o-chakubou の回答履歴

全20件中1~20件表示
  • 富山大学工学部と南山大学情報理工学部卒業生の就職

    大学進学の際に、国立富山大学工学部と私立南山大学情報理工学部卒業生の東海地方大手企業就職状況が教えて頂きたいです。大学院への進学も視野に入れての就職状況です。知名度では、南山大学と思いますが、学部の歴史は浅いです。国立富山大学は歴史もあり、東海地区への就職者も少なくはないです。とりわけ両大学の卒業生の皆様ご指導頂けましたら幸いです。皆様どうか、ご指導情報提供お願い致します。

  • 旦那の浮気につて

    初めまして 結婚してもうすぐ7年、子供が二人います 最近旦那の浮気が発覚してしまいました 去年の4月ころからあやしいとは思っていたのですが 口では「浮気なんてしてないでしょうね?」とは言ってたものの 「するわけないじゃん」って言うので信じて別に詮索もしませんでした お盆休みになって無断外泊、電話にもでない旦那に心配しましたが 一人で遠くまで行ってたとのこと 仕事が(自営)あんまりうまく行ってなかったので、そういうこともあるかなぁ・・・なんて少し疑いながらも詮索はしませんでした スナックにもよく行きます なじみのスナックにも何でそんなにそこに行くの??とは思ったけど スナックのおねえちゃんは話相手としか思ってなかったので とくに疑いもしませんでした ところが、年末の忘年会で飲みすぎ、急性アルコール中毒で救急車で運ばれベットの横で見守っていたとき携帯がなったのででてみたところ 女だったんです(切られましたが・・・) スナックのおねえちゃんかなぁとは思ったのですがなんかスッキリしないので携帯を勝手に見てやりました そしたら、なんとたくさーんのプリクラ画像やキスしてる写真、ホテルにいる写真、その子一人の写真、その子の部屋にいる写真etcが入ってるではありませんか 心臓バクバクで見ていましたが怒りしかわいてきませんでした 夏に川とか山とか行った景色の写真、水着の写真・・・ ずーっと嘘つかれ、だまされていたんだなぁって。 その子はやっぱりいつもいくスナックの一回りくらい年下の子(旦那32歳)で 旦那の目が覚めたときにその写真を見せて 問い詰めましたがはっきり教えてくれないんです いつごろからとか、何回Hしたとか、どうしてそうなったのか 私のなにがいけなかったのか・・・ 何も答えてくれないんです もうばれてんだからいいじゃんって言っても教えてくれません ただ謝るだけです 凄く傷つき泣き叫びました 旦那は私と別れる気はないみたいだし、子供のことばかりであんまりかまってあげなかったしHもしてなかった自分にも責任があるので、 その子とすぐに別れて、二度と会わないという約束で許しました その日もう会わないからとその子に言ったみたいです (目の前でではないですけど) でもやっぱり写真の画像が頭から離れず思い出すと苦しいし泣けてきます 今でも旦那のことは信じられません ほんとに別れたのかさえ疑ってしまいます 帰ってこなくて車で寝てるときもしょっちゅうですが 心配になります 浮気を問い詰めたとき 旦那に、その子に本気なの?浮気なの?付き合っているんでしょ?って聞いたのですが、 付き合うも何もそんな関係じゃないとか本気でもないし浮気でもないし・・・みたいな曖昧なことをいうので なんかスッキリしません 浮気も嫌ですが、長い間だまされてたことのほうが傷つきました こんな私でも傷が癒されてまた信じれる日は来るのでしょうか・・・ 旦那のことは大好きで、その事件後はチクチクいやみは言うものの、前より好きになり大事さも倍増しました 他の子抱いた手で抱かれるのも気が引けますが、抱いてほしいです もうしないという旦那をほっとくべきか、携帯の通話明細とかだしたり GPS付の携帯で位置確認したりして束縛するほうがよいのでしょうか? 長文で申し訳ないですが、どなたかアドバイスお願い致します

