X-09A の回答履歴

全94件中81~94件表示
  • 100ccで黄色ナンバー?

    たまにグランドアクシス100や アドレス100などで黄色ナンバーの 2種スクを見かけるんですけど、 黄色ナンバーというのは90ccまでで 上記の車種に対応するのはピンクナンバー ではないのでしょうか? すると、彼らはどうして黄色ナンバーで 街乗りしているんでしょう。 どなたかご意見ください。

  • CB400SF(Vtec3)って…

    こんにちは。HORNET250乗りです。 最近の僕は、「250じゃ物足りない。でも750は要らない」という感じ。 んじゃ、250と750の中間、CB400SFってどうですか? CB400SFが良いと思う人がいれば、駄目と思う人もいるのは承知です。 でも皆さんの素晴らしいご意見をお聞きしたいのですよ! 特に、加速、峠、街乗り、ツーリングなどの観点で評価が知りたいです。 CB400SF(Vtec1~3)のインプレッション、よろしくお願いします!

  • 自分に合うバイク。ベテランの方、アドバイスください。

    トラッカー系、オフロード系、ビッグスクーターを除いて、250までという条件で、 自分に合うバイクを教えてください。 (原付スクーターしか乗ったことが無いので、ハッキリ言ってバイクの知識は殆どありません…。) 来年から大学生なのですが、 通学とロングツーリングに使うバイクが欲しいです。 最初は、FTRやTW等の、トラッカー系?を買おうと思っていたのですが、 その種のバイクはロングツーリングに向かないと聞きました。 250でツーリングに向いているバイクというのはどんな物があるのでしょうか? ホーネットやバリウスというバイクがツーリングに向いていると聞いたのですが、 同じ250なのに、トラッカーはダメで、何故ホーネットは良いのですか? 最高速とかが違うのでしょうか? 後、ホーネットとバリウスの比較なんかもお願いします。 ベテランライダーの方、宜しければ回答してください。 それと、身長が167センチしか無いので、乗りやすいバイクでお願いします。

  • 春の軽登山について

    はじめまして。今年の3月より埼玉県川口市に引っ越してくるものです。夫婦二人での趣味が軽登山なもので、手ごろな場所がないか探しております。(夫28 妻26) もしおすすめな場所があればお教えください。 よろしくお願い致します。

  • 「シャドウ」か「イントルーダー」か

    現在、ホンダのCB400に乗っています。昨年10月に買ったばかりで、まだ3か月しか経っていません。購入するとき、ネイキッドかアメリカンかかなり迷いましたが、お店の勧めもありネイキッドを購入しました。最近やはりアメリカンに買い換えようと思っています。CB400を買ったときもホンダの「シャドウ」かスズキの「イントルーダー」が候補にありました。このどちらかにしようと思っていますが、それぞれ特徴があると思います。ご存知の方がいれば教えてください。利用は通勤、都内の買い物、ときどきツーリングです。宜しくお願いします。

  • バイク選び。

    以前ここで4気筒限定で質問させてもらったんですが、2気筒のバイクもいいなって思ってきてしまいました。 そこで、 ・ネイキッド ・2気筒or4気筒 ・街乗り重視でツーリングもできる ・速度が100kmくらいだしても大丈夫 ・取り回しがそんなキツクない ・燃費が20~km/Lくらい ・エストレヤ、ボルティではちょっと物足りないからもうちょい重量感がある ・できればHONDA 上記の条件のバイクでお勧めありませんか? 個人的にはGBとかJADEがいいなって思ってます。

  • ハーフカウルのバイクについて

    通学用のバイクを探しています。 ネイキッドかツアラーで、ハーフカウルのものを探しているのですが、250ccだとあまり見つかりません。 HONDAのゼルビスと言うバイクに目をつけていたのですが、販売当時、人気の無い車種だったらしく中古市場に数がありません。 ならばいっその事、400ccでもいいかなと思っています。 ネイキッドのバイクにビキニカウルを付けてみれば?と友人にアドバイスを貰ったのですが、できれば最初からカウルのついているバイクがいいのです。 250~400ccのバイクで、ハーフカウルのものはどのようなものがあるのでしょうか? ぜひ教えてください。

  • オススメの250cc・・・

    去年中型の免許を取ったので今年中古のバイクを買おうと思っています。今はバイトをしていて、バイクを買うための資金を集めています。 現在予算は27~28万円で、250ccを買おうと思っているのですが、正直なところ私は素人なのでどんなバイクがいいのか分からず悩んでいます。初心者でも乗りやすいオススメのバイクを教えてください。 好きなタイプはネイキッドかアメリカンです。

  • 今年の有馬記念は府中競馬場なら入れますか?

