coco2006 の回答履歴

全448件中121~140件表示
  • 恋人どおしの呼び方

    最近彼女が出来たのですが、なかなか彼女が僕のことを名前などで呼んでくれなかったので(あなた等の名称でしか)なんで呼んでくれないのと聞くと「なんて呼べばいいか考えてるの」と言われちょっと前にあだ名で(○○ちゃん)呼んで良いといわれたのでOKしました。僕もいままで○○さん(名前で)呼んでいたので、○○ちゃんって読んでもいいか聞くとメールで名前で呼び捨て(○○)で良いよって来ました。 付き合った彼女が名前を呼び捨てで良いというのってかなり僕にお熱だってことですか? あと、恋人の人で彼女から呼び捨てでいいと言われたときすぐに呼び捨てで呼びましたか? 明日彼女とデートなんでそれまでに他の人の意見を教えてください。

  • 24歳わけありの・・・・

    24歳の男です。実は性的経験がありません。 この手の悩みはよくあることだと思うのですが、私の場合は少し異なります。 実は4年付き合っている彼女がいるのです。お互い何も経験なしで付き合い始めました。はじめのころメールをしていて、お互いの「こんな恋をしたい」みたいなことを話していたときに「純粋な子だなー」とは感じていました。あれから月日がたち、確か3ヶ月くらい付き合ったときにキスをしようとしました。そうしたら顔を遠ざけられ「キスはまだできない」と言われました。やはりショックですが我慢しました。それから仲良く付き合い、結局初めてキスをしたのが11ヶ月くらいたった時でした。色々な面でわがままな彼女ですが仲良く過ごしました。このころから抱きしめたりイチャイチャするようになりました。 それから数ヶ月たった時「今度Hする?」と切りだしたのですが、「Hは絶対にしない。親にもらった体だし結婚するまでは絶対にしない。結婚してからも子供作るときだけにしかしない。」と言われました。 予想していたとは言えやはりショックでした。 そんな付き合いでしたが確か3年目の目前で初Hをする機会があったのですが直前になり「やっぱり嫌だ」といわれて断られました。 そんなこともありまして現在に至っています。 彼女を大切にしたいという気持ちはずっと変わらずありますし、仲も良く、お互い信頼しあっています。 体目的がないというのは自分でもわかっていますが、やはり男として大好きな彼女とHしたいという気持ちはあります。 いつもイチャイチャしますし、一緒にAVも見ますし、大人のおもちゃ屋にも入ったこともあります。 過去にトラウマがあるとかそういうのもありません。彼女自身に二股もありません。結婚は当分ありません。 彼女の気持ちと、これからの私に何かアドバイスをください。

  • こんな女の子ってわがままなんですか?

     最近、女の子の知り合いが出来ました。この間、彼女と僕と友だち2人とで出かけた時、不運な事に大雨に見舞われて、みんなビショビショになってしまいました。彼女が寒そうにしていたので大丈夫か聞くと、普通に「寒い」と答えたので、彼女を連れて帰る事にしました。   その数日後、その友だちと話している時に「彼女って結構かわいい性格しているよね」と言うと「えっ!?」と返事が・・・。「全然そんな事はない」と言う彼らに理由を聞くと、この間の寒い、が原因だそうで・・・。 「ああいう場合、他の人を心配させないように「大丈夫」と答えるのが普通だっ!! わがまま過ぎる!!」 というのが向こうの言い分でした。でも、僕はそれに反対でした。 「でも、そこで正直に寒い、って言ってもらった方がおれはいいな。寒そうなのに、寒くない、なんて言われると、こっちが余計に気を使っちゃいそうだから・・・」 と言うと、変人よばわりされてしまいました。人それぞれ違う考えを持っているのは分かります、が変人よばわりされたのが納得出来ませんっ!!(頑固ですみません・・・)  確かに、「寒い、寒いっ!!」と文句を言い続ける人は困るかもしれませんが、こっちが心配して聞いた質問に正直に「寒い」と答えるのは、そこまで悪い事でしょうか? むしろ、僕は後者の方が付き合いやすいと思います。以前好きだった人も、表情や行動、言動が正直な人でした。つまらなそうだな、とか普通に見てて分かりましたし、向こうが風邪気味で、こっちが「大丈夫?」と聞いた時に「全然w」と笑顔で返してきたり・・・でも、彼女が笑ってくれた時とかは、こっちに気を使ってるわけじゃない、と分かっているので、心底うれしかったです。だから大好きでした。でも、いくら言っても友達は僕を変人だと言います・・・。  僕みたいな人はおかしいですか? 意見をお願いします。

