shiro-joe の回答履歴

全88件中21~40件表示
  • EclipseにDoJaを設定

    Eclipse 3.0.1 (JDK1.5.0_02)にDoja4.1を設定しましたが設定が反映されていません。 Eclipseのウインドウ(W)->設定で確認しましたがAntのところにDoJa4.1 Environmentの文字がありません。 Doja4.1のセットアップタイプではカスタムを選択し、インストールする機能で全部にチェックをつけまし。 EclipseをインストールしたディレクトリC:\eclipseを指定しました。 OSはWindows MEです。 アドヴァイスよろしくお願いいたします。 ドリームスター

    • ベストアンサー
    • moststar
    • Java
    • 回答数3
  • 金魚とメダカの管理方法

    僕はとあるホームセンターでアルバイトをしているものです 夏場になりますと、金魚とメダカが仕入先から入荷してくるんですけど、今年は去年より、金魚とメダカの体調が悪く 一日に多いときは9匹の金魚、6匹のメダカが命を落としています 仕入先に死亡原因を聞いてみたらしんですが、水質悪化による糞つまりや白点病になり治療にあたっていましたが すべての金魚、メダカが全滅したみたいなんです メダカの死亡原因はわかりません うちの店は現在、販売中止中です 今週中にまた金魚とメダカが大量に入荷してくるんですけど いまの内に金魚、メダカが使う水槽、ろか装置など消毒したいんですが、方法がわかりません あと今後金魚の体調をどう管理していけばいいでしょうか? 病気の対処や新しい金魚、メダカが入荷したとき消毒方法も教えて下さい 長文になりましたが、よろしくお願いします

  • 休みの日にうんちが出ない

    休日になるとうんちが出ず困っています。 平日は寝起きにすぐにトイレに行きます。 休日も起床時間は同じなのですが出ません。 むしろ休日の方が朝ごはん食べたり体動かしたり健康的です。 休日の昼過ぎにはおならばかりでます。 お腹もパンパンに張ってつらいです。 平日は今出さないと後で困る、という強迫観念があるのかな? 休日もうんちがすんなり出る方法、なんかないですかね?

  • 化学関係の人には変な人・クレーマーが多いような気がする。

    ものすごい偏見かもしれませんが、私の経験では「困った人達」の中に化学系の人が多いんです。研究者、製薬会社に勤務している人など・・。なんていったらいいか・・理知的なようで非常識なんです。  同じこと思っておられる方いませんか。あるとしたら理由はなんでしょう。  

  • Eclipseのデバッグ方法について質問です

    All-In-One-Eclipseバージョン3.1を利用しています。 ブレークポイントをつけて、eclipseから「Tomcat起動」をしているのですが、ソースのデバッグができません。 ブレークポイントで一旦止まるのですが、ステップインやステップアウトをしても行が進んでくれません。 普通ならブレークポイントにきた時に、デバッグ画面が開いてそのまま処理を追っていけると思うのですが。 ネットで探してみて、「ウィンドウ」→「設定」→「TomCat」→「Sourth Path」で、使っているプロジェクトのみにチェックを入れてみましたが、変わりませんでした。 解決方法を教えて下さい。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#41444
    • Java
    • 回答数2
  • 就職(きつい仕事を教えてください)

    マゾではないのですが、今までのへなちょこ精神を鍛えようと思い給料はいいけれど仕事は厳しい、というような職場を探しています。ちなみに現在は文系の3年で、これから就活を開始します。体験談でも聞いた話でも構いません、よろしくお願いします。

  • Eclipseのデバッグ方法について質問です

    All-In-One-Eclipseバージョン3.1を利用しています。 ブレークポイントをつけて、eclipseから「Tomcat起動」をしているのですが、ソースのデバッグができません。 ブレークポイントで一旦止まるのですが、ステップインやステップアウトをしても行が進んでくれません。 普通ならブレークポイントにきた時に、デバッグ画面が開いてそのまま処理を追っていけると思うのですが。 ネットで探してみて、「ウィンドウ」→「設定」→「TomCat」→「Sourth Path」で、使っているプロジェクトのみにチェックを入れてみましたが、変わりませんでした。 解決方法を教えて下さい。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#41444
    • Java
    • 回答数2
  • 例えば教えてグーのようなサイトの作成を外注する場合なんと言うキーワードで検出、出来ますか?