    弟が今年の有馬記念は府中競馬場も入場制限があるっていうんですよ・・本当ですかね? 府中競馬場なら、お昼までに行けば入場券を勝手入れそうでしょうか?

    • ベストアンサー
    • php4
    • 競馬
    • 回答数4
  • 冬場の雨対策について

     いつもお世話になっております^^ 以前、こちらで防寒対策について書き込みして一応の結論が出たのですが、再び困ったことが発生しまして;  私は通学に片道50分の経路で毎日走っているのですが、防寒はバイク専用のジャケットにインナーをしっかりすれば防げるとのことですが、雨の日は更にレインスーツを着込むとなると困ったことが生じます; インナー → 普段着 → バイク用ジャケット → レインコート になるとかなり大きめのサイズのレインコートが必要になりますよね;  冬場はそれでも構わないのですが、夏場は普段着も薄手になって雨の日だけレインコート着用ということになると、冬場使っていたレインコートがぶかぶかになってしまいませんか?  みなさんは冬場と夏場でレインコート別に揃えているんでしょうか?  もしくは冬場は防水も兼ねたバイク用ジャケットで対処していますか?  ちなみに、バイクがアメリカンなのでビニールなどの材質のレインコートですと、マフラーで溶けてしまう恐れがあります;  私自身、学生なのでできることならあまり予算をかけずに冬場・夏場・雨の日などをしのぎたいのですが、何か良い方法はありませんか?  長文・わかりずらい文章大変失礼いたしました;

  • 400ccネイキッド選び。。。

    こんばんは、いつもお世話になっています。大学一回の男です。^^ 夏に二輪免許を取り、今いろいろなバイクを探しています。ですが、バイクを調べれば調べるほどいろいろな長所・短所が見えてきてどれがいいか決めかねています。。。なので *400cc・ネイキッド *中古で安い *ポジションが楽(自分は身長175cm) *整備がしやすい(初心者のため^^;) *主に通学で使い、たまには友達とツーリングにも行きたい の条件に合うようなオススメのバイクないでしょうか?どのような意見でも結構です、お願いします。

  • ライディングウェアの選び方について

    二年ぶりぐらいでバイクに乗ろうと思ってバイクも購入したんですが、お恥ずかしい話以前はビッグスクーターに乗っていてあまりウェアへのこだわりもありませんでした;しかし今更になって安全性のこととか気になり始め、真剣にウェアを探しています; 自分でも様々な物を探してはいるのですが、いまいち決定力にかけています;一応重視したいのは以下の点です。 (1)アメリカンなのでウェアがマフラーで溶けない物。 (2)出来ればオールシーズン・全天候型であること。 (3)金額は控えめであること。 (4)安全性が高いこと。 こんな感じなんですが、(3)の項目はあまり追求しすぎると無理かなとは考えています。みなさん何かおすすめはございますでしょうか?

  • 免許取得について

    今免許取得のためにお金を貯めていて、来年のGW前までに取得したいと考えているのですが、仕事のため土日しか行けないのですが土日のみ欠かさず行って順調ならどれ位で取得出来るのでしょうか? それと、今年発売になった大型バイクで乗りたいのがあるので一応大型免許を取ろうと決めてはいるけど背が低いのでもし足が付かず大型は無理となった場合今年出来たオートマ限定でいずれ大型免許は取ろうと思うのですが、普通免許を持っていてオートマ限定大型免許は取得可能なのでしょうか?

  • シティハンターの曲がどうしてもわからない

    みなさま、こんにちは。 子供の頃よくアニメのシティハンターを見ていました。 その時すごく印象に残る英語歌詞の曲を聴いたんですが、なんという曲だったのか未だに全くわかりません。。。 わりとしっとりとした感じの曲で、EDか挿入歌だったように思います。 "ピン"と来た方、教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。