  • 相手が別れてくれません・・・(長文)

    付き合っている状態に近かった男性と関係を切りたかったのですが、相手が納得してくれません。 昨年12月ごろ「付き合っているわけではないし、付き合う気もないのでもう関係を終わらせたい」と言いました。 そうすると彼は「そんなのは一方的だし、急すぎる。せめて猶予が欲しい」と言って納得してくれませんでした。 私も自分勝手すぎるかと思い、「せめて2ヶ月」という彼の要求を受け入れるかわりに、その期限がきたら絶対に私との接触は一切絶つということを約束してもらいました。 結局延びに延びて、ようやく約束を果たしてもらう日が来ました。 それなのに彼は「やっぱり我慢できないから会ってくれ」「会ってくれないなら家まで行く」「電話に出ないなら、職場で話す」などと勝手なことを言ってきます。 結局電話に出なくても、メールを無視しても「そっちがそういう態度なら俺だって好きにさせてもらう」と言って脅し(?)てくるのです。 実際会社の私のデスクまで来てしまいました。 私には現在付き合っているひとがいるので、その人にこの事は絶対に知られたくありません。 だから何があっても絶対に家には来てもらいたくないし、周りにばれたくないので必死に説得していて、もうしないということを約束させても2~3日したらまた「やっぱり無理だ・・・」といって電話とメールの嵐です。 ちなみにその男には怖くてまだ「好きな人がいる」としか言っていません。 (以前、すぐに誰かと付き合ってるようなら壊しに行くといわれたことがあったので・・・) 相手は忘れようという気はあって、自分がむちゃくちゃなことを言っているということはわかっているようですが、まだ気持ちがついていかない、といいます。 こういう人は一切無視が一番効果的だと思うのですが、家と会社にだけは来られたくないので難しいのです。 一体どうしたらいいのかわかりません。

  • 相手が別れてくれません・・・(長文)

    付き合っている状態に近かった男性と関係を切りたかったのですが、相手が納得してくれません。 昨年12月ごろ「付き合っているわけではないし、付き合う気もないのでもう関係を終わらせたい」と言いました。 そうすると彼は「そんなのは一方的だし、急すぎる。せめて猶予が欲しい」と言って納得してくれませんでした。 私も自分勝手すぎるかと思い、「せめて2ヶ月」という彼の要求を受け入れるかわりに、その期限がきたら絶対に私との接触は一切絶つということを約束してもらいました。 結局延びに延びて、ようやく約束を果たしてもらう日が来ました。 それなのに彼は「やっぱり我慢できないから会ってくれ」「会ってくれないなら家まで行く」「電話に出ないなら、職場で話す」などと勝手なことを言ってきます。 結局電話に出なくても、メールを無視しても「そっちがそういう態度なら俺だって好きにさせてもらう」と言って脅し(?)てくるのです。 実際会社の私のデスクまで来てしまいました。 私には現在付き合っているひとがいるので、その人にこの事は絶対に知られたくありません。 だから何があっても絶対に家には来てもらいたくないし、周りにばれたくないので必死に説得していて、もうしないということを約束させても2~3日したらまた「やっぱり無理だ・・・」といって電話とメールの嵐です。 ちなみにその男には怖くてまだ「好きな人がいる」としか言っていません。 (以前、すぐに誰かと付き合ってるようなら壊しに行くといわれたことがあったので・・・) 相手は忘れようという気はあって、自分がむちゃくちゃなことを言っているということはわかっているようですが、まだ気持ちがついていかない、といいます。 こういう人は一切無視が一番効果的だと思うのですが、家と会社にだけは来られたくないので難しいのです。 一体どうしたらいいのかわかりません。

