yaji0503 の回答履歴

全1220件中181~200件表示
  • 長崎旅行 車?電車?

    12月19日から、初めて博多~長崎旅行をします。 博多に少しだけ用事があるため、福岡空港着で用事を済ませてそのまま 高速で長崎へ行きワシントンホテルに一泊。 二日目はハウステンボスに宿泊して三日目夜の便で長崎空港から帰ります。 博多の用事のために一泊二日(長崎駅乗り捨て)でレンタカーを頼みましたが、 二泊三日(長崎空港乗り捨て)の方がよかったのか悩んでます。 人数は2人です。二泊三日にすると追加4000円です。 長崎市内やハウステンボス周辺の観光が車のほうが便利か、長崎駅~ハウステンボス、 ハウステンボス~観光地~空港が車と電車どちらが安く済むのかで悩んでいます。 また、このスケジュールで回れるおすすめの観光地も教えていただけたらと思います。 お願いします。

  • ロンドンでの両替とクレジットカードでATM

    ロンドンで両替の場合 レートの良いところご存じありませんか? また ユースなどでの両替のレートはどうなんでしょうか? どこでするのがレートなど一番いいですか? ~~~~~~~~~~~~~~~ 現金で両替するのと クレジットカードでATMで現金を引き下ろす場合とでは どちらがお値打ちでしょうか? この場合 どのくらいの手数料を取られるものなのでしょうか? 海外で ATMを利用したことはありません。詳しく教えていただきたいのですが よろしくお願いいたします。

  • ロンドンの地下鉄について教えてください。ターミナル5に行きたいのですが・・

    ロンドンの地下鉄(チューブ)を利用します。停車駅のことでお尋ねしたいのですが ヒースロー空港の場合 ターミナル 1 2 ・ターミナル 4・ターミナル 5に 分かれていますが 路線が演習を描いていますが ピカデリー線で空港へ向かった場合 どんな経路を通るのでしょうか? ターミナル5に行きたいのですが  最終がターミナル5になるのでしょうか? 路線図を見てもわかりません。 どんな経路をたどるのでしょうか? 教えてください。 ターミナル5に行くためには 最終まで乗ればよいのでしょうか? http://www.tfl.gov.uk/assets/downloads/standard-tube-map.pdf

  • 空港第2ビル駅と成田空港駅

    品川もしくは東京から成田国際空港で路線検索をするとJR特急成田エクスプレスに乗って空港第2ビルで下車するパターンと成田空港で下車するパターンあるのですが、どちらがよいのでしょうか?成田国際空港まではどちらからも徒歩10分なのでどちらでもよいのでしょうか? 外国人に行き方を説明しないといけないのでわかりやすい方が良いのですが…。 今度の日曜に発つので、それまでにご回答頂けると有難いです。

  • 成田からスーツケースの宅配

    このようなサービスがあるらしいとは聞いたことあるのですが、初めて利用するので、ご教授いただけると助かります。 来月海外旅行に行き、夜の20:30に成田に帰着する予定です。翌日東京を少し観光したいと思っているので、スーツケースを持ち歩きたくはありません。 そこで質問なのですが、(1)成田から自宅(北海道) (2)成田から新千歳空港、(3)成田から羽田 の3パターンのいずれかで考えております。 お手頃な価格で配送してくれる会社がありましたら紹介してください。(ただし、(2)(3)の場合は、帰る途中で荷物を受け取ることができること。成田着が20:30で、翌日羽田発が17:00の予定です) また、成田に着くのが20:30なので、荷物を預けるのは21:00以降になってしまうと思います。そのような時間帯でも受付してくれるのでしょうか。 アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 関東近辺で和装の写真(結婚)が撮りたいです

    こんばんは。 結婚1年目の新婚さんです。 式は、今年の3月にあげたのですが、心残りがひとつ。 それは、和装ができなかったこと。 親も残念がっていたので、 今更ながらフォトスタジオで写真を撮りたいと考えています。 そこで 千葉県市川在住の私が行ける距離でおススメのフォトスタジオがあれば 教えてほしくて質問しました。 加えて、相場とか注意点とか教えていただけると嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 管理会社の鍵紛失

