ss_hiroshi の回答履歴

全51件中21~40件表示
  • i macとmac mini おすすめは?

    i book(G3)の買換えを計画しています。 i macかmac miniを考えているのですが、どちらがおすすめですか? 両方とも、グレードが3つくらいあるようですが、併せておすすめを教えて下さい。 使用目的はフォトショップ、イラストレーター、インデザイン、ネットで、映像をいじる予定はありません。

    • 締切済み
    • kinopee
    • Mac
    • 回答数5
  • 全経2級か日商3級か

    こんばんは。今、「全経」の2級を受けるべきか、「日商」の3級を受けるべきか迷っています。 今年9月から勉強を始めまして、来年1月の全商が一番近かったので、とりあえず「全商」3級の申し込みをし、受験することは決まっています。 今までの質問を読みまして、「日商」の方がメジャーで何かと有利だろう、という事はわかりました。 が、一応級としては「全経」の方が2級と上ですよね。 なので、3級でもメジャーな「日商」を受験するか、多少マイナーでも2級の「全経」を受けた方がいいのか・・・(これから全経2級対策の勉強する事にはなっています) 「全経」と「日商」の試験日は別なので両方受ける事も可能ですが、「全商」の3級を受験する事は既に決まっているので、3種類受験するのはちょっと大変かなぁ、と思いまして・・・ わかりにくいかと思いますが、アドバイスいただければありがたいです。

    • ベストアンサー
    • naky
    • 簿記
    • 回答数3
  • G4の初期化とデータバックアップ

    友人に依然つかっていたG4をゆずろうと思います。 そこで、データバックアップ(メールとインターネットのお気に入りなど)をして、初期化をしたいと思います。 データバックアップや初期化の仕方を教えてください。 バックアップはMOでやろうと思います。 初期化したら、インストールしているソフトはすべてなくなりますか?ソフトを残してゆずりたいのですが。。。 恥ずかしながら初心者なのに、使いきれずゆずることになりました。

  • Win→Mac希望のMac初心者です。iBookかMacmini、どちらがおすすめですか?

    お世話になります。 趣味用のPCをWindowsからMacにスイッチしようと考えておりますが、あまりにも情報が多く迷っております。 iBook12インチかMac miniの中位機種を視野に入れているのですが、アップルの店員に聞いてみても ・Macminiはセカンドマシン用で、小さい筐体にたくさんつめこんでるから寿命はiBookより短い ・iBookでGaragebandをやるとしたら、HDD容量が足りなくて重たい。Macminiのほうが良い ・メモリは1GBに増設しないと足りない ・ノートはMiniより性能は良い と、それぞれ答えが違うことがあるんです。 インテルマックに関しては、「1年くらいは様子見したほうがいいです。今がある意味マシンの成熟期なので”買い”です」とのことでしたので、あまりこだわっていません。 ネットや雑誌の情報でも ・Miniでもマウスやキーボードを足すと値段はiBookとあまり変わらない(5年位前に購入したモニターはメーカーに問い合わせたところVGA変換アダプタをつければMacでも動くそうですが、保証対象外) ・Miniでは自分でメモリ増設ができないので、増設すると費用がよりかさむ ・ノートは自分で増設が可能 以上のことを考えるとますます混乱してしまいます。 Macでやりたいことは、趣味程度、今のところは  Garageband、iTunes、メール、ネットくらいです。 超初心者なのでどのくらい使いこなせるのかも心配になります。 仕事ではどうしてもWinマシン使用が指定されているので、Macは1日に2、3時間使う予定です。 持ち運びは「できれば便利でいいなぁ」程度です。 特にGaragebandユーザーの方、アドバイスいただければ大変助かります。(たとえノートにするにしても、操作はマウスでないと難しいんでしょうか?) また、できるだけ節約したいので、アマゾンや量販店などのポイントがどれくらいつくのか、もご助言いただければ幸いです。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

