rinaly-k の回答履歴

全1063件中181~200件表示
  • 孫のために加入してくれた学資保険

    私(妻)の両親が娘のために学資保険をかけてくれていました。 しかし両親も収入が減り、お恥ずかしいのですが、私たちも今収入減でそれを継続するのが困難なため、解約することになりました。 解約によって、少しまとまったお金が戻ることになりました。 両親に相談した結果、すごく申し訳ないが生活の足しにしたいので、半分ほどを分けて欲しいとのこと。 しかし主人はそれで構わないが、本音としては娘のためにかけてくれたのであれば、それは全額娘のために貯金したかったと言います。 実は以前、両親に20万ほど貸したことがあり、そのときは返すと言ってたのですが、未だに返ってきてません。 それが主人には引っ掛かっているのかも知れません。 もちろん両親も返せる状況ならば必ず返してると思います。 私的には両親のことを思えば、今まで両親が善意で加入してくれたわけで、少しは分けたいのが本音です。 もし皆さんなら、どうされますか??

  • 車の中に子供を置き去り、注意しますか?

    保育園の他の保護者の事で悩んでいます。 同じ1歳児クラスに男の子の双子君が居るのですが、その子のお母さんが毎日車で送迎をしています。朝も夕もだいたい毎日顔を合わせます。 その方はいつも車をひどい停め方をしていて、先日はついに保育園への道を完全に塞いでしまっていたので、誰も通れず、その時はさすがにクラスの先生に進言しました。 更に、先日目撃してしまったのですが、双子君の片方が一人きりで車の中に取り残されていました。車を停めているのは教室に近い裏口で、保育園までは階段があります。どうやら一人ずつピストン運搬をしているらしく(まだ階段の上り下りは出来ないので抱っこするしかない)その間どちらかは車内で待たせているようです。ちなみに目の届く範囲ではなく、距離にしたら40mくらい?急いでも戻るのに2、3分くらいはかかると思います。 目撃した主人も私も大変驚きましたが、とりあえず一人目を連れて行ってるという事は保育園の先生方も了解してる事ということなので、その場ではとやかく言わず見て見ぬ振りをしましたが、、、 でも、これは海外では犯罪です。そして、今は外気が25度くらいなので、日が照っていれば5分でもかなり車内温度は上昇します。しかもこれから夏です。双子の子育てがどの程度大変なのか、ある程度どちらかを置いてピストン輸送を割り切る事とかあるのかもしれません。きっとひどい駐車をしていたのも、急ぐために裏口を塞ぐほど目の前に停めたかったのだとはおもいますが、、、でも私は置き去りを見てるのがつらくて。。。 保育園の表の入り口(教室からは一番離れる)に停めれば、遠いけれど階段は無いので抱っこする必要く、ピストンしなくても本人達を歩かせれば良いのではと思うのですが、前述の通り、車の停め方を先生に進言してしまったばかりなので、これ以上は差し出がましいかと思ってとりあえずこらえています。 取り合えず園も黙認してるのでしょうし。。。 皆様だったらどうされますか?ご意見を聞かせてください。最近は見たくないので、私が表門から出入りするようにしています。。。涙

  • 料理をする、しないの基準値

    妻30代、専業主婦 先日、晩御飯が冷凍の餃子と出来合いのサラダだけだったので、私が 「なんで冷凍なん?」 「一時間以上キッチンに立った事ないし!面倒なんか?」 と切れ気味に聞きました。 妻は、その日は、忙しいわけでなく一日掃除以外はゴロゴロと・・・ また、前日は出来合いの惣菜。 その前日も、炒め物一品とその他惣菜。 彼女は、 「じゃあ、味噌汁とか他に何品もつくらなあかんの?!」 「今日は冷凍が安かったから!」 「今日はレタスが高かったから!」 「料理に時間かけたらもったいない」 と 子供にもご飯と冷奴だけだったので、栄養の事もあるし、お袋の味ってのも、「冷凍」や「豆腐」とかになって欲しくなかったので。 その言い分は「子供は作っても食べない!」でした。 その時、私はあきれてしまって、切れる事なく、言い返す事なく終わりました。 後から考えると、一切自分に非は無いと思い、腹立たしく思いましたが、今更掘り返すのも逆に気分が悪いし・・・ 妻が反省する、いい方法はありますか? また、特に女性、共感する部分はありますか? 僕が無理を言ってますか?

