kayomu の回答履歴

全69件中61~69件表示
  • もう人生終わりですか?

    1年浪人してきて結果は・・・・・ 別にサボったわけでもなく幾度のスランプを乗り越え 挑みましたが 結果は振るいませんでした 結局受かったのは滑り止めの日東駒専クラスの大学だけ・・・ 一番なって欲しくない結果でした 周りはみんなMARCHクラス、周りから一浪日東駒専クラスは最悪だとかバカとか言われ・・・・ 殺してやろうかと思いましたがそういうわけにも行かず 気が付けば去年大東亜帝国にも受からなかったような奴の嘲笑が・・・ 明日が明治の発表ですが自信ないです 一浪日東駒専で人生に活路は見出せますか? お願いします

  • 芸大を受けたいんだけど画力が不安

    今高校3年の者です。 今年一年浪人して芸大を受けようと思っているのですが 芸大の試験にデッサンや色彩などが出るところ多いですが自分のデッサン力、色彩などに不安があります。 画塾や美大予備校なんかも考えてはいるんですが、家に余裕がないのでできれば個人で身につけたいです。 なので個人でできるデッサンや色彩の試験対策(画力の上げ方)なんかを教えて下さい。 ちなみに今自分はデッサンはちょっとかじっただけ、色彩についてはどういったものが試験にでるのか、 何をやったらいいのか全くわからない素人です。 あと志望する学科はデザイン系を考えています。

    • ベストアンサー
    • saxiji
    • 美術
    • 回答数9
  • 名画の見方(ど素人です)

    以前、美術館へ行き、絵画を見たのですが、 良さが全く分かりませんでした。 「うまいな~」と思う風景画は何枚かありましたが、 感動とまでは行かず。 抽象画に関してはさっぱり意味が分かりませんでした。 そこで、絵画の見方というか、どういうポイントで絵を見れば楽しめるのかを、お聞きしたいと思います。 たとえば、以前なにかのテレビで放送されていたのですが、 とある「天才」と呼ばれる小学生くらいの男の子が絵を描いたところ、プロの画家が 「人並みはずれた素質を持っている。素晴らしい絵だ」 と言っていました。 解説として 「海を描け、と言ったのに使った色は赤や黄色」 など(あとは忘れてしまいました・・・) 普通の人だったら○○のように描くところを、 全く違う視点で描いているというようなことを言っていました。 また、なにげなく描いた物に、深い意味が隠されている、というようなことも言っていたような気がします。 もっと詳しく、名画の見方のコツ、見るべきポイントを教えていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#67018
    • 美術
    • 回答数12
  • 日本画家の名前がわかりません

    とても気になっている画家の方がいるのですが… 現代日本画で活躍されている女性の方で、 お名前に「雪」がついた気がします。 年末くらいの「週刊新潮」で紹介されていた方です。 ぜひその方の作品を見てみたいので、 お名前をご存知の方は、どうか教えてください。

    • ベストアンサー
    • AKI0920
    • 美術
    • 回答数3
  • パンの出てくる作品

    食物科に通っている高校生です。 課題研究という授業で自由研究をしているのですが パンの出てくる美術作品を探しています。 知っている作品がございましたら教えてください。

  • おすすめ本教えてください。

    児童書みたいでかわいい雰囲気のある、簡単な物語ってありませんか? 教えてくださいッ!

  • 化学と地学の勉強方法

     高1なんですが化学と地学の勉強方法を教えて下さい。 もうじき高校初めてのテストが始まります。

    • ベストアンサー
    • ryvi
    • 高校
    • 回答数5
  • ペンネームをつけてください。

    今、フィクションの小説を書いていて、次回の大きな賞に出す予定です。 本名では出したくないので、ペンネームを考えているのですが、 自分ではどうも綺麗な文字を並べてしまいそうで、あまり浮かばないので、 皆さんに私のペンネームをつけてもらおうと思い、お願いにあがりました。 20代ちょうど半ばの女です。作品としてのイメージもあるのかもしれませんが、 サスペンスでも、ホラーでも、ファンタジーでもなく、どちらかというと ラブストーリーや等身大の家族の話などが多いです。ノンフィクションに近い。 女性らしくないペンネームもOKですので、どうぞよろしくお願いします。

  • goomailについて

    最近gooのフリーメールのログインページに 入れません。別のパソコンで別の場所からなら 入れたのですが何がいけないんでしょうか?