coco2006 の回答履歴

全448件中161~180件表示
  • 主人が会社の女性と・・・浮気?

    結婚して8年、1児の母です。 主人はかなり真面目。頑固な性格だと思います。 ある日、何気なく置いてあった主人の携帯のメールを見てしまいました。 (主人の携帯は、パケ代が一定の料金のもので、私が携帯でサイトとか見たい時、主人の携帯を使うって約束してまして、主人の携帯は普通に普段いじってました。) 主人のメールは同じ会社の事務の女の子と頻繁なやり取りがありました。 一回は一緒に食事も行ったみたいです。 確か、会社の飲み会だと言った日だったと思います。 バレンタインデーにもチョコを貰ったみたいですが、 主人は何も言いませんでした。 一緒に泊まりで(もう一人男性と3人で)釣りにも行く約束もしてたみたいですが、それは駄目になったみたいです。 そしてホワイトデー。 なんだか、女の子からハートマークいっぱいのメールで 「ありがとう、食べ物よりずっと使えるもので嬉しい」 とか書いてあり 主人のメールには 「喜んで貰えて良かった。苦労したよ。食べ物送るの好きじゃないんだよ」 と返信してありました。 ちなみに私も主人からホワイトデーのお返し頂きましたが、クッキーでした・・・・。 現在、主人と女の子のやり取りは女の子が職場の悩みを書いてて、主人が相談に乗ってるような感じですが 夕飯の時に主人に電話まで来ました。 おそらく、プラトニックな関係だとも思いますが この先、どうなるんだか判りません。 はっきりメールを見た事を伝えるべきでしょうか? それとも、単なる私の思いすごしなんでしょうか? 考えすぎて、自分ではまともな答えが出なくなってしまったので、皆様のお考えを聞きたくて投稿させて頂きました。

  • 僕は正しいのでしょうか??

    もうすぐ卒業の間近の大学生(男)です。 仲の良かった友人とギクシャクしてます。 友人が同じ部の後輩A(当時彼氏アリ)に酔った勢いで告白したことから始まります。 ちょくちょくデートを重ねるようになったそうです。後輩Aは付き合ってた彼と二股かけてると思いつつもこんなことを繰り返すうちに別れたそうです。 しかし、友人は卒業したら離れ離れになるからと、付き合おうとしなかったんです。 僕はその考えが良くないと思い、色々説得をしました。友人は、悪いことしてるのは分かってるけど、離れ離れになったら自分も就職して仕事が忙しくなり自然消滅するだろう、と言います。 そして、この間、偶然居酒屋で後輩Aの元彼に会いました。泣いてました。奪われたと、まだAのことが好きなんだと。そして、Aも両方好きだと言っていること、この元彼が友人に対して「付き合うなら付き合って欲しい」、と思っていることを聞きました。 僕はたまらず、その元彼に他の女の子を探した方が絶対良いよ、と言ったら、彼は納得したようでした。 そして数時間後・・・後輩Aから電話があり「元彼に何て言ったんですか?」と半ギレ気味で言われました。関係ないのに口出すな、と言った感じでした。 何かもう、僕は単純に友人に筋を通してもらい、気持ちよく一緒に卒業したかっただけなのに・・・もうワケが分かりません。 他人のことだからほっとけば良かったのかもしれません。 でも、僕はそれでも友人の中途半端さが許せなかったのです。 許せなかったし、友人として正してやりたかった。 しかし、卒業が近づくにつれ、彼らを見てるとお互いどんどん傷ついていってるのも分かります。 僕は正しいことをしてるつもりだったけれど、傷つく彼らを見てると正しいことって何だったんだろう?僕のしたことは正しかったのか?と思ってしまいます。 僕は卒業までにどうしたらいいのでしょうか?

  • 友達がニセモノのコーチを持ち歩くのですが・・・

    あきらかにニセモノのコーチを(CCのロゴマークがGGになっちゃってる;)、多分本人はコーチと思って持ち歩いています。 やんわりと傷つかないように教えたいのですが、どうすればいいんでしょうか?