    今のアパートに引っ越してもうすぐ4年になります。 先ほど管理会社の人がいきなり尋ねてきて、 ”鍵の整理をしていたらこの部屋の鍵が見当たらないので、スペアを作ってくるので鍵を貸して欲しい”と言われました。 私が、鍵をなくして安全上問題があるんじゃないですか? と言うと、 管理会社の人は ”入居されたときに鍵の交換をしたが、その際にスペアを作り忘れたのだと思うので大丈夫です” と言いました。 入居してもうすぐ4年も経つのに、今頃鍵が無いことに気づくなんて、 この管理会社の鍵の管理はどうなっているのでしょう・・・。 今すぐ作ってきますと言われたのですが、日を改めて取りにくるようにしてもらいました。 もし、逆の立場で、こちら側が鍵を無くしたなら、ドアの交換等といろいろ請求してくるくせに、すみませんの一言も無いのにびっくりしました。 もうすぐ更新なので更新する予定でしたが、気が進まなくなりました・・・。 後日鍵を取りにきますが、管理会社とはこんなものなのでしょうか?

  • 海外都市別の旅行ガイド(オーストラリア・パース)

    来年2月にオーストラリアのパースで2週間ホームステイをします。 そこで、パース観光について詳しく写真付きで紹介してある本はないでしょうか? 日本で売っている本のほとんどがオーストラリア全土対象のものでパースについてはさわり程度にしか触れられていません。英語の本でも構いません。特定の本やシリーズを紹介いただければ一番いいのですが、そういうものが買えるウェブサイトや方法などでもいいです。 日本でも各都道府県別にるぶぶやまっぷるから旅行がガイドがでてますよね。そういう本のパース版みたいなものがほしいのです。 前にAmazonでパースの旅行ガイド(英語)を買ったのですが、写真がほとんどなく、白黒の地図と文字がびっしり書いてあるものでした。

  • 新横浜から八景島(シーパラダイス)に電車(?)行きたいのですが・・

    12月27~28まで シーパラダイスに宿泊する予定なのですが、新横浜から八景島に行く方法が調べてもよくわからなくて;; 小田原→新横浜→八景島or小田原→新横浜→横浜→八景島 の順番で行きたいのです・・・ JRか電車を使う予定です。こういうの初めてなんで、よくわからないのです;; よかったら教えていただけませんか?;;

  • ケアンズ旅行でレンタカーとオプショナルツアーのどちらを使うか悩んでます

    2~3ヵ月後にオーストラリアのケアンズに旅行する予定です。 しかし、旅行のプランを作るにあたって、オプショナルで観光すべきか、レンタカーを使って自由に回るのがいいのか悩んでいます。 オプショナルは様々なサイトを調べましたが、どこも内容の割に比較的高いんだなぁと感じました。 旅行詳細の補足内容ですが、 ・海外の運転経験はありません。(国内運転歴は6年くらいです) ・ケアンズでは3~4泊するつもりです。 ・泳げないので、スキューバーやラフティングはするつもりありません。 ・動物が好きなので、トロピカルズー等動物園へ行きたいです。(地図で見たら郊外) ・キュランダも行くつもりです。(これはレンタカーを借りてても列車やスカイレールに乗りたい) ・気球にも乗りたいです。 ・パロネラパークも行きたいです。(レンタカーで行ける場所でしょうか?) ・英語力は基礎的なことは話せます。ある程度聞き取れるつもりです。英文はだいたい読み取れます。 オプショナルツアーと実際自分の足で訪問した際のコストの差がどのくらいなのか気になります。 さほど差がないのであればオプショナルの方が安心出来るのでいいと思いますが・・・ あと地図を見ると鉄道はそれほど便利な感じはしませんでしたが、バスやタクシーはどうなんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 28歳で結婚してないのは「ヤバい」んですか?