  • 世界各国の消費税額

    世界各国の消費税額を教えてください。 表みたいになっているホームページを教えてくれるとうれしいです。

  • 外国製PC(XP)と日本製プリンターの接続

    先日知り合いから、XP対応ではないプリンターをもらいました。(EPSON PM-820C)PCに接続しようとしたところ、出来ません。問題は1)このプリンターが、XP対応以前の商品であること。なので、付属のCD-ROMを使ってのインストールが不可能。2)現在使用のPC(XP英語のOS)で、ドライバーを検索しても、この品番が見つからず、EPSONからこれに近そうな品番を捜して、ダウンロードしましたが、やはりインストールは出来ませんでした。手持ちのPCにこのプリンターをインストールする事は出来るのでしょうか。

  • OSのアップデートで初歩的ですが

    iMacG4を使っており、OSは10.1.5です。 先日プリンタを新調し、ドライバ等をインストールしようとしたところ、 「10.2.1以上でないとダメ」みたいなメッセージが出て前に進みません。 これを機に、OSのアップデートを考えておりますが、予算の都合もあるので、最新バージョンでなくてもいいので最低でも10.2.1以上にはしたいと思っています。 で、オークションを覗いてみると、10.2Jugerというトラ柄みたいなやつを見つけました。 これをインストールすると10.2.1になると言う事でいいんですよね? バカみたいな質問で申し訳ないです。 それと、インストールした時には、もちろん既存のデータはそのまま残りるんですよね。それも一応確認しときたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • icchiee
    • Mac
    • 回答数4
  • カラーレーザープリンタでチラシ印刷

    B4両面カラー印刷を業者に頼んでいましたが、月に一度3000枚のチラシ印刷にデザインも含めて50,000円強のコストを考えますと、カラーレーザープリンタを購入し、自社で印刷する方が経費削減になるかと思い、色々探しております。 HPのCLJ5550シリーズかOKIのC9150dnが良いかな?と思いますが、レーザープリンタに対しての深い知識がないので、こちらで色々情報を検索しました結果、HPかOKIが最適かと思いました。 そこで上記メーカーのレーザープリンタを使用されているかたで、ここがデメリットです・・という体験談をお聞かせ頂ければと思います。 他に良いプリンターがあれば参考までに教えて頂ければと思います。 当方デジタル印刷機の購入も考えましたが、こちらの情報がなく、レーザープリンタ一本で購入を検討しております。

  • マックとウィンドウズ、イラストレーター8.0のファイル上の違い

    仕事上で印刷屋へイラレ8.0のファイルで入稿を指示されております。 当方、ウィンドウズの「イラレCS」を使用し、ファイルを作り、それを専門のデザイナー様(マック使用)の方で、さらに調整する形をとる段取りで行ければスムーズに事が運ぶと感じておりましたが、いまのところ当方で作ったイラレCSファイルは、マックデザイナー様では見られないようなのです 近々、デザイナーの手を煩わせないために(自己満足もあり)、イラレ8.0の購入しようと、今考えております。 ……… ウィンドウズとマックではイラレ8.0ファイル上でどの程度、互換性はどの程度保たれているのでしょうか。 場合によってはマック自体を購入しようと思っております。知識としてお教え頂けないでしょうか。お願い致します。

  • 車あるといくらかかる?

    夫が車をもらい、我が家にも車がきます。 今うちの家計かなり厳しいのですが、車があると維持費・保険ふくめ年いくらくらいかかるものでしょうか。 うちは春に二人目の子供が生まれます。 駐車場代は8000円位です。

  • 使いやすいマウスについて

    今、eMac(OS 10.3.9)を使っているものです。 ずっとアップル純正のマウス(1クリックのもの)のデザインが好きだったため使い続けていましたが、スクロール等ができないことと Webサイトを制作することが多いためグラフィックソフト等を使う機会が多く、普段から不便を感じていたため、ついにマウスを買い替えることにしました。 最初はMighty Mouseを買おうと思っていたのですが、ネット等を通じていろいろな人の意見や評価を見たところ、「すぐに壊れる」という意見を多く見ました。 そのため、他社(Microsoftなど)のマウスも含めていろいろ見に行ったのですがディスプレイを見ながらの操作でないといまいち感じがよくわかりませんでした。 そこで質問なのですが、 1.Mighty Mouseはやはりすぐに壊れてしまうのでしょうか? 2.純正以外で使いやすいマウスを教えてください。 以上の2つのうち片方でも構わないので宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • muscat07
    • Mac
    • 回答数6
  • PC98用のスキャナ