  • のろけ:悩み=1:1ですが・・・

     悩みという程、深い話ではないのですが、なんじゃこりゃってかんじなので相談させて下さい。  付き合っている彼と今年の秋に結婚する事が決まりました。まだ付き合って7ヶ月でお互いまだ若い(と言っても25ですが)けど、付き合った当初からそんな話が出ていたんで、2人にとっては早いとは思ってはいないんです(両方の親も了承済み)。  その彼が結婚話のことを職場の同僚に話しているらしく、その同僚から「毎回話してくるし、やたら嬉しそうなんだけど、ちょっとうざい時もある」と言われました。どうやら結婚話に舞い上がっているようです・・・。私にはそんなそぶりも見せないし、どちらかと言うと私の前ではあんまり話をしない人なので、そのギャップにびっくりしました。その同僚は私が意外にも冷静だったので「良かった~2人して舞い上がっているかとおもったよぉ」と言ってもらいましたが、う~んどうなんでしょう。  舞い上がってしまうほど嬉しいって思ってくれているのは、私にとっても嬉しい事だけど、周りに嫌な思いをさせたくないし・・・もう少ししっかりして欲しいんですが・・・。結婚が決まるとこういうもんなんでしょうか?

  • 相手が別れてくれません・・・(長文)

    付き合っている状態に近かった男性と関係を切りたかったのですが、相手が納得してくれません。 昨年12月ごろ「付き合っているわけではないし、付き合う気もないのでもう関係を終わらせたい」と言いました。 そうすると彼は「そんなのは一方的だし、急すぎる。せめて猶予が欲しい」と言って納得してくれませんでした。 私も自分勝手すぎるかと思い、「せめて2ヶ月」という彼の要求を受け入れるかわりに、その期限がきたら絶対に私との接触は一切絶つということを約束してもらいました。 結局延びに延びて、ようやく約束を果たしてもらう日が来ました。 それなのに彼は「やっぱり我慢できないから会ってくれ」「会ってくれないなら家まで行く」「電話に出ないなら、職場で話す」などと勝手なことを言ってきます。 結局電話に出なくても、メールを無視しても「そっちがそういう態度なら俺だって好きにさせてもらう」と言って脅し(?)てくるのです。 実際会社の私のデスクまで来てしまいました。 私には現在付き合っているひとがいるので、その人にこの事は絶対に知られたくありません。 だから何があっても絶対に家には来てもらいたくないし、周りにばれたくないので必死に説得していて、もうしないということを約束させても2~3日したらまた「やっぱり無理だ・・・」といって電話とメールの嵐です。 ちなみにその男には怖くてまだ「好きな人がいる」としか言っていません。 (以前、すぐに誰かと付き合ってるようなら壊しに行くといわれたことがあったので・・・) 相手は忘れようという気はあって、自分がむちゃくちゃなことを言っているということはわかっているようですが、まだ気持ちがついていかない、といいます。 こういう人は一切無視が一番効果的だと思うのですが、家と会社にだけは来られたくないので難しいのです。 一体どうしたらいいのかわかりません。

  • 鬼嫁は幸せになれるのでしょうか?

    いわゆる、鬼嫁って幸せになれると思いますか?実際身近にいる義姉がそうなんです。 私の実家で母と同居していますが、孫との触れ合いも一切持たせないし、会話も全くないようです。 親戚づきあいも、嫌いな人には目も合わさず、挨拶もしないので、あまり良く思われていません。 母は人が悪く言っても、「一生懸命きちんと家事をしてくれる」などと感謝し誉めているし、義姉をかばっている立場です。 でも義姉は何かにつけ母の言動も勝手に悪い方、悪い方に解釈し、思いもよらぬ怒りが爆発するという感じです。 最近、母も精神的に限界に達してきたようで、母が家を出たがっています。 私が義姉に敵対心を持ってはいけないと、具体的なことは言いませんが、かなり冷酷なことをされてるようです。 兄も「今の状態なら一緒に住んでいる意味がない、お母さんが辛いだけ、別に暮らす方がまだまし」と言っています。 兄は「愛情はない、嫌いだ」と言ってます。 何を言っても義姉の勝手なルールで善悪を判断し、兄の言うことも全然聞く耳を持たず「どうしようもない」そうです。 子供が4人もいるので、これからの生活も仕方なく割り切って続けるつもりの様子です。 実情はここまで兄にも嫌われているのですが、義姉は押しかけ女房でいまだに兄のことを大好きな様子。 義姉は一体何をしたいのでしょうか?何を望んでいるのでしょう? 幸せになりたけば、もっと他のやり方があると思うのに、義姉の考えも分りません。母が出て行けばすべて丸く収まり、義姉の天下でうまく回っていくのでしょうか?兄に嫌われているというのに…。 私は傍観するのみですが、母が不憫でなりません。 まとまりのない文章ですが、みなさんのお考えをお聞かせください。

