845tk の回答履歴

全102件中81~100件表示
  • 関東圏の管理栄養士養成大学

    自分は管理栄養士になりたくて管理栄養士になれる大学を自分なりにさがしてみました。 前提条件で関東圏ということと推薦入試のみで一般は受けないということがあります。(工業高校なので一般ではかなり不利) そこで出てきたのが (1)東京聖栄大学 (2)東京医療保健大学 (3)帝京平成大学 です。 この大学の評判や評価、その他もろもろで受かった時はどこに入るのが得でしょうか? ていうかそもそもこの大学は狙えるレベルなんでしょうか? またほかにも関東圏の管理栄養士大学に推薦で入れそうなところはあるでしょうか? ちなみに評定は3.4で資格が危険物取扱者乙種1.2.3.4類と火薬類取扱保安責任者乙種とパソコン利用者検定3級があります。 それと部活動(文科系)で県上位を数回と全国大会に1度出ています。 いろいろと長くなってしまいましたが、回答よろしくお願いします。

  • プラスの解のみ足す関数はありますか?

    こんにちは、みなさん!! 前提条件: A1 +5 A2 +5 A3 -5 Q.上記のA1~A3を足した場合、プラスのものだけを足す関数は  ありますか?答えはA3のマイナスを足さずに、5+5+=10となる   関数です。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • プラスの解のみ足す関数はありますか?

    こんにちは、みなさん!! 前提条件: A1 +5 A2 +5 A3 -5 Q.上記のA1~A3を足した場合、プラスのものだけを足す関数は  ありますか?答えはA3のマイナスを足さずに、5+5+=10となる   関数です。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 相続税額を減らしたいと考えています。

    親の財産は現預金中心で8500万円程度と見込まれます。 配偶者と死別しており、私は一人っ子です。 このため325万円前後の相続税が発生しそうです。 基礎控除の6000万円まで本人に使ってもらえば確実なのでしょうが、 すぐには難しそうです。 オススメの対応策をお知らせください。

  • 社内恋愛相談

    パートをはじめて数ヶ月目の者です。 (20代後半・独身女) 気になる男性は、(30代前半・独身)の社員さんです。 最初気になったのは数ヶ月前です。 多分態度に出ていたかと思います。 で、思い切って、仕事と関係のある事を話しかけました。 その時は、目も合わさないし、そっけないので脈なしか。 と思ったのですが、翌日、彼と一緒のエレベータに二人っきりになったとき、「~~って食べたことある?ほんと美味しいよ」とか 二人っきりで、彼の後ろを通るとき、「○○さん、あと何回通る?(笑)」などと話しかけてきました。 しかも明るく!(職場の皆は彼の事、暗い人だとうわさしています) 彼の事をよく知っているパートのオバサンは、以前彼は好きな人がいたとき、生き生きとして明るかった。と言っていました。 これって脈あり? もう少し様子を見て、私からアプローチしてみようかなあ。。。 皆さんはどうしますか?

  • 保険会社の窓口業務

     生命保険の勉強をしていてふと疑問に思いました。  ・保険会社の窓口の業務作業には、“加入保険手続き”と、“解約”以外に、行う業務って何かあるんでしょうか?  また、「給付金の算出」なども窓口で行われるものなのでしょうか?

  • エクセルの使用方法について。

    うまく表現できませんが、以下のような場合の便利な入力方法が知りたいです。 「A1」枠に数値を入力 「C1」、「C2」、「C3」・・・の各枠にはそれぞれ、 「A1」×「B1」、「A1」×「B2」、「A1」×「B3」・・・の算式を表示させたい場合、 どのように入力して下にコピーすればスムーズに行きますか? 私がコピーすると、 「A1」×「B1」、「A1」×「B2」、「A1」×「B3」・・・ ではなく、 「A1」×「B1」、「A2」×「B2」、「A3」×「B3」・・・ となってしまいます。 うまく説明できませんが、もしご理解いただければよろしくお願いいたします。

  • 入院保険はどうやって申請するのですか???

