isis-white の回答履歴

全456件中21~40件表示
  • 扁桃腺炎?溶連菌感染?

    お世話になります。 先日、友人とそのお子さんが我が家に一泊で遊びにきていたのですが 帰る日の午後になって友人の子が高熱をだし、休日診療で受診したところ(小児科) 扁桃腺炎との診断をされました。症状としては高熱と喉の白い膿です。 それを聞いて「溶連菌感染」を思い浮かべたのですが、検査を特にしなかったらしいのです。 ネットでいろいろと調べてみたのですが、扁桃腺炎は必ずしも「溶連菌感染」とは限らない、または苺舌(でしたっけ?)は数日たたないとでてこないということ、発疹自体も出ない子もいるということはわかりました。 となると、ただの扁桃腺炎と受診され、実は「溶連菌感染」だったという場合は やはり数日薬を服用して、その結果をみないと(よくなる、ならない)わからないものなのでしょうか? 喉に膿が付着していても、ただの扁桃腺炎と溶連菌感染の違いは、やはり数日たたないとわからないということなのでしょうか(検査以外で)? 溶連菌感染の場合は薬の服用期間も10日ほどは必要ということですが、 友人は4日分しかもらわなかったそうです。 私自身、昔から扁桃腺をよく腫らし、喉に白い膿がつくことがよくあります(特に出産後)。熱はでても微熱です。一度病院で検査をしたところ、菌は発見されず 体力がおちているところに、疲れがたまるとでてくるのではないか? とのことで、漢方を処方され、数日で消えていきます。 私のような場合もあるので、今回友人の子も検査をしなかったのか・・・ と思えば納得なのですが、そのあたりの基準がよくわかりません・・・ 万が一友人の子が溶連菌感染だった場合、我が家の子供達もこの2日間べったりと遊んでいたので、もし感染していたとして、症状が出てきたときにどう判断すべきか・・・と考えてしまいました。 3ヶ月になる子もいるので、心配もしています。 喉に白い膿&高熱の病院の対処法ですが、どなたか経験談をお聞かせいただけたらと思います。

  • 出産後、お義母さんが嫌いに・・

    結婚する前は、夫の両親を大切にしたいと思っていました。 しかし5月に子供を産んでから、お義母さんのことが嫌いになってしまい、毎日悩んでいます。 お義母さんを嫌いになってしまった理由は、 ・赤ちゃんの教育に口を出されたこと。   ・出産のお見舞いに来たときに、赤ちゃんを2時間も抱っこして返してくれなかったこと。私がお手洗いに行っている隙に断りも無く赤ちゃんを抱っこしたまま部屋を出たこと。 ・命名は赤ちゃんの親が付けるものではなく、祖父母がつけるものと言ったこと ・出産後、私は自分の実家にいるのですが、早く自宅に戻れと遠まわしに言ってくること。(私の実家には行きにくいので赤ちゃんに会えないとのこと) 上記のような理由を書きましたが、どれも私が聞き流せば済むことばかりだと思っています。しかし頭でわかっていても笑顔で聞き流せないんです。赤ちゃんをお義理さんに会わせたくなくて仕方がないのです。 毎日が「夫の実家へ行く!」と自分を奮い立たせること、夫の実家に行かなくても良い理由を探すことの繰り返しで疲れてしまいました。 この連休は夫の実家へ行く予定です。私から夫へ提案をしました。でも今は行きたくなくて憂鬱な気持ちです。 お義理さんを嫌いな気持ちはこのまま続くのでしょうか? どのようにお義理さんと付き合えばよいのでしょうか。 正月やお盆は夫の実家へ帰るべきですか?

  • 子供がいないとおかしいですか?

    初めまして。 現在38歳の夫婦2人で生活する者です。 タイトル通り子供はいません。 最近よく「最後のチャンスだから産みなさい」とか、 「夫婦2人で老後はどうするの?寂しいよ」とか言われます。 実は、全然寂しいと思わないんです。 感覚が変なのかも知れませんが、欲しいとも思はないんです。 それよりも「ペットが飼いたい」などと言うと人間的感情の欠如 なんて言う方もいます。 このサイトをいろいろ見ていても「1度は女性なら子供を持ちたいと 思うはず」と見かけたりもします・・。 昔から微塵もないかと聞かれれば全くのウソかも知れませんが、 主人と2人の生活は平凡ですが楽しくて、慣れてしまったのか、 子供がこの中にいる生活を想像出来ないんです。 やはり、最近は人間性として「変なのかな?」と思ったりします。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#47553
    • 夫婦・家族
    • 回答数23
  • 姑には絶対嫌われない方が得ですか?