    教えてグーではないのですがシステム的には 良く似たサイトの作成を外注で依頼したいのですが 何と言うキーワードで検索したら的確な企業が見つかるでしょうか? 内容的には教えてグーのような登録制のサイトになるのですがサーバーもその作成して頂く企業様で管理出来るようなサイトを探しているので「ホームページ作成」の キーワードでは希望の企業は出てきません 登録製のシステムを構築してサーバーで運営していただく必要があるからです どなたか的確なキーワードかサイトをご存知ないでしょうか? 宜しくお願いします

  • 例えば教えてグーのようなサイトの作成を外注する場合なんと言うキーワードで検出、出来ますか?

    教えてグーではないのですがシステム的には 良く似たサイトの作成を外注で依頼したいのですが 何と言うキーワードで検索したら的確な企業が見つかるでしょうか? 内容的には教えてグーのような登録制のサイトになるのですがサーバーもその作成して頂く企業様で管理出来るようなサイトを探しているので「ホームページ作成」の キーワードでは希望の企業は出てきません 登録製のシステムを構築してサーバーで運営していただく必要があるからです どなたか的確なキーワードかサイトをご存知ないでしょうか? 宜しくお願いします

  • 東京優駿展望

    明日、枠順が確定しますね(少し気が、早いですが・・) 去年とは、違い「戦国ダービー」ですね? それは、さて置き 1.貴方の「フォーカス」を教えて下さい(5頭) 2.5頭以外に、「1頭」気になる馬を教えて下さい 3.何故?この馬を選んだかを、簡単に教えて下さい 4.最後に買い方を、教えて下さい  例 「馬単BOX」等 です!!

    • ベストアンサー
    • 1112
    • 競馬
    • 回答数19
  • 例えば教えてグーのようなサイトの作成を外注する場合なんと言うキーワードで検出、出来ますか?

    教えてグーではないのですがシステム的には 良く似たサイトの作成を外注で依頼したいのですが 何と言うキーワードで検索したら的確な企業が見つかるでしょうか? 内容的には教えてグーのような登録制のサイトになるのですがサーバーもその作成して頂く企業様で管理出来るようなサイトを探しているので「ホームページ作成」の キーワードでは希望の企業は出てきません 登録製のシステムを構築してサーバーで運営していただく必要があるからです どなたか的確なキーワードかサイトをご存知ないでしょうか? 宜しくお願いします

  • 職業訓練校について教えてください。

    こんばんわ。 職業訓練校なのですが、たとえば経理を勉強する訓練校に入校した場合、かならず経理関係の仕事に就かなければならないのでしょうか?CAD関係の訓練校に入校した場合、CADを使用する仕事に就かなければならないのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • 22leo88
    • 転職
    • 回答数4
  • プログラムの変数の付け方等の本。

     前に立ち読んで買おうかどうか迷った本なのですが、変数の名前の付け方のルールが載っている本でした。 題名を忘れてしまったので、知っている方がいましたら、教えてください。 何かのコラムとかではなく、そう言うコーディングの基本がメインで載っている本で、とても分かりやすかった。 カラフルで、薄い本でした。 メインの言語は、特に指定されていませんでしたが、メインターゲットはJAVAな気もします。