    始めまして。 突然ですが、明日日帰り手術をするのですが、入院保険の申請に必要なものがわかりません。 病院の先生に診断書をもらえばいいのでしょうか? 手術の後でも手続きはかまわないのでしょうか??? 明日のことでして、朝が早い為保険にも確認できないし・・・ 準備不足ですが、不安です。 誰か教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 人生で見かけた生有名人はだれですか?

    数日前選挙カーに乗って演説していたフジモリ元大統領とデビ夫人を見かけました。 生まれてから生で見かけた有名人は ダンプ松本 薬丸くん 武蔵丸親方 志茂田かげき氏 木村拓哉 くらいですかね・・・ ちなみにライブに行ったとかロケで見かけたとかでなく、 プライベートの時に姿を見た程度でOKです。(私の場合はフジモリ元大統領とデビ夫人は入りません)

  • 子供の頃の勘違いは?

    子供の頃の勘違いを募集してます。 私の子供の頃の勘違いは、 「メルセデス・ミツビシ」 確かにマーク似てるけどそんな車ブランドない!w

  • 四大卒で、小学教員免許取得の進路

    私は現在大阪の大学に通う4年生(女)です。 昔から学校の先生になる夢はあったのですが、「狭き門」で自信が無くその夢をあきらめました。 しかし就職活動を通し「やっぱり小学校の先生になりたい!」という結論に達しました。 現在教職の免許はまったく取っていないので、現在の大学卒業後、教員免許取得のため学校に通おうと思っています。 こちらのサイトを見させて頂き、四大卒では佛教大学の通信制に2年間かよいで免許をとるのが期間・金銭的にも一番効率的であるということでそのつもりでいました。 しかし大学の教授にその旨を伝えると 「教員というのは大学同士でグーループを作ることが多い。学会などでも大学のつながりは強い。長いキャリア形成を考えると通学の大学に入学し直した方がいい。採用もその方がされやすいのでは・・・」 と言われました。 確かに通信より通学の4大卒で免許を取った方がいいのでしょうが、4年かかるし(卒業する頃には26歳になります)、お金はかかるし(経済的なゆとりは余りありません)、国公立を目指すにはセンター試験7教科を勉強しなおさなければならず、合格するまで何年かかるか分かりません。 編入も少し考えていますが、免許取得・大学卒業・採用試験を2年間でこなすのは厳しいとの方が多くいらっしゃいました。 そこで質問です。 (1)通信で2年、通学で4年、通学で3年次編入どれが一番いいと思われますか? (2)教員の中で大学のグループみたいなものは根強いのでしょうか? (3)通信大学で免許取得だと、実際採用されにくいですか? (4)通信大学だとキャリア形成にそんなに響きますか? (5)キャリア形成は必要ですか? 長文失礼いたしました。 どうかよろしくお願いします!!!

  • 山本周五郎の小説

    お勧めの一冊をお願いします。 まずは、短い作品がいいですね。

  • 勝手に入院給付金の金額が変わるというのはあるんでしょうか?

    20歳位の時に生命保険に加入しました。 その時は保険会社の人に入院した場合は1日目から1万円降りますよ。と言われていたとずっと思っていたんです。 今日保険会社の人から電話があり、「保険を見直ししませんか?」との事でした。 現在、安月給と言う事もありこれ以上保険料を払う事になるのは大変なので、「入院した場合1日1万円もらえれば何とかやっていけるかな?と思っているのでこれ以上は今は考えていません。」と言うと保険会社の人に「現在は入院しても一日三千円しかおりない契約になっています。」と言われました。 確かに保険に入った時は入院給付は1万円と聞いたと記憶しているんです。 勝手に給付金の金額が変わるというのはあるんでしょうか? それとも私の勘違い? 保険会社の人の勘違いでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#34480
    • 生命保険
    • 回答数2
  • 保険外交員にだまされました

    両親が、バブル時代に、65歳の満期になったら何百万か戻ってくるという、第一生命の保険に入りました。 その時の担当の人は、必ず、これだけ戻ってくると言っていたそうです。 毎月の掛け金が高かったのですが、家は自営業の為、退職金がない為、 退職金の代わりにと、高い掛け金でしたが払い続けました。 そして、今年、65歳の満期になり、戻ってくるのかと思ったら、バブルがはじけたので、お金は戻りませんといわれました。 その保険は、確実にもらえるものではなく、変動するものだったんです。それも、契約書の端に小さく書いてありました。 そんな説明は、まるでなく、確実に、お金は戻ってきますからって言われたんです。 それって、詐欺ですよね? こういうのは、訴えられないのでしょうか?