    はじめまして。 既婚、4年目、子なしです。 姑とは、最初の頃は結構仲良かったんですが (私が姑の意見を気にしていなかったから) 最近もう1人の嫁からきいた姑の発言や 実際、自分と接してた時の発言などに敏感になり、 嫌になってきました。舅は10年ほど前に他界しており 娘がいないということもあって、私を娘のように扱いたいからと、結構はっきり物をいわれ、悪気はないと思いますが、ちょっと私が敏感になり 鬱状態になっています。 今は姑とかなり離れているのですが今年中には 主人の実家か車で2時間のところに引っ越します。 これから、孫が出来たときのことを考えて、 絶対に姑に嫌われないように、きつく言われても 我慢していくのが、いいのでしょうか? 私は、すぐ顔にでてしまうので、すごく接するのも怖いです。

  • 何かしらの病気だと思うのですが・・・

    私は中1の女子です。 最近、とても深い悩み事ができました。人間関係や自分へ対する思いについてです。 また、学校の授業についていけないのと家へ帰ってからの親の態度、毎日の忙しさ(塾など)にストレスを感じるようになりました。 その時期を境に胸痛がするんです。時々ですが、息を吸うと痛むんです。場所は特定されず場合によって胸の様々なところが痛みます。 また、右手が勝手に動いたり(痙攣?)、運動後(階段の上り下りでも)、頭がクラクラします。立眩みも激しくなりました。 常に胸の間(気管支?)のあたりに何か溜まったような感じでムカムカします。 歩けなくなったりするほど痛むことはないのですが、何かしらの病気だと思うんです。自分でもストレスが溜まっているのを感じることが多いです。 親は病院へ連れて行ってくれません。 なのでこうして皆さんに質問しました。 分かる事やこういう可能性がある、というのでいいので回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tokit2
    • 病気
    • 回答数6
  • 嫁姑の恐るべき?実態

    こんにちは。 義妹が嫁に行きます。(まだはっきり決まってはいないのですが、話を解りやすくすべく、以下嫁行き決定を前提にします。)姑と上手くやれるか気に病んでます。近親者で修羅場を経験した者がおり、心労に拍車かけてるようです。(聞いてみると、本当にシンデレラみたいにずたぼろ扱いされてたそうです。)上手くやっていくポイント等あれば教えて頂きたく存じます。可愛い義妹の為に。ちなみに、上手くやってる、仲の良い嫁姑を知っていますが、どうも割合的に少ないような気がしますねえ。なんでかなあ。

    • ベストアンサー
    • noname#79085
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 義両親からの記念日のお祝いは迷惑なもの?

    私の知人の話です。 1年前に結婚した知人なのですが、クリスマスにはお祝いのプレゼント・結婚記念日にはお祝いのメールを義両親からいただいたそうなんです。 でも、彼女の言い分が・・・ クリスマスは準備に色々立て込んでるのがわかっているのに、「日付指定・必着」と送ってくるのは、配慮に欠ける。 結婚記念日はムードのあるレストランで食事していたのに、メールが来たせいで、雰囲気が台無しだ。 と言うのです。しかも、それを旦那さんに言って、義母に伝えるように言ったそうです。 私も年内結婚予定で、クリスマスにペアのマフラーが送られて来ましたが、ありがたいなぁ~。と言う思いでいっぱいで、彼と一緒にお礼の電話をしました。 この他にも、彼女たちは貯金がまったく無い状態での結婚だったので、挙式から全ての費用をお互いの両親に出してもらっています。 結婚したら、当然自分の孫が楽しみになる物だと思うのですが、彼女は「私たちは話し合って、今はまだいらないと決めたし、現代は不妊の人もいるんだから、実の親でも孫孫言うのは失礼だ。」と実の親に言ったそうです。(彼女は特に検査はしてないけれど、健康・生理も順調らしいです) お金だけしっかり出してもらっておいて、自分にとって嫌な事は一切言って来るな、関わって来るな。と言う彼女の考えが理解出来ません。 私にはとても思いやりのない発言に思え、もし彼に彼女と同じような事を言われたら、人間性を疑ってしまいます。 普通は、彼女のように考える物なんでしょうか? また、もし恋人に彼女と同じような事を言われたら、みなさんはどう思いますか?

