shiro-joe の回答履歴

全88件中61~80件表示
  • どちらのパソコンを選びますか?

    素人夫婦です。どちらもだめというより、 この二つならこっちにすると言うご意見聞かせてください。 1.NEC製    PentiumM   ラヴィ     256MB           60GB           2.ゲートウェイ製 celeron           (MとかDとか夫は未チェックです)           512MB           60GB …値段はどちらも12万円台。 私は秋葉原のちょっと入った店でNECを、 夫は家の近くの家電屋でゲートウェイを見てきました。 機種番などはお互いにきちんと控えていません。 ゲートウェイにはOffice2003が入っていないと 夫は言っていて、入れると20000円程高くなるそうです。 私はNECを、夫はゲートウェイを、と意見が分かれました。 また、画面がゲートウェイはつるつるしていて新しい製品だからこちらがいいと言っています。 NEC製は確かつるつるしていませんでした。 身近な詳しい人にチョロッと聞いても、逆に難しく質問を返されて、分かりません。 そうではなく単純に 「これはこうだから自分はこっち」と言う意見をいただけないでしょうか。 「用途はネット、仕事で書類は作りますが」 そんな程度です。 よろしくお願いします。

  • 「いただきます論争」について

     さきほど、ある記事を見てビックリしたのですが、とある小学校で児童の母親が「給食費を払っているから、『いただきます』を言わせないでほしい」というお願いを学校側にしたそうです。しかも、こういう親は最近は少なくないとか。  なんでも、お金を払っているのだから、わざわざ誰かに言う必要性はないとか、手を合わせるのが宗教的であるとか、いろいろ理由があるようですが、僕自身は、食べ物やそれに携わってきた全ての方々に自分が「生かされている」と考えているので、人の親がこういう見解を持っている事自体、憤りを通り越して悲しみと哀れみを感じてしまいます。今、こういう考え方は当たり前なのでしょうか。皆様の意見を、お聞かせください。

  • n進数→10進数  10進数→n進数 の変換ってできる?

    10進数を2進数にするやりかたはわかるんですが、 2進数→10はイマイチわからないです。 その他10進数→12進数とか、その逆とか、なにか公式とかないんでしょうか?

  • ベリーショートに詳しい方~

    いつもお世話になっております。 20代前半・女性です。 私の髪質は「太い・固い・多い・クセ有り」の四重苦です。 ここ数年は縮毛矯正に頼り、肩下まで伸ばしてたんですが、なんせ量がハンパ無く多いので、夜のシャンプー&朝のセットが苦痛で苦痛で。 年末にショートボブっぽく切りましたがハネる… 仕方ないので、襟足をピンで隠して押さえて押さえて、なんちゃってショートしてます。 で、「くせ毛」さんにお勧めと言われるベリーショートを選択肢に加えようかと。 そこで詳しい方に教えていただきたいのです。 (1)半端じゃねぇくらい毛量が「多い」ですが、ベリーショートは合いますか? (2)ずーっと前髪は「目の少し上」です。ベリーショートは前髪が短くないと変ですか? (3)一重(たまに奥二重)で離れ目で眉毛とも離れてて、一言でいうと「どんくさい顔」ですが、似合いますか…? (4)大顔になりませんか? (5)身長が165cmあります。男性に間違われないかなぁ…普段ほぼスッピンだし(笑) (6)ベリーショートにしたら、美容室にはどの位のペースで通うことになるんでしょうか?カット4000円の美容室なんで、毎月は辛いなぁ。 多くてごめんなさい。でも、ベリーショートってやり直しきかないでしょ。不安なんですぅ。 お願いします!

  • ホームページを作る上での配色とフォント

     ホームページで重視するのは見やすさです。そうなると注意点が増える訳ですが、 ・配色(主に明るさや組み合わせ等) ・フォント(大きさや種類等)  のみに言える注意点は何がありますか?お願いします。

  • お守りは何故1年で交換なんですか?

    何故、お守りは一年おきに交換なんですか? 例えば、神棚などにある御札などは、年が書いてあったりで、正月に新しく交換はわかりますが、お守りは何故交換しないと駄目なんですか? 例えば、交通安全のお守りや恋愛、商売繁盛、健康 学業とかのお守りは、一年とかで効果がなくなったり するのですか? 同じ物を何年も持ってても意味ないのですか? 日本で唯一の○○の神様などの神社は遠くて毎年通うこととか出来ないですし、なんか情もうつります。 教えてください。

  • 納豆 調理法

    納豆を食べたいのですが、以前は毎日食べていましたが 最近あまり食べないようになりました。嫌いになったわけではなく、 なんとなく今はあの粘り気が口にしたくないwだけですw でも、栄養価の高い納豆を取りたいのですが、単にご飯にかけるより 何か他に調理方は無いでしょうか? でも納豆は悦に弱いと聞いたのですが、熱によって栄養を損なわないように調理できるおいしい方法は無いでしょうか? 宜しくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#114571
    • 素材・食材
    • 回答数5
  • 自分自身のこと好きでいますか??