  • B型が苦手?

    私はA型です。 血液型で性格が決まるとは科学的にはいえないと思うのですが、 B型の人にいらっと来るときが自分は多いんです。 (B型の方、ごめんなさい。) けれど、同性ではB型の親友が一番多く、 何かあった場合に話をすぐもちかけるのはB型の子です。 B型の人は頭がよく、物事を冷静に客観的に見られると思うので、 彼らのアドバイスはとても参考になります。 ただ異性は徹底的にB型が合いません。 B型と聞いた途端嫌気がさしてしまう自分がいます。 今までB型の人を好きになったり、付き合ったりもしたのですが、 自分の意見を包み隠さずいう所や、 マイペースでかつ自分中心な所がある気がします。 これは女の子にも言える事なのですが、 B型って基本マイペースなのでしょうか? よくB型の子は「Aの子は気をつかうし、裏があるから嫌だ」と言っていました。 でも、Aの私からすれば「気を使えない方が嫌だし、何でもかんでもスパスパ言わないでくれない?」と思います。 今日ちょっと嫌な事があったので口調が荒くなってたらすいません。 同じような思いをした方いらっしゃいますか?

  • 【神奈川県民・出身者対象】 「~だべ」と言いますか?

    私は中1の時、千葉県北西部から横浜市に引っ越してきた者です。中区の中高一貫の男子校に通っていたのですが、神奈川県民の友人の多くが会話で「~だべ」と言うのにカルチャーショックを受けました。神奈川って意外と田舎くさいんだなあと感じました。 そこでお聞きしますが、あなたの地域では「~だべ」という言い回しを使いますか? あなたの住んでいる地域(できれば市区町村)とともにお答えください。 ちなみに私の母も実は中区の中高一貫の女子校出身(実家は都内)なのですが、そのような言葉遣いは特にきかなかったといいます。

    • ベストアンサー
    • noname#89414
    • アンケート
    • 回答数11
  • 子供は歩いて欲しい

    私は心が狭いです。 毎朝会社に行くときは特に機嫌が悪いです。 15階建てのマンション住まいなのですが、毎朝2階からエレベーターに乗ってくる小学生の女の子グループがいます。 横に階段があるんだから歩いて降りろ!っと思ってしまいます。 しかも朝の時間はエレベーター混み合いますので、乗れないことも多く、女の子たちは「乗れないー。」などと文句を言ったり。 その子たちは1階に着いた後はエレベーターホールで遊んでいまして、その奇声にもいらいらしていまいます。 質問はこんな私は心が狭すぎでしょうか?狭すぎな場合、こころを広く持てるアドバイスはないでしょうか? 小学生は危ないからエレベーターに乗った方がいいと指導されている、などのこともあれば教えてください。

  • 年長さんってお留守番できますか?

    年長の娘がいます。 まわりのお子さんで1時間ぐらいだったら、 一人でお留守番できるって子が二人います。 うちの娘は私が別の部屋にいるだけで、 不安になってしまいます。 たとえば、娘がリビングで一人遊びして、 私が別の部屋のお掃除など、 そういうことでも不安になるようで、 「ママーー早くこっち来てーー」と泣きそうです。 一人っ子なので、部屋に一人が耐えられないようです。 うちの娘って普通ですか???

    • ベストアンサー
    • noname#156415
    • 育児
    • 回答数15
  • 2歳児に対して

    来月2歳になる息子へのシツケを教えて下さい。 最近、息子は「我」が強くなり 少しでも自分の思い通りにならないと すぐにその場に倒れ込んでワメキながらゴロゴロ転がります。 自宅、スーパー店内、砂利、泥、水溜り。。。  オールマイティーにドコでも転がるので、困っています。 妻は 「他人の邪魔。育児放棄しているみたいで恥ずかしい。」等の理由で、 すぐに抱き上げてしまいます。 私は 息子が(泣けばイイ)という考え方にならない様に 余程他人の迷惑にならない限りは 息子が自力で起き上がるまで、5分でも10分でも放置して 3歩離れた場所で見守っています。 (平均5分ぐらいで諦めて?自分で立ちます) 皆さんなら、どう対処しますか? 最近 ナニが正しいのか分からなくなってきたので ご指導お願いします。

    • ベストアンサー
    • 3kaze
    • 育児
    • 回答数13
  • 何故声優じゃない人が声をあてている?