  • 母乳の止め方

    タイトル通りなのですが、母乳が出るタイプらしく、子供が飲むのを止めてもとめどなくぽたぽた出てきます。 かなり長い時間飲んだ時は母乳が残ってないのか、そのようなことはないのですが、反対側でもうすでにある程度飲んでいて満足して途中で止めた時などは、本当に顎の下に敷いているハンカチが絞れるほどです。 乳首をつまんだりして止める方法があるのでしょうか? 今はしばらくガーゼハンカチを当てて止まったかなと思った頃に パッド付きのブラにしまいます。 それとも、そんな症状のママさん達は絞っていらっしゃるのでしょうか? 残ったお乳は搾るのが常識なのでしょうか。 残ったお乳はおいしくないといいますもんね。 まだ生まれて一ヶ月半なので母乳の量が安定していなかったり、需要と供給のバランスがとれていないだけで、しばらくして授乳のタイミングが合ってくればそんなことなくなるのかなと思ったりしていますが・・・。 ちなみに右だけで左は普通に止まります。 よろしくお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • お見合い結婚

    年末にお見合いをしました。 お見合い後4回デートしましたが気持ちが微妙なんです。 嫌いって訳でもないし好きとも思えない感じです、すごく優しくて誠実な人なんですが私の気持ちがはっきりしない状態です。 彼のほうは気に入ってくれているようなのですが、このまま 会い続けていいのかわかりません。 こういう状況から人を好きになったりすることってあるのでしょうか??

  • 産後うつと育児休業

    妻が産後うつ病で育児がままならないために、僕が代わりに育児と家事のため12月いっぱいまで育児休暇を取得しています。 しかし、妻の回復がおもわしくなく、1月以降に妻が育児できるとは限らない状況です。 保育園の入所などいろいろ考えましたが、以下のようにいろいろ不利な状況が重なって、 正直、どうしたらよいか分からなくなっています。 ・保育園はどこも待機待ち状態で、すぐには入ることができない。 新年度の4月からは、おそらく可能。 ・無認可の託児所はあることにはあるが、遠方のため送迎が大変。 僕の出勤時間に合わせるためには、朝6時半には子どもにご飯を食べ終 え、7時までに30分かけて託児所まで送らなければならない。それから職場に出勤。 ・ベビーシッターは付近には居ない。 ・両実家は祖母の介護などで応援が得られない状況。 ・1月以降も育休は申請によって延長できることはできるが、職場の了解が得がたい。 もし、このような状況の場合、みなさんであれば、どうしますか? ご教示をお願いしまたいと思います。

  • 夜泣きの対処法

    2児のパパです。2人目はもうすぐ8ヵ月になります。 1ヶ月ほど前から2人目の夜泣きが激しくなりました。 最初は抱っこすると何とかなりましたが、最近では抱っこしても泣き止まず、妻が乳をやっても飲まずに泣きまくります。 切り札の母乳もダメならばどうすることもできません。 1人目はほとんど夜泣きがなかったので、対処法が手探り状態です。 ここのところ、毎晩睡眠不足で夫婦ともに参っています。 1人目(4歳)は、以前はかなりうるさくても平気で寝ていましたが、最近では2人目の泣き声で起きるようになり、やっと2人目が寝付いたと思ったら、今度は1人目が「眠れなくなったあ!」と騒いで2人目もまた起きてしまう、という悪循環に陥ってしまっています。 抱っこで何とか眠ったとしても、布団に下ろすとダメなんですよね。 可能な限り軟着陸を試みていますが、ダメです。 夫婦では「これが『夜泣き』なんだろうね。みんな悩んでいたやつだよね」と話しています。 赤ん坊ですから夜中に泣くのは仕方ないとしても、何とか「着陸」を成功させたいのですが、何か良い方法をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか? 私はたまに泊まりの出張があるので息抜き(?)もできますが、妻はそういうわけにもいかず、気の毒でかわいそうです。 一生懸命子育てに励んでいる妻のためにも、名案・妙案・裏技・・・何でもいいので試してみます。 よろしくご教示のほど、お願い申し上げます!

  • 夫の両親との二世帯住宅建築 嫁の実家から資金援助する?

