lovesnow-6_6 の回答履歴

全236件中181~200件表示
  • 日本人宅でのホームステイ

    こんばんは。 英語圏で超短期(1週間)でのホームステイをしたいなと思い、 色々と調べています。 例えば奥さんが日本人のご家庭など、できるだけ日本人がご家庭に いらっしゃるところもしくは、日本人の受け入れに非常に慣れている ご家庭やエージェントをご存知でしたら、教えていただけますでしょうか。 そのようなご家庭での滞在経験も是非お伺いしたいです!

  • 知識0・・・

    来週から初めて海外旅行に行くんですが、韓国の穴場ちっくな場所、ここはおもしろいよって場所があったら教えてください!後、何か気をつけることがあったら教えてください。

  • カナダ バンクーバー ショッピング

    3月中に二週間ほどカナダのバンクーバーに行きます。 目的は別なのですがショッピング(主に洋服)をしたいと思います。 バンクーバーのダウンタウン近郊にめぼしいショッピングモールや若い男性向けの洋服店はありますか? コートと財布の購入を考えております。 よろしくお願います。

  • 姪が幼稚園に入園します。入園祝いは?

    妻の兄弟の子供、つまり姪が、この春幼稚園に入園します。 そこで相談なのですが、幼稚園の入園祝いというのはするものなのでしょうか? こういうことに「普通」は存在しないのはわかっているのですが、私は現金を包んだ方が良いと思うのですが、妻は必要ないといいます。 たしかに私の両親は小中高の入学祝はやっていたようですが、入園祝いはやっていませんでした。 妻も幼稚園なんだし、大げさにすること無いんじゃない?やるならちょっとした文房具かなにか欲しいものをプレゼントしてあげるぐらいでいいと思うよ。小学校入学のときはちゃんと包んだ方がいいと思うけど、と言います。 妻はそういうのだから、妻側の親戚だしそいれでいいと思うのですが、一般的にはどうなのだろうと気になります。 うちは子供のいない夫婦ですので、どうもこういったことに疎くて。 家庭によって違うと思いますが、みなさんのお宅ではどうされているか、経験談をお聞かせください。

  • ハイシーズン

    ハワイはどうして1~3月はハイシーズンなのでしょうか?

  • 海外での長期滞在

    海外旅行でも短期間なら大手旅行代理店が数多くの商品を取り扱ってますが 長期間(例えば2週間以上)の場合はどのようにして 滞在場所を確保するのでしょうか? 皆さんの経験談をお聞かせください。 滞在先はおもにアメリカやオーストラリアなど。

  • 祖母とハワイ旅行

    3月12日~17日まで祖母とハワイ旅行に行きます。 祖母も私も初めてのハワイで、わからないことだらけなので質問させていただきました。 (1)私(20才代)と祖母(60代)が2人とも楽しめるようなプラン、オプショナルツアーなど、あれば教えてください。オプショナルツアーで、オアフ島1周、ディナーorランチクルーズなどを考えているのですが・・・ (2)オプショナルツアーを申し込む場合、現地についてから手配するのと、日本で予約していくのはどちらがよいでしょうか?現地で申し込みの際、定員オーバーなどで行けない事はありますか? (3)その他、オススメや注意事項アドバイスなどありましたら教えてください。 不勉強で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 祖母とハワイ旅行

    3月12日~17日まで祖母とハワイ旅行に行きます。 祖母も私も初めてのハワイで、わからないことだらけなので質問させていただきました。 (1)私(20才代)と祖母(60代)が2人とも楽しめるようなプラン、オプショナルツアーなど、あれば教えてください。オプショナルツアーで、オアフ島1周、ディナーorランチクルーズなどを考えているのですが・・・ (2)オプショナルツアーを申し込む場合、現地についてから手配するのと、日本で予約していくのはどちらがよいでしょうか?現地で申し込みの際、定員オーバーなどで行けない事はありますか? (3)その他、オススメや注意事項アドバイスなどありましたら教えてください。 不勉強で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 成田空港の民間駐車場

    こんにちわ。海外旅行に行くのに、成田空港まで車で行きたいと思っています。そこで色々WEBで調べたのですが、空港周辺には民間駐車場がたくさんあり、正直どこが良いのか分かりません。金額よりもセキュリティーのしっかりした、安心した所が良いのですが、どなたか良い所ご存知で無いでしょうか?場所によって、車上荒し、盗難、傷をつけられたなどトラブルがあるような所も多々あるようなので。ホテルに泊まって、ホテルに駐車というのも考えたのですが、出発が夜遅いので、チェックアウトしてからの時間が長くなりそうなので、今回は駐車場にしようかと思っています。会員のみ、或いは予約客のみ駐車可というようなところもあるようですが、どなたか良い所教えて下さい。

  • パシフィックビーチとマリオット

    初めての個人旅行でGWにホノルルに3泊する予定ですが、パシフィックビーチとマリオットのどちらがいいか迷ってます。どちらも部屋は予算の関係で指定できません。4歳の子供がプールが好きで海は怖がるのですが、波などはどうですか?ちなみに、英語はほとんどできないのでその辺も心配です。 また、マウイのカアナパリビーチホテルに2泊の予定なので、そちらの情報もあればお願いします。

  • ネットでの宿泊予約について

    3月にスウェーデンへ行こうと思っています。 そこでネットで宿泊の予約をしようと思っているのですが、現地の日時で予約すればいいのでしょうか? 3月20日午前に日本を発つ予定なのですが、この場合チェックイン日は20日と入れたら良いのでしょうか。

  • 空港でのチェックインは何時間前から可能?

