HE392 の回答履歴

全109件中1~20件表示
  • 一歳4ヶ月の息子について。自閉症じゃないか心配です。

    一歳4ヶ月の息子について。自閉症じゃないか心配です。 気にしすぎだと自分に言い聞かせていますが…ネットで調べたりすると、自閉症の文字が出てくるので心配で投稿しました。 気になる行動があります。 ・手をひらひらする(意識的と無意識になっている時があり、バイバイもヒラヒラさせます。最初の頃は自分に手のひらを向けてバイバイしてました) ・スプーンやペンをしっかり握らず、先の方しか持たない。(教えると怒り出します) ・車を裏返してタイヤをクルクル回す(何度も正しい遊び方を教えてるんですが、すぐ嫌がって裏返してずっとやってます) ・同じ事を何度も繰り返す(ドアの開け閉め、スイッチは何分でもやっています。児童館へ行ってもオモチャで遊ばずそればかり。同じ場所を行ったり来たり) ・でんぐり返しをするような態勢をとって、ずっとそのまま。(頭、手足を床につけた状態) ・手を口の中に常に入れている(指は吸ってなく、ずっと舐めてる感じです) ・座って踵を床に打ちつけて鳴らし続ける(歩く時も時々いきなりドンドン鳴らします) ・自傷行為(癇癪を起こして泣き出すと、口や喉に手を突っ込んでオエッと何度もやります。髪を引っ張ったり叩いたり、歯形がつくほど腕に噛みついたり見ていて怖いです。私にもやってきます) ・人の多い場所が苦手(児童館へよく行くのですが、人が増えだした途端、しがみついて帰りたがります)・最近になって屋外で歩くのを嫌がるようになった。・単語はママのみ ・とにかく落ち着きがなく、そういう時に動きを抑制したり抱っこしたりすると大暴れして噛みつく。(ママを無視してダッシュです) ・一人遊びをしない、ママにベッタリかひたすら部屋をウロウロ(ブロックや型はめは苦手みたいです) ・エレベーター、自動ドア、エスカレーターが大好きで突進してしばらくその場から離れません。くるくる回るものや水道から出てくる水を触るのも好きです。 ・音や光に敏感で新生児の時から、外で寝た事が殆どありません。(新生児の頃、いつ寝てるんだってくらい起きていました。でも眠いや抱っこでぐずりは少なかったです) ・ママ以外の抱っこを異常に嫌う ・後追いが日に日に激しくなります(でも私の気配が完全に消えたり出掛けていないのが分かるとケロッとしてます) ・指差しはたまにしますが、手全体を向ける事が多いです(絵本の指差しはしません、まだ認識出来てないようで無反応です) 1歳4ヶ月ならこういう行動は普通でしょうか?1歳半健診で何ていわれるか不安です。11ヶ月の頃、保健師さんに相談したら多動を疑われましたけど、まだ分からないから…で終わりました。 10ヶ月健診の時、診察終わり際に先生が看護師さんにボソッと『ニコニコ笑っているけどまだ分からないねぇ、様子見だね』と言っていたのが引っ掛かって仕方ありません。 見にくい文章ですみません、回答よろしくお願いします。

  • どこに相談に行けば良いのか分かりません。児童相談所、精神科、心療内科?