    このたび人間関係で悩んでいます。 人間関係と言ってもこれといって問題があるわけでもなく、周りからみれば私は楽しく生きているように見えるでしょう。 でも明らかに私は以前より人付き合いが悪く、社交的でなくなりました。 なぜかというと私の気持ちに問題があると思うんです。 私は人に好かれたいんです。 友達がすごく大事なんです。 きっと、たくさんの友達に好かれて楽しく過ごすことが私の希望なんだと思います。 私は大学ではサークルにも入っていて、サークルでは上とも下とも仲良くやっています。 今までも、どこへ行ってもうまくやれてきました。 だからこれといって不満なことがあるわけではないんですけれど、 一度自分は周りからどう思われているんだろう。どういう風に映っているんだろう。ホントはみんな自分のことが嫌いなんではないか。と思ったら不安で仕方なくなってしまいました。 それで、人と接するのが疲れてきて最近引きこもりな次第です。 なによりたぶん私自分に自信がないんです。 どうやったら自分のこと好きになれるんでしょうか?

  • 日本(沖縄以外)で一番雪が積もらない所は?

    去年末から今年にかけての記録的な大雪。 先月は南国の鹿児島や高知でも10センチの積雪を記録しました。 関東地方も明日は雪の予報が出ています。 でも東京もここ最近は、雪が降ることがあっても地球温暖化やヒートアイランド現象のために積もることってほとんどないですよね。東京も含めて南関東一帯は日本でもかなり雪が積もらない地域なのかもしれません。他にも雪には縁のない地域はあると思います。 ずばり日本で一番雪が積もらないところはどこなのでしょうか? もし分かれば雪が積もる頻度も教えていただきたいです。

  • 男性の方、寒い時パッチ、モモヒキ等をはいてますか?

    寒いですね。 子供の頃パッチをはいていました。 小学生の高学年位の頃からは恰好悪いと思ってはいていませんでしたが、そうも言っていられない年齢になってきました。 格好悪いとか言ってズボンの下にスキーウェアの下にはく物やジャージの下をはいている人もいますが、結局これも(≒パッチ)です。 女性の場合ストッキングやタイツ等、ファッションとして見えても問題ない物をはいていますが、年配の方は履いている方もいます。 男性の場合寒い時パッチ、モモヒキ等をはいてますか? はいてないなら足の寒さをどうやって克服してますか? 「格好悪い」「何も問題なくはいてる」とか意見でも構いません。

  • 猫のしつけでどこまで許せますか?

    うちの猫は外に出るのが恐いらしく完全室内飼いです。ソファーで爪をとがれるとすぐボロボロになるのでつい怒ってしまうのですが、皆さんどこまで許していますか?友達の家はソファーなど中綿が出てボロボロみたいですが、私には絶えがたい状態であります。猫を飼っている以上仕方ない行動だとは分かっているのですが、皆さん猫のしつけはどこまで許せてどういったことは許せないですか?ご意見よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • hiyoko8808
    • 回答数12
  • お薦めの作家さんを教えて下さい

    私は、一冊面白いとしばらく続けて同じ作者の本を読みあさり、一通り読み尽くすと次の作家へ…という感じの読み方をしているのですが、今はちょっと途切れてしまっています。というわけで皆さんのお薦めの作家さんを教えて頂けたら嬉しいです。 今までハマった作家は… 島田荘司/京極夏彦/山田宗樹/東野圭吾/逢坂剛/ 福井晴敏/恩田陸/唯川恵/乃南アサ/加納朋子/ 荻原規子/小野不由美/宮部みゆき/篠田節子/ 五條瑛/茅田砂胡/桐野夏生…こんなとこでしょうか。 ちなみに読み始めたものの挫折したのは、 村上春樹/江國香織/新堂冬樹さんでした。(ファンの人がいらっしゃったらごめんなさい) 勝手なお願いで恐縮ですがどうぞよろしくお願い致します。

  • 東海地方の銘酒を教えて下さい。

    名古屋出張のお土産に日本酒を送ろうと思っています。 相手の方は今回とてもお世話になった方でお礼の意味も込めて美味しいお酒を送りたいと思っているのですが、私はお酒についてはさっぱりな為困っています。 相手の方は「剣菱」や「しめはり鶴」といった銘柄がお好きだと聞きました。 金額については気にしませんが、できれば名古屋駅周辺で気軽に手に入れることができる物だと助かります。 日本酒について詳しい方、お勧めのお酒がありましたら、どうかご教授ください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • hatopo
    • お酒
    • 回答数4
  • java用語集

    初心者でjavaを勉強しているところです。一応自分でもアマゾンなどで調べたのですが、「java用語集」みたいなものはあるのでしょうか?「オブジェクト」や「インポート」などが載っている初歩的なものから、後々使えるようなものがありましたら教えてください。また参考書(いまはjavaチュートリアルを使っています。)のおすすめなどありましたら、よろしくおねがいいたします。

    • ベストアンサー
    • 1417en
    • Java
    • 回答数3
  • 男性のこんな所が嫌い・女性のこんな所が嫌い

    おはようございます。 皆様はどういった男性のこんな所が嫌い・女性のこんな所が嫌いですか?  男性でも「こんな男は嫌いだ」女性でも「こんな女は嫌い」ってありますよね?どういったことですか?  私の場合男性では束縛する人・女性ではその人がいてない所で悪口をいう人です。  皆様はどうですか?

