m1111 の回答履歴

全63件中41~60件表示
  • 民事再生法

    いつもお世話になっております。今回、会社が大変なことになりましたのでアドバイスいただきたく思います。まず状況は私は父と母三人で株式会社をしております。うまく経営がいかず負債もかなりあります。運転資金でうまくいかず銀行から融資を相談しているところでした。(なんとか保証協会の保証が受けれそうです)そんな時、売り先の会社が民事再生法をするとFAXがきました。そこはうちの会社の月の売り上げで1割を占める会社でした。売掛金が430万円あるそうです。手形を割っていますので買い戻さなくてはならないそうですが、その資金がありません。倒産防止協会は加入3年で5000円の掛け金だそうです。倒産の可能性がかなり高いので家族で生きる気力をなくしております。明日明後日休みですので父が考え込んで自殺しないか不安です。そこで質問ですが過去ログでいろいろ見ましたが優先債権というものがありますがこれはどのようなものでしょうか?どのように申請?などしたら良いのでしょうか?何か他に良いアドバイスありましたらお願いいたします。

  • 就職して二ヶ月少々。ミスが怖いです。辞めた方が良いのか悩んでます。(長文です)

    現在33歳女性。契約社員の経理事務として転職後、一ヶ月と二週間が過ぎました。会社側は、退職金以外社員とほとんど変わらないと話してくれ、就職する前に就業規則ももらい、社会保険、雇用保険、厚生年金も入れてもらってます。現在妊娠中の方が3月で辞める予定です。この方は8年位のベテランです(年下です)。 今の会社は、私が従業員の中で最年長と言う事もあり、会社に入る事に多分期待をしてくれていたのだと思います。ですが、余りにミスが多かった為1ヶ月経った時「処理をしたら、すぐ(辞める人に)チェックをしてもらって」と言われました。(注意される前に、自分で処理したものをため込んでて「チェックするから見せて」と言われて渡すと、ミス発覚。その後も自分の不注意で同じようなミス連発…その後上記のような注意をされました。その後、やる事はありますか、と聞くと「お客様を覚えて」と住所を書くよう言われました。そして今に至ります。 実は昨日、従業員のまとめ役と課長で私の苦情の話し合いをしているのが聞こえました。私が住所を書くのみでなく、毎朝「他に出来る事はありますが」と聞けば良かったのでしょうが…他の人は、引き継ぎなどで忙しそうで聞きづらかったり、仕事をろくに覚えてもいないのでさらに間違えを増やす事も怖かったため(実際仕事を手伝って間違いをして、沢山の修正をする事もやってしまいました)延々住所録を書いていました。正直、辞めるべきか悩んでいます。今なら3月まで引き継ぎはまだあるかなとも思うし、辞めろと言われてない以上、期待に応えるよう頑張るべきなのか…会社で最初からあまり話をしなかった(人見知りをしてしまうので)のが、最近は全くできなくなり、どうしようか考えています。 いい年をして申し訳ありませんが、意見して下さる方、お待ちしております。

  • 公務員試験について(国家II種と地方上級の併願)

    現在、民間の企業で働いています。 最近公務員に転職したいと思い、勉強を始めることにしました。 自分がやってみたい仕事は税関職員か市役所の職員なので、国家II種と地方上級を受けるつもりです。 しかし、この二つは、教養と専門が課される国家II種・教養のみの市役所ということで試験範囲が違います。 試験対策としては国家II種の勉強をやれば、地方上級のほうはカバーできるのでしょうか? 私は社会学系の学部を卒業したわけではないので、専門試験は難しいでしょうか? 希望順位は国家II種>地方上級なのですが、あまりにも不利なら国家II種はあきらめるつもりでいます。 よろしくお願いします。

  • FOMAは遅い?

    MOVAからFOMAに変更しました。 受信もイマイチながら、機能操作の応答が (例えば、電話番号検索とかすべての操作) MOVAに比べて遅いです。しばらく使っていますが 全然慣れません。 こんなものなのでしょうか?