    どこに相談に行けば良いのか分かりません。児童相談所、精神科、心療内科?それとも他にどこか適切な所はあるのでしょうか? 昨晩、いのちの電話に相談しました。 相談後は気持ちが少しすっきりしたような感じがしましたが、長くは続かず 今また元に戻っていて苦しいです。 首の後ろが張っている感じがして、嘔吐まではいきませんが、気持ちがとても悪いです。 首の病気等ではないと思いますが、体と気分がどんより重いです。 昔もストレスが溜まっている時に、首が張ることがよくありました。 その時は、心療内科に一度だけ行き、薬と診断書を貰いました。 欝と書かれた診断書を理由に仕事を退職させてもらいました。 仕事を辞めた後はいっきに症状もなくなり、病院へは最初の一度きり行っていません。 心療内科ではカウンセリングのような形で話しをしましたが、何と言うか先生が合わなかった気がします。 現在は横になっている時は楽になりますが、小さい子供がふたりいて、家事・育児があるので 寝ている訳にはいきません。 子供のうちの一人は幼稚園児なので、その子が幼稚園に行っている間は面倒を見るのが 一人減るので少しだけ楽です。 しかし、幼稚園児が帰って来ると、また慌ただしい時間が始めり辛いです。 下の子と二人だけの時は体調は悪いですが、イライラはほとんどありません。 上の子に対してイライラしてしまいます。 今朝も雨が降っている園庭でフラフラして、クラスに自分から入って行きません。 下の子も一緒にぐちょくちょの園庭に行ってしまい、 私が止めてもきゃっきゃと走りまわり、顔から転び全身泥だらけになりました。 「○○が早く幼稚園に行かないから下の子がこうなった。」みたいなことを上の子に言ってしまいました。 4月に入園したにも関わらず、いまだ自分から幼稚園のクラスに入っていけません。 毎朝先生に引き離してもらわないと別れられません。 今は泣いたりはほとんどありませんが、(昨日は久しぶりにギャーギャーしていて40分近く園にいました。) 入園してから1ヶ月間は園生活に付きっきりでした。 上の子が幼稚園から帰ってきたら、食事・風呂・歯磨き等、早く寝かせることだけを目指してこなしている感じです。 子育てのイライラで体調が悪いのか、体調が悪いから子育てでイライラするのか分かりません。 ストレスの根本は子育てだと思われるので、子供に関する相談をすれば良いのか? それとも、自分の精神状態が悪いから精神科等に行けば良いのでしょうか? 子供に関する相談は市の育児相談で2回したことがあります。 相談員さんに話を聞いてもらい、もっともなアドバイスをして頂いて、 その場では少し前向きに気持ちが晴れたような感じがして相談を終わりました。 しかし、いのちの電話の時と同じく、すぐに効果が切れてしまったように思います。 仕事のストレスは辞めることによってなくなりましたが、 子育ては辞めることは出来ません。 イライラこそしていますが、子供達は可愛いですし、この家族が唯一の私の居場所で宝物です。 気持ちと体をすっきりさせて、よとりを持って子育てしたいです。 どうにかしたいのに、どうすれば良いのかが分かりません。 どこに行ったら良いのか分かりません。 ご助言頂けたら助かります。 宜しくお願いします。

  • 授乳育児期間中の抜歯。

    授乳育児期間中の抜歯。 授乳育児期間中に麻酔して親不知を抜歯したら、授乳は控えたほうがいいのでしょうか? 抜歯後の抗生剤や痛み止めの薬は服用したら授乳はしないほうがよいのでしょうか? 現在5カ月になる赤ちゃんがいます。 授乳育児期間中に、麻酔をして歯を抜いた方いらしゃいますか? 体調くずれたり疲れたりすると、親不知が化膿してしまいます。 抜こうかどうしようか悩んでいるところです。

  • 産後鬱や育児ノイローゼのカウンセリング

    産後鬱や育児ノイローゼのカウンセリング 4月に3人目の赤ちゃんを出産しました。 上に4歳(女児)と2歳(男児)がいます。 どの子も皆可愛いです。 でも、ふと自分は産後ウツなんじゃないか? 育児ノイローゼじゃないか? と思う瞬間が度々あります。 すぐに疲れてイライラして、上の子達をちょっとした事で怒ってしまいます。 何だか何もかも面倒になって、部屋の片づけや料理をしたくなくなってしまいます。 それでも、今は何とかご飯を食べさせて、部屋もまぁまぁ片付けて、子供達を毎日お風呂に入れて清潔に保ってはいます。 でも、本音はとっても面倒でできる事ならすべて投げ出してしまいたくなります。 ちなみに、夫はとても育児に協力的で子煩悩で夫婦仲も良いです。 子供達の性格も比較的穏やかで、きっと育てやすい部類だと思います。 でも先日、育児放棄して子を死なせた鬼母のニュースを見たり読んだりすると気持ちがとても沈みます。 自分もこの鬼母の予備軍なのでは?と・・・・ 母親である自分がこんなに暗い顔してイライラしてちゃダメですよね。 それで、もし、これが「産後鬱」で治療やカウンセリングで改善されるなら相談してみたいです。 ここで質問なのですが、具体的には誰に相談したら病院やカウンセラーを紹介してもらえるのでしょうか? 自力で探そうにも、どうしたらいいのかわかりません。 出産した病院は普通の産婦人科だし・・いきなり精神科のある病院に相談に行くのも怖いです。 病院に相談に行ったあげくに、笑話にされて帰されるような気もします。 (実母が更年期障害の時期に軽いパニック障害になりアチコチのカウンセリングにかかりましたが、逆にコバカにされて傷ついたりしたのを見たので精神科が怖いのです) 明日、3人目の子の3カ月検診なので最後の保健師さんとの面談の時に チラッと相談してみようかなぁ・・と思っていますが 逆に「危ない母親」としてマークされて嫌な思いしないかな・・と不安になります。 実際にノイローゼや鬱でカウンセリングにかかられた方がいたら アドバイスいただけると助かります。