  • おとなしい女の子の気持ちが分からない

    高校生の男です。 今日、同級生の女の子(A さんとします)が僕に、 「B ちゃんが t_broad 君のこと好きみたいだよ」と言うのです(B さんも同級生です)。とても嬉しいオハナシではありますが、しかし・・・ B さんは比較的おとなしい女の子なので、僕など男と話すことはあまりありません。そのため、B さんの気持ちが僕にはさっぱり分からないんです。 僕のことが好きだなんて夢にも思わなかったので、言われたときは衝撃を受けました。 僕自身はこのことを本気にしているわけではないですし(A さんのデッチ上げだろうという気持ちが強いです)、B さんのことが好きなわけでもないですが、真相を知りたいとは思います。また万が一このことが真実なら、B さんはルックスも性格もいいので、彼女にできれば嬉しいです。 B さんの気持ちを知るにはどうするといいでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#20000
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 恋人がいない私をバカにする異性の友人

    20代の大学生(女)です。 大学のサ-クルに所属しているのですが、 なんだかもう行きたくなくなりました。 理由として、同じサ-クル内の男子たちによるちょっとした発言です。 私は今彼氏がいないのですが、そしていないことは昔の飲み会かなんかで暴露してたのでサ-クルの人なら知っていると思います。 うちのサ-クルの男子は女子よりも多く、よく男子だけで集まってはサ-クルの女子について品定めというか、いろいろ批評をしているようです(その中の男子と付き合っている女友達が教えてきます)。 そこで私はそんな男子から、『あいつはないよな~』『一生恋人なんてできないだろ』という評価らしいです。 飲み会などに参加したときでも、どことなくそのようなことでバカにされているような気はしていたのですが、その女友達の話を聞くと信憑性が増しました。 初めはあまり気にせずにいたのですが、私の前では普通にしている女友達でも、男子と一緒に私のことをいろいろと話しているようなので、なんとなく感じが悪いというか、居心地が悪くなってきたので、いっそのことサ-クルなんてやめてしまおうかと思っています。でもなんとなく悔しいです。 かっこいい彼氏でもつくって見返してやりたいと思ったこともありますが、好きな人がいないのでどうしようもありませんし、そんなことで恋人を作るものではないと思います。 私はどうすれ良いと思いますか?? 男子にそのようなことを言われる理由としては、私がシャイで男子とうまくしゃべれないことだと思います。服装などの外見にはけっこう気を使ってると思うのですが・・。

  • 良い人がいれば、交際年月は関係無し?

     もう半年ほど2人で遊んだり、グループで遊んだりしている女性が います。すごく気の合う方で、趣味や価値観が似ている事もあり、 すんなり誘いあって、交際(?)を続けて来ました。  周りの友人達も彼女に対する私の気持ちを知っていてくれていて、 そろそろきちんとおつき合いして下さいと言った方がいいよ! とアドバイスをくれたりしていました。  でも、彼女が先月の下旬、友達(私の知らない遠い方です)の イベントに参加してから、急に彼女の態度が変わったんです。距離を置くようになったと言うか、メールも殆ど返事が帰って来なくなりました。電話して始めて返事が聞けると言う感じです。 忙しい、と言うわけでも無いみたいですが… 1ヶ月前から誘っていた今週末の予定も用事があるから 今月は無理と言われました。  確かに、きちんとアプローチをしなかった私も悪いんですが (会いたいと何時も言ってた)この事体の急変に戸惑うばかりで… 何時も相談にのってくれてる女の子の友達には私は友達としては良すぎて恋愛感情が湧かないと言われます。 友達止まりなのかって、自信を無くしています。 こういう感覚の時って私はいつもろくな事が無い(汗 実は彼氏がいたり、奪われたり。普通に振られた事が ないんですよ(苦笑 良い人が現れたら、年月関係なく良い男性に行くものなのですか? 話したいから、、と言う事で食事には誘って今返事待ちです。宜しければアドバイス下さい。