    最近、アニメや映画で、声優以外の人(芸能人)が声をあてるということが多いですよね?何故声優の人に声をあてさせずに、ド素人の人にあてさせるのですか? 理解できません。特にアニメは声での感情の表現が大事なのに・・・。 アニメは声だけで全てを表現しなければならないじゃないですか。映画は動きとセリフと表情で表現しますよね。 ド素人の芸能人を声優にするよりも、声優志望の人にやらせた方がいいと思うんです。何故芸能人が声をあてるんでしょうか?ドヘタなのに・・・。 みなさんはどう思いますか?私は納得できないです。

    • ベストアンサー
    • noname#112482
    • アンケート
    • 回答数20
  • 駅のエレベーターを使うのは若い女性ばかり?

    自分でも、的外れな怒りだと自覚しながら書きます。 最近はかなり地方の駅でも、橋上化されてホームから改札までエレベーターで上がれるようになっていたりしますね。 そのようなエレベーターは、身体が不自由な人や特別荷物が多くて階段が上がりづらい人のために設置されている物かと思っていましたが、主として使用している人は、身体が不自由なわけでもなく荷物が多いわけでもない若い女性のような気がします。特に高校生から20代くらいの人が使う場合が全体の6割くらいのような気がします。 そもそも身体の不自由な人とか荷物が多い人のために設置されているということであるならば、いずれにも該当しない者は、その使用を差し控えるべきというのが、社会における慎み深さというか自然なマナーのような気がしていたのですが、皆様どのように思われますでしょうか? 私が超むかし人間だという認識はありますが、毎日そのようなシーンを見るたびに「階段を使え、お前にエレベーターを使う資格はない」とか心の中で毒づいています。 馬鹿な質問ですが、ご回答お願いします。

  • 産後の里帰りなし、この計画は無謀?

    産後の生活、また里帰りについてです。 現在妊娠8ヶ月、7月に、自宅の近くの産院で第一子を出産予定です。 産後は自宅に帰って来て、主人+赤ちゃんで生活を再スタートさせる つもりですが、夫の両親が熱心に里帰りを勧めてきます。 夫の両親は共働き、自宅から車で5分ほどの所に住んでいます。 私の実家は車で30分ほど。母は専業主婦です。 夫のお母さんは私の母にも、ぜひ産後はご実家でお世話をと 強く勧めているようです。(ご自身も1ヶ月里帰りしたそうです) 母は産後、毎日2時間程度手伝いに来るつもりだと言ってくれていますが、 もし里帰りしても1週間程度かな~との考えです。 決定権は私たちにあるとしつつ、里帰りしてくれるのが一番楽だと言っています。 夫は帰宅は夜7時過ぎで、風呂掃除と布団敷きを現在担当しています。 料理は殆どできませんので、私の入院中は夕食は実家でと考えています。 そこで私の思いです。 里帰りをした場合、折角新しい家族のスタートなのに、生まれた子供がなぜ 父である夫と会えず、最初の交流を祖父祖母たちと深めなければ ならないのか、不自然だ、と強く感じます。(個人的な思いです) 妻と我が子と、夫がまた何日か会えないなんて悲しいのです。 我が家は車がありませんので(夫は自転車通勤です) 仕事後に里帰り先の実家に来れる手段はありません。 私も長いこと夫と離れるのは嫌だと思っています。 ということで、私の考える産後の計画です。 ○ 風呂掃除と布団上げ下ろしは今まで通り夫にお願いする。 ○ 食材は宅配サービスを頼む。(調理済みか食材のみかは検討中) ○ 朝食・夫のお弁当は今まで通り作れるか、挑戦しながら決める。   (現在全て手作りなので、この時は冷凍食品を利用するかも) ○ 部屋の掃除は週一度、夫の休日に手伝ってもらう。 ○ 料理、洗濯は私が担当する。 ○ それ以外無理そうな事は、実家の母にお願いするかも? アドバイス頂きたいのは、 <この計画は無理があるか&皆様の体験談> です。赤ちゃんの気質により様々あると思いますが、その都度 修正します。現在も胎動やトイレで夜中2~3回起きますが 特に辛くありません。なので無理ではないと思うのですが、 似たような経験をされた方のお話に勝るアドバイスはないと思い、 お伺いしています。 一番「身体がラク」なのは里帰りだと分かった上での質問です。 ちなみに母は、産後8日から普通に全ての家事… 朝食、父の弁当、祖父母の昼食、夕食、掃除洗濯の全てを一人でこなしました。 祖父は我関せず、祖母は働いており、家族のヘルプは一切ありません。 車もありませんでした。 さぞかし大変だったろうと察しますが、比較すると、私の計画は 恵まれており、可能なのでは、と思うのです。 でも夫のお母さんの強い勧めを無下に却下するのもよくないし、 (お母さんは彼女の経験からのアドバイスと、働いていることもあり 自分も手伝いをする必要が出る事を恐れているのかな、とも思います) いい経験談があれば、私の考えを伝える参考にしたいのです。 成功譚だけでなく、後悔譚(?)でも結構です。 まず夫と、そして夫の両親や実家の両親ときちんと考えるつもりです。 宜しくお願い致します。