  • もうすぐ生後2ヶ月になる男の子ママです。赤ちゃんの手足の動きについての

    もうすぐ生後2ヶ月になる男の子ママです。赤ちゃんの手足の動きについての質問です。家の子は、産まれた時から手足の動きが激しく、常に手をぐるぐる回したり足をバタバタ動かしたりと寝ている時と抱っこしている時以外は止まる事無く、常に激しく動いてます。足は、よくピンっと突っ張り、自分で動かしているというよりは、勝手に手足が動いてるようにも見えます。友達にもこんな動く子初めて見たと言われ、何か脳に障害があるのではないかとすごく心配になります。目線は常に上の方ばかりを必死に見ていて、口の片方の端をよく下にへの字のように下げる表情も気になります(美川憲一の顔真似のように) 初めての子供でとても不安で仕方がないです。生後2ヶ月くらいですとこんなもんでしょうか?それとも異常でしょうか? 分かる方教えて下さい。

  • 27歳の2児のママです。

    27歳の2児のママです。 みなさんはどんな雑誌を読んでいますか? 20代前半の頃はアパレル雑誌をよく買っていましたが、結婚後は洋服をたくさん買うこともできないのでそれなら読んでもつまらないなと思い買わなくなりました・・。 しかし、自分の時間ができた時に何か雑誌を読みたいと思い、サンキュなどの主婦雑誌を買って節約方法や貯蓄方法を勉強しているんです。 他にも色々な雑誌があるかと思いますがどれが良いのか分からず・・。 何かおすすめの雑誌、こんな私に合うような雑誌はありますか?

  • ★SATCのツイッター★

    ★SATCのツイッター★ SEX AND THE CITY出演者のツイッターのアカウントを 教えていただけませんか? サラ・ジェシカ・パーカー シンシア・ニクソン クリスティン・デイヴィス キム・キャトル 特に主役4人を知りたいです。 偽者が多くて本人を見つけられません・・・ よろしくお願いします。

  • 妻の家事能力が低い

    こんにちわ 結婚し、一緒に住み始めて半年ほど経ったものです。 私(夫 26歳)、A(妻 32歳)の二人暮らしです。 妻は家事能力が低いのか、内容にムラがあります。 料理は得意ではないものの、本人に好き嫌いが無いことや、 味についての向上心などもあり、まぁまぁ美味しいです。 とても満足してます。 しかし、後片付けが苦手みたいで、金曜の夜などは洗い物が朝まで放置・・・ なんてこともあります。 掃除に関してはすごく汚くなったらやる、という感じで、 フロ釜などは1ヶ月に1回くらいです。 ただ、夏場だったので、シャワーしか使ってない状態だったので 冬になればちゃんと洗ってくれると思います。 フローリングの隅には髪の毛が溜まった状態が目に付き、 私がやろうとすると慌てて「あたしやる!」といい、やり始めます。 万事がこんな感じで、私がやろうとすると奪い取り、 「あたしやる!頑張ります!」というのですが、、 放って置くと上記な状態が繰り返されています。 私もそんなに綺麗好きな方ではないので、「頑張る」という度に、 適当でいいからといっているのですが、、、。 ただ、半年経ち、生活臭くなったというか、 いるものいらないものが増えた部屋はどんどん乱雑になって行きます。 ふとしたときに私が片付けたりすると 「家事やってないのを無言で責められてるみたい」というのです。 私は完璧でなくていいし、自分で目に付いたからやってるなのですが、 手を出さない方がいいのでしょうか? ちなみに、彼女は専業主婦で、家にいます。 とりわけ高収入というわけではありませんが、 私自身の育った環境は自分が高校を卒業する時まで 母親が専業主婦だったので 彼女にもそうしてほしいと思ってます。 それは彼女に言わせると、 「子供もいないので家政婦(食事作り)をする ニートみたいだ」といいますが 私はそうは思ってません。 質問は、半年経って乱雑になってきた部屋で、 「あれはどこ?」と物の場所を聞くと、 「この前までここにあったんだけど、 今は行方不明。必要なら探しとくよ」 といわれてしまい困惑してることです。 いつも綺麗整った部屋でいろとは言いませんが、 文具の場所など、ほしい物がちゃんとすぐ 出てくる部屋にしてほしいのです。