  • 相手が別れてくれません・・・(長文)

    付き合っている状態に近かった男性と関係を切りたかったのですが、相手が納得してくれません。 昨年12月ごろ「付き合っているわけではないし、付き合う気もないのでもう関係を終わらせたい」と言いました。 そうすると彼は「そんなのは一方的だし、急すぎる。せめて猶予が欲しい」と言って納得してくれませんでした。 私も自分勝手すぎるかと思い、「せめて2ヶ月」という彼の要求を受け入れるかわりに、その期限がきたら絶対に私との接触は一切絶つということを約束してもらいました。 結局延びに延びて、ようやく約束を果たしてもらう日が来ました。 それなのに彼は「やっぱり我慢できないから会ってくれ」「会ってくれないなら家まで行く」「電話に出ないなら、職場で話す」などと勝手なことを言ってきます。 結局電話に出なくても、メールを無視しても「そっちがそういう態度なら俺だって好きにさせてもらう」と言って脅し(?)てくるのです。 実際会社の私のデスクまで来てしまいました。 私には現在付き合っているひとがいるので、その人にこの事は絶対に知られたくありません。 だから何があっても絶対に家には来てもらいたくないし、周りにばれたくないので必死に説得していて、もうしないということを約束させても2~3日したらまた「やっぱり無理だ・・・」といって電話とメールの嵐です。 ちなみにその男には怖くてまだ「好きな人がいる」としか言っていません。 (以前、すぐに誰かと付き合ってるようなら壊しに行くといわれたことがあったので・・・) 相手は忘れようという気はあって、自分がむちゃくちゃなことを言っているということはわかっているようですが、まだ気持ちがついていかない、といいます。 こういう人は一切無視が一番効果的だと思うのですが、家と会社にだけは来られたくないので難しいのです。 一体どうしたらいいのかわかりません。

  • 彼(実家)に泊まること。。

    彼(28歳)が家に今度遊びにおいでと 言ってくれるのはいいのですが そのまま泊まってゆっくりしてほしいと 言います。普段は月2回ぐらい ホテルで泊まったりはしてます。 それで、私はそんな簡単に親とは 一度面識があるとはいえ、いきなり泊まるのは。。と 思い、彼に『なんて言っていいか分からないけど、 そんな友達みたいに簡単には泊まれない!。。』って 言ったら、『そうだね。。ステップアップだよね。。』って なんか言ってて 『何回か遊びに来てからだったら泊まりやすいんじゃない?』って感じで言われたんですが、 今考えたらステップアップって??って思って。。 もしかして、結婚への? 今頃になって『ん??』ってなってそのとき突っ込んで 聞いとけばよかった~!?って思うんですが これって先にはそういう風に考えてくれてるって ことでしょうか?!

  • ほんとにもててるの??

    知り合いの女性にしょっちゅう人の見てるところで男性に誘われてる女性がいますが、それってホントにもててるんでしょうか?普通、男性は本命に対しては小心になり、人前でホイホイナンパなんてとてもできるものではないと言っていますし、実際そうだなと思いますが、本当に大切にしたい女性をゲーム感覚で人前で誘いをかけるってことしますか?その女性は、いかにもミエミエの色気を振りまいて男性を骨抜きにして楽しんでいるところがあり、知り合う男は好きでもないのにキスをしたり寝たりするそうです。これってもてるっていうんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#20618
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 外見について悩んでます↓

