタバレ無しの方向で】お願いします;難しいはと思いますが…;質問者は部類のゲームフリークスでして;、ひょっとしたら数十年前のゲームでも「面白い(感動する)」と聞けば飛んでやるかもしれません…;) ちなみに私の好きな名シーンは何といってもサイレントヒル1(PS)の、主人公バリーが娘を思って救出する度に(ことごとく失Oするのですが)涙を流して呟くシーンです。 学生時代に感動し、バリーに近いこの歳になって2度ガツンとやられました; 他には幼少の頃にやって、ショック(カルチャーショック?;)を受けた天地創造のヒロインが主人公を庇ってOOOするシーンです。 あとは、ドラクエ4(もちろんファミコン版です)の問題作となったあの衝撃のラストシーン(エンディング)です。 個人的にドラクエ4は子供達に一番人気がありませんでしたが、全てのシーンにおいて後にも先にも衝撃的な内容だったような…; (ちなみに、心に響く曲も探しております;もしよろしかったら、そちらもお願いしますm( _ _;)m) 個人的にゲームの順位うんぬんかんぬんより、皆さんと楽しくお話(もちろん質問という形でですが;)できたらな~と思います;

  • まったり系ゲーム

    PSかDS、PCのゲームで何かありませんか。 まったり系の育成ゲームとか、箱庭ゲームがいいです。 もしくは、収集癖をくすぐるようなものがいいです。

  • 母の誕生日プレゼントに適したDSソフト

    母の誕生日プレゼントに、DS本体+ソフト2本を送ろうかと考えています。 しかし私はゲームに疎く、もちろんDSも持っていないので どのようなソフトがよいかわかりません。 何か適したソフトがあれば教えてください。 ちなみに母は50才くらいで、たまに携帯でテトリスやぷよぷよをやっているので、 単純かつ延々と続けられるパズルものがいいかもしれません。 パズル系1つ + その他ソフト1つ を考えています。

  • お勧めのRPG

    PS2(PS)で、お勧めのRPGを教えてください。 ちなみに、FF、ドラクエ、幻想、スターオーシャン、ヴァルキリープロファイル、ワイルドアームズはしたことがあります。 できたら、アクション要素が少なくて、あんまり暗くない話がいいです(へこむので)。 あと、キャラの絵がグロテスクじゃないのも希望です(これもへこむので)。 結構ストーリー重視な人間です。 また、以下のソフトはしたことがありません。 プレイしたことのある方、面白かったか感想を教えてください。 (一応、今のところやってみようかなあという候補に上がってます。) ・キングダムハーツシリーズ ・ジルオール ・アトリエシリーズ

  • ファイナルファンタジーXのようなゲームを教えてください

    ファイナルファンタジーXのような、ストーリー重視のRPGを探しています。プレイステーション2のRPGでオススメなものがあればぜひ教えてください。 一応、ファイナルファンタジーシリーズとドラゴンクエストシリーズはやったことがあるので、これら以外で(かつプレイステーション2のゲームで)お願いできればと思います。 実は、TVゲームを全くやらないうちの奥さんが、唯一ファイナルファンタジーXだけは楽しそうに見ていたもので。 (とはいえ、ゲームをやっているのは私で奥さんは隣で眺めているだけでしたが)ああいった、重めのストーリーが構築されているのが良かったんだと思います・・・。 ちょっとあいまいな質問ではありますが、よろしくお願いします。

  • 古典の勉強法

    自分は中3なんですけど、 来週古典のテストがあります。 なんとか、ここでいい点を取りたいんですけど、 古典が一番自分は点が取れません! 古典は学校指定のワークがなく、 どう勉強すればいいかよくわかりません。 自分のやり方としては、 1 ノートに書いてある書物の知識を覚える。 2 和歌、古文の解釈をできるようにする。 前の点数は75点でした。(平均よりやや下) 範囲は古今和歌集、新古今和歌集、おくのほそ道です。 どうか勉強法を教えてください。

  • 鎌倉時代の武士(貴族)の服装・生活

    今、鎌倉時代の武士(貴族)の服装・生活について調べているのですが、なかなか資料が見つかりません。鎌倉時代の武士(貴族)の服装・生活について分かる方は回答お願いします^^;

  • プレイ時間が長いRPG

    プレイ時間が長いゲームを探しています。PSもしくはPS2でです。 初プレイで100時間オーバーは当たり前のようなRPGを探しています。 駄作と言われるようなやつでも大丈夫です。 ローグギャラクシーも楽しくプレイしました。 思い出深いRPGはFF6です。