    私(嫁)30代、夫(長男)40代夫婦2人です。 今は夫の実家から高速道で30分程の都会に賃貸暮らしです。 義父母が70代と高齢で一日も早く同居を・・と望んでいます。 実家の土地は義父名義で今は古家に義父母が住んでいるので 二世帯に建て直してということになります。 資金の話で義母が「私達からは少しだけど援助してあげる。だからアンタもお父さんに家 建てるって言うねんで。退職金もらってはるやろ?!」 私「えっ?!私達夫婦とお義父さん、お義母さんの4人で住む家を   私の実家からお金を出してっていうことですか?」  「”心のある親”だったら出してくれはるやろ!!」 私の実家の経済的な背景は全く問題外のようで お金を出さないなら”心の無い親”になってしまうようです。 お祝いとして例えば電化製品など買う時の足しにして程度でもらうことはあっても 資金計画の段階でこんなことおかしくないですか? 宜しくお願いします。

  • 母乳について

    私事ですが、ご教授下さい。 実は、もうすぐ2ヶ月になる長男がおります。 昨日家内と話している中で以下のことを聞かれたので教えて下さい。 『母親(家内)が風邪をひいていても母乳をあげて良いのでしょうか?』 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • max4919
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 夫と、義理の両親

    夏に結婚した夫婦です。夫は現在27歳、わたしは29歳になります。 夫と、彼の両親(わたしにとっては舅姑)の関係についてご意見頂ければと思います。 夫はどちらかと言えば口が悪く、昔から両親ともしょっちゅう喧嘩をしていて、傍で見ていると「そんな風にいうなんて!」とビックリすることが多々あります。(もっとも、舅姑もかなりキツイ言い方をする人ですが。) 結婚式で、わたしは恒例の「花嫁から自分の両親への手紙」を読んだのですが、彼もまた、締めのあいさつの中で、「いつも悪態ついてばかりでごめん。父さんと母さんに育ててもらって感謝しています。本当にありがとう。」と列席者の前で言い、双方の親戚からも「新郎の挨拶、なかなかよかったね。」と言われ、とても和やかな雰囲気で結婚式を済ませることが出来ました。 しかし、式後、舅姑両方から「あんなこと言ったところで全く信用できない。どうせ人前でいい格好したかっただけだろう。」と言われてしまい・・・彼自身、凄くショックを受けてしまいました。 また、わたしは現在妊娠中なのですが、経過報告などしても、「性別なんて知りたいと思うほうがおかしい」「そんなに色々検査して、子供に障害があると分かったら何かするつもりなのか?」とあまり「嬉しい!」というようなニュアンスの反応が返ってきません。 わたし自身が直接ショックな言われ方をされたことはないのですが、夫が「今後、親との付き合い方は、考え直した方がいいんだろうか・・・」と結構落ち込んでいます。 わたしが口を挟むことも躊躇われるのですが、今後生まれてくる子供は義両親にとっても初孫ですし、妻としては今後どういったスタンスで行くべきでしょうか?

    • ベストアンサー
    • aya1977
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 産後の手伝いで義母が来るのは非常識でしょうか?

    近々、妻が出産する予定です。 産後1週間ほど入院するのですが、退院後に私の母(妻から みれば義母)が手伝いのため私の家に泊まりに来たいと 言っています。妻の本音は、義母には来てほしくないし、 泊まりに来るのは非常識と言います。 妻には母がいないので、手伝いとして来れる女性は 私の母しかいません。 私としては産後で疲れている妻の立場を尊重したい とは思いますが、母に本音を言うのが難しくて・・・。 何かアドバイスをいただきたくて、初めて投稿しました。 宜しくお願いいたします。

  • 出産後、実・義母に頼りたくない。何が困りますか?