    • ベストアンサー
    • noname#17856
    • アンケート
    • 回答数15
  • コーラとドクターペッパーとA&Wルートビア

    中学生の頃、私の周りではコーラとドクターペッパーでは、や6:4か7:3くらいでドクターペッパーの方が多数派でした。東京です。  しかし現在、私がドクターペッパーを飲んでいると 「よくそんなの飲めるね」「それまずくない?」 「ドクターペッパーは罰ゲームの道具だよ」とまで言われます・・・ 確かに以前より少なくなったとは言え、 それなりに置かれているのだから、ある程度の需要はあるのでしょう。 あと沖縄や輸入雑貨店で売っているA&Wのルートビアを試しに周りの人達に振舞ったところ・・・結果は散々でした(飲んだ人達の表情も散々でした) ここで、皆さんの意見を伺いたいと思います (1)コーラと比較してドクターペッパーを美味しいと思いますか(又は飲めますか) (2)ドクターペッパーとルートビア(A&W)ではどっちが美味しいと思いますか?(ルートビア知ってる方で。) (3)出身地はどこですか?(地方差がありそうなので) (4)差し支えなければ大まかな年齢と性別もお願いします。 ちなみに私はどっちも好きですが、強いて言うならルートビアに一票。 あと、どっかのサイトではルートビアを “ノド越しサロンパス”やら“飲むテロリズム”とか言われてました・・・

  • 福岡市内の小鳥屋さん又はペットショップ

    現在オカメインコを飼っています。 その鳥を購入した店はヒナの状態で1万2千円で売っていましたが、悩む当時高校生の私をみて「1万円でいいよ」とやすくうってくれました。 今回、もう一匹オカメインコを購入しようかと思い、以前購入した小鳥店に足を運ぶと残念なことに潰れてしまっていました。 キャナルのペットショップに行くとオカメインコが売られていたのですが、一匹2万円・・・。ちょっと高いなぁと思いました。 相場は現在そのくらいみたいですが、どこか福岡市内で小鳥を売ってる専門店のようなものはないでしょうか??

  • ミニチュアシュナウザー

    今度犬好きの両親に犬を買おうと考えています。 ミニチュアシュナウザーを買おうと思っているのですが、どんな性質の犬ですか。飼っている方のご意見を聞きたいです。 因みに、両親は70歳になったところで少々高齢です。庭には駆け回れるほどの敷地はありますが、散歩は毎日させるつもりです。以前に飼っていた柴犬は、引っ張る力が強くて結構苦労しました。ミニチュアシュナウザーは、柴犬ほどは力が強くなければいいと思っています。

    • ベストアンサー
    • tacknin
    • 回答数4
  • パソコン検定の種類

    いつもお世話になっています。今回はタイトルどうりの質問をさせていただきます。 私はパソコン歴約一年となる学生です。最近パソコン関係の検定、資格が欲しいと思い一応考えています。 調べてみると、ワープロや、HPやら、P検やら…かなりありました。いったいどれが受験や就職のとき、一番有利になるのか…。そこで、どの検定が良いというか、有利になるというか、オススメの検定はないでしょうか? ちなみに将来はパソコンに関係した職業に尽きたいと思っています。

  • ビニールを食べる猫

    ♂去勢済み五歳の猫を完全室内飼いしております。 今に始まった事ではないのですがビニール素材の 物を見つけ次第とにかく噛みたおします。買い物 から持ち帰った袋から、ゴミ箱に敷いてる袋も口 の部分を外側に出してると噛む始末。今ではもう ビニール袋等の存在は全て視界に入らない場所に 保管してますが、最近また袋ラーメンを置いてる 台所の引き出しを必死にこじ開け中でかじるので 手をやいております。ビニールの保管場所を塞ぐ よりも根本的に噛む事を治したいのですが、この 噛む行為はストレスなのでしょうか?以前猫用の 噛むグッズを探したのですが犬用しか見付からず それっきりです。生後間もない仔猫は歯が痒いと 聞いたのですがうちの猫はもう五歳です。猫草は 一切与えてません。便通が良いのか全くと言って 良い程毛玉を吐かないので、、、ちなみに噛んだ ビニールが体内に入ってるなって思う事もあるし 体調不良に繋がるのだけは本当に困ります。 とにかくビニールの音だけで過剰な反応しめして 飛んできては噛む有様です。こんな猫を飼ってる のは私だけでしょうか?噛む行為を無くす方法や 噛むグッズなどがあれば教えて下さいませ。

    • ベストアンサー
    • toshi_pyo
    • 回答数4