    NECのPC-98 Xe10(OSはMS-DOS)に対応するスキャナNEC IN-503を探しましたが、無理のようです。そこで、PC98に対応するエプソンのスキャナがあれば教えて下さい。 

  • 第一次世界大戦と第二次世界大戦らへんのこと様ですが。。

    ↓↓↓の問題が分かりません・・・。 「1923年にフランスは、ドイツの賠償金支払い遅延を理由にどういう手段をとったのでしょう。また、フランスがこの手段を行ったことにより、ドイツ経済にどんな現象が起こったのでしょう。」 「ドイツが国際連盟に加入したのは何年ですか。」 急いでいるのでお願いします!!!

  • ローマ教皇とローマ法王

    教皇と法王。 おなじ者なのでしょうか?

  • 「カルーア」とはなんですか。

    普段お酒も牛乳も飲まないわたしですが、カルーアミルクとかときどき聞きます。 それって、お酒ですか、ミルクですか。

  • QuickTimeの旧バージョン(6.5.1)の入手は?

    QuickTimeの旧バージョン(6.5.1)の入手はできませんでしょうか? Appleのページに行っても7しかダウンロードできないようです。 Mac版とWin版両方を探しています。

  • CSI シーズン3から 見たい!!

    CSI科学捜査班を去年(?)テレビ東京で放送されてからはまりWOWOWではシーズン3以降を放送してると聞きました。 WOWOWに加入していないので見れないんです(T_T) 今後またテレビ東京で放送されたり、DVDが発売されたりするのでしょうか? インターネットオークションでシーズン3のDVDが販売されているのを見てほしいなとも思ったんですがレンタルビデオのコーナーにはシーズン2までしか出ていないし・・・ よろしければ回答のほうよろしくお願いいたします^^

  • ネットはISDNからTEPCO光に FAXはどうすれば・・

    7年程前に ネット環境をISDNにしました。 それにともない アナログポートに 電話 と FAXを接続。 当時は iナンバーというサービスはなく ダイヤルインサービスを受け 電話000-0000 FAX000-0001 と分けました。 NECのコムスターズルータを使っています。 しかし、設定がうまくいかなくて FAXの送信はできるのに 受信ができないまま 今ままで使っていました。 昨年ネット接続は TEPCO光に変更。 またプリンターに寿命がきて 先日、FAX機能のあるプリンターに買い換えました まだ接続はしていません。 このさい、回線を改めて検討しようと思い いろいろ調べているのですが、混乱してしまい ご意見をいただきたいのです。 〇やりたいこと  ・節約の余地はあるか   (現在はISDNの基本料 ダイヤルイン料金等     電話は携帯がメインになってきた)  ・FAXはできれば専用番号にしたい 〇環境  ・MAC ・ルーター  ・ISDN  ・TEPCO光(リンククラブ提供)  ・新しいプリンタFAX機能あり(HPP hotosmart3310) 頭が混乱して 簡潔にまとめられずすみませんが どうかよろしくお願い致します。

  • 楽譜が欲しい!!

    クラシックピアノの楽譜が無料、または低価格でダウンロードできるサイトはありませんか? また、おすすめのクラシック曲があれば教えてください。

  • PhotoShopで任意の形に切り抜いたものを真四角に変形したい

    PhotoShop7.0 for Windowsで質問です。 PhotoShopで例えば多角形に切り抜いた画像を真四角に したいのですが、やり方がわかりません。 わたしはPhotoShop全くの素人でそもそもこのようなことができるのかわかりませんが、できるのであればどのようにするのでしょうか? 宜しくお願い致します。