  • 出会い系で知り合った人といい感じに…でも周りに言いにくいのです

    20歳の大学生、女です。今まで付き合ったことがないのです。 高校は女子校で出会いがまったくなく過ぎて行きました。 合コン…も周りにいる友達がそういうタイプではないみたいで誘われませんし、私自身男友達は多くありませんので合コンというノリになったことはありません。進学した大学は共学なのですが、友達、仲間といった意識になってしまい、友達止まりで恋愛という感じではないです。家族みたいな感じに近いです。また、私自身恋愛に臆病な方で気になった人がいても自分から積極的にアタックできない…という性格です。あまりに彼氏ができない状況を友達が心配してくれているのか分からないのですがアレコレとかなりせかしたり焦らせて来ます。自分でもちょっと何か行動起こさないとまずいかな…と思いました。そこで本題なのですが、抵抗はあったのですが、出会い系で 彼氏というまでもなくても、友達としてメールだけでもいいので 何か新しい出会いがあれば…と思い、写真が載せてあったある一人の人にメールをしてみました。その後こちら写メを送ってみたのですが、そこまで期待ハズレでもなかったようで、しばらくメールをしているうちに何だかいい感じに…。私もその人のこと嫌いではないので、もしもきっかけがあれば付き合うのかな~とか思ったりもしてしまいます。友人に色々相談したいのですが、何ぶん出会い系で知り合ったというのがなんとも言いにくいのです…。以前友人宅で出会い系のサイトを興味本位で覘いてたら、仲の良い友人数人に「そんなのやってんのぉ~~!!」と軽蔑されました。周りも出会い系=良いイメージないですし、私自身も友人がやってたらちょっと驚くかな…といいうのが本音です。出会い系で彼氏ができた方、周りにはどう紹介していますか?結婚とかされた方は披露宴とかで「出会ったきっかけ」で「メル友」とか言われるんでしょうか…?

  • 彼と結ばれたいです。

    今お付きあいしている彼(37歳)との事での悩みです。付き合って半年経ちましたが、未だに体の関係で結ばれていません。私は27歳で、男性経験もありますが、彼の方は初体験が風俗で女性と付き合うのが私が初めてです。 キスやお互いの体を触ったりという行為はするのですが、結ばれるまでには毎回至りません。そんなときは彼はすごく我慢しているようにみえます。そこで、彼に思い切って聞いてみた所、「君とのことを真面目に考えているから軽々しくは出来ない。一度セックスしてしまったら性欲を満たすために君を利用してしまいそうで怖い。きっと溺れてしまう。」と言われました。 私は、好きな人と心も体も結ばれたいと強く思っています。セックスをする、しないでは、二人の関係が違ってくると考えています。セックスをしたいから彼を求めているのではなく、もっと精神的に深く結びつきたいから彼と一つになりたいと考えています。 私のそういう考えは彼に伝えたのですが、いまいちわかってもらえたのかどうかわからず・・結局いまだにセックスレス状態です。 セックスなしでも彼とは仲がとてもいいです。でも、これからのことを考えると私はもっと彼と深い関係になりたいです。 こんな彼にこれからどう向き合っていくべきでしょうか?回答お待ちしてます。

  • 出会い系で知り合った人といい感じに…でも周りに言いにくいのです

    20歳の大学生、女です。今まで付き合ったことがないのです。 高校は女子校で出会いがまったくなく過ぎて行きました。 合コン…も周りにいる友達がそういうタイプではないみたいで誘われませんし、私自身男友達は多くありませんので合コンというノリになったことはありません。進学した大学は共学なのですが、友達、仲間といった意識になってしまい、友達止まりで恋愛という感じではないです。家族みたいな感じに近いです。また、私自身恋愛に臆病な方で気になった人がいても自分から積極的にアタックできない…という性格です。あまりに彼氏ができない状況を友達が心配してくれているのか分からないのですがアレコレとかなりせかしたり焦らせて来ます。自分でもちょっと何か行動起こさないとまずいかな…と思いました。そこで本題なのですが、抵抗はあったのですが、出会い系で 彼氏というまでもなくても、友達としてメールだけでもいいので 何か新しい出会いがあれば…と思い、写真が載せてあったある一人の人にメールをしてみました。その後こちら写メを送ってみたのですが、そこまで期待ハズレでもなかったようで、しばらくメールをしているうちに何だかいい感じに…。私もその人のこと嫌いではないので、もしもきっかけがあれば付き合うのかな~とか思ったりもしてしまいます。友人に色々相談したいのですが、何ぶん出会い系で知り合ったというのがなんとも言いにくいのです…。以前友人宅で出会い系のサイトを興味本位で覘いてたら、仲の良い友人数人に「そんなのやってんのぉ~~!!」と軽蔑されました。周りも出会い系=良いイメージないですし、私自身も友人がやってたらちょっと驚くかな…といいうのが本音です。出会い系で彼氏ができた方、周りにはどう紹介していますか?結婚とかされた方は披露宴とかで「出会ったきっかけ」で「メル友」とか言われるんでしょうか…?