  • 映画のエンドクレジットを最後まで観ますか?

    映画「グラン・トリノ」を観てきました。 とても良い映画で久々に感動したのですが、 ひとつ不思議に思ったことがあります。 映画がラストを迎えて、エンドクレジット(と言うのでしょうか? 出演者やスタッフの名前が画面に延々映し出される・・) が流れますよね? 私は気になる出演者がいたので、それを確かめてから席を立ちました。 でも私以外に席を立つ人は誰もいませんでした。 しばらくドアの外にいたのですが、皆さん場内が明るくなってから 一斉に出てきたようです。 正直、最後まで観る必要ないのでは・・と思ったのですが・・。 皆さん感動で席を立つことが出来なかったのでしょうか? 最後の最後にどんでん返しがあるとも思えないし・・。 今回観た映画に限らず、エンドクレジットを最後まで観続ける人って 多そうな気がします。 私はどんなに感動した映画でもエンドクレジットを最後まで観るとこは ありません。主要な出演者の名前をざっと見るくらいです。 コメディ映画で最後にNG集みたいなのがありそうな時は ちょっと待ってみようかなと思うのですが。 映画のエンドクレジットを最後まで観ますか?

    • ベストアンサー
    • noname#88030
    • アンケート
    • 回答数25
  • 2歳の子が急に走り出してしまう。私にできることは…。

    先日、私の不注意で、こんなことがありました。 夫の家族の誕生日で、レストランで食事をしていました。 食事の後、レストランを出たところ(後ろは駐車場で、車が道路から出入りする場所の横にあるスペース)で、夫が写真を撮りたいと言い、写真をとりました。 そのとき、2歳の娘は、義弟に抱っこされていました。 うまく撮れなかった写真を、「ほら、これ」と夫が笑ってみなに見せたとき、 私も含めみなが一瞬カメラの方に気がいって、気がつかなかったのですが、たぶん、義弟は娘を一旦地面に置いたのだと思います。 次の瞬間、娘は走り出し、よもやのところで、後ろから来た車にぶつかるところでした。 気づいた私が、娘の名を大声で呼び(しかし娘は止まらなかった)、義父が抱え、大事にはいたりませんでした。 車も私が叫んだり義父がかけよったりしたのを見て2,3メートル前で止まりました。 私は娘の安全を確認してから、運転手さんに謝りました。 夫が「ほら、これ」と見せてから、私が運転手さんに謝るまで、わずか数十秒のできごとでした。 その後、夫の家族は夫の運転で帰りました。 私は子どもたちと、私の車に乗ってから、「走ったら車にぶつかるよ、痛い痛いだよ」と娘を叱りました。 娘は言葉が出始めたばかりですが、涙をボロボロ流しながら、「ハイ」と手をあげました。 こんなことがあり、私は、「なぜ駐車場という危険な場所だったのに、写真なんか撮ったり、娘や息子(5歳)から目を離したのだろう」 と自分自身が悔しくて情けなくて、家に帰って子どもたちを寝かしつけてから、涙が止まりませんでした。 娘も息子も、普段から、近くに住む夫の家族にはとても可愛がってもらっていて、良く遊んでもらっています。 先日のように一緒に出かけることも多いし、夫の家族が娘や息子と一緒に歩いてくれることも日常茶飯事です。 平日の昼間、私が仕事をしているときは、娘は義母に預けています。 抱っこしていた娘の手を離したのは義弟でした。 でも、私が近くにいたのだから、後ろから車が来るかもしれない場所だったのだから、 義弟が抱っこしていても、私は目を離すべきではありませんでした。 夫の家族は、夫が「謝っていたよ」と言っていたし、夫も「僕が写真をみんなに見せたからだ。ごめんね」と謝ってくれました。 でも、私は夫や夫の家族は少しも悪くないと思っています。 子どものいない義弟に、2歳の子が数秒の間に走りだす危険性なんてわかるわけないし、 母親の私が、駐車場で(私が抱っこしているわけでなくとも)一瞬でも目を離したらいけなかった。 そう思えてなりません。 5歳の息子も、2歳くらいのとき、あちこち走りまわる子でした。 止まって!といって止まってくれるようになったのは、3歳過ぎてからでした。 4歳になるまでは、保育園から脱走して車にぶつからないか、スーパーで迷子になって車道に飛び出さないか、気をつけていても、いつも心配でした。 5歳になった今、やっと、「右よし!左よし!」とできるようになって、少し、安心していました。 息子は安全確認ができるようになった。娘はまだ小さいから教えられない、そういう気持ちがどこかにあったのだと思います。 2歳3か月の今は難しいかもしれませんが、「止まって!」「危ない!」と言って止まるよう練習したいと思います。 そして、自分が抱っこしているときは絶対に目を離さない自信がありますが、 自分以外の人間が抱っこしているときでも、駐車場などでは目を離さないようにしたいと思います。 上記以外で、私ができることはあるでしょうか。今でも心臓がバクバクしています。教えてください。

