investyou の回答履歴

全78件中21~40件表示
  • マイネットワークから接続できない

    新しくワークグループを作成(WKG02)し、WindowsServer2003とWindowsXPをつなげました。 Serverには、XPのユーザー名を登録しました。 ServerとXPは、それぞれ共有フォルダをもっています。 さて、 Server2003からWindowsXPは、 マイネットワークからでも接続でき、共有フォルダも使用できますが、 WindowsXPからServerは、PINGは通り、コンピューターの検索でも表示でき、共有フォルダにもアクセスできるのですが、マイネットワークから接続できません。というかワークグループそのものにアクセスできません。 メッセージは「WKG02にアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。」というものです。 また、既存のワークグループ(WKG01)には別PCのWindowsXPが存在するのですが、 そのPCからもマイネットワークからWKG02にはアクセスできません。Server2003とWKG02のXPにPINGは通っており、検索すると表示もできますが。 過去検索してみたのですが、あまり私にとって有効な回答がありませんでした。 いったい何が起こっているのでしょうか? また、Server2003にOracleを入れたいのですが、各XPから問題なくDB接続できるでしょうか?

  • マイネットワークから接続できない

    新しくワークグループを作成(WKG02)し、WindowsServer2003とWindowsXPをつなげました。 Serverには、XPのユーザー名を登録しました。 ServerとXPは、それぞれ共有フォルダをもっています。 さて、 Server2003からWindowsXPは、 マイネットワークからでも接続でき、共有フォルダも使用できますが、 WindowsXPからServerは、PINGは通り、コンピューターの検索でも表示でき、共有フォルダにもアクセスできるのですが、マイネットワークから接続できません。というかワークグループそのものにアクセスできません。 メッセージは「WKG02にアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。」というものです。 また、既存のワークグループ(WKG01)には別PCのWindowsXPが存在するのですが、 そのPCからもマイネットワークからWKG02にはアクセスできません。Server2003とWKG02のXPにPINGは通っており、検索すると表示もできますが。 過去検索してみたのですが、あまり私にとって有効な回答がありませんでした。 いったい何が起こっているのでしょうか? また、Server2003にOracleを入れたいのですが、各XPから問題なくDB接続できるでしょうか?

  • ログインしたサーバからログオフする方法はありますか?

    現在テストで2000serverにてファイル共有を行っていますが、 一度決まったアカウントでログインしてしまうと、再起動しようが ずっとそのアカウントと見なされてしまいます。 異なるアカウントなどのテストもしてみたいので、ログオフしたいのですが、 そのような方法はあるのでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • 会社のPCからの私的なネット閲覧

     初心者ですみません。  最近、私の周りの同僚に話を聞いていると、会社のPCからのネット閲覧の際にドーナッツPというブラウザを使って私的な閲覧をしているやつらがいて、なんでもこれを使うと会社にはバレないとのたまっており、それが噂を呼び多くの同僚がそれを使い私的な閲覧をして仕事中に楽しんでいるようです。  もしそれが、本当ならびっくりしますが実際のところそんなことが可能なのでしょうか?。ちなみに社内の情報管理の話ではうちはランスコープキャットというものを導入しているのですべてバレバレだということなのですが、それさえもかいくぐってしまうものなのでしょうか?教えてください。

  • DHCPサーバ

    LAN内のDHCPサーバのIPアドレスとその情報(例えばサーバのOSとかbindの種類とか)を知りたいのですがこれはクライアント(WindowsXP)からわかるものなのでしょうか。。 cmdのコマンド等や、フリーソフトなどを調べてみたのですがいまいちよくわかりませんでした。 デフォルトゲートウェイ=DHCPサーバではない環境です。 クライアント、サーバ間でDHCPDISCOVERやDHCPOFFERといったメッセージがやり取りされるというようなの情報はわかったのですが....