  • 債権者を調べるには

    自己破産した知り合いの債権者をどうしても知りたいのです。 官報にももちろん(個人情報保護法的に)載っていませんが、公的なものから知る方法はあるのでしょうか?

  • お義兄さん夫婦との関係がうまくいきません(長文です)

    主人の実家は九州。お義兄さん夫婦は実家近くに、私たち(主人は次男)は関西に住んでいます。お義父さんは他界し、お義母さん一人暮らしです。 ■お義兄さんたちの言い分 (1)勝手に関西に行き、勝手に家を買った (2)お墓参りやお墓の掃除は自分たちばかり (3)将来母との同居は考えられない (4)私たち夫婦の結婚式当日に(私の夫が)「お母さんたちの面倒は俺がみてあげる」と両親に言ったことに対する謝罪←結局俺たち(長男)が面倒みることになるから これらは直接私たちではなくお義母さんに伝えに来たそうです。 ■私たちの見解 (1)帰省した折々に住宅購入の相談をしたく「二人でゆっくり話したいから」と何度となく夫は義兄を誘ってましたが、全部断られました。 (2)お墓参りは、帰省したら必ず行ってます。 (4)私たちは覚えていなかったことですが、披露宴の最中、酔った夫が兄の回すホームビデオを前に「何か一言!」と言われ、話したようです。 母からこのことを聞きました。兄弟で話をするため、夫は帰省し、私たちの見解をすべて話し、また(4)については謝り、「母を頼む」と言ったそうです。兄は「納得した」と言ってくれたようです。 私からも、義姉さんに手紙を書き、謝罪しました。ですが、返事は、まったく納得していないような口ぶりでした。 母は今は元気にパート勤めしており、収入・年金・蓄えもある程度あり、一人暮らしを十分楽しんでいると言っています。ですが、このことがあり、前よりも増して兄夫婦に気遣い、家の用事(タンスの移動や高い場所の窓拭き)などは家政婦さんのような方にお金払ってやってもらってるといいます。 そんな母を見ててつらく、関西で同居しよう、と言ってますが、生まれ育った地から離れたくないし、残された兄が笑いものにされるかも、と言って「私さえがまんすればうまくいくから」と言ってます。 私はどうしていいのか分かりません。

  • 就活中に彼氏にしてもらって嬉しいこと、うざいこと....教えてください!お願いします!「

    タイトルの通りなんですが、彼女が就活中です。今はあちこち説明会に行ったり、自己PRやエントリーシートを考えたりで忙しいみたいです。  僕は同じ大学で一つ下なのでまだなんですが。    僕は彼女のこと応援してあげたいから「説明会頑張って。」とか「お疲れ。」とかメールで送りたくなってしまうんですが、忙しい時って、こうゆう風に気使われるよりも、そっとしておいてもらった方がイイんでしょうか??    彼女のこと大切にしたいんで応援してあげたいし、かと言って負担には絶対なりたくないんです。  就活中に付き合ってた女性の方、何かアドバイスがあれば是非教えてほしいです!  下手な文章ですみません...

    • ベストアンサー
    • noname#18210
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • センター初日の結果が悪いので・・・

     英語と国語が悪すぎて、仮に明日の数学が100点でも私大センター利用に受かりません。なので、一般に向けて切り替えようと思います。この場合2日目は行かなくても平気でしょうか?また、同じ大学を一般で受けるのですが、センター利用を破棄(3科必要なのに2科だけ受験)した場合に一般試験に影響はないでしょうか?

  • 初任給について(地方公務員の場合)

    こんにちは 今修士2年で来年から地方の市役所に就職するものです。 今乗っている車がすでに12万キロ後半で今月車検です。2年間はこの車で、2年後の車検までには新しい車を買おうと思っています。そのためには今年の4月から来年の12月までに150万を目標にお金を貯めようと思っています。(一括払いにしたいので) そこで質問なのですが、市の広報には初任給が170700円と書いてありましたが、実際の手取りはいくらなのでしょうか?そして1年間この額ということになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 恋愛と大学受験