  • 義妹の存在が憂鬱

    30代の主婦です。 現在、6ヶ月になる長男の育児の真っ最中です。 毎日が楽しく、その様子をブログに書いては親しい友人や田舎の両親にアドレスを教え、子供の成長を一緒に楽しんでもらっていました。 しかし先日、主人が義理の妹にこのブログのアドレスを教えてしまったのです。 私は義理の妹との関係がうまくいっておらず、彼女にブログの内容を読まれること=日常生活を知られることが嫌で仕方がありません。 ブログを閉鎖しようかと悩んでいます。 もともと義理の妹は精神的に弱く、うつ病をわずらっています。 何度となく義妹の身勝手な行動に傷つけられ、時には狭いアパートに半年もの間、彼女ひきとったこともあります。 汚い言葉でののしられたことも何度もあります。 時間が経って、私の心のわだかまりも多少消えつつはあるのですが、やっぱり生活を丸裸で紹介するようなブログを彼女が読んでいるのかと思うと嫌で仕方がありません。 私が作っているブログは有料で本にしてくれるサービスもありますから、子供に将来プレゼントをしようとはりきっていました。しかし、彼女が読んでいると思うと一気に気分が萎え、もう書きたくありません。 楽しみにしてくれている友人や地方に住む両親がいる中、今更ブログを閉鎖するのも・・・・。 また急にブログを閉鎖すると、主人が不審に思いそうなことも閉鎖するかどうか悩んでいる理由の一つです。 かといって、ここのブログはアドレスの変更もできないそうです。 義理の妹にブログを読まれたくないというのは、私のココロが狭いのでしょうか? どうかアドバイスをお願いします。

  • 親のいないときに彼を家に呼ぶ

    今度のゴールデンウィークに家の者が全員旅行に行き、私は家に残ります。その間に彼を家に呼んでご飯を食べたりテレビを見たり……といったようなデートをしたいのですが、どう思われますか?やはり親に失礼でしょうか。 私も彼も20代で働いており、実家どうしです。そのためどこかへでかけるようなデートしかできず、学生時代のおうちデートが懐かしいです。 でも、親のいないうちに家に招く(泊まるかも)のはなんとなく罪悪感があって。。。 よろしくお願いします。

  • 元彼はエッチ目的?

    ここ2ヶ月、元彼(28歳)から頻繁に電話が来るようになりました。 最初は。 元彼が、「よりを戻したい」と言ってきましたが。 付き合っている彼女がいることと。(当時、付き合って2ヶ月ぐらい) 私と彼女を両方好きだと言う、元彼の曖昧さがイヤで。 私が何度も問いただす事を言ったことから、元彼の気持ちが冷め。 「もう恋愛対象には見れない。」と言われ。 元彼は、今の彼女を選びました。 しかし。 その後も、復縁話以外のことで。 元彼からは電話があります。 それも。 「早く男を作れ」ってことばかりを、私に言うんです。 そして、私にいい雰囲気の男性が出来た事を知ると、電話が来る回数が増え。 「モタモタしてないで、早く付き合え」と、せかす事ばかりを言うんです。 先日、元彼の電話に出てみたところ。 また、彼氏を作れ話から始まったと思ったら。 突然「Hしたい」と言われました。 私は、「は?何言ってるの?」と言って、激怒しました。 その後も、電話が来てましたが出ませんでした。 これらの事を、男友達に相談すると。 みんながみんな。 「エッチしたいだけなんだよ。男ってそういうもんだよ。」と言うんです。。。 元彼は。 ホントに「Hしたいだけ」で、頻繁に電話をしてきたのでしょうか? そして。 元彼が、「彼氏を作って。幸せになって欲しい。」と言うのは。 元彼が言うように。 私に対して「恋愛感情は無い」のでしょうか? 彼女がいるにも関わらず。 私に「よりを戻したい」と言ってきたリスク。 そして、頻繁に来る電話。 元彼が、私の事をまだ好きだと思ってしまう私ってバカですか? 友人達には「バカ」と言われました(-_-;)

