Ashley1982 の回答履歴

全118件中21~40件表示
  • 履歴書などは書くべき?

    リクナビNEXTなどは応募書類を出さずネットで応募するタイプです。この場合、履歴書や職務経歴書などを書く必要はないのでしょうか? 近々面接があるため、書くべきか書かずに面接に臨むべきかまよっております。

    • 締切済み
    • noname#53923
    • 転職
    • 回答数4
  • 神奈川クリニックの仕事内容

    神奈川クリニック 大阪CR-LASIKセンターの「眼科受付スタッフ」に内定しました。 労働時間は9時~21時(休憩2時間) 残業アリ(残業手当あり) 週休3日制(月17日勤務) 年間休日数162日 給与¥230,000 です。 仕事内容は患者応対・カルテの作成・電話応対(面接では総合職と聞きました)などです。 しかし、兄からの情報によると、勤務内容はテレアポや営業(ノルマあり)で、ほとんどの人がすぐに辞めていくということでした。 しかしそれは2チャンネルからの情報で、鵜呑みにしていいかどうかが分かりません。 あと、うちの顧問税理士が計算してくれた給与ですが、 拘束時間(12時間)と出勤日数(17日)を考えると、時給は986円ということでした。 拘束時間が長い事に兄はあまりいい顔をしませんし、私も本当にテレアポなどがあると耐えられないなぁと、今悩んでいます。 断るか、行くか。 神奈川クリニックのスタッフ事情に詳しい方、小さな情報でも構いませんので教えて下さい。 ご存知でない方も、意見がありましたらお願いいたします。

  • 2次面接&筆記試験について

    23歳、男です。 失業して3ヶ月が過ぎました。現在転職活動中です。 ずっと活動はしていましたが、中々企業と僕自身お互い納得できる結果までいかずにいました。 一般の求人広告からの応募なのですが、今回やっと休日条件・業務内容・待遇面などが 納得できる企業(製造業)が見つかり、この間一次面接通過の連絡を頂きました。(製造業未経験です) 2次面接と一緒に筆記試験をするそうです。全部で半日くらいかかると言われました。 ハローワークの職員に聞いても「2次面接と一緒に筆記試験は聞いた事ない」だそうです。 1次面接は面接官3人(人事担当ではない)と僕一人でした。これはこの先3次面接まである可能性高いですか?? 僕自身、2次面接が初めてなので勝手がよく分かりません。 同じ面接官で違う話をするのか、別の面接官とまた一から話をするのか・・・ ハローワーク求人ではない為、何人採用予定で、何人応募者がいるのかも不明です。 2次面接でいきなり集団になる事もあるのかもしれません。 ハローワークの職員曰く、「意思の確認と試験で常識度を計るだけで多分採用だと思うよ」と言ってくれましたが 僕としては、ここからさらに絞る気がしてなりません。。。とても不安です。。。 是非お世話になりたい会社なので、たとえそうであっても精一杯頑張ります。 同じような経験ある方がいらっしゃいましたらご意見頂きたいです。 従業員は180名で、某大手OA機器メーカーのグループ会社です。

  • 求人の応募

    地元の整形外科(開業医)に求人の応募の電話をしようと思っているのですが、適切な時間帯を教えていただきたいです。本日電話しようとしたのですが、あいにく午後は休診でした。 明日午前中にでも電話をしようと思っているのですが、病院等は午前中などは避けた方がいいのでしょうか? またその時に言う台詞として、 「求人誌○○を見て、お電話致しました○○と申します。ご担当の方いらっしゃいますか」という感じで大丈夫でしょうか?(担当者のお名前は載っていませんでした。) よろしくお願いいたします。

  • 無職の彼氏

    32歳の彼氏の相談です。 転職目的で以前勤めていた会社を退職し、 「3ヶ月以内に就職決めるからね」と言っていたのですが、 すでにその期限を過ぎています。 その間私は自分なりの考えで、 就職や将来の話はできるだけせず、 楽しいデートを心掛けてきました。 彼氏も私と会うときは嬉しそうにしてくれ、 以前の職場にいたときより、心身共に健康そうです。 でも、最近私の方がちょっと不安になってきました。 ちなみに彼氏は引っ込み思案で真面目、 私は楽天的で行動的ですがちょっと気分屋です。 こういう場合、少し突き放したり、 他のことに目を向けたりした方が良いのか、 徹底的に彼氏と話し合った方が良いのか、 はたまたこれまで通りが良いのか・・・。 アドバイスいただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • pie3
    • 転職
    • 回答数7
  • 彼氏のいる好きな子に想いを告白しましたが・・・