  • プライマリーキーと速度の関係

    ともに同じテーブル構造、同じプライマリーキー制約のテーブル間で、 Inset into Aテーブル(a,b,c) Select a,b,c from Bテーブル という処理を行っているのですが、 処理時間が半端でないほど異常にかかります。 Aテーブルのレコードは空、 Bテーブルのレコードは500万件ぐらいあります。 ともにプライマリー規制約のみで、indexはありません。 レコード数が多いため、 Aテーブルにインサートする時に、索引を作成するのに 時間がかかっているのかと思うのですが、 そんなに時間がかかるものなのでしょうか? どなたかご回答お願いします。

  • OCRを利用したデータ格納について

    VBでOCR(読んdeココ)を利用してMySQL4に作った データベースのテーブルに OCRで読み取ったデータを格納したいんですが できますよね?

  • 起動するたびに解凍ファイルがデスクトップに展開される

    zipファイルをデスクトップに解凍して、解凍したフォルダをマイドキュメントに移動しました。 ところが、翌日からそのフォルダの中身のファイルがデスクトップいっぱいに表示されるようになってしまいました。 何度ゴミ箱へ入れても、起動するたびにデスクトップに表示されてしまいます。そのたびにゴミ箱へ入れているのですが、70個ほどもあるため大変です。 どうしてこのような現象が起きるのでしょうか? また、解決方法はないでしょうか?

  • データファイルのバックアップをBATファイルで出来ないでしょうか?

    データファイルのバックアップをディレクトリ30個に 数日ごとにコピーしています。 今は、XCOPYで30行のBATファイルを書いて コピーしています。 ネットワークのファイルの為、ファイル指定のパスが 長くて変更が大変なのです。 FOR..IN(..)DO 繰り返しで短くなると思い、 できるかなと探してみたのですが 参考になるものが無くてアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • PL/SQLをWindowsのBATファイルで実行するには

    いつも参考にさせていただいております。 表題のとおり、WindowsServer2003上でBATファイルを起動したいのですが、うまくいきません。 BATファイルの中身 sqlplus USER_A/USER_A @DB_A @SQLPAT sqlplus USER_B/USER_B @DB_B @SQLPAT SQLPATファイルは、大体以下の感じで、2つのスキーマーで同じPL/SQLを実行します。 Declare ・ カーソルループ 更新 ・ ・ END; タスクにBATファイルを登録し実行すると 最初のPL/SQLは実行されますが、次のUSER_Bが実行されません。 どなたか詳しい方ご教授をお願いできませんでしょうか? オラクルのVerは9iです。よろしくお願い致します。

  • SQL

    現在、使用しているDBの情報を取得したいのですが?  (1)表領域のサイズ、空き容量  (2)それにぶら下がっているデータファイル  (3)表領域毎のオブジェクト 要はGUIの管理画面で、  表領域→データファイル  表領域→ユーザー→オブジェクト をSQL文で管理したいのですが? 初心者ですみません。

  • インターネットの履歴について

    OSはwindowsXPのhomeeditionを使用しています。 3~4ヶ月前くらいによく利用していたHPにどうしても行きたいのですが、検索してもなかなか出てきません。 そこで履歴から、と思ったのですが、やっぱり古いためかなかなか見つかりません。 古いネットの履歴はパソコンには残っていないのでしょうか?見る方法はありませんか?

  • Keydownイベントについて

    VB6.0について質問です。 FormでKeydownイベントが動きません。 どのような原因が考えられますか? コードは以下のように記述しています。 Private Sub Form_KeyDown(KeyCode As Integer, Shift As Integer) Select Case KeyCode Case vbKeyF8 cmd_F8.Value = True Case vbKeyF9 cmd_close.Value = True End Select End Sub

  • sqlファイルのインポートについて

    text.sqlというsqlファイルを作成し、sqlplusでその作成したファイルを流したいのですが、@test.sqlとしても認識してくれません。何かファイル置き場所のパス指定とかが必要なのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#15844
    • Oracle
    • 回答数4
  • 立ちション、違法駐車したら罰金10万円いただきますという張り紙!!!

