pens の回答履歴

全219件中161~180件表示
  • スカパーの受信レベル 衛星周波数

    スカパーで映るチャンネルと「受信できません」と表示されて 映らないチャンネルがあります。 ここのカテでご教示頂いた通りアンテナを再調整しました。 受信レベルが私の住居地区ではかなり良い28前後になりました。 しかし同じ衛星でもチャンネルによって受信レベルが0になります。 で、「衛星周波数」をいじると28前後キープになるのですが ネットワークの所の「PerfecTV!サービス」という文字が出たり消えたり します。で、結局は映らないのです。こういう状態ってどうすれば普通に 閲覧出来る状態になるのでしょうか?対策案をご教示願います。

  • ミニコンポについて

    カテゴリーが違うかもしれませんがすません。 僕は、寝る前、曲を聞いていたのですが・・・電源付けたまま寝ちゃったんです!しかも、14時間ほど・・大丈夫でしょうか?

  • 虫歯の親不知って抜歯する必要があるの?

    37歳の主婦です。 右上の親不知は何年も前に抜いています。今、その下の親不知が軽い虫歯で、抜歯するか治療して残すかの選択を迫られています。医師は、上の歯との噛み合わせがないのでその歯はあっても意味がないと言っています。 また左側の親不知(上下とも)も虫歯になりかけており、こちらもいずれ抜歯した方がよいと言われました。 ちなみに3本ともまっすぐに生えてきています。 親不知を抜くことと残しておくことのメリット、デメリットを教えてほしいです。

  • 法律に詳しい方助けてください! 追突事故 加害者のウソ

    はじめまして。実は現在ハワイに住んでいて、事故もハワイで起きたものです。州法などを調べながら戦ってますが、難しいです。日本の法律とは違うのは承知してますが、わらにもすがるような気持ちで書き込みしています。 朝ラッシュ時に高速の入り口で追突されました。その場では特に私の方も加害者の方の車も損失がなく、私の方も多少首がいたかったんですが、相手も謝っていることだし多分大丈夫だろうけどもし何かあったら連絡するという約束で保険会社の情報や連絡先などを聞いて分かれました。次の日やはり首の痛みがひどくなったのと大事をとって一応病院に行くことにしました。自分の保険会社に連絡して病院にいきました。加害者の携帯に電話して何度か伝言をいれましたが電話はかえってきませんでした。 以後何事もなく終わったかのように見えたんですが一ヵ月後思いもよらぬ展開になりました。加害者側の保険担当が(ちなみに私の保険会社と同じ会社です)しつこく車の査定に行くようにいってきました。どうせ古い車だし私の方では首の痛みの検査をしたかっただけで、車の外傷もあったとしてもとても小さいと思うんで必要ないと断ってたんですが、担当者があまりにしつこかったので査定に行きました。結果バンパー損傷3万円という微々たるもんですが損傷が発見されました。 結果報告で加害者の保険担当に連絡を入れると加害者が急に意見をひるがえして今は自分の方が被害者で追突されたのはこちらの方だと言っているのでこの3万円は払えないと言います。この担当は警察に届けが出されてないことを理由払えないと言っています。なぜ急に加害者がこのような事を言い出すのか問いただすと担当者も分からないと言いました。ただ私の方の車は3万の損害見積もりがとれたんですが相手は前方も後方も損失無しとの報告をうけました。

  • 大阪弁の『~が』とは標準語で?

    大阪弁で『~が』を標準語でいうと何に当たるのか、また、男性言葉なのか男女問わず使える言葉なのか、はやり言葉なのか、若者限定なのか、俗語?なのか、などが知りたいので是非教えてください。 大阪弁で『お前がちゃんとせーが』や『お前がやったらえーが』という会話を聞きました。 もしかしたらそう聞こえただけで本当は「~が」ではないのかもしれないんですが、私にはそのように聞こえました。 「~が」という風に、最後に「が」がつく言葉を 初めて聞いたので、これは老若男女、どういう場でどういう相手に対してどんな時に使っていい言葉なのか知りたいです。標準語にしたら多分「お前がちゃんとしろよ」「お前がやればいいじゃん」なカンジだと思いますが。よろしくお願いします。

  • IWCポルシェデザインの時計修理

    チタンブレスレットの留め金が壊れました。 仙台市の正規代理店では取り扱い困難との回答、どこで直せか教えてください。IWC本社で修理する方法はあるのでしょうか?

  • 卒業旅行でアメリカに…。

    卒業旅行でアメリカに行くことになりました。しかし、私は海外は初めてです。出発前に、何を用意すればいいでしょうか?これは準備しておいたほうが良いというものがあれば教えてください。よろしくお願いします!

  • キレイな魚の食べ方

    私は魚の食べ方が汚いんです・・。 きれいに食べれる方法があれば教えてください!

  • ここに質問していいのか・・・・

    タイトルどおり、ここに質問していい質問なのか不明です。 その質問とは皆さんの地域でも灯油屋さんの車走ってますよね? 灯油屋さんの車って音楽流してませんか??(私のところだけでしょうか・・・) その音楽ってもちろん地域によって違うと思うんです!! そこで、各地方で流れている音楽を教えてください!!