    私は28歳の女です。 年明けに同級生Aが結婚するそうで、その話を違う同級生B(既婚で子持ち)と話してたとき、 私「みんな結婚していくね~」 B「そりゃそろそろしないとねぇ。ヤバいっしょ」 という会話がありました。 Bは恋愛や結婚の話をする度に 「早く○○(私)もしな」 と言います。 正直、私は今相手がいないということもあり結婚については考えていません。将来子供が欲しいとは思っていますが、すぐにどうしたい訳でもなく焦りもありません。 (Bは私のこの気持ちを知っています) 『女の幸せ=結婚』と考えていそうなBの「ヤバい」発言に腹が立ちました。 年齢性別問わずお聞きしたいのですが、この歳で結婚してないのは「ヤバい」と思いますか?

  • 親は娘の花嫁姿を見たいものですか?

    私と彼は、九州と東海の遠距離恋愛で、もうすぐ結婚することになりました。 国内で式を挙げるとしたら、どこであげるにしても移動するのに長距離でとても大変で、結婚式当日に親とか親戚とか死人がでそうな大変さです。 招待客の交通費や宿泊費も費用が心配です。 なので、海外のヨーロッパなどでロマンチックに二人だけで自由に挙式をしたいと思っています。 私の親も、そうしたいならそうすればよいと賛成してくれています。 しかし彼は、 「お前の親に花嫁姿は見せたほうがいい!親孝行したいだろ!お前の親が、海外挙式を二人だけでやることを賛成だ、と口で言っていたとしても、本心は花嫁姿を見たいに決まっている」 と言っており、家族は呼んだほうが良いと言っています。 私が、「そんなことないよ、大丈夫だよ」というと 彼に「お前は薄情だなぁ」と言われました。 海外挙式をハワイとかにして親の旅費を私たちが負担して呼ぶとかにしたほうがよい、と彼は言っているのですが、 それも費用がかかって大変だし、相手の親だって60代なので、体力が心配です。 しかし、親と言うのはやはり娘の花嫁姿を見たいものなのでしょうか? それが親孝行というものなのでしょうか? 口では好きにしろと言っていても、本心はやはり私の花嫁姿を見たいと思っているのでしょうか? 私は、写真でもいいのではないかと思うのですが、やっぱりそれじゃ薄情ですか? お母さん世代の方の意見など聞きたいです。

  • ハウステンボス・長崎市内観光おすすめは?

    ハウステンボスに1泊2日で、ハウステンボス中心に行こうか、 長崎市内泊で、ハウステンボス1日+市内1日回ろうか 市内オンリーで観光しようか迷ってます。 おすすめの回りかた、コースなどあれば教えてください。 ちなみに行くのは12月予定です。

  • 不慣れな一人の海外旅行

    私は、海外旅行に強い願望がある割には、10年程前に2度しか海外旅行したことがありません。 (その2度は、家族と一緒に、ツアーを利用し、それぞれ1週間程です。) これからもっと海外旅行したいのですが、なかなか実現できないでいます。 ・まず、一緒に行ってもらえる人がいません。 (一緒に行けるような友人知人はいませんし、家族とは前の経験でストレスがかなり発生しました。) ・でも、一人で海外は、能力・度胸がなく、行けないのです。 前の経験では、代理店の人にほとんどやってもらったかんじです。 外国語も得意というわけではなく、飛行機の手配・ホテルの予約すらできません。 言葉も通じない国で一人なんて、怖すぎます。しかも世界情勢はいいとは言えませんよね? ・かといって、一人でツアーを利用するのは少し抵抗があります。 一人でツアー参加だと、寂しそうというか、恥ずかしくて気まずいというか・・・。 そこで、おうかがいしますが、海外旅行のノウハウに長けていなくて、同行者がいない人が、 うまく海外の一人旅をうまく成し遂げることができる、いい方法があったら教えてください。 (そういう情報にも疎いです・・・。)

