yuerin の回答履歴

全25件中1~20件表示
  • はいはい♪

    ずりばい、ハイハイは早い子で何ヶ月くらいからするものなのでしょうか?

  • 広島県廿日市市の良い産婦人科を教えて下さい。

    妻が妊娠しました。 現在、広島県廿日市宮内に住んでいますが、 転勤で広島に来ていますので、有名な病院、 人気な病院などがわかりません。 廿日市の方いらっしゃいましたら、 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 名前がわかるのはいつ?

    生後6ヶ月半の女の子です。 いつも笑いかけるとニコ~~としてとってもいい笑顔をむけてくれるのですが、「○○ちゃ~ん」と見えない所から呼びかけても気付いてくれない時が多いです。 どの位になると名前を呼んで振り向いてくれますか?

  • 初産での安産だった方に質問です。

    36週のものです。出産が楽な人や大変だった人などさまざまですが、楽だった方は何か対策されたり、もともと腹筋が強いとか関係あるようなことはありましたか??参考にしたいのでお願いします。

  • 離乳食後のミルクの量、少ないでしょうか?

    8ヶ月になるこどものことですが、現在離乳食は朝と晩の2回です。 個人差はあると思いますがこれくらいの月齢の赤ちゃんのミルクの量ってどれくらいですか? うちは 朝 おかゆ、おかず、りんごなどのデザート 昼 ミルク240ml おやつ バナナや果汁を飲ませたり 夜 おかゆ、おかず、デザート 寝る前 ミルク240ml です。 ミルクの量をどうおもまれますか? 離乳食後もミルクを飲ませたほうがいいでしょうか? 食べた後は足りているのかミルクを飲みたそうにしません。 与えれば一応飲むといったかんじです。 体重は8500gでムチムチと大きいほうです。 みなさんはどんな与え方されていますか? アドバイスお願いします。

  • 女向けの可愛いブランド教えてください。

    女の子向けのブランドで、スポーティーな感じではなく 可愛い コンセプトのメーカーブランド ご存知でしたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • 5567
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 5ヶ月の息子と間がもたない、何をしていればいいの・・・?

    恥ずかしい質問ですが、もうすぐ5ヶ月になろうとする息子と一緒に居る時、間がもたないのです。 プレイジムや絵本、ガラガラやおもちゃには興味が無いようで、与えたり一緒に遊んでみてもすぐに不機嫌になるか、泣いて抱っこをせがみます。 私の事情で散歩(外出)は一切出来ません。家には中庭があるのですが、隣家の壁が高く、ぽっかり空だけが見える状態です。(また、友達の家に行ったり買い物に行くということも出来ません) 抱っこをせがむので抱っこはするのですが、「それで?次はどうしようか・・・」って感じになってしまいます。 歌を歌ったり、抱っこして踊ったり(?)してもそう何時間も続けられないし。。。 皆さん、どういう風にしてお子さんと過ごしておられますか? 息子はベッドにおくと、機嫌がいいときは20分程一人遊びをするのですが、その後は必ず泣いて抱っこを訴えます。

    • ベストアンサー
    • venado
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 育児の協力を祖父母に期待する私は甘えたですか

    1歳五ヶ月の娘の母です。義父母に関する質問です。 私は実家の母と断絶状態なので出産後は自宅に戻りました。初産なのに里帰りできずに不安でしたが、夫は「産まれたら孫がかわいいから義父母がきてくれるよ」と言っていたので期待していました。義父母は同じ市内に住み健康です。 でもまったく手伝いはなし。連絡もあまりよこさず。 私は産後頑張りすぎたためか、うつになり、二ヶ月の時から母乳を泣く泣くやめて薬を飲むことになりました。 四ヶ月の時、主人から「少しは顔を見せてもらえないか」と頼んでもらったところ、「子育てなんて夫婦二人でするものだ」と拒否されました。六ヶ月に私が次の子を流産しても何もなし。 週に三日はスポーツクラブに通い、残りの日は趣味やボランティア(老人訪問や読み聞かせなど)に通うから忙しいそうです。 ずっと相談してきた区の保健婦さんから保育所をすすめられ、待機児童がとても多い区なのに四月から保育所入所が決まったのですが、娘がかわいそうすぎて行かせられません。義父母は保育所に何故行かせないのかという態度です。かわいそうと思う私がおかしいそうです。 私としては、少しでも義父母の気遣いがあったならここまで私が追い詰められることはなかったと思っています。 私は甘えていますか。どうすればよいでしょう。 主人は協力的ですが、激務の小児科医なのであまり家にいません。義父母の前では思ったこともあまりいえない性格です。