    高校卒業して直ぐに今の彼女と付き合い始めました。相手の両親も公認です。今とても困っています。自分は今大学1年ですが、今の大学がホントにイヤになってしまい、先月大学受験をする事を決めました。センター試験の申し込み締め切りを過ぎてから決めたので、受験は来年です。まだ彼女に受験をするとは言っていません。はたして片や仮面浪人で、片は現役女子大生の恋愛が続くのかが分かりません。今の彼女が好きで仕方がなく、別れたくありません。しかし夢は諦められません。最近勉強ははかどっているのですが、この事を考えると頭が痛いです。このまま自分が仮面浪人に突入するとやっぱり別れてしまうんでしょうか??アドバイスよろしくお願いします

  • 高(1)で、進路について悩んでいます。

    私は、将来、小学校の英語を専科とした教師になりたいと思っています。 ですが、今小学校の英語は、専科とすることができないんですよね・・・? でも、この目標は、変わりません。 高校の先生に相談したところ、中学校の英語の教師の免許をもっていればいいと言われました。 そうすれば後で優遇されるだろうとのことでした。 今悩んでいるのは、大学についてです。 小学校の教師になりたいので、教員免許を取得しなければなりませんよね、 そうなると、大学が絞り込まれてきました。 通信制の大学でも小学校の免許はとれると聞きましたが、それはとても大変なようなイメージがあります。 実際はどうなのでしょうか。。。 東北大学、筑波大学、などは中学校の免許はとれますが、小学校はとれませんでした。 やはり、教員養成学部の方が、小学校教師になるには向いている大学なのでしょうか・・・ 長くなってしまいました。悩んでいるせいか、文がまとまりません。ごめんなさい。 意見やアドバイス、どんなことでもいいので、回答お願いします。

  • 高(1)で、進路について悩んでいます。

    私は、将来、小学校の英語を専科とした教師になりたいと思っています。 ですが、今小学校の英語は、専科とすることができないんですよね・・・? でも、この目標は、変わりません。 高校の先生に相談したところ、中学校の英語の教師の免許をもっていればいいと言われました。 そうすれば後で優遇されるだろうとのことでした。 今悩んでいるのは、大学についてです。 小学校の教師になりたいので、教員免許を取得しなければなりませんよね、 そうなると、大学が絞り込まれてきました。 通信制の大学でも小学校の免許はとれると聞きましたが、それはとても大変なようなイメージがあります。 実際はどうなのでしょうか。。。 東北大学、筑波大学、などは中学校の免許はとれますが、小学校はとれませんでした。 やはり、教員養成学部の方が、小学校教師になるには向いている大学なのでしょうか・・・ 長くなってしまいました。悩んでいるせいか、文がまとまりません。ごめんなさい。 意見やアドバイス、どんなことでもいいので、回答お願いします。

  • 本人の代わりに破産って出来ますか?

     ある友人の話なんですが、友人の兄が麻薬中毒で逮捕され2,3年は服役するそうなんです。その時わかったんですが、友人の兄が消費者金融から200万以上借金してることが発覚したそうなんです(おそらく麻薬購入や遊び代に使ったと思われます)。友人の家族は本人のためにも借金を立て替えないそうなんですが、かといって払わないでおけば出所する頃には金利で金額が膨れ上がってしまいますよね。そこで服役中の友人の兄の代わり家族で破産の申し立てをしたいそうなんですが、そんなことは可能でしょうか?あるいは服役中は金利で借金の額が増えるのを止めるとかなんてできますか? 長文ですいません。

  • 高額医療費

    高額医療費とは月に\63600以上はかからないということでそれ以上かかった分は戻ってくるということでしょうか?病院でかかった医療費ならばどんなものでもあてはまるのでしょうか?この例にあたらないのはどういう場合でしょうか?手術とかで何十万もかかる場合は別ですか?。また、抗癌剤などを使用する場合はどうなるのでしょうか?