  • 母との関係

    こんにちは。 30代後半2歳の娘がおります。 私の母は、教養もありセンスも良く顔立ちもとても綺麗で手先も器用で運動神経も良く、何でもそつなくこなします。唯一家の事情で大学に行けなかったことがコンプレックスです。非常に気性も強く口も達者です。 私は、特に何かできることもなく、逆に手先は不器用で勉強もそこそこです。センスなども特段よくはありませんが悪くもないと思います。 子供の頃から「女も自立できた方がいいからしっかり勉強しなさい」とかなり厳しく育てられました。母から見るとじれったいタイプらしく良く怒られていたので、逆にあせって泣いたりしてました。小さい頃から落ち着きがない、忘れ物が多い、整理整頓が苦手でした。勉強が終わらなければ遊べないし好きなこともできませんでした。量的に終わるはずもなく、自室で勉強のふりして読書していたこともよくありました。料理も裁縫も苦手でいつも母が家庭科の宿題をやってくれていました。中学までは学年でもトップクラスでしたが、高校から崩れたというかついていけなくなりました。何とかそこそこの私大に入り縁故で大企業でOLしていました。 一つ下の妹は高校から成績も伸び国立大学へ進学しSEをしています。妹は料理も裁縫も上手で読書量も多く音楽にも精通しています。 母は、私とは話していても楽しくないと言います。また、何も作り出さない、趣味がない、これという仕事もできない、センスもない、子供にかまけすぎ(つまり目先の事しかしない)・・・。優柔不断で人に嫌な思いをさせる、だらしない、部屋もセンスがなく雑だ等々。私もずっと言われてきたことなので何度も直そうとしたり考えたりしました。でも、不器用なのでやっぱり料理にしても裁縫にしても投げ出すし、これといってやりたいと思うこともなくて、挑戦しては終わるの繰り返しです。友達には、母の言うことは正論だけどそこまで言われなくてもと言われます。この頃は、頭が悪かったのに押しつけた自分がいけなかった、あんたなんか運動などさせといたら良かったと言われます。 母から離れたら楽かなとも思いますが、自分も足らないこともわかります。また、愛情があって言ってくれているので縁を切るのは淋しいとも思います。子供時分はあまり反抗しませんでしたが、母の猛反対した結婚で2年間絶縁しました。状況は変わりません。もっとたくましくなってるかと思ったのにと言われました。もっと、認めながら育てて欲しかったと言ったこともありますが、甘ったれている、親のせいにするななど言われました。 死にものぐるいになれない私もいけないとは思います。でも、会う度に1時間以上大喧嘩になり疲れてきました。 こういうのを克服された方、いらっしゃいますか? 父は、あっさりしていて私のことを頭が悪いと思って小馬鹿にしています。妹もそんな感じです。

  • 職場のいじめ??・・に近いです。

    こんにちは 派遣会社に登録、派遣先に赴任後、約一ヶ月勤務しています。 そして、よくある??、ことで相談させてください。 いまの職場に、ひとり"口のわるい??"、というか相性の悪い先輩が、一人います。で、とにかく、仕事の進め方等で、"もんく"というか、注意を細かく、言ってくる。 仕事は"ピッキング"の仕事。商品が、多種多彩あるため、少しづつ商品を覚えながら、自分自身、しっかりと??覚えてはおりますが、とにかく、"ブーブー"言ってくる。ひどい時には、その時の気分で、違うことを言ってくるので、もうわけが、わからなくなってきます。 もちろん、覚えが、わるいところが、あれば、それは自分自身で反省しなくては、いけないと・・自分で言い聞かせてますが(__) ちなみに、細かく注意、もんくを言ってくるのは、そのひと、ひとりだけです。又、そのひとも別の派遣のひとです。 その結果、軽い"うつ"を本来もっていた(赴任前)のが、重くなり、いまは心療内科に通院し、薬を飲んで治療は継続しています。 本日、あまりにも"うつ"が、ひどくなる傾向を感じたので、は恥ずかしながら、健康上の理由で、進退伺い(=状況を説明、辞めたいと)を派遣会社に言ったものの、ダメでした。 もう、明日も仕事と思うと、いまも気が、重い今の状態です。 (特に今日は、忙しかったので、1日じゅう罵声をあびた。) とにかく、明日1日出れば、連休なため、明日は行くつもりではありますが、こんな私に、なにかアドバイスをいただければと思い、質問してみました。 なお、派遣会社には、うつで通院の事実は、言ってあります。 また、今回の質問を見て、不愉快に感じたら、お詫びします。 では、よろしくお願いします。 (少し長文、ごめんなさい。) 以上、お礼は少し遅れるかもしれませんが、ご了承を(__)