  • 登校拒否児だった彼との結婚

    結婚を前提とした彼がいます。 1年前、彼から「登校拒否児だった」と怯えながら打ち明けられました。 彼は初めて人に話したそうです。 私は打ち明けてくれたことでうれしかったですし、聞いたことで今までと変わりません。 しかし、「結婚」に際していくつかの障害が出てきました。 彼は人間形成の重要な時期に一人で過ごしました。 それが原因かわかりませんが、極度の人嫌いで厭世的です。 「結婚」に関する悩み等も誰にも相談しません。 私に相談するくらいです。「幸せにできるだろうか自信がない」「僕で満足してくれるのか」など。 私も多少のことなら受け止められますが、全て相談されると辛くなります。 リードしてほしいと思うときもあります。 私は彼自身が自信を持って欲しいですし、同性の友人を持って相談して欲しいです。 いいところはいっぱいありますし、何より心優しい人です。 自信を持てばいくらでも人に受けいれられるのに、「僕なんてダメだ」と諦めてしまいます。 そして自分から人を寄せ付けないように壁をつくります。 結婚も自信がないようで、なかなか進みません。 「二人だけで話してもいい方法はみつからないよ。」と言いますが、「他人に話したくない」と言います。 「こうして欲しい」「これからどうする?」と何度も聞くと、「責めないでくれ」と言ってしばらくこもってしまいます。 優しく尋ねると曖昧な答えしか返って来ません。 そして「頑張るから見守っていて。」と言います。 私はどのような伝えかたをすればいいでしょうか? 傷つけないよう、彼に勇気を持ってもらう言いかたはありますか? 今のままだと別れを選ばざるを得ません。 他人に相談できない(私が相談するのも嫌がるため)、悩みを聞くのに疲れてしまう、閉鎖的な関係だからです。 みなさまのご意見・ご指摘いただけたらうれしいです。

  • 今不登校です。。。

    私は、3月になってから学校へ行かなくなりました。 原因ゎいじめです。11月から、影での悪口や、仲間はずれが始まりました。ずっとガマンしてたんですけど、ついに限界が来てしまいました。すごく、今考えるとよくいけてたなぁと思いゾッとします。 もう転校したいぐらいです。どうしたらいいのでしょう?

  • 自衛隊の人と知り合うにはどうすればいいの?

    変な質問ですみません。カテもここでいいのかどうか…。 昔から筋肉質な人でないと好きになれません。加えて、仕事を真剣にしている人でないと興味も湧きません。合コンもいろいろ行きましたが、この2つを満たしている男性ってなかなかいないんですよ…。 そこで思いついたのが自衛隊の方ですが、どこでどう知り合えばよいのやら???知っている方がいれば教えて下さい^_^; お願いします☆

  • 女性の方に質問!

    質問します! 女性は「男友達」と二人っきりで泊りがけの旅行に行けますか?? しかも「女性の側」から「男友達を旅行に誘う」ことはありえますか?? 私は誘われました(汗) ちなみに友達歴は長いです!約10年! 女性心理、教えてください!

  • 彼女が他の女性の写真を見て急変しました・・

    昨日彼女とデートに行きました。で少し車を停めて雑談を していたのですが、自分がふと(大した意味も無く)彼女に 携帯の写メを見せたんです。その画像は元カノでも 怪しい関係の人でもありません。先日付き合いで出席した 宴会に呼ばれてたコンパニオンの画像でした。当然、 いやらしい画像でなくコンパニオンさんが単体で写ってる画像です。 で、その画像を見たとたんに彼女の態度が急変し、話しかけても生返事というか・・ そっぽを向いたままでした。 彼女とはそれからしばらくして怒ったまま別れたんですが その後「もう二度と会いたくない」とメールがきました。 画像をみるまで凄く元気でいたのですが・・女性はたったこれだけのことで別れを決意するようなのでしょうか?(もちろん軽率だったと反省し何度もメールですが謝りました。) 彼女は19歳で自分より9つ年下です。ただすねてるだけなら構わないのですが 別れるとまで言ってきて着信拒否までされてるありさまなので・・対処に苦慮しています。 理由が理由なら諦めもつきますが今回の場合 あまりにも自分が惨めだし納得がいかないんです、それに 別れたくないんです汗 皆さん思い当たるぐらいで構いませんので良きアドバイスをお願いします。