  • 仕事を辞めたい。アドバイスをください。(長文です)

    現在仕事を辞めたいと考えています。 主な理由は職場の社風と人間関係です。 私は今の部署に来て間もないのですが、先輩の私への対応がきついのが主な悩みです。 例えばその先輩にこうしておくようにと言われて行ったやり方が間違っており、他の同僚から間違いを指摘されるという事が多々あり、その先輩はその場に居るにも関わらずなんのフォローもしてくれないという事が頻発しています。 また、ある時「上に言われたから教えてやっているんだ」と言われたのですが、その後分からないことがあったので質問したところ「そんなの自分でやれよ」と言われました。 もちろん質問した内容は自分でできる仕事ではありません。 所属している部署は、私を含め男二人、女性三人なのですが、女性達は先輩に色々と仕事を教えてもらっているのでなにも言わず、なにかあると私のせいにされたり、私だけ業務内容の変更を知らされなかったりします。 先輩よりも上の上司に話は聞いてもらいましたが、変化はありません。 ただ、一方で長く続けたいという気持ちもあり、この一ヶ月悶々としています。 そこで質問なのですが、 辞めて良かったと思う事・辞めなくて良かったと思う事、今の私に対するアドバイス等をいただきたいです。 毎日悶々としているのですが、頭の中で堂々めぐりです。 ここで皆様の意見を聞かせていただき、頭を整理し冷静にこの先の自分を考えたいと思っています。 ご不明な点は補足させていただきます。 よろしくお願いします。m(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#31403
    • 転職
    • 回答数5
  • お勧めの化粧水

    2パターンのお勧め化粧水についてお聞きしたいです。 私は、最近たまにニキビができるようになってしまい、ニキビができにくい化粧水を探しています。 保湿効果があるものがよいです。 たくさん惜しみなく使いたいので、リーズナブルでコスパがよいものを探しているのですが何かお勧めなものはありますでしょうか? 友達にもお勧めな化粧水を聞かれたのですが、その子はかなりの乾燥肌でシミにも効くようなものを探しているそうです。 でもニキビなどは全く出来ない子なので保湿かなり重視なそうです。 値段もものすごい高すぎなければいいそうなのですが。 困っています!ご存知の方是非教えてください!!

    • ベストアンサー
    • noname#91745
    • スキンケア
    • 回答数2
  • 私はうつ病ですか?

    私は現在16歳です。 実は数ヶ月前、高校に入った辺りから自分はうつ病ではないか、と考えて居ました。 何よりも好きなものや亊がふっと全てどうでも良くなったり、 常に苛々して居たり、 全部が嫌になったり。 やはりそう云う年齢なのかな、とも考えてみましたが、私の周りの人たちの様子ではとてもそうは思えませんでした。 稀に同じような人が居ましたが、私程ではありません。 知り合いの大学生が今、うつ病で入院して居て その人には病院に行った方が良いと言われましたが、私は自分の症状をきちんと人に伝えられる自信がありません。 それ以前に、うつ病診断に病院に行く旨を親にどう説明したら良いのか分かりません。 若しかしたら只のストレスかも知れない そう思うと中々人に相談出来ないのです。 こう云う場合、どうしたら良いでしょうか。 助けて下さい。

  • 眼鏡とコンタクト 疲れないのはどちら?

    現在、右眼(0.以下)と左眼(0.3)の視力の私です。これまでは左眼がよく(0.7位)裸眼で生活していましたが、ここ半年で眼鏡をかけないと不便になり、それまで運転するときのみだった眼鏡を就寝時以外、ずっとかけています。最初は疲れもなかったのですが、ここ最近ぐっと疲れやすくなり、肩こり・頭痛などの症状に悩まされています。コンタクトにすれば、こういった症状はやわらぐでしょうか?個人差はあると思いますが、コンタクトの使用経験がないので、使用されている方のご協力お願いします。

  • 受験生です。調査書審査とは・・・

    調査書審査とは作文や小論文を書く審査ということですか? 推薦で入試を受けるのですがどういう審査なのか わからないので教えてください。

  • お金を貸した友だちが自己破産

    お金を貸した友だちが自己破産しました。始めのうちは支払われていたのですが、二ヶ月入金もなく連絡も取れません。住居も引っ越したので今のところ居場所がわからないのです。調べられたことは、自己破産をしていても支払い督促?することで変わってくるらしいのですが、どのように進めればいいのでしょうか?教えてください!!