  • 妊娠初期の炭酸飲料について

    現在10週の者です。 つわりは吐くまではいかないのですが、胃がムカムカして毎日辛い状況です。 そして最近炭酸飲料にハマっています。 でも飲み過ぎで、赤ちゃんによくないのではないかと不安になってきました。 一応コーラはカフェインが入っているので避けていますが、炭酸自体もあまりよくないのでしょうか? ちなみに今日は、三ツ矢サイダー200ml、ジンジャエール200ml、ファンタグレープ500mlを飲んでしまいました・・・。

  • 同族経営の会社からの退職(長文です)

    8年間ほど事務員として勤務している女性です。 社長が70歳代後半、経理や総務を担当しているのが社長夫人、そして社長の息子である50代の専務。 事務員の女性が私を含めて2名(20歳代後半)と上司にあたる男性(50歳代後半)がいます。 見事に中堅の世代がいなくて専務がひとりで事務や雑務、営業や経営の方針まで取り決めてかなり見るからに限界を超えた仕事量をこなすハメになっています。  父親である社長は時代にあってないようなマトをかなりはずしている言動を繰り返し、たびたび専務と衝突することもたびたびあります。事務所内で口論が絶えません。 そのたびに機嫌が悪くなり、女性事務員に八つ当たりめいた表情や態度をとります。 私もたびたび社長と専務の間で意見があわないことに板ばさみにされたこともあります。精神的に限界がきて社長に対して雑な態度をとってしまったことを社長夫人に度々目撃されて「あんたは家族じゃないんだから」と怒られてしまいました。  仕事にやりがいを感じられず、月50時間のサービス残業、有給を取りたいということもいいだせなくなっています。黙々と働くという忠誠心を見せることで社長の機嫌をなんとか損ねないように必死な空気になっています。ちなみに月給は12万円ほどです。  退職を切り出したいのですが、その社長と専務と社長夫人のリアクションが怖くていいだせません。円満退社はできないのは覚悟していますが、同族の会社を退職するときにあまり波風をたたせないような退職の仕方というのがあれば教えてください。  

  • 転職のチャンスでしょうか?

    36歳、女性 既婚子持ちです。 理由があり主人は主夫で、私が家計を支えてる状態です。 今の仕事は業務委託で年収で300万くらい。 ただ保険とかは何もありません。 自分で国保に加入しています。 ただ仕事の内容は気に入っていてやりがいもあります。 正直何も保障はありませんが、自分の自由がきくため 仕事中に自分の用事ができたりもしますし 管理されてるわけではないので気分的に楽です。 ただ、肉体労働を含むので年を取ったら働けません。 そんな中、とても興味のある仕事の求人を見つけました。 正社員の仕事で仕事の内容も、今の仕事を生かすことができ お給料の面でも、今より良くなると思われます。 もちろん正社員なので、保険なども完備です。 募集年齢も45歳までだったので、長く働けるかな、とも思います。 今の仕事も嫌いじゃないだけに、転職に踏み切れない自分がいます。 だけど将来性がなく、私は家族を食べさせる身であるため 本当なら安定した仕事のほうが長い目で見るといいのかな、とも 思い決めかねている状態です。 あまりに時間に融通の聞く仕事をしていたため、 定時の仕事ができるかな、という不安も多少あります。 今の私の年齢、状況からすると転職に踏み切るのが得策と思いますか? 是非アドバイス頂けたらと思います

    • ベストアンサー
    • noname#98370
    • 転職
    • 回答数3
  • 総務ってどんなことをする仕事なんですか?