  • 結婚式に向かう時の服装

    明日、友人の結婚式があります。自宅から電車で一時間半ほどの場所で、私は式から招待を頂いています。その後の二次会にも招待されているのですが、この式場に向かう際の服装で悩んでいます。私は礼服以外はカジュアルな服(具体的にはジーンズにパーカーのような格好です)しか持っておらず、二次会のことを考えると、家から礼服を着て向かうのに少し抵抗があります。しかし式場で着替えるにしても、あまりカジュアルな格好で向かうのは失礼にあたるのではと不安に感じています。これは失礼にあたる行為でしょうか。

  • 結婚に伴い処分品

    教えてください。 年度末に結婚するのですが、式の2ヶ月前には同居を考えております。 それに伴い、事前に不用品を処分していこうかと考えております。 そこで、”何を処分していいのか”、”処分することになるのか”を教えて頂けないでしょうか。 というのも、先輩から、130L程度の冷蔵庫は売却 or 廃棄処理、シングル布団も使用年数によって廃棄、などをいわれてので。 ”~はとっておいたけど廃棄した”、”~は捨てた”、”~は捨てて後悔した”など教えて頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。、 なお、私はここ5年程度一人暮らしをしており、現在は独身寮に住んでおり、一人で調理なども普通に行います。(鍋とフライパン一個づつあります) 先方は家族と同居で一人暮らし経験無しです。

  • オーストラリア(クイーンズランド州)に詳しい方へ

    オーストラリアのクイーンズランド州に現地の友人を訪ねて15日間位、旅に出かけようと思っています。前回は2004年7月にブリスベンからマッカイ、タウンズビル、ケアンズと列車で往復しました。今回は2010年の2月か3月に行く予定です。現地は、季節が逆で真夏は判るのですが雨がどの程度降るのか心配です。どなたかオーストラリア(クイーンズランド州)の気候に詳しい方教えて下さい。又、旅行された方情報を教えて下さい。

  • フォトウェディング(大阪市内で)

    はじめまして。 私は、入籍をして7ヶ月が経ちます。 諸般の事情で、式及び披露宴を行っていないのですが せめて写真だけでも…と思い相談させていただきました。 いろいろ検索して自分なりに調べてみたのですが、 なかなか思うようなところが見つからなかったので、 オススメというところがあれば教えてください。 希望としては、多くの種類のウエディングドレスがレンタルできてメイクもしていただけるところが希望です。 予算は10万円以内~というところでしょうか? また、私は大阪市内在住7ヶ月と土地勘がほぼゼロに等しいですので駅近くのところがあれば併せて教えてください。 宜しくお願いいたしますm(_ _)m

  • 引越しする時期について

    来年の3月初めに大阪から東京へ引っ越すことになりました。 賃貸マンションを借りるつもりなのですが、場所については旦那の勤務先のすぐ近くでないといけないので、迷うことはないのですが、物件を決める時期についてお聞きしたいと思って質問させていただきました。 大体どれくらい前から行動を起こすのが無難でしょうか? あまり早すぎると契約を迫られて家賃が早めに発生すると聞いたこともありますので、見学など行きたいのですがまだ行動していません。 来年3月初旬に引っ越すのであれば余裕を持っていつくらいから行動を起こすのが妥当でしょうか?

  • パスポート更新、切り替え新姓について。

    来年、ハネムーンで旅行するのですが最近確認したところ、私のパスポートが期限切れになっていました。   来月、入籍をする予定なので、パスポート更新手続きと切り替え新姓両方なのですが費用などの面で先に更新手続きをしてそれから、切り替え新姓をするのがいいのでしょうか? 手続き期間はどれくらいかかるものなのでしょうか? また、彼はパスポートを持っておらずこれから申請するのですが 代理申請は可能なのでしょうか? いろいろ自分で調べてみたもののよくわからず、ここに投稿してみました。 アドバイスよろしくお願いします。