  • 「しくった」って今でも言いますか?

    最近、あるTV番組でつるの剛士さんがクイズの回答を間違えて 「しくった!」と言ったのを聞いて、 「ああ、懐かしい、この言葉久しぶりに聞いたなあ」と思いました。 今から20年ほど前、私は中学生だったのですが(つるのさんも同年代です)、その当時よく使っていた言葉でした。 少し調べてみましたら、諸説あるようですが、関西発の若者言葉(「しくじった」の略語)のようです。 短縮形の若者言葉には、ほかにも「告る(告白する)」「ミスる(ミスをする)」 などがありますが、「しくった」(「しくる」とは言わない)という言葉は、今の子供(学生)には使われていないのでしょうか?(周りに子供がいないのわかりません。TVでも若い人が言っているのを聞いたことがありません) ちなみに私は、いつの間にか使わなくなっていました。

  • 車の後ろに張ってある「子供乗ってます」とか「チャイルド イン カー」

    正直言って意味分かりません!はぁ?だから!?なに? 考えられるパターンは 1.子供乗ってるのでゆっくり走るので煽らないで下さいの意味 2.子供乗ってますのでクラクションならさないでもらえますの意味 仮に、2ですと前の普通の車が遅いなってときでも、「周りに子供乗っ てる車あるんじゃないか」とか考えるじゃないですか?クラクションも いちいち気にして鳴らさなきゃならんのですか? んで、1ですとゆくっりはしってワザワザ煽ってくる車は相手が初心者 だろうとシルバーだろうと煽ります。何の意味も無いです! さらに、俺が考えている以外に何か重要な意味あったとしましょう、 例えば、あるお母さんが、子供を幼稚園まで車で送りました、帰り10 0%「子供乗ってます」外さないでしょう! 何の意味あるんでしょう?たいした意味ないと思います、意味は無いの に見ると、「他の車にクラクションならしたいのに、中の子供ビックリ するかな・・・」とかいちいち考えなきゃならないんですよ。 俺が考えてる、1&2以外にはる必要性あれば教えてください。

  • 中学校の対応は適切?

    夫の妹の子供が普段登校時に多少服装などが乱れ当日もピアスしたまま登校しました。 夕方野球部顧問の男性教師に注意されいきなり床に倒され馬乗りになり頭を床にたたきつけられ生徒は頭部打撲で病院で治療を受けました! その後中学校校長は謝罪に訪れ治療費負担ですまされましたが教師は来ませんでした。以来生徒は教師を恐れ不登校になり中学校側から連絡はきていましたが教師が謝罪するまで許さないと夫の妹は話しやっと自宅に謝罪しにきましたが以後何事もなかったかのような態度をされ納得できないようです。教育委員会へも報告しましたが動かず生徒の打たれ損の気がしました。 中学校側の生徒に対する対応は適切だったのでしょうか?

  • 私が間違っていたのでしょうか・・・?

