akishi の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • 亀田の判定はおかしいと思いますか?

    ボクシングも亀田選手も特に詳しくも無いし興味も無かったけど あれだけマスコミが騒げばどんなものかと思って見てました。 キャラクターの好き嫌いは別にして、素人目に見ても亀田の負けじゃあないかと思います。 詳しい方、そうじゃない方とにかく、あの試合の判定ってどう思います?

  • 妻が浮気してます。

    結婚4年目、30歳です。 今日の朝、メールを盗み見してしまいました。 パニックです。 同じような経験(男性の方)された方、その後どうしましたか? すごく苦しいです。

  • 私がベランダ越しに覗き見してると疑われて困っています。

    ついこの間いつも通りベランダ(4階)で一服していると隣のマンションの駐車場の方から1人の男性が私に対し覗きをしてるだろと疑ってきました。 もちろん私は住居を覗いてるつもりでベランダに出てる訳では無いので私はカチッと来て「一服しているだけです、変なこと言わないで下さい」等と言い部屋に戻りました。 ところが数日後ベランダで一服していると自分のほうにフラッシュが来ていることに気づきフラッシュが来た方向を向くと何者かが自分に向けて数回フラッシュ撮影をしてそのまま急ぐことも無く平然と立ち去っていきました。 思い当たる事は前回の覗き疑惑だなと思いました。 しかし突然のことなので何することも出来ません、写真撮ったのなら警察に行くだろうと思い、今は待つしか無いと思い数日立っても何も無し。 その後どうなったのかわからず不安が残ります。もちろん可能なら話し合いで解決したいです。 話し合いしようにも相手の住んでる場所も不明です。 自分から行くも迷惑なはず。 まずこの際どうすれば良いのでしょうか。ご回答お願いします。

  • 公正証書での連帯保証人

    友人がある会社から、500万円の借り入れをする事になりまして、連帯保証人になってほしいと依頼されまして引き受けることになりました。 公正証書も発行されるとのことなのですが、 この公正証書が私に対する効力というものが、 いまひとつわかりません。 先ず ■一個人の借り入れ額が一会社から300万円以上貸してもらえるということ。 ←これってありえますか? ■公正証書はもし借主が事故を起こした場合 本人→本人の親→親戚→連帯保証人となること。 ←これってもしかしていきなりダイレクトに 連帯保証人に責任がきませんか? お詳しいかた是非ご指南いただきましたら 幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 妻が浮気してます。

    結婚4年目、30歳です。 今日の朝、メールを盗み見してしまいました。 パニックです。 同じような経験(男性の方)された方、その後どうしましたか? すごく苦しいです。

  • 金利が高い銀行

    金利が高い銀行を教えて下さい。

  • 犯罪の匂いが...

    昨日帰宅後自宅の固定電話の留守電を確認してみると、25~40歳くらいの男性の声で、「突然のお電話すいません。■■と申しますが、★★の駅前の駐車場で○○さんの車にぶつけてしまったかも知れないのでお電話下さい。電話番号は080-※※※※-※※※※です。」という電話がありました。(■■は相手の名字、★★は聞き取れず、○○は私の名字です。) 留守電は15時台に吹き込まれていました。 全体的に早口で、若干笑いながら話しているような感じに取れなくもありませんでした。 昨日は風が強く、携帯電話で外から掛けてきたみたいで雑音が多く聞き取り辛い感じです。 今朝になり車を確認したところ、それらしきキズは見つかりませんでした。 私は職場の近くに駐車場を借りており、そこは駅前です。 昨日の日中は仕事をしていたのでそこの駐車場にずっと車を止めていました。 その駐車場は借主の名字が記載してあるボードをそれぞれの場所に挿してあるので、誰でも当然私の名字を 知ることが出来ます。 駐車場には地主と管理している不動産屋の電話番号が記載されたボードが置いてあります。 駐車場のそれそれの区画は他の駐車場より広くぶつけられるとは考え難いです。 私の両サイドを借りている人のボードを確認したら■■という名字ではありませんでした。 陸運局に行けば赤の他人でも小額のお金でナンバープレートから住所や電話番号を入手出来ると聞きます。 ちょっと怖いのでまだ電話はしていません。 新しい振り込め詐欺のような犯罪の匂いがするのですが、どう思いますか? みなさんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 自分の思う優しさについてです。

    自分は自分自身の成長を人に教える事が優しさだと思います。皆さんの意見を聞きたいのですけど皆さんの優しさとはどんな優しさですか?

  • 自分の思う優しさについてです。

    自分は自分自身の成長を人に教える事が優しさだと思います。皆さんの意見を聞きたいのですけど皆さんの優しさとはどんな優しさですか?