  • 母乳にこだわるのはなぜ(;_;)?(長文スミマセン・・)

    いま1歳7ヶ月の男の子がいます。 生後入院中から1ヶ月頃まで母乳がたくさん出ました。お腹いっぱい飲ませてもまだまだ張って24時間痛く、お乳が出てくるので母乳パッドをすると蒸れてまた痛み、飲ませるたびに乳首が痛くて保護カバーをしても激痛、その上産後ブルー?やらで毎日シクシク泣き、ストレスからか湿疹が出てかゆくて寝れず・・・という産後を送っていました。 その結果、1ヵ月後くらいからミルクに変えました。そうすると気分も晴れ、痛みもなくなり可愛さ倍増で私にはとてもよかったと思っていますし、今のところ息子は風邪もほとんどひかず、お腹も丈夫で毎日振り回されるほど元気です。 でも赤ちゃんがいるママ友が完全母乳にこだわっていて、「乳首が切れようが我慢して母乳をあげたいの」と頑張っています。 そういう姿を見て、自分がダメなママのような気がして落ち込んでいます(T_T)ミルクも母乳と変わらず栄養たっぷりだし、私も完全ミルクで育ったし、今まで何も思わずにきたのに、ガーンってショックを受けたような感じです。私は母乳が出たのに自分の都合でミルクに切り替えたんです。この子は本当は母親のおっぱいが欲しかったんですよね。なんてかわいそうなことをしたんだろうと自己嫌悪です(T_T) 今はフォローアップミルクを飲んでるので、もう終わったことと言えばそれまでですが、2人目も考えてるのでご意見いただけたら嬉しいです。

  • 妊娠8ヶ月 毎日がブルーです 長文です

    29週になりました。まだつわりのような症状が残っています。体が重くて何をするにも気合がいります。 妊娠前の「身軽」な状態に戻りたいです。 何かしなきゃ、と思ったときにぴょんとソファから立ち上がれたあの、身軽さ! 家も古いので(立て直す予定ですが)とても使いづらいし、この中でしばらく子どもを育てるのかと思うともっとブルーです。それに家の中が茶色くてそれも気分が滅入る原因のようです。 洗い物もニオイが辛いし、料理も歯を食いしばってつくっています。出産まで何もせず、ベッドにうずくまっていたいです。散歩をすればすぐにお腹が張るし、もうなにをしていいのかわかりません。生きてるのが精一杯です。 流産したくないけど、さっさと出したいです。 子どもに早く会いたいとかいう気持ちは皆無です。 早く出して身軽になりたいです。今までよりもっと大変だよ、と言われるかもしれないけど、体が軽くなることが何よりも嬉しいです。 妊娠8ヶ月だと皆さんこんな感じでしょうか。 つかれました。

  • 妊娠7週目以降心拍を確認できた方いらっしゃいますか?

    2人目妊娠中です。 初診は2週間前に行き5週目と診断されましたが 赤ちゃんが確認できずまた子宮内の出血があるといわれました。 昨日(7週目になるんですかね?) 心臓が動いているのが確認できない。来週見てもし確認できなければ流産になると言われました。 今すごく不安です。 来週は別の病院で見てもらおうと考えていますが 7週目以降に心拍を確認できた方はいらっしゃいますか?? 不安で不安でたまりません。

  • ミルクを急に40.50しか飲まなくなってしまいました。

    2ヶ月半で、体重4400gの女の子を持つハハですが、子供がミルクを急に40.50mlしか飲まなくなってしまいました。ゲップもいっぱいでるのです。 1日中ずっと泣いて、機嫌が悪いのです。 前回小児科に行った時は、大丈夫と言われ、乳首の形など変えてみましたが、一向に飲みません。 もう一度小児科いった方がいいでしょうか? アドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • つわりはいつまで?