  • ヒステリックな私

    小学2年の息子が一人いる専業主婦です。 子供は活発で元気に育っています。 夫は家事などの手伝いを一切しませんが 子供を可愛がり真面目に仕事をしてくれています。 特に、家庭での不満はないのですが・・・ 息子に対して、凄く強いストレスを感じています。 息子は、小さい頃から手の掛かる子供で カンシャクが凄かったり、お友達に噛み付いたり 私にとって、大変育てづらい子供でした。 この頃から、私の子供の叱り方は異常になり 感情をとにかく抑えられないのです。 大声でしつこく子供を叱り、手を上げたりもしていました。 現在は、会話が出来るようになった子供と冷静に話が出来るのですが 約束事を守らなかったり、何度も同じ事をしつこく訴えてくると 私がイライラしてしまい、最後は怒鳴って叩いて意地悪をして・・・ 息子は大泣きをして反抗して・・・また、私が怒って・・・という感じになります。 冷静になった時には、自分の言動を強く後悔します。 私は、自分の親から強く叱られたり叩かれた事はありません。 放任で育ちましたが、親の愛情は感じて育ちました。 夫は、私のこのヒステリックな性格を知っていますし この事に関して注意を受けますので気をつけてはいます。 そして、子供は私に注意された時と夫に注意された時の態度が違います。 子供に対してとても優しい夫ですが、夫が強く注意すると子供は一度で いう事を聞きます。 私の場合、怒鳴ってやっという事を聞くという感じなのですが・・・ 子供の事でイライラしたり、ヒステリックに怒ったりする事が とても疲れ自分にも子供にもうんざりしています。 自分のヒステリックを上手に抑える方法や、子供に優しく出来る方法が知りたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#95387
    • 育児
    • 回答数3
  • かんしゃく

    2歳9カ月の女の子です。 1歳過ぎ位からいろいろありました。 極端な怖がり。これは少し改善されましたが、いまだに着ぐるみ、動く大きな、例えばピカチュウなど、遊園地の乗り物、動物園の動物などを怖がります。 妙なこだわりがあるようです。一時期は、とにかく人形を並べまくりました。その一端だと思うのですが・・・例えば、プリンを食べてもうまく思うようにすくえないと、癇癪を起して泣きだします。 何かをするときは、確認してからでないと、いつ癇癪起こすかわからないです。 パンなども「切っていいのか?そのまま食べるのか?」いちいち聞きます。 保育園に行く道も曲がりたい道があって、聞かずにまっすぐ行ってしまうと怒ります。 今日も、帰ったらすぐにお風呂に入ろうねと約束していましたが、お風呂から呼ぶと泣きだしました。 かなり大声で泣きます。おそらく遊びたいのだとは思いますが、いやいやと言いながら泣くだけで、こちらの話は聞きません。 毎日のようにこんなことがあります。 先日はいとこが遊びに来ましたが、確かにいやいや期で娘と同じように嫌がったり、怒ったりしますが、こんな風にしつこく泣くことはなく、娘は少しおかしいのかなと思いました。 以前からこわがりなこと、なにごとにもすぐに慣れないこと(保育園には3年目でようやく担任以外の先生と遊べるようになったのです)あまりにも泣きすぎることなど、不安材料はありました。 それでも、いろんなことがこの子なりに成長してるのでいいかなと思ってました。お話も良く分かるし、自分の話も普段はきちんとできます。 保育園で何があったかもわかるように話せます。友達とも遊べてるようです。 しかし、最近のこの癇癪にはほとほと困り果ててどうしていいか分かりません。 アドバイスください。

  • 授乳を終えたら女性は性欲を取り戻すか

    赤ちゃんへの授乳を終えたら母親は性欲を回復するものでしょうか。何人かに訊くと授乳中はどうしても母親の意識が強く性欲は激減するとのことでしたが、実際卒乳したらどのくらいで性欲は戻ってくるものなのでしょうか。勿論個人差はあるとは思いますが、授乳を終えた経験者の方、ご教示をお願いいたします。当方、授乳中の妻がいますが、性欲が全く無いようで困っています。

  • 京都市の新生児訪問とは?