    シドニーより東京へ戻りますが、シドニー発が夜10時であるにもかかわらずホテルの滞在先のチェックアウトが朝の10時となっています。本来であれば荷物を預け遊んでから空港へ向かうのがいいのですが、滞在先はレセプションが土日休業の為荷物を預ける先が見つからず、滞在先をチェックアウト後そのまま空港へ向かいたいと思っています。 購入したのは格安航空券でボーディングパスへ交換する必要がありますが、こんなに出発時間前でもボーディングパスへ交換し、スーツケースを預けてしまうことが可能なものでしょうか? 

  • ゴルフ関連の言葉が入ったメールアドレス

    メールアドレスを考えています。 albatross(parより3打少ない打数)などゴルフに関係のある文字、数字を入れたいのですがなかなか良いのが思い浮かびません。 アドバイスくださーい(^o^)

  • 5日間あればどこにいきますか?

    4月から就職するものです。学生生活も残り少なくなり、そこで海外に行こうと考えてますが、今やっているバイトとの兼ね合いもあり、5日間ほどしか休みが取れそうにありません。 そんな時、皆さんならどこに行きますか?ちなみに海外です。 今まで行った所は、韓国、アメリカ、トルコ、フィリピン、タイ、です。 日数から考えても近場がいいですかね? ちなみに1人旅です。インドは5日間じゃ少ないですかね?インドを検討中なのですが・・・

  • 小学生クラスへのお土産は?

    春休みに6年生になる娘が、ニュージーランドの小学校に数日間の短期体験留学をすることになりました。クラスの生徒達(約30人)に折り紙とかの簡単なお土産を持っていくと良いと聞いたのですが、どんなものが喜ばれるでしょうか? 条件は、「日本的」「かさばらない」「安い」です。 取りあえず折り紙、千代紙、紙風船あたりは手配しようと思いますが、そのほかお勧めのものがあればお聞かせください。

  • 将来は海外で働いてみたい(=゜ω゜=)

    私は大学四年でまだ就職先が決まってません。 でも将来は海外で働きながら英語の勉強をしたいなと思ってます。 とりあえず卒業したら派遣やパートなんかで生活しながらお金を貯めて英会話教室行ってホームステイとかしてみたいなと思っていました。 けど、本当に将来海外進出できるのかとか人生そんなにうまくいくのか、とか不安でいっぱいです。 しかも私は理系の大学だし、英語なんてさっぱりだし。 どうしたらいいのか自分でも分からなくなってきました。゜゜(≧Δ≦;) なにかいい方法とかあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 海外で使えるデジカメの選び方。

    先ほど、http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1974348で質問した者です。とても参考になりました。ありがとうございました。 私は、この春、中国に海外旅行に行こうと思っています。ツアーでです。 そこで質問なんですが、海外で使う時になるべく苦労しないデジカメを買おうと思っています。 今、自分が思っているのは、 ・充電器が100V-240Vなど色んな電圧に対応しているものを買うです。(こうしたら変圧器が要と知りました。) ほかに何か、(買う時に)注意する点があれば教えてくださいm(__)m

  • ハワイでリムジンツアーを探しています。

    3月にハワイへ行きます。 父のリタイア記念旅行で、普段自分の意見を言わない父が「リムジンに乗ってみたい。」と言うのでツアーを探しています。 私達がみたいのは、とりあえず「この木何の木」と「石原裕次郎邸」と「パイナップル畑」なので、そこをリムジンでまわりたいと考えています。 リムジンツアーでは、オアフ島半日観光とかしか書いてなくって、どことどこをまわるのかわかりません。 なるべく安くすませたいのでツアーの方が安いかなぁと思ったのですが、リムジンをレンタカーしてしまった方が早いのでしょうか? あと、ここはよかったから見ておいた方がいいという観光名所があったら、教えて頂けると幸です。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ハワイでリムジンツアーを探しています。

    3月にハワイへ行きます。 父のリタイア記念旅行で、普段自分の意見を言わない父が「リムジンに乗ってみたい。」と言うのでツアーを探しています。 私達がみたいのは、とりあえず「この木何の木」と「石原裕次郎邸」と「パイナップル畑」なので、そこをリムジンでまわりたいと考えています。 リムジンツアーでは、オアフ島半日観光とかしか書いてなくって、どことどこをまわるのかわかりません。 なるべく安くすませたいのでツアーの方が安いかなぁと思ったのですが、リムジンをレンタカーしてしまった方が早いのでしょうか? あと、ここはよかったから見ておいた方がいいという観光名所があったら、教えて頂けると幸です。 どうぞよろしくお願い致します。

  • The air feels warm,The air is warm,I feel warmの違い

    1、空気が暖かく感じる 2、空気が暖かい(自分はそう感じる) 3、暖かく感じる(暖房器具のおかげ?) 1,2の主語は空気ですよね? でも暖かいと感じるのは自分?ここでのfeelが、自分がそう感じるという意味が入っていますか? 3、の説明が暖房器具のおかげみたいなことがかいてありました。部屋から外に出た時に、I feel warmとかcoldといいますが、ここでいう暖房器具が太陽、外気という意味なんですか? 暖房器具を使って暖かいというのと、外に出て暖かいって同じですよね?何で暖房器具という説明になっていたかわかりません。 お願いします

    • ベストアンサー
    • noname#87517
    • 英語
    • 回答数3