tellmegoogoo の回答履歴

全6件中1~6件表示
  • 「~のか」の意味

    「自分の子は自分で守る。まずは、この原則に返るしかないのか。実際には、十分に手が回らないこともある。」(2月18日の天声人語) 質問 ●上の文の「~のか」は、質問ですか。それとも「~のかもしれない」の省略ですか。

  • 「~のか」の意味

    「自分の子は自分で守る。まずは、この原則に返るしかないのか。実際には、十分に手が回らないこともある。」(2月18日の天声人語) 質問 ●上の文の「~のか」は、質問ですか。それとも「~のかもしれない」の省略ですか。

  • 「を通じて」と「を通して」の使い分け

     私は中国人で、日本語を勉強中です。「を通じて」と「を通して」は形的にも意味的にも非常に似ています。皆様はどのように使い分けをするのでしょうか。中国人の著者が書く参考書で調べてみたのですが、使い分けの説明が付かずに例文しか並んでいません。疑問に感じるのですが、下記の例文の中の「を通じて」と「を通して」とお互いに交換できるでしょうか。また、これらの例文は中国人の著者が作った例文なので、不自然のところがありましたら、ご指摘いただけますと幸いです。 P.S.「を通じて」の「一年を通じて」、「一生を通じて」、「生涯を通じて」のような使い方はさておき。 「を通じて」 1.秘書を通じて社長との面会を乞う。 2.学生会を通じて、学校側に意見を出した。 3.テレビを通じて広告をする。 4.問題があると、民主的論議を通じて解決する。 「を通して」 1.書物を通して世界を知る。 2.両国の文化交流を通して、相互理解を深める。 3.仲人を通して娘の縁談を進める。 4.臨床実践を通して治療経験を積み重ねる。  また、質問文に不自然な箇所がありましたら、併せてご指摘いただけますと幸いです。どうか、よろしくお願い致します。

  • 「を通じて」と「を通して」の使い分け

     私は中国人で、日本語を勉強中です。「を通じて」と「を通して」は形的にも意味的にも非常に似ています。皆様はどのように使い分けをするのでしょうか。中国人の著者が書く参考書で調べてみたのですが、使い分けの説明が付かずに例文しか並んでいません。疑問に感じるのですが、下記の例文の中の「を通じて」と「を通して」とお互いに交換できるでしょうか。また、これらの例文は中国人の著者が作った例文なので、不自然のところがありましたら、ご指摘いただけますと幸いです。 P.S.「を通じて」の「一年を通じて」、「一生を通じて」、「生涯を通じて」のような使い方はさておき。 「を通じて」 1.秘書を通じて社長との面会を乞う。 2.学生会を通じて、学校側に意見を出した。 3.テレビを通じて広告をする。 4.問題があると、民主的論議を通じて解決する。 「を通して」 1.書物を通して世界を知る。 2.両国の文化交流を通して、相互理解を深める。 3.仲人を通して娘の縁談を進める。 4.臨床実践を通して治療経験を積み重ねる。  また、質問文に不自然な箇所がありましたら、併せてご指摘いただけますと幸いです。どうか、よろしくお願い致します。

  • 仮想メモリが少ない?

    win2000、dynabook使用しております 最後にこのPCを使ったのは1ヶ月前で、その時は普通に動いてたのですが、 昨日起動したところ、PC使用後しばらくすると 「仮想メモリが少なくなってます。増やす作業をするのでこの作業中起動できないソフトもあります」 みたいな感じのことが書いてある、ダイアログが出てきてしまいます。 これに関係してるかわかりませんが、 Becky!を起動ししばらくすると、「エラーが発生したため、終了しますと」ダイアログが出て、Becky!が強制終了してしまいます。 宜しくお願いします

  • ウィルスメールの原因が私にあると言われ告訴すると言われております

    ホームページをもっておりまして、 訪問者の方が私のHPを訪れ、 質問か商品購入をしたようです その後私のメールから何度もウィルスメールが 送信され、訪問者の方のPCが壊れたそうです 当然ですがそんな行為はしておりませんし、 ウィルスメールの作成方法も知りません ウィルスセキュリティソフトもありますし こちらのPCもウィルスには感染しておりません そして訪問者の方は私を告訴すると言っております 一切このような事実はありませんが 本当に告訴などされたら面倒です このような疑いをかけられている場合はどうしたら よいのでしょうか? また、なぜ私のメールアドレスから ウィルスメールが送信されたのでしょうか? 詳細を調べたくても訪問者の方のPCが 壊れているため、 現時点では詳しいことがわかりません このような状況の場合法的にはどうなるのでしょうか? よろしくお願いします