  • 早朝、車のフロントガラスについている霜取り

     関東に住んでいる者です。  早朝(朝6時頃)、車に乗る時、フロントガラスに霜がついており、それを削除するまでに出発できず、霜とりにも時間がかかります。  駐車している他の車をみると、大部分は霜がついていますが、全く霜のついていない車も何台かあります。  フロントガラスに霜のつかない方法を知っている方は教えてください。

  • 関西発:おみやげ何がいい?

    関西在住です。 もしおみやげをもらえるとしたら、何がいいですか? いつもはデパートで、地元銘菓を適当に選んで持って行ってます。 夫の実家(東北)へ帰省時の参考にさせて頂きますので、ご回答よろしくお願いします(^O^) 義両親(60代)&義兄夫婦(30代)へのおみやげです。 地元関連品でなくても、「こんなのを持っていったら好評だったよ~」というのがあれば、教えてください。

  • 腕時計:インターネットショッピングで買った場合のサイズ調整

    http://store.yahoo.co.jp/boa-store/gucci-a5b01.html ↑このようなタイプの腕時計をインターネットショッピングで購入した場合、バンドの長さ調整はどうするのでしょうか? ショップによっては、事前に自分の腕周りのサイズを計って調整可能な所もあるようですが、そのようなサービスが無い場合は、購入後に最寄の時計店へ行き、サイズ調整してもらうのでしょうか?

  • 携帯画面での表示文字数

    12月になってTVCMでもクリスマスばかりになりました。 携帯メールの署名にクリスマスツリーのAAをつけようと思います。 いろんな人がいろんな携帯機種をお持ちでしょう AAをきれいに表示させたいのですが みなさんの携帯では受信メールの表示幅は 全角で何文字ですか? 各機種の紹介サイトで確認すれば済むことですが 不精してアンケートで聞かせてください。 ちなみに、自分のでは auのPENCKで文字の大きさを最小にして 全角で18文字表示されます。

  • 車を長期(冬の間)乗らないとバッテリーを外す?

    冬の間は車庫に保管します。 その間でも、週一くらいでエンジンを30分くらいかけっぱなしあるいは、ちょっと走行した方がいいと聞きました。 また、そうしない場合バッテリーは外した方がよいと聞きましたが、 バッテリーの外し方ってどのように行うのでしょう? やったことがないもので。 順番ありましたら教えてください。

  • 靴のサイズが大きい場合の対処法

    先日購入したシューズですが、かなり大き目のサイズを選択してしまい困っています。 既に使用してしまっているので返品交換は出来ないので、何とかして違和感無く使いたいのですが… かかとをピッタリ合わせた状態で、つま先がベストよりも1センチ近く余ってしまっています。何か詰め物をすれば良いのか(何を詰めればよいか)、他の手段があるのか等、なんでも構いませんので知恵をお貸しくだされば幸いです。

  • 東京都23区内で時計に刻印をしてくれる店を教えてください。

    限定品の腕時計なのですが、メーカーに問い合わせたところ「刻印の機械に合わないので刻印できない」と言われてしまいました。 ちなみに時計の裏はスケルトンで刻印できるスペースは極僅かです。ベルトのバックルぐらいにしかできないです(バックルの刻印は未対応だそうです)。 都内23区で刻印を得意としているお店(できれば貴金属・時計店)を教えてください。 時計(精密機械)なのであまり手荒なことはしたくありません。 よろしくお願いします。

  • GT-Rって?

    GT-Rって何ですか? あと日産のカタログって、パソコンで請求したら無料でもらえるのでしょうか?

  • アメリカからCDを送る

    留学している妹が、もうすぐ帰ってきます。その妹が、向こうで買ったCDを他の荷物とともに送る、と言っているのですが、安全なのかが分かりません。安全、というのは割れたりしないか、ということです。 CDが2、3枚ならまだしも、20枚近くあるそうです。その中に私が頼んで買って来てもらったものがあるので、割れたら嫌だなあと思っているのですが(笑)、アメリカからCDを送っても、大丈夫なのでしょうか? 一応、こちらから衣類とともにプチプチを送る予定で、それに包んで送る、とは言っています。でも、スーツケースの扱いなんかを考えるとやめたほうがいいのではないか、と思えてしまうのですが、どうなのでしょうか? また、その辺りの補償があったり、ちゃんと丁寧に扱ってくれる会社があれば、教えてください。

  • 着信専用で最も安い物は?

    突然、仕事で使う名刺に個人の携帯番号を入れるように 会社からの命令がありました。 当然ながら、今まで使っていたプライベート用の 番号を入れる気はありません。 この携帯は着信専用にして こちらからかけることは滅多にないでしょう。 このような場合、最も安い携帯・PHSの会社・料金プランは、 何か教えてください。 また、プリ携を着信専用として使った場合、 料金は相手持ちなのでいつまででも使えるのでしょうか? よろしくお願いします。 因みに、当方は関西在住です。

  • 東大地理について(自信のある方、お願いします)

    自分は東大志望者で、特に地理が好きで勝負科目でもあるのですが、必ずといっていいほど出る、日本地理については苦手なんです。やはり「日本地理」として独立的に学習すべきでしょうか。 何かアドバイスがあればお願いします!!