    現在転職を考えている21歳の男です。総務の求人があってすごく興味をもっているのですが、どんなことをする仕事なのかわからないので教えてください。 仕事内容、総務という仕事のいいところ、イヤなところ、一般的な残業時間などが知りたいです。これ以外にも総務ってこんなことがあるよとかがあれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 木風呂の修理

    昔ながらの木製のお風呂なのですが、上がり湯側はほとんど水なしで空焚きしてしまい(湯船の水は半分位入っていたのですが)上がり湯のお湯が湯船に漏れているのか、上がり湯を使ってなくても減ってしまいます。釜部と木部の境目から漏っているのかと思われるので、金属と木部をコーキングしてみようかと思っていますが、どんなコーキング剤を使えばいいのでしょうか?

  • 貧血

    30代半ばの女性です HBの数字が10.9 血圧上90~80下60~50代です 貧血の薬が出ました フェロミア1日1錠 私はHBの値が少ないのでしょうか? 薬を飲むほどなのでしょうか? 副作用があると聞いて心配で…^^: 因みに症状は目が揺れる感じ、酷い肩こりと首の凝り、ドキドキする、目の疲れ、ボ~として頭がさっぱりしない感じです。 一応耳鼻科でも検査をして結果待ちです。 (MRI,EMG,血液、ふらつき、首のCTなどなど) 内科では不眠のためエチカームを夜1回飲んでます。(1年前から) 何が原因かまだわかりませんがひとつずつ片付けないとめまいに関してはわからないようですね。更年期や自律神経、ストレス色々あると聞いたので…結果が出るまで心配です。 MRIのとき気分が悪くなってドキドキして火照って指先が少し震えてしまいました。その日の夜は微熱がでました。 翌朝には戻っていましたが横になるとドキドキして…^^: 貧血と何か関係があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 経理ってどんな仕事をするのですか?

    19才、男、フリーターです。 商業系の高校に通っていたこともあり、経理の仕事に興味があります。 しかし、なんとなくは想像できるのですが具体的にどういうことをするのでしょうか? 会社によっても色々違いがあると思いますが実際に経理の仕事に 就かれている方、就かれていた方の意見をお聞きしたいです。

  • 貧血

    30代半ばの女性です HBの数字が10.9 血圧上90~80下60~50代です 貧血の薬が出ました フェロミア1日1錠 私はHBの値が少ないのでしょうか? 薬を飲むほどなのでしょうか? 副作用があると聞いて心配で…^^: 因みに症状は目が揺れる感じ、酷い肩こりと首の凝り、ドキドキする、目の疲れ、ボ~として頭がさっぱりしない感じです。 一応耳鼻科でも検査をして結果待ちです。 (MRI,EMG,血液、ふらつき、首のCTなどなど) 内科では不眠のためエチカームを夜1回飲んでます。(1年前から) 何が原因かまだわかりませんがひとつずつ片付けないとめまいに関してはわからないようですね。更年期や自律神経、ストレス色々あると聞いたので…結果が出るまで心配です。 MRIのとき気分が悪くなってドキドキして火照って指先が少し震えてしまいました。その日の夜は微熱がでました。 翌朝には戻っていましたが横になるとドキドキして…^^: 貧血と何か関係があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 名古屋についてお聞きします。

    就職で名古屋になるかもしれないのですが、住宅は自分で選べるらしく7万円までは補助が出ます。どこかお勧めの地区はありますか?できれば電車の便がよいところがよいかなと思いますが、名古屋は車社会ということも聞きますので、車中心でいくべきか電車でも動け回れるかもあわせて教えていただけるとありがたいです。どうかよろしくお願いします。

  • 履歴書の写真、面接の服装について

    お世話になります。このたび大学の契約社員の面接を受けようと考えている40歳の主婦です。結婚前は小学校に勤めておりました。退職して11年目の再就職です。履歴書の写真を撮りに行こうと思い、ふと気がつくとスーツがない・・・。ブラウスは柄物、(バーバリー等)お洒落着はあってもきちんとした服がないのです。スーツといってもPTAに着ていくようなものでかまわないのでしょうか?タートルネックのアンサンブルが唯一正統派な感じです。もちろん面接の時もどうしようかと困っています。新卒ではないしばっちりリクルートスーツでなくてもいいんじゃないかと思っていたのですが、不安になって着ました。こんな場合はどのような服装がいいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 中途採用での入社時挨拶なのですが。