  • VBA

    VBAを勉強しようとしようとしているのですが、解説が丁寧で分かりやすい本はご存じないでしょうか?できたら初心者用の本を探しています

  • 「仕事は忙しい理由にならない・・・?」

    社会人1年目です。 仕事のかたわら季節限定の趣味サークルにも入っているのですが 仕事が忙しく中々参加できません (正確には参加しようと思えば出来るのですが、仕事の勉強をしなければ。。との理由で不参加が続く) よく、仕事の出来る人は 「どんなに忙しくてもしっかり遊ぶ。しっかりプライベートの時間は取る」 「何かが出来ないのを仕事のせいにするのは、単なる言い訳だ」 などと言います。 私にはいくら考えても、その意味が理解できないんです。 実際仕事以外にも、やらなければいけない事はたくさんあります(一人暮らしだし) 時間が無くなる以上プライベートを裂かれるのは仕方ないと考えてしまいます。 私だって四六時中仕事の事ばっかり考えないで、遊びだってしたいです。 本当はこのサークルもずっと出たいです。 でも他にやる事があり、それが原因で時間が無くなった以上は仕方ないんじゃないんですか? 上記のような考えをもってらっしゃる方に伺いたいのですが 何がどうなると「忙しいのと仕事は別だ」って考えにたどりつくのでしょうか。 批判しているわけではありません ぜひ参考にさせて欲しいと思っています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#43368
    • アンケート
    • 回答数10
  • パソコン あなたの技を教えてください

    こんにちは。私は悲しいくらいパソコン音痴です。 そんな私が最近知った技。「コントロールキーを押しながらマウスの真ん中をグリグリ動かすと、画面の表示倍率が変わる」 詳しい人なら知っていて当然なのでしょうが、今まで左上の文字のところ(なんて言うんでしたっけ?私はその程度のレベルです泣)からモタモタ倍率を選んでいた私にとっては感激でした。 きっとパソコンには私の知らないすばらしい機能がたくさん隠れているに違いありません。けれどマニュアルのどこにそれが書かれているのかさえ私には分かりません。 みなさんが知っている技をぜひ教えてください。 (パソコンのカテゴリにすると専門的過ぎて私が理解できない回答をいただきそうなのでこちらにしました)

    • ベストアンサー
    • noname#49115
    • アンケート
    • 回答数10
  • タイピングソフト

    フリータイピングソフトでいいものはないでしょうか。飽きないで楽しく出来るものがいいです。

  • JSP&sサーブレットを学習するための本

    JSP&サーブレットを勉強しようとしています。 ほんとに基礎的な知識はあります。 (@ITの基礎から学ぶサーブレット/JSPを読みました) 最適だと思われる本を紹介してください。 候補としては ・基礎からのサーブレット/JSP SE必修! ・はじめてのJSP&サーブレットプログラミング Eclipse3.1+J2SE5.0対応 TECHNICAL MASTER です。

  • 読書の仕方。

    読書が好きな方はたくさんいらっしゃると思うのですが…みなさんの読書の仕方を教えてください! 私自身、本当は読書が嫌いなんです。でも大学で色々なことを学んでいるうちに「本を読むことは多くのことが学べるんだな。」ってすごく実感しますし、自分から「この本読みたい!」という気持ちも抱くようになったんです。 でも、いざ読みたいと思う本を買って読んでも、すぐに飽きてしまうんです…自分でも呆れます。 もともとドラマや漫画にさえも(続きが気になる~!)って気持ちが沸かない人間なものですから性格的なものもあると思うんですが…。 ある本を読んでいる途中に違う本を読みたくなったりします。一度、途中の本を中断して別の本を読むと、気分転換になって気持ちよく読書を楽しめるのですが… こんな風に同時進行で数冊の本を読む方法をしている方は他にもいらっしゃるのかな~と思ってアンケートしてみました。 みなさんの読書法を教えて下さい! ・一度決めた本を読み終わってから新しい本に進む ・同時進行で何冊か好きな時に好きな本を読む などなど色々あると思います。 また、お手数でなければ、読書にあてるのはどういった時間帯かも教えていただけたら幸いです。 例)会社勤めなので通勤電車の中で。主婦なので家事の合間に。学生なので夜寝る前のちょっとした時間に。 よろしくお願いします。

  • MySQLのselect文で、最大ID値のデータを呼び出す

    MySQLのテーブルのフィールド名として「ID」を登録しています。(型はint) そこで、select文で最大ID値のデータを呼び出すにはどうすればいいのか教えて頂けないでしょうか? select * from tableA ?????;