  • 手術後の、未負担期間は?

    今年2月に腸ヘルニアの手術をしました。現在、生命保険に入っているのですが、それを解約して月々の支払いの安い医療保険に入りなおそうと思ったら、今後、腸の病気を患っても保険はしばらくおりないといわれました。どのくらいの期間、未負担になるのかたずねても、保険を申し込んで査定してもらわないとわからないといわれました。保険会社によってちがうでしょうが、アフラックやオリックス生命などで、手術後、どのくらい期間をおけば、普通に保険金がおりるのか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 保険の書き換えについて!

     保険の書き換え15年更新なのですが、 このたび終身部分だけを残し、定期保険と医療保険を 提案のあった新しい保険に切替ようとしています。 ただ不思議に思ったことがあります。 それはがんについてです。 すでに旧の保険の終身部分以外は更新しないという ハンコを押しましたが、更新は7月1日なので 変更出来るのではないかと思います。 話が前後しましたが、つまり新しい保険のがんに対する 保障は3ヶ月しないと生きてこないのでは?? それなのに旧の保険の医療部分を切ってしまって いいのでしょうか??? ということです。 おかしい話ですよねぇ?保障しない、空白の部分が 出来るなんて? でも胃の調子が悪くなって胃潰瘍かもと胃カメラを 飲んだら胃がんや食堂がんが発見される可能性はあるのです。 大変なことだと思います。 書き換えの時にここらあたりはどうなっているのでしょうか? 聞く話によると医療特約の部分はいつでも解約出来るとか、 それなら新しい保険につながるまで余分にお金を払っても 残しておきたいと考えるのがふつうだと思うのですが、 こんなことは問題にならないのでしょうか?

  • エクセルで 表の大きさを変えないで コピー

    エクセルで表を作成した時   シートをそのまま コピーすると 大きさは変わらないので良いのですが・・・ 例えば  他のものを作成した下に その表のみをそこに移したい【表のみをコピー】 のですが  どうしても  表の幅と高さが 違ってコピーされてしまいます  幅 高さを変えずに他の作成中のシートへのコピー方法を教えてください

  • 養老保険 満期金 借入れ

    養老保険に加入しております。急遽資金が必要になった為質問させて頂きます。(10年:200万円) 例えば満期までの保険料を一括納付し、そこから借入れした場合、どの位の額まで借り入可能でしょうか。また、その場合、手数料等は取られてしまいますか。 満期まであと3年です。 何も分からない為アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 英語がダメな学生は商社への就職は無理?

    生まれつきの英語下手です。 大学の入試に出てくる英語くらいなら何とかというレベルで、会話となると全く理解できない状態です。 無論、他の外国語も×。 おそらく外国語に対するセンスが生まれつきないのでしょうね。 就職先として商社を希望していますが、最近の商社は英語が話せるのが最低条件になっていると聞きました。 つまり TOEIC 何点以上の実力でないとエントリーの時点で門前払いとか。 これって本当でしょうか? たしかに総合商社は外国との取引が多いでしょうが、国内企業との取引もあるし、またそれを大事にしないと事業として成立しないように思います。 実態は分かりませんが、外国語を全く必要としない部署もあるのではないでしょうか? 人事とか総務は別として、総合商社で営業部門を希望するには、やはり英語や他の外国語が必修となるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#48778
    • 就職・就活
    • 回答数8
  • 役員面接の最後質問

    只今、新卒の就職活動している者です。 今度役員面接があるのですが、その前に質問会があり大分いろんな質問をしたので、最後の質問ありますか?に何を言ったらいいのか、ネタがありません。 役員の方にはどんな質問をしたらウケがいいのでしょうか?