    5月末に初めての出産をした者です。 明後日に、区の方から助産師さん?が新生児訪問に来るとの事なんですが、一体何をしに来られるのでしょうか? まだ産後で家も散らかり放題で、他人に見せるなんてできないんですが、何かチェックされたりするんでしょうか… お茶とか出すべきですか? くだらない質問かもしれませんが、ご存知の方回答お願いします!

  • 自分の行動が止められません

    2歳3ヶ月の長男と3ヶ月の次男の母です。 長男に対しての態度がどんどん悪くなり、自分で自分の行動が止められません。 次男を身籠り、ツワリが辛かった去年の夏あたりから長男にきつく当たるようになりました。 元々子供嫌いだったのですが、自分の子供はカワイイと思ったのに…。 すんなり寝てくれず、ベタベタとくっついてこられるのが鬱陶しくて蹴ってしまったり。(向こうに行って!と転がす程度に) 悪戯に対して手を叩いたり。 次男をわざと踏んだり引っ掻いたりした時は頭を叩いてしまいました。 よく、寝顔を見ながら反省する、という話を聞きますが、私は反省できません。 そして、産まれてからカワイイと思ってた長男を全くカワイイと思えません。 ダンナはそんな私を見て、もっと優しくしろ、とか言いますが…。 最近、どんどん長男への暴力がエスカレートしてきてしまってる気がして。 これって虐待だよな…と思いつつ、すぐカッとなってしまい、自分の行動が止められません。 長男は私に甘えたいだけなのも理解してるし、悪戯盛りの年頃なのも分かってます。 どうすれば長男へ優しく対応することができるのでしょうか。 こんな気持ち、態度はこれから先も変わらないのでしょうか。 もうどうしたらよいのかわかりません。助けてください。

  • うちにいると、多動になります。

    5歳、年長、男児です。 4歳の時に、かかりつけの小児科に「多動性」の疑いがあると診断されました。医師によると、「幼稚園で、立ち歩いたり、活動を妨げるような行動が見られたら本格的にカウンセリングしましょう」ということで、幼稚園に話しを聞きました。「以前は、急に教室から飛び出したり、大声を上げたりしていたけれど、今は、落ち着いていますよ」という話を聞き、ゆったりと構えていこうと思っていました。先週、確認したところ、園では落ち着いているようです。 しかし家では、通園バスのバス停に行くまでに繋いでいた私の手を拳で殴り、ふりほどき走り出し、何度か引かれそうになったり、駐車場で急に走り回ったり、バスは、直前に順番を守るように言えば、守れますが、こちらが言わないと年少児を押しのけてでも乗ります(年少児から乗るという決まりがあります) 砂を集めているなと思ったら、瞬間、周りにまき散らし、そのことを注意して、「どうして、怒られたの?」確認したら「何で怒っているの?」と本当に困った顔をしていました。 病院も、診察中に椅子に座っていることはなく診察用のベットに飛び乗り、跳ね、目に入った枕を医師に投げつけ、枕を踏む、そしてベットから飛び降りる。診察になりません。 私の愛情不足なのか、本当に悩んでいます。 本格的にカウセリングを受けようと思っていますが、ただ多動性の方は、場所を分けて症状がでるのでしょうか? 無知でごめんなさい。教えてください。

  • 子供にお腹の中の時の質問

    前置きですが、正しい答えは出ない質問かと思いますが、皆さんがお聞きになった事のある範囲でお聞かせ下さったら有り難く存じます。 3歳までにお腹の中にいた時の事を聞くと話してくれると聞きますが、それは3歳になる誕生日でしょうか? それとも3歳のうちの4歳になる前日までの事でしょうか? そもそも答えはない質問ですが、私が聞いたのは1回だけ聞いても良い(誰が決めたのかわかりませんが(笑))と聞いたので、せっかく聞くならよくお話し出来る時の方が楽しいかなと思いました^^ 周りでも兄弟の性別や産まれて来る順序を教えてくれたとか、ホェ~ッと神秘的で楽しい気持ちで聞いてしまうお話が沢山あります。 ご自分のお子さんにお聞きになった事のある皆さんは、いつお聞きになりましたか? うちはもうすぐ3歳ですが、出来れば3歳半ば辺りで聞きたいなと思います。 何かエピソードなどもあれば是非お聞きしたいです。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#103722
    • 育児
    • 回答数7
  • こういう障害ってありますか?