    現在21wです。今は自宅から徒歩200mの場所に姑が独り暮らしをしていて(義父は地方に単身赴任中)、本来夫の結婚により義母も義父の所へ引っ越すはずが、私の妊娠が判明したため「嫁(私)の世話をするため」引っ越さずにいます。悪気はないのですが、押し付けがましいところがある人で私は非常に苦手です。また、順調な経過であるため特に手伝って欲しいこともありません。表向きは私のためと言っていますが、息子(夫)と離れたくないだけなのは明白で、その白々しさにもイライラします。 元々私は自分の親にも頼るタイプではなく、今は二度目の結婚なのですが一度目に離婚した後も実家には戻らず、資格取得のため学校に通い勉強しながら、深夜までアルバイトをして生活していました。学費も生活費も親に頼らず、お金に困って水商売のバイトをした時期もありました。でも自分で選んだ道で、健康な大人だから当たり前です。 義母と夫には、お互いに甘えあうところがあり私にはそれは相容れない感覚です。しかし夫と姑の間だけなら知ったことではありません。でも私にまでその甘えたベタベタした感覚を持ってこられる=必要のない援助、それによる姑の満足感・・・は我慢できません。 クールだと思っていた実の親でさえ、出産したら一ヶ月帰って来いと言います。ぞっとします。友人に相談したところ、「私も親には頼らない宣言をしたけど、最初の一ヶ月は独りじゃ何もできないって!絶対無理」と言われ、初めての出産なので一体具体的にどんなことで困るのかが知りたいです。 友人は、「とにかく眠くて、体が重かったので赤ちゃんの世話で精一杯で家事など全然できない」と言っていました。そのほかにも、こんなことが大変なので独りは難しいのでは、などとありましたら教えてもらえませんか。対策を考えたいのです。絶対に独りで乗り切りたいのです。

  • 夫婦の時間について

    皆様はじめまして、 結婚1年目で来年2月に出産を予定している夫婦の旦那です。 私たちは出会いから結婚まで短期間だったので知り合ってからは2年程度しかたっておりません。 出会いから結婚そして出産となったのですが、子供も結婚後二人で 欲しいねと考えて計画をしたのですが。最近妻が実家に里帰り出産の ため戻り離れ離れになり 二人の時間をもっと欲しかったと切に思うようになりました 妻の実家に会い行くのですがやはりご両親がいるために二人っきりと いうわけにはいかず 次に妻が自宅に戻ってくるときは子供が一緒です。 子供も欲しいですし、大切です。 でももうちょっと二人の時間がほしと思ってしまい素直に喜べない状況です。 やはり自宅に戻ってきてからは子供中心の生活になってしまうのでしょうか 二人で一緒に映画を観たりお茶をしたりとしたいと思ってしまい いろいろ考え込んでしまいます。 子供が大きくなってから二人の時間を作ると言うのも周りの方からの アドバイスとしていただきましたが、子供ができても夫婦の時間を 大切にされている皆様に時間の作り方を教えていただけませんでしょうか

  • 叩いて育てる・・・どう思いますか?

    2歳4ヶ月の娘を持つ臨月ママです。 私は娘を叩く事があります。 もちろんやってはいけないことをした時限定ですが。 言い聞かせて分かることもありますが、そうでないときは叩きます。 その後娘が涙をポロポロこぼしても、どうして叩いたか、なぜこれが悪いことなのかを言い聞かせます。 要するに口より先に手がでます。 叩くといっても頭をコツンから、手(もしくは足・頭)をはたく程度です。 私自身小学校卒業までは叩かれて育ちました。(おもにビンタ) 当時は嫌でしたが、今となっては叩くことを全否定する思いはありません。 もちろん年齢が何歳であろうと後のフォローは必要ですが、叩くこと=体罰・虐待とも思いません。 もちろん両親が揃って怒ることはありません。 優しく言って聞かせる=子供が親をなめるとも思いませんが、公園や公共施設でも(もっと子供に厳しくすればいいのに)と思うお母さんをたくさん見かけます。 みなさんはどう思いますか?

  • 乳房が硬く、乳汁が出ない

    産後3週間です。 順調に授乳できていたのですが、 今朝起きたら急に左の乳房が硬く、痛いのです。 子供に吸ってもらったのですが、いつもゴクゴク言うのに言わない。 搾乳してみたら、ほんのちょっとしか乳汁がでません。 (いつもは沢山でます) どうやら乳房に乳汁があるのに、出てこないようなのです。 乳房にしこりはありません。 どうしたらいいですか?

    • ベストアンサー
    • michin
    • 妊娠
    • 回答数8
  • スープの保存について

    今3ヶ月の娘がいます。離乳食の準備として、数日前からスプーンの練習を始めています。お湯で溶かす粉末タイプのスープをあげているのですが、今はまだ慣れていないので、1口2口程度しかあげていません。その粉末は40mlのお湯で溶かすのですが、ほとんど捨ててしまいます。もったいないと思うのですが、少量ずつ冷凍してもいいでしょうか??よく離乳食が始まると、1度にたくさん食べれないうちは作って小分けにして冷凍保存すると聞くので、同じ考えで冷凍してもいいのか教えて下さい!!