    ときどき 古ぼけた民家の辺に 立ちション、違法駐車したら罰金10万円いただきます という張り紙!!! 実際そういう目にあった人っていますか?! こういうのってただ厳しい警告を出してるだけですよね?! どうなんでしょう?!

    • ベストアンサー
    • noname#15445
    • アンケート
    • 回答数9
  • 東京農工大[前期]の入試科目について

    二次試験はなんですか??二教科で四科目って書いてあるけどイミがわかりません!!

  • HDDのフォーマットが途中で止まってしまう

    Dドライブ(PC購入時からパーティションがきられていたもの)のフォーマットをしようとしても、途中で止まってしまい、青い画面に何かメッセージが出た後、勝手に再起動してしまいます。 何度やりなおしても フォーマット中:(47%) のところでとまります。原因はよく分からないのですが、最初にフォーマットしようとしたとき、うっかりキャンセルをしてしまったのですが、そのせいなのでしょうか? Dドライブは未フォーマットになってしまい、使用することができません。どう対処すればいいのでしょうか?非常に困っています。分かる方教えてください。

  • HDDのフォーマットが途中で止まってしまう

    Dドライブ(PC購入時からパーティションがきられていたもの)のフォーマットをしようとしても、途中で止まってしまい、青い画面に何かメッセージが出た後、勝手に再起動してしまいます。 何度やりなおしても フォーマット中:(47%) のところでとまります。原因はよく分からないのですが、最初にフォーマットしようとしたとき、うっかりキャンセルをしてしまったのですが、そのせいなのでしょうか? Dドライブは未フォーマットになってしまい、使用することができません。どう対処すればいいのでしょうか?非常に困っています。分かる方教えてください。

  • 行く気ないですよね

    職場の男性と先月食事に行く約束をしましたが、未だに誘ってきません。 年末忙しいのは分かっていたのですが年が明けた今日まで全く知らん顔です。 私の方から何回か誘ったんですが行く気なし。 そのくせスロットには毎日行ってるみたいです。 もう諦めたほうが良いですよね。

  • ストリートでだぼだぼ

    僕は昔からB系を好んで着ています。理由としては昔ちょとヤンキーのまねごとみたいな、やんちゃをしていたということと、元々体格が(太っているという意味ではなく)かなり大きくてごつかったので、B系しか似合わなかったからです。 しかし、自分の年齢が年齢(現在21)で、しかも将来の夢が法律家というおかための職業なので、正直このかっこでいつまでもいるわけにはいきません。 なので服装をストリートと呼ばれるかっこにしたいと思っているのですが、ぴちぴちの服や細い人がきる服などは体型的に着れません。ただでさえ、高校時代から20キロも太ってしまったので・・・。 そこで、たしかストリート系の中にもだぼっとしたかんじの服装があると思うのですが(なんというファッションなのかもわかりません)そういう系のファッションにするにはどのような商品を購入したらいいのでしょうか? 正直僕はファッションに全然興味がなく、それにはやりに流されるのがキライなので、ファッション雑誌を買ったことはなく、今更買うのもなぁ・・・という感じだし、そもそもそういう系のファッションの参考にするにはどういった雑誌を買ったらいいかもわかりません。またこれから先買う予定もありません。全部自分の好きな感じにしたいのですが、それでも基本的なことくらいは押さえておかないといけないともうのです。 ということで、それを参考にできるサイトや、例えばそう言うかっこをするために買った方がいい商品、言った方がいい店(静岡に住んでるのでチェーン店みたいな店の方がいいです)、参考までに雑誌の名前など教えて頂けたらありがたいです。特にボトムスを教えて頂きたいのですが(トップスは今のとそれを合わせれば何とかなりそうなので)どのようなジーパンを買ったらいいか等を教えて頂きたいと思います。 いろいろ注文が多くなりましたが、よろしくお願い致します。