  • よりによって、この人は、なんで私に、この人を紹介するのか?

    独身30代男です。 私と親しい既婚女性A子さんが私も面識ある未婚B子さんに「looklookさんに紹介したい女性(C子)がいる」と言われ、私に「数人交えて飲み会でも開いてC子さんと会ってみたら?」と仲介してくれました。 普通に(うん。いいねぇ。飲み会やろー。(=^o^=))と思いました。 ※A子さんはC子さんと面識ありません。 そのあと続けてA子さんは私にC子さんの情報として、こう言いました。「C子さんはlooklookと同じ歳で、、でも、バツイチで子どもが4人いるみたい。う一番上の子はたぶん15歳位じゃないかな。」 私:「・・・・。」 さらに続けて、A子さんは「でも、会ってすぐに付き合おうとかそういう風にはならないと思うし、、、私もlooklookもそろそろ誰かいい人いないかなあって思ってるんだよ。」 私:「・・・・。」 ちなみにA子さんは、私が時々自ら合コン開いたり、どこかの誰かとデートしたりそれなりに活動的に動いていることは知っています。 Q.それなのに敢えて4人の子持ちの女性を、敢えて私に、敢えて紹介しようと言うA子さんの気持ち(感覚)が分かりません!!! ・自分が会ったことも無い4人の子持ち女性(普通に考えればイバラの道が予想される。)を何故、人に紹介できるのか? ※ バツイチで4人の子育てをして、前向きにお相手探しをしようとしてる女性は人としては尊敬します。

  • 彼が私を好きじゃなくなろうとしている

    長年付き合っているお互い20代のものです。 表題の通りのことを彼がしようとしてて悩んでいます。 原因は ・3年前に私の就職先がきまり、遠い土地(電車で片道1時間半くらいの土地)に引っ越したから、会わなくても平気なように好きにならないようにしていた ・私が正社員、彼がフリーター(契約社員)というのが負い目?? ・彼の家庭事情が複雑(金銭的に頼られている) です。 会うときはとても楽しそうです。しかし、メールなどで会わないようにしたいとか、もっといい人をみつけろとか、 悲観的なことを言ってきます。 でも、会ったり電話で話していたら結局、別れたくない、また会いたい、となります。 こういうのが何回か続き、しばらく会わないことを認めてしまいました。 しかし毎日メールはしています。 わたしの何かが嫌いで好きじゃなくなるのなら理解できるのですが 無理に好きな気持ちを殺して、好きじゃなくなろうとしているのが 良くわかりません。 会っているときに私が他の男性と仲良くしていいの?ってきくと、絶対ダメ、と言ったり、 こちらがメールで会うのを誘うと乗ってきます。 共通の趣味をつくろうともします。 でも、好きじゃなくなろうとして、結果あまり好きじゃないと言ってきます。 私としては非常に相性がいいし、このまま付き合って行きたいな、と思いますが 周囲は「色々複雑な環境の人みたいだから、将来君も苦労するよ」 と言われてしまいます。 本音では、彼には正社員になるのを頑張ってもらって 自信を持ってもらい、 これからも仲良くしたいと思います。 どうぞアドバイスいただけたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#163940
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 開き直る方が責められない

    どうも今まで生きてきて思うのですが、 例えば相手をあきらかに傷つけたり反社会的なこと をやっても、責められるのは、ビクビクと臆病になり 反省しようとしている人の方で(私ですが)開き直り「何よ、そっちが先にやったんでしょ!」と逆切れしている人は攻撃されないという法則があるような気が しますが、そうではないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#20618
    • 恋愛相談
    • 回答数4