    数日前、私は友達のmixiの日記で次のような文章を発見しました。 「ありがとう」じゃなくて、「ありがとう ございます」だろ!!! これは、彼がバイト先に来たお客さんに対して思っていることらしく、お釣りを返した後に「ありがとう」というお客さんのことをかなり悪く書いたものでした。 それはもうひどい書きようで、店員を敵に回したら損だとかなんとか・・・ そもそもありがとうといってくれるだけで私は十分喜ばしいことだと思うのですが・・・ 他の数名のお友達がコメントしていて、それは「私は全然そんなの気にしない」とか、そういう類ばかりでした。 そして、そのコメントの中に、「文中に”ゎ”とかつける男ってどうかと思う」というのもありました。 そう、この彼の日記の特徴は、小文字が多く女の子のようなのです。 私はそれがあんまり好きではありません。 で、話をもどしますが、その悪口ばかりの日記の中に、親の教育を疑うだとか、敬語を使えないのはアホだとか・・・ なら、あなたのその間違った日本語表記っていったい・・・と思ってしまったのです。 私も大人なのだから、目をつぶればよかったのに、気がつくとコメントをしていました。 できるだけ彼を怒らせないよう、下手に、でもその言い方はどうかな??っていう感じで書きました。 が。 彼からきた返事はびっくりするものでした・・・ 『敬語に縛られすぎ‥海外から見ればな でも君の生活の基盤ゎ日本でしょ 知らない人に対してゎしっかり敬語を使いましょう そじゃないと身を滅ぼすよ‥ 人の第一印象ゎ言葉(話し方)で決まるからな。 『ゎ』の件を結論から言えば 君たちが何故この場でそれを言うのか理解に苦しむ。 ケンカをしたいのかと思われても仕方無い話ですよね。 まず空気を読めるようになりましょう。 まぁおれがアドバイスとして受け入れるのゎ親友と彼女だけで、あとは批判と捉えます。 だからこれ以降も変えるつもりゎない。 おれの信条なんで悪しからずご了承下さい。 因みにおれが日記に書いたのゎ見知らぬ人への対応。言葉遣い。 この日記は友人までしか見れません。 あなた達が望むなら『~は』で書いた日記しか見れないようにしますケド‥」 あいた口がふさがりませんでした。 というか、私自身はきちんと敬語を使いますし、なぜに指導されているのかもわかりません・・・ でも、ここまで言われると、もう自分が悪いのかなとも思えてきました。 もし、皆様からみて彼の意見が正しいのなら、私はただちに謝ろうと思っています。もちろん大切な友達の一人なので・・・ ちなみに彼が日記の中でお客さんを罵倒した言葉は カス バカ アホ 等です・・・ たえれませんでした・・・ この件に関してゎ大変遺憾に思います。