  • 隣人が理解できない!

    ルール違反ギリギリの質問かなと思いつつ... 10軒程度の小さな新興の団地です。皆、犬を飼っています。 3件先のA宅は、パグを4匹でした。我が家の駄犬が2匹を血祭りに上げた際には、コンコンと説諭されました。「犬を飼うとは・・・」と、私が、そして娘が、最後には妻も飼い主のあり方を諭されました。 この隣人が理解できないのは、叱られたからではありません。その後の、隣人の行動です。 半月ほど前からパグの姿がありません。回覧板を持っていった際に聞いたら、「面倒見切れないので保険所に」ということでした。「エーッ!」と思いました。追い打ちをかけたのは、先月、「ちょっと!」と呼び止められて「ダルメシアンの子犬を飼ったのよ」と伝えられたことです。多分、団地で呼び止められたのは内だけです。後日、庭を覗いたら、それは可愛い白い子犬でした。 とにかく、隣人は「犬好き!」には違いありません。それと、「保健所に!」というのが、どのように両立しているのか?私には理解出来ません。理解力に欠ける私にも、隣人の行動を判りやすく説明して頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#22222
    • 回答数7
  • 35歳。ニート歴長くても転職できるのでしょうか。

    はじめまして。 私は現在、首都圏のIT企業で働いています。 しかし、完全成功報酬制のため、業績が上がらなければ収入がゼロということになります。 ここ数ヶ月、業績は上がらず、その結果なかなかお金を貯めることができません。 もう先行きが不安ですし、思い切って別の仕事を探そうかなとも考えています。 でも、大学を卒業してから、5年間ニート、2年間工場系派遣社員でしたから、これといった職務経歴がないのがネックです。 そんな私でも、定職に就けるのでしょうか。

  • 自分の性格をなおしたい

    人には良いところと悪いところがあるのは当然で こんな僕にでも良いところはきっとあるのだと思います。 両面持ち合わせているのが人間であって、それで良いのだと思います。 でも僕の悪いところは決定的で絶望的なくらい悪いんです。 良いところがどれだけあっても、僕の中にある悪い部分が 全てを消してしまうくらいに決定的な欠点です。 僕は今までそのせいで色んなものを失くしてきました。 たいがい失くした後で気付いて、後悔して、 二度と繰り返すまいと心に誓うのですが 幸せの時間が少し長く続くといつのまにか自分に甘えて そのことを忘れてしまうんです。 ついこの間、一番大切な人を失いました。 本当に好きだった人なんですが、僕の性格のせいで 別れることになりました。 僕の性格を直せるものなら直したいです。 アドバイス、ご意見いただけたら嬉しいです。

  • 35歳。ニート歴長くても転職できるのでしょうか。

    はじめまして。 私は現在、首都圏のIT企業で働いています。 しかし、完全成功報酬制のため、業績が上がらなければ収入がゼロということになります。 ここ数ヶ月、業績は上がらず、その結果なかなかお金を貯めることができません。 もう先行きが不安ですし、思い切って別の仕事を探そうかなとも考えています。 でも、大学を卒業してから、5年間ニート、2年間工場系派遣社員でしたから、これといった職務経歴がないのがネックです。 そんな私でも、定職に就けるのでしょうか。

  • 子育ての悩み

    こんにちは。3人のママで現在妊娠6ヶ月です。 子育てや毎日の生活に疲れ悩んでます。 上が12歳なのでいいのですが下の子5歳・1歳の男の子とは 毎日一緒にいるので離れたい気持ちがいっぱいです。 5歳の子は口で言っても言う事を聞かず口答えばかり・・・。 毎日怒ってばかりで笑える日がないくらいです。 買い物以外は外に出る事がなく子供達もストレス溜まってるのだと 思うのですが、近くに公園もなく体がしんどくなってきたのと、私が人見知りのため公園に行っても他のママさん達がいると帰ってきます。 実家も遠く頼る人もいません。保育園は2年位待機です。上の子は幼稚園に行ける年齢でも我が家には家計的に余裕がないので無理です。毎月赤字で実家にお願いして足りない分を送ってもらいなんとか生活できてる状態です。 私のイライラはそこからきてるのが大半です。なので子供にやさしくする心の余裕がありません。 こういう事を相談できる所は、児童相談所なのでしょうか? 毎晩考えすぎて寝れない日が続いてます。 実家には帰って一緒に暮らす話が出てますが、上の子が転校を嫌がるので帰れません。娘と旦那を置いて帰りたいくらい疲れました。 こんな母親失格ですね。