    入社時の挨拶に悩んでいます。 同期がたくさんいれば、名前とよろしくお願いしますの一言だけで回されていくかもしれませんが、新卒ではなく中途採用ですので先輩方の前でひとりで挨拶をすることになります。 新人紹介にそんなに時間は取らないと思いますが、私より若い方も多いようでしたので、一言とはいえ挨拶をするとき落ち着いて臨めたらと思っています。 「○○です。不慣れなところもあるかと思いますががんばりますのでどうぞよろしくお願い致します」 これじゃ頼りなさそうでしょうか。 そのときの空気もあると思いますし、明るくはっきりと話すことができれば一番なのでしょうが、よろしければみなさんがどんな挨拶をしたか、どのような挨拶の言葉に好感を持ったかお聞かせください。

  • 伝票を起票せずダイレクト入力する場合の確認方法について

    経理処理の方法を日常伝票起票→月末まとめてオフコンPC入力していましたが、パソコン経理ソフトを導入した為、ダイレクト入力に変更しました。これまでは月末にまとめて行っていた為入力後オフコン側での合計表と伝票合計を照合しておりましたが、ダイレクト入力の際の計上漏れや誤入力などのチェック方法を実際どのようにされているか経験談があれば情報をお願いします。当社は小企業ですが、部門別会計処理も行っております。ソフトは財務応援LITEです。現在は、 入力したあと、必ず翌日に伝票を出力し証憑と確認。 現金、預金の入出金は毎日合わしております。(現金伴う費用計上については現預金の照合) 売掛金については、営業での回収表と照合。 未払金、買掛金については翌月に支払い。

  • 自己破産について

    私は18の男です。本当に困っています。 父にバブルの時の借金が3億近くあり1億円くらいは返済したらしいのですが定年のあと借金を返済しようと事業を起こしました。 しかし事業はうまくいってなく会社にも数千万の借金があります。 その父が12月に事故にあいまだ意識が戻らない状態です。 もう来月からの生活もしていけない状態です。 連帯保証人には母がなっています。 もう返済していくのは不可能だと感じて自己破産を考えてるのですが父と母両方が自己破産した場合は子供にも借金がくるのでしょうか? あと会社の借金と個人の借金は両方とも自己破産できるのでしょうか? 自己破産した場合は家具や衣服などほとんどはもっていかれるのでしょうか? 私は本当に法律の事はまったくわからずどなたか教えてください。 他にも知っといたほうがいい事があれば知りたいですお願いします。

  • 通っていたクリニックが倒産していました。チケット残金3万円あります。

    通っていたクリニックが知らない間に倒産していました。 チケットの残金が3万円ほどあります。 そのクリニックで働いていた医師と連絡が取れたのですが、代表者とは連絡がつかず、居所がわからない、とのことでした。 クレジットカード一括払いで払っています。 クレジットカード会社にも相談したのですが、連絡が取れないといわれました。 チケットの残りは、別のクリニックでサービスが受けられるとの説明がありました。そのクリニックに問い合わせをしたところ、確かに、患者さんを引き継いでいるとのことでした。 しかし、引継ぎ先のクリニックでは、私が今までうけていたサービスは行っていませんでした。 できれば、返金してもらいたいのですが、代表者の居所不明なこの状況で、何をしたらよいのか、わかりません。 アドバイスいただければと思います。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 私立高校併願推薦の願書で・・

    質問いたします。高校入試で、第一志望は都立志望ですが、併願推薦で私立高校を受験します。この場合の願書に書く志望理由が、いまいち書きづらいといいますか、「どうしても入りたい」と書くわけにもいかないと思うのですが、皆さんはどのように書くのでしょうか? ちなみに学校は雰囲気もよく本人は気に入っています。

    • ベストアンサー
    • andy1
    • 高校
    • 回答数2
  • ビジネスシューズが臭い。においが取れません。

    スーツで仕事をしているのですが、靴を脱ぐとすごい悪臭がします。いわゆる「足臭い、裸足臭い」です。靴下のにおいなんてマジでやばいです。もう、靴自体が臭いんですけど、新しい靴を買う余裕もありません。どのようにすれば靴のにおいは取れますか?? まさか、靴を洗濯機で洗うことなんてできませんよね。