    最近失恋しました。 友達に恋愛相談しようとメール送ったところ、友達から相手には彼氏がいるということを言われました。 近いうちに告白しようと思っていた矢先の事だったのでショックが大きいです。 悩んだ末、思いだけでも伝えようと決心し、この前「好き」と言うことだけを伝えにいきました。 ちゃんと伝えることはできました。 ですが、こういうケースの場合「吹っ切れる」や「スッキリする」事が多いみたいですが、正直な気持ちスッキリしないみたいです。 一体何故なんでしょうか・・・? それと、ブログに失恋の事を書きました。 「この失恋は乗り越えてみせる」 「自分の努力不足だっただけ」 「彼女にはしあわせになってほしい」 などと強気な事を書きました。 もちろんこれらはウソで書いたつもりではないですが、正直な気持ち今は「辛い」の気持ちでいっぱいです。 「失恋は時が自然と癒してくれる」と僕も経験上そう思ってますが、今は何故かこうして「辛い」と書いてしまってる自分がいます。 こういう自分は一体何なんだろうと考えてしまいます。 漠然ですが、こんな自分にアドバイス等ください(具体的でなくてすみません)

  • 全くと言っていいほど出会いがありません…

    同じような質問がたくさんありましたが私も同じようなことで困ってます… 今19才なのですが彼女がいません…出会いがないからだと自分で決め付けています…出会いを待っているのではなく自分から作れと友達にも言われました。 しかし今は家と会社とを行き来するだけの毎日です…これでは出会いもないと思います。自分でもわかってはいるのですが、自分に自信がない(見た目、性格など)のでいざ女性と話そうとすると何も話せないのです…。女性と話すのが苦手で初対面ともなると余計に何も話せなくなってしまいます。 どうすればいいのでしょうか?

  • メールが急に敬語に・・・。

    彼女とは付き合ってはいませんがメールのやり取りをしています。 彼女は元彼が忘れられない。といった関係で今も連絡を取り合っていま す。 ここのところ急にメールの文に敬語が混じるようになりました。 それがどうしてなのかまったくわかりません。 冷たく感じますし、距離を開けられたような感じになってます。 女性の方に聞きたいです、急に敬語を使うような心理状況って何かあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 送付状で担当者の書き方について

    就職相談に登録し、送付状・履歴書・職務経歴書を持って来るようナビゲーターの人に言われました。 前の日にある会社に出したのと同じのを持って行きました。 それを見せたらナビゲーターに「常識がない」と怒られました。 送付状の担当者の書き方がおかしいそうです。 履歴書郵送で担当者の名前がカタカナで書かれていました。 小さい会社のようで部署も書いてありませんでした。 このような場合どうしたらいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 送付状で担当者の書き方について

    就職相談に登録し、送付状・履歴書・職務経歴書を持って来るようナビゲーターの人に言われました。 前の日にある会社に出したのと同じのを持って行きました。 それを見せたらナビゲーターに「常識がない」と怒られました。 送付状の担当者の書き方がおかしいそうです。 履歴書郵送で担当者の名前がカタカナで書かれていました。 小さい会社のようで部署も書いてありませんでした。 このような場合どうしたらいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 彼氏じゃない人と二人で…

    俺の友達に、彼氏じゃない男と二人っきりで、 家に泊めたり、旅行に行ったりする人がいます。 彼女いわく、その人とはただの仲の良い友達で、 その気は無いのだそうです。 俺はやめたほうがいいって忠告しているんですが、 みなさんはどう思いますか? ちなみに彼女は25歳の社会人です。

  • デートの帰宅時間は?

    彼から、毎週遅い時間に帰宅するので疲れる。と言われました。 二人とも土日休みなのですが、土曜はお互い予定等もあり、たいてい日曜にデートをしています。 彼は次の日仕事なのでしんどいから早く帰ろうといいます。 私はそのセリフを言われる度に好きなら一緒にいたいと思うし、離れたくないものでは?と思い、恋愛感情がないのでは?と思い悲しくなってしまいます。帰る時間はだいたい自宅に12時前後帰宅です。お互い実家暮らしの20代後半です。 仕事が忙しいとは思いますが、週に一度しか会わない恋人とそんなにアッサリ帰りたくなるものでしょうか? 皆さんは恋人とのデートは何時ごろ帰宅していますか?

  • デートの帰宅時間は?

    彼から、毎週遅い時間に帰宅するので疲れる。と言われました。 二人とも土日休みなのですが、土曜はお互い予定等もあり、たいてい日曜にデートをしています。 彼は次の日仕事なのでしんどいから早く帰ろうといいます。 私はそのセリフを言われる度に好きなら一緒にいたいと思うし、離れたくないものでは?と思い、恋愛感情がないのでは?と思い悲しくなってしまいます。帰る時間はだいたい自宅に12時前後帰宅です。お互い実家暮らしの20代後半です。 仕事が忙しいとは思いますが、週に一度しか会わない恋人とそんなにアッサリ帰りたくなるものでしょうか? 皆さんは恋人とのデートは何時ごろ帰宅していますか?