    先日、恋愛について質問させて頂いたのですが、 自分の外見について悩んでいます。 私はどちらかというと、派手で(顔のつくりが) 雰囲気も10代の頃から「色気がある」とか言われ、何だか奔放で遊んでてモテて、とかそういう印象があるみたいです。 でも、皆さん話すと違うと分かってくれてりするのですが、男性にはなかなか伝わらないらしく、本当は性格が決して積極的でないので、恋をして「頑張ろう!」と思って積極的になると「本気で」とられない のです。本当にこれで何回か恋愛においても悩んできました。例えば、デートに誘われて嬉しいから、その気持ちを言うだけで「誰にでもそうなんだろう」と思われ、すぐ誘われてしまいます。(要するに、行為に 及ぼうと・・・というコトです) 好きな人には素直でいたいのに、どうしたらいいのか 分かりません。 男性は、やっぱりこういう雰囲気の女性だと「簡単だな」とか思うものなのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#17275
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 男性からみた避妊に関する考え方は?

    ネットを見ていて最近自分の考え方が合っているのか不安になりました。 私は、今まで男性は、 1)遊びなら責任取れないからコンドー○ムなどで避妊する 2)本気なら膣外○精でもOK と考えているのかと思っていました。 もちろん、知り合ってすぐ相手のことも全然しらない状況ではなく、会社や家族構成など知った後でのことですが、この考えって間違っているのでしょうか? ネットでは、遊びなら避妊しない、本気なら避妊するって書いてあるので、あれ?ちょっと私の思っていたことと違うと思ったので、、、

  • 男性からみた避妊に関する考え方は?

    ネットを見ていて最近自分の考え方が合っているのか不安になりました。 私は、今まで男性は、 1)遊びなら責任取れないからコンドー○ムなどで避妊する 2)本気なら膣外○精でもOK と考えているのかと思っていました。 もちろん、知り合ってすぐ相手のことも全然しらない状況ではなく、会社や家族構成など知った後でのことですが、この考えって間違っているのでしょうか? ネットでは、遊びなら避妊しない、本気なら避妊するって書いてあるので、あれ?ちょっと私の思っていたことと違うと思ったので、、、

  • 奥さんを飲みに行かせる?

    結婚6年目で33歳の女房で4歳の子供が1人居る家庭ですが、去年頃から月1か2月に1回程度、女房が外へ飲みに出る事が有る様になりました。 ママさん友達と行くのですが、男友達とも合流する事が多く、気がヤキモキします。盛り上がると携帯の番号も教えています。。。 帰りは大体AM2~4時で、常識的な時間に帰るようにと言いますが、逆切れで話になりません。 来週22日に友達の家へ泊まりに行く企画を立てており、お気に入りの男友達を誘っていて、友達の家で泊まれる段取りをしています。 浮気は絶対にしないと言い切っていますが、泊まりは多分初めてで、これからもこういう行為がエスカレートしていってしまうのでは?と思い質問しました。 明日その友達がうちのお店にパートで来るので、どういうつもりで泊まらせるのか、真意を聞こうと思っています。 

  • どうしたらイイのですか?

    僕は、高校を卒業している高3です。 僕は、友達と違い、地元の大学に行く者で、受験費用を稼ぐために1ヶ月前から、早朝から深夜までのレストランのバイトをしています。そこには、友達がいました。今までは、受験勉強と併用で夕方から夜を行っていました。そして、受験も終わり朝から夜まで暇になり、いつでもバイトができるようになりました。 ある日、その友達に朝6時からできる?と聞かれ、僕は、春休みの間だけかと思い、一応できると言いました。そうすれば、彼はこの先の事を言ってたらしく、最近、僕のバイト時間は、朝型(6時出勤なので4時半起き)になりました。なんでも、日曜の朝の6時から入れると、店長が考えてるみたいで。 しかし、僕のこれから行く大学は、学部が医療関係であるのか、バイト禁止をしています。しかし、お小遣いはもらえないので、バイトでしか稼げない状況です。 親に相談したら、週2回で平日は3時間。土日は5時間で、開始も遅めの9時以降にしたらと言いました。学校は、平日の朝から晩まであるので、それ以上やれば、体はもたないし、勉強も付いて行けないと言いました。もちろん正論です。 ただ、バイト先が人数不足な状況で、1つ上の先輩も今辞めたいが人手不足だから、5月まで辞めるのを延期すると言っていました。。 今日、僕は家の事情という理由で、日曜の朝は、毎週はできなく、週に23回しかできないと先輩に言ったら、話した時は、店長に言えばイイよと優しくアドバイスをくれました。しかし、話した後の着替え終わった時の先輩は、キレていました。僕は、先輩に悪いこと言ったなとすごく心残りです。そして、店の状況に同情して、日曜の朝は、毎週はできないと言った自分がすごい腹立たしいです。 先輩に言った後に、店長にも同じ事を言いました。 しかし、これからの日曜は、朝は全くできないと、店長や、朝の担当の偉い人に伝えるべきですよね。