    現在、妊娠中で悪阻真っ只中です。 4人目なのですが、今まで悪阻らしい悪阻がなく 辛さが全く分かりませんでした。 今回は吐き気・頭痛(悪阻の一種らしいです)・胸がムカムカするなどの症状があり実際に吐いたりもあります。 友達の悪阻なんかを見てると自分は全然軽いほうだと思うのですが薬が飲めないので頭痛が辛くてたまりません。もう悪阻が始まって1ヶ月程になるのですが、痛くない日はなく、悪阻が終わる日が待ち遠しいです。 現在、11週で来週には4ヶ月に入ります。 悪阻経験者のかた、大体いつくらいに悪阻が終了しましたか? やっぱり個人差があるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • matu113
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 生後1ヶ月の赤ちゃんとのお出かけ

    いつもこの掲示板では大変お世話になっています。 生後1ヶ月の男の子を持つ新米ママです。 1ヶ月検診も終わり、成長も順調との事だったので、明日くらいに久々にお出かけをしたいなぁ。と思っています。場所は車で30分くらいのデパートの中にある赤ちゃん用品のお店。その帰りに久々に外食でも出来たらとも考えているのですが、生後1ヶ月の赤ちゃんを連れては、無理でしょうか?また、デパートに連れて行くのはまだ、はやいでしょうか?

  • おにぎり「具」と言えば・・・・・

    質問タイトル通りですが おにぎりの「具」と言えば、皆様は何でしょうか? PS ただし条件が、あります    1、2~3行で、簡単に書いて下さい    2、年代を、書いて下さい(例20代前半とか) わがまま質問ですが、よろしくお願いします

  • 恋人への秘密・内緒ごと

    1・今・過去問わず恋人に隠してることってなんですか? 2・どんな秘密をされたら別れようと思いますか?

  • 一番好きな映画を教えてください。

    ごく普通の方にお尋ねします。 ジャンルに関係なく、この世で一番好きな映画を一つだけ教えてください。 もしどうしても一つだけ選ぶというのが無理でしたら、三つまででもOKです。 また、フェリーニだとか、ヴィスコンティだとか、小難しい映画を作る監督の映画を挙げる映画通の人の回答はご遠慮ください。 よろしくお願いします。

  • 【助けてください!!】ミルクを飲みません。

    友達の話なのですが、PCがないので、代わりに質問します。 生まれたときは、2800で出産。 その後、ミルクで育てているのですが、全然のんでくれません。飲んでも通常の半分の量です。1ヶ月検診で、500gしか増えていませんでした。 鼻呼吸ができないみたいで、口で息をして空気を飲み込んでるからかもしれません。 でも、哺乳瓶のサイズや、形を変えてもダメだし、ミルクの種類を変えたり、飲む時間を変えても全然飲みません。 ミルクを飲むようになるような方法はありませんか? 友達はそれが精神的にやられてるようで、出産後激ヤセしてしまい、私からすると友達の方が心配です。。。 先輩の方々何かいいお話があれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tmm06
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 聖闘士聖矢についてのアンケート

    小学生の頃観たときは別に何とも思わなかったのに、最近彼氏に付き合ってDVDを観たらハマってしまいました。ストーリーも何もかもがよくできたアニメだなぁと心から尊敬しています。そこで皆さんにお聞きしたいことがあります。沢山ありますが、答えられるものだけでもよろしくお願いいたします。 〈質問〉 (1)一番好きな聖闘士と理由は? (2)自分と性格やルックスが似ていると思うキャラクターは? (3)印象的だったセリフやシーン(笑えるものでも何でもいいです) (4)聖矢とカップルになってほしい女性キャラは? (5)一番好きな女性キャラは? (6)聖闘士以外で好きなキャラは? 初歩的というかミーハーな質問ですみません・・・。回答をお待ちしております。

  • 結婚を意識してお付き合いし始めた時期 既婚者の方お願いします

    こんばんは。 早速ですが、皆さんは(次の恋はそろそろ年齢的にも結婚を考えた方がいいな。。。)という感じに、付き合う際結婚を意識し始めたのは何歳の頃ですか? 現在の旦那さん、奥さんとは付き合う前から結婚を意識しお付き合いしていましたか?それとも付き合っていく中でこの人となら結婚したい!という感じで結婚されたのでしょうか? ご意見よろしくお願い致します。