  • 友達の紹介

    友達の紹介を受けました。 写メ交換をしたところ、むこうは、こちらを気に入ってくれたのですが、どうしても、私的には、相手がタイプではありませんでした。 どうしても、好きになれそうにないタイプでした。外見で判断してはいけないのですが・・・ でもすごく性格は良い人だと聞いていて、メールしててもそれは解ります 写真の写りもあるかもしれないし、一度は会ってみるべきか・・それとも、やはり、自分的に、どうしても好きになれない顔立ちは、会っても、無理だという経験が多いので、逢わないべきか迷っています・・・ 何かご助言お願いします

    • ベストアンサー
    • noname#47054
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • メールの絵文字や言葉って・・。

    こんにちは。 最近、気になる彼ができマメにメールをくれています。 (まだ付き合ってません) たぶん、最近は徐々に距離が縮まってきたせいか・・・カレのメールがすごく砕けてきた感じなんです。 もともと男性の友人が多いワタシですが、男性の方とのメールのやり取りって、大抵「字だらけ」か、絵文字があってもちょっとだけ。 だからカレからのメールで「~でちゅ」とかって言うのを、見たときは正直 驚きました。。。。 私以上の絵文字とテンションの高さで・・ちょっと引いてしまっているんです。 カレは30才です。 一般的にこれは普通なのかな??? 教えてください!!

  • フリーターの就職活動はどうのようにしたらよいのですか?

    はじめまして。就職活動に関して質問があるので、書き込みいたしました。 私は2006年度に大学のを卒業した者です。 実は大学3年の頃に病を患い、入退院を繰り返していたため、就職活動が全くできない状態で大学を卒業いたしました。 病というのは甲状腺疾患という、ホルモンの病気であり、毎日が更年期障害のような症状が続き、入退院を繰り返していて、血圧も脈も共に高く、行動ができる状態ではありませんでした。 大学はなんとか卒業し、その後も治療を重ね、今に至ります。 最近体調が快復し行動もできるようになり、体力作りのためにジムにも通えるようにまでなりました。 まだ薬は飲んでいますが、症状を抑える程度で、普段の生活に差し支えもでなくなりました。 これから自分の将来について真剣に考えなくてはいけないのですが、 就職活動というのは全くの初心者で全くわからないので、相談いたしました。 大学を卒業して1年が過ぎ、新卒ではなくなってしまった今、私のような人間はどのような部類にはいるのでしょうか? 病気になってしまったというのは、私の事情であって、そのようなものを抜きにしてしまえば、フリーターと同じだと思うのですが、 そのような状況でも、民間への就職は可能でしょうか?自立したいので民間への正社員としての就職を強く希望します。 思いつくのはリクナビやハローワーク等ですが、リクナビで探していると、新卒にもあてはまらないし、第二新卒にもあてはまりませんし、、 就職したこともないので転職にもあてはまらないと思い、そういうった状況でも就職できるのか不安になっています。 私はどのように就職活動をしていけばいいのか、よろしかったらアドバイスをよろしくお願いいたします。 志望業界は、まだ特に特定はありません。これから探そうと思っています。できたら、人の役にたつ仕事がしたいと思っています。 ちなみに、病気から学んだ事は多く、病気の辛さから様々なことを学びました。もう少し治療が遅れていたら、死に至るところだったのです。病気が怖くて涙が止まらない日もありました。じっと独りで耐えた孤独もありました。しかし、病気が快復してきた今、精神的にも強くなりましたし、今病を患っている方や、辛い境遇にいる方々への気持ちが痛いほどわかるようになりました。以前の私は偽善者というか、口だけで「大丈夫?」と言っていた気がします。でも今は違います。そういった面を面接でアピールしていけたらと思っています。また、そういった経験も活かしてみたいです。 お忙しい中申し訳ありませんが、アドバイス等いただけたら幸いです。よろしくお願い致します。

  • 地方公務員について

    今年24になる男です。 この年になり将来がものすごく不安になり、地方公務員を目指したいと決意いたしました。ですが、恥ずかしながら自分が今受けれる試験などの内容が把握できていません。 そこで、 1:今受講できる試験 2:何歳まで受講可能か 2点ご教授頂きたいです。

  • 地方公務員

    無知で質問するのは失礼だと思いますが 地方公務員(特に役所勤務)になりたいのですが、公務員の資格は“必ず”必要ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#191253
    • 就職・就活
    • 回答数2
  • 県の臨時職員(パート)の採用において。

    臨時職員の採用面接を受けられた方に教えていただきたいのですが、 臨時職員でも、履歴書・職務経歴書以外に、卒業証明書の提出は要求されるのでしょうか。 採用後に要求されるのでしょうか。 それとも、臨時職員程度であれば、必要ないのでしょうか。 遠方の学校なので、前もって確認したいのですが、経験のある方、教えてください。

  • 市役所の臨時職員。契約更新したが、辞めれるか?

    経験豊かな皆さん教えてください。 仕事を辞めたくて、皆さまに質問いたします。 私は市役所で臨時職員をしています。 契約期間は一年間。9月でもうすぐ一年になります。 ところが、3月まで働いて欲しいと言われ、 契約の更新をしました。 私のような場合(3月まで働くと言った)、辞めれるのでしょうか? 辞めるなら、一ヶ月前には申し出ないといけませんよね。 1ヶ月前(8月)には上司に辞めたい、と申し出たいのですが アットホームな職場のため、職員全員に知れ渡るのが怖いです。 上手な辞め方を教えていただけないでしょうか。 良い職場なので、穏便に辞めたいのです。 辞めたい理由はいろいろありますが、当たり障りのない いい理由があれば、そちらも教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。