  • 告白されるとわかってる食事!

    女性は告白されるとわかっている食事に付き合う気がなければ行きませんか??行きますか?? 私はもう会わない子(バイトをやめた)を告白するために誘ったんですが、返事が来ません。 やっぱり気がなかったということでしょうか??

  • 彼を信じてるんですが…

    私には付き合ってる彼がいますが、この春から学校が別れてしまいます。私は女子高なんですが、彼は共学です。彼に好きな人が新たにできないか不安です。男性からして彼女がいても他の女性に目がいくものでしょうか?もしくは女性のかたで同じ思いをされたかた教えて下さい。

  • 結婚している人(女性)を好きになってしまいました。。

    自分の会社に派遣できている女性(38歳)を好きになってしまいました。私は32歳独身です。 3年前から知っていて冗談を交わしあう間柄だったのですが、半年前から仕事での接点があり飲み会の連絡でメールアドレスを交換してから、頻繁にメールをやり取りしだして、前から素敵な人だと思っていたこともあり、2人で飲みに行ったときに酔った勢いで告白してしまいました。 彼女の旦那さんは海外出張していて、今年の夏に戻ってきます。お互いそれまで、、という気持ちで付き合っていたと思うのですが、最近、胸が苦しくて仕方がないんです。。 告白してから二人で会うようになり、2ヶ月位は身体の関係は拒まれていたのですがこの前飲んだ帰りに、とうとうそういう関係になりました。 嬉しい反面、どんどん好きになっていく自分がこわいです。 何度か冗談ぽく一緒になろうとか、旦那さんと別れて!といったのですが全てはぐらかされています。だけど、自分の事をとても大事に思っていてくれるのは伝わってきます。 旦那さんの話しが出た時に見せる、良心の呵責に悩む顔もつらく感じます。 彼女が今なにを考えて自分と一緒にいてくれているのか、はっきり聞きたいのですが勇気がありません。 別れた方がよいという気持ちと、彼女とちゃんと付き合いたいという気持ちと半々で揺れています。 既婚者の女性を好きになってしまった男性、又は好きだと言われて付き合った女性の意見が聞きたいです。 どうやって付き合っていったのか、等々なんでもいいです。 宜しくお願いいたします。彼女に子供はいません。

  • 友人に言いたくないこと・・・言わなくてはいけませんか?

    こんにちは。私には問題のあるきょうだいがいます。 病気もちで、問題が多いため、悩みの種です。 彼氏には、本当のことをつたえてありますが 大人になってから知り合った友達には説明するのが つらいし、面倒なので、いちいちきょうだいに 問題があることは伝えていません。 しかし、ある仲良くしている友達Nは 「なぜ、あなたは他のことは話すのに きょうだいのことを話さないのか」 と会うたびしつこく聞いてきます。 あまり話したくないので、別に理由はないけど 機会がなかったから、と言い訳しています。 しかし最近、会うたびに聞かれるようになったので 気が重くなってきました。 誰でもつらいことや言いたくないことって あると思うのですが、そういうことも 全部友達に話さなくてはいけないのでしょうか。 話さないということは何かあるのかもしれない、 と察しているのか あれこれ聞いてこない友達もいますが その友達Nは、頻繁に質問してきます。 言いたくないことをしつこく聞かれたときは どういうふうに対処していますか? 正直に言わない私はおかしいのでしょうか?