    保育園では問題など特に起こさず普通に過ごせるのに、家では些細な事でパニックを起こし、何十分でも泣き叫び暴れ、手をつけられない状態になる。 1日に何度もパニック、癇癪を起こす。 パニックを起こしたときはこちらが何を言ってもだめで、意味不明な事を言って汗だくになって暴れる。 家では特定の分野のものにこだわってその物で遊び、おもちゃなどでは遊ばない。 こういう障害ってありますか?

  • 年長 感情のコントロールができない

    6歳男子、4月に小学校一年生になる子供のことです。  先日、保育園の先生に「感情のコントロール」ができなくなっている。物に当たったり、行事の練習に参加しなくなっている、特定の友達に固執する、いやになったらなだめてもきかない...などなど 言われました。家では母と結構遊んだり(体動かすほうが多いのですが)、運動会も普通に楽しそうに参加していたので安心してたのに、年明け位から荒れてるそうです。  家でもごねたりしますが、毎日それで困っていることはなかったので ショックでした。もうすぐ小学校にあがるのにやっていけるのか心配です。先生に家で出来ることはないか聞いたのですが、話を聞いて落ち着かせることぐらいしかないんじゃないかといわれました。  気長にやっていこうとは思いますが、アドバイスありましたらお願いします。

  • 年長 感情のコントロールができない

    6歳男子、4月に小学校一年生になる子供のことです。  先日、保育園の先生に「感情のコントロール」ができなくなっている。物に当たったり、行事の練習に参加しなくなっている、特定の友達に固執する、いやになったらなだめてもきかない...などなど 言われました。家では母と結構遊んだり(体動かすほうが多いのですが)、運動会も普通に楽しそうに参加していたので安心してたのに、年明け位から荒れてるそうです。  家でもごねたりしますが、毎日それで困っていることはなかったので ショックでした。もうすぐ小学校にあがるのにやっていけるのか心配です。先生に家で出来ることはないか聞いたのですが、話を聞いて落ち着かせることぐらいしかないんじゃないかといわれました。  気長にやっていこうとは思いますが、アドバイスありましたらお願いします。

  • 一人っ子ママさん、二人目ラッシュどうやり過ごしましたか?

    一人目は高度治療で授かりました。 不景気で治療も難しいこと、自分の体調面も不安なことから、二人目はあきらめる方向です・・・ 子供は今年で2歳。 昨年末くらいから二人目妊娠報告が多くなってきました。 できれば二人欲しかったので、やはりつらいです。 一人目ができなかったときほどではありませんが。 主人の会社の景気も悪いので、アルバイトで働くことにしました。 気分転換になればいいのですが。 仕事復帰したりするのがやはりいちばん気がまぎれるのでしょうか? これから、子供が幼稚園くらいまでは周りは二人目ラッシュになりまそう。 一人っ子ママさんはどうでしたか?

  • 1歳2ヶ月の男の子なんですが一日中機嫌が悪いです

    1歳2ヶ月の男の子がいます 寝起きが悪いのでまず朝起きたら泣きます そしてミルクをあげると少し落ち着きますが 10分もしないうちに愚図りだし朝ごはんをあげます ごはんもワーワーと文句を言いながら食べています お茶碗などを手で払いのけるのはしょっちゅうです それからスーパーに買い物に行くか散歩に出かけます ベビーカーに乗ってる間(まだ歩けません)ギャーギャーとわめいています 暴れだす事もしょっちゅうです 家に帰ると機嫌よく遊ぶ事もありますが そんな時間は短くすぐにわめきます 抱っこをしてものけぞり暴れます それからなんとか寝かしつけ2時間ほどお昼寝をします でもまた起きぬけに泣きわめきます 着替えやおむつ替えはもう戦争です 殺されそうな悲鳴をあげて暴れます ウンチ替えの時は悲惨です こんな感じで1日中わめいています 息子のギャーと言う声を聞くと 最近は涙がでるほどしんどいです もう疲れてしまいました 息子はすごくかわいいですが 本当にものすごくつらいです 先輩ママさんや同じくらいのお子さんがいらっしゃる方はどんな感じですか よろしくお願いします