  • 「私のこと嫌いって言って下さい!!」 既婚女性との恋

    先日、長年好きだった職場の既婚女性にちょっとしたハプニング的に告白してしまいましたが、結局向こうも同じ気持ちで付き合うことになりました。 ところがその翌日、彼女を怒らせてしまいその日から5日間、何度こちらから謝罪のメールをしても返信がありませんでした。怒らせた内容はそれほど決定的なものではなかったので(自分ではそう思ってるだけかもしれませんが)きっと交際について考えなおしてるのかと思っていました。 すると昨日の夜中、2時から3時に普通でない様子のメールが彼女からきました。内容は「謝罪してくれるたびにつらくなってきました。ちょっと前から職場の同僚たちが噂をしてるのを聞いて心がボロボロです。周囲の人の何気ない言葉にいちいち気にしている状況が辛いです。私が既婚者でも告白されて付き合うことは、迷惑なんて思わなかったけど こんなに周囲の人を気にしたり、罪悪感に悩まされたりするとは・・。 私は気の合う男友達って感じで楽しいなって感じてたけど、○○さん(私)に対して失礼な状況を作ってる気がします。・・・やっぱり私は悪いことをしていますよね?仕事以外の男性とのメールはダメですよね?明日からも私はできるだけ普通に仕事していきますが、○○さん(私)はどうしたら普通に仕事できますか?私が普通に仕事できなかったら助けて下さい。・・・本当にいつも助けてもらってばかりで迷惑かけるようなことはしたくないのに、心配ばかりかける自分が大嫌いです。メールを返信しないうちに嫌いになってほしかった。私のことを嫌いって言って下さい!!」というメールでした。 それで今日は仕事だったのですが、彼女は無理して普通にふるまってるのはわかりましたが、帰りに私は彼女と話したいと思ったので時間を取れないかとメールしたところ「昨日のメールで伝えたことがわかってもらえなかったんですね、今日はがんばって普通にふるまったのに。」という返事だったので、よく話合おうといったのですが「最近、家庭でも旦那と子供にも心配される状況で・・・そんなのは母親として自分で許せないんです。だから、嫌いになってってお願いしたのに。私のこと心配してくれるなら、このままにして自然にふるまえるようにしてほしい。」という返信でした。 彼女が周囲の人の噂と家族への罪悪感に悩んでることはよくわかります。しかし、なぜ私と話し合うことすらしてくれないのか。私も彼女の背負ってるものが大きいことは理解しています。彼女の幸せは壊したくないし、彼女と深い関係は望まないことを伝えようと思っていました。 しかし、彼女が周囲の人の目を気にしてという部分は完全に彼女が誤解(過剰反応)ですし、なぜ自分ひとりで完結してしまうのでしょうか?私の気持ちは無視されるのでしょうか?話あってもくれないのでしょうか? 私は彼女と話合いたいし、不倫はやめようと伝えるつもりでした。彼女を愛していますが、彼女のいいお母さんという部分も含めて好きだとわかったからです。彼女だけが悩んでるのではないのに、私の気持ちを無視する彼女が理解できません。 また、彼女は職場では普通にふるまうといいながら、私の同僚の男性を遊びに誘ったりします(もちろん女性2人でですが)。私のプライドと嫉妬がわかっていながらなぜそんなことをするのか。彼女の気持ちがわかりません。彼女が自分の気持ちだけを考えて私の気持ちを無視してるのではとも思ったりします。 そこで質問ですが、彼女の気持ちがどうなのか?彼女はなぜ自分だけで完結させてしまうのでしょうか? また、私は彼女とどう接していけばいいのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • noname#93218
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 子供の食事のしつけについて。こぼしたものは食べさせる?

    食事のしつけのことでふと疑問に思ったので、みなさんはどうしてるのかお聞きしたく質問させていただきます。 現在1歳9ヶ月の男の子を育てています。 食事はまだ大人と一緒のものは食べられないけれど、ごはんや薄めたお味噌汁、焼いたお魚や納豆なんかを、スプーンとフォークを使って食べています。 さて、まだ上手に食べられないこと、ご飯で遊んでしまうという二つの理由から、よく食べているものをテーブルや床にこぼしてしまいます。 ご飯で遊んでしまったときは、叱ってやめさせています。 うちでは、ご飯を粗末にしてはいけないことを教えたいということもあり、拾って食べさせてます。(私自身も子供がこぼしたものを食べてみせたりもしてます。) みなさんは子供がテーブルや床にこぼしたご飯はどうしていますか? 床はフローリングなので、いつもきれいにふいているつもりですが、人が歩くところなので、不潔だと考える人もいるかもしれません。 なぜ疑問に思ったかと言うと、子供とは関係なのですが、先日友人と宿泊した温泉旅館で、部屋のテーブルの上に袋からこぼれたスナック菓子を友人が捨ててしまったのです。 (カッパえびせんみたいなものを、1、2個テーブルに落としたもの) 私はテーブルの上に落ちただけなのに捨ててしまったのですごくびっくりしたのですが、実はそういう方の方が多数なのかも!?と疑問に思いました。

  • お店にある品を壊して修理代を請求されそうなのですが。

    よろしくお願いします。 先日、飲食店に行った際、子供(2歳)が遊んでいて、お店の備品(ライトスタンド)を倒してしまいました。 運良く、人にはぶつからなかったのですが、ライトスタンドの「傘」が破れてしまいました。 お店の方が言うには、店のものではなく、この建物のオーナーの個人所有品とのこと。作家の一点もので、修理にお金が張るだろう、とのことでした。 修理の詳細など決まれば、連絡する、ということになっているのですが、正直、弁償してほしいと言われたら、考えてしまいます。 まず、自分の子供が遊んでいて、倒した訳ですから、親である私の監督不行き届きであるのは間違いないです。 ただ、お店の備品ではなく、個人所有物に、当方がすべて弁償するべきなのかな、という疑問があります。お店はこの場合一切関係ないのでしょうか? 話の内容では、オーナーが勝手に置いている、という感じではなく、お店の内装に合う形で、双方合意で置いているようでした。 細かな状況など分かりにくいところもあると思いますが、お教えいただければ幸いです。