pens の回答履歴

全219件中101~120件表示
  • ガムは歯に悪いのか?

     ガムは砂糖がいっぱいついているので歯に悪いのですか?  ただ噛む運動をすることによって歯が丈夫になるというのも聞きます。  もしこれからガムをかむならキシリトールガムがいいのでしょうか?  本当はどちらなのでしょうか?  専門家の方もしくは知っている人がいたら教えてください。

  • 運動神経の世界一、日本一は誰ですか

    世界で、日本で、活躍しているスポーツ選手はたくさんいて、それぞれ素晴らしい運動神経をもっていると思いますが、スポーツのジャンルを問わず、現在生きている人で、世界一、日本一の運動神経をもっていると思う人を挙げてみてください(複数可) 僕の予想 世界一 : マイケル・ジョーダン(バスケットボール) 日本一 : イチロー(野球)

  • トイレでうんこした後、臭い!消臭の仕方、教えて下さい。

    うちはトイレに換気扇がなく、うんこをしたあと、においがこもって臭いんです。窓はあるので開けますが、でもなかなか臭いがなくなりません。お客さんが来たときとか、恥ずかしいんです。 とりあえず、小林製薬の無香空間を置いてみましたが、効いてるのかちょっとわからない感じです。 うちは夫が科学的なにおいに敏感なので(天然アロマとかは好きみたいですが)なるべく、ナチュラルな方法で消臭したいと思っています。 興味があるのは、お茶殻を置く、重曹、竹炭、竹酢液、等です。一番効果があるのはどういうものでしょうか? とにかく消臭したいんです。よろしくお願いします。

  • プレオの燃費が異常に低いのですが・・・・

    当方、平成14年のスバル プレオ ニコット2WDに乗っているのですが、低燃費走行(急発進を減らし、なるべくスピードの余韻で走る)してもリッター10~11Lしかいきません。 一応、10・15モード燃費(運輸省審査値) i-CVT18.0km/lだそうなんですが、実質リッター14は行くと思っていたので、ちょっとがっかりです。こんなものでしょうか? また一つ気になることがありまして、信号で止まるときなるべくブレーキは踏まないで、その時のスピードの余力で徐々に止まるようにしているのですが、低速20~30km/h位の所でエンジンブレーキみたいな減速が起こります。これは正常なのでしょうか? いままで10台くらい車を乗りましたが(軽は乗ってませんが)こんな減速は経験した事ありません。 ちょうど、低速時にギアをD4から2速に落としたような感じになるのですが、これはプレオの仕様なのでしょうか? 低燃費に関係している様な気がして気になっています。 詳しい方教えてください。

  • mp3について

    mp3を購入しようと思ってるのですが。パソコンとコンポから両方録音できるものはないのでしょうか??自分で検索した結果、USB経由だと、コンポからの録音ができず、コンポから録音するものでしたらパソコンから録音できないのでした・・・・・コンポ、パソコンの両方から録音できるmp3をしっている人がいればどうかおしえてください!!!!!!!

  • 車の購入を考えています

    現在、中古で6年前に購入したH5製カルディナに乗っています。 購入時の走行距離が約4万キロで、それから3万キロ程走っています。通常は一週間に1~2回近所のスーパーに行く程度で、あとは年4~5回の遠出があります。その時には往復で1千キロ程、走ります。 今年、車検なので、以下の条件で買い替えを考えています。 ○予算200万前後 ○乗り心地重視(カルディナのシートで遠出すると腰が痛くなるので) ○出来ればエコカー 皆様のアドバイスを頂けたらと思います。宜しくお願い致します。

  • バッテリーを購入する

    機能少し冷え込んだためか、 バッテリーが上がってしまい 車が動かなくなりました。 原因は冷え込みと考えてよろしいでしょうか。 近所の車はちゃんと動いているようなので 自分の車の問題と思います。 バッテリを買うのは初めてです。 普通はどこでバッテリを購入する のがいいのですか。 店で購入して自分で取り付けるのは簡単でしょうか。 店で買う場合と、整備のときに取り付けてもらう場合それぞれ 値段はいくらくらいが相場なんでしょうか。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#16012
    • 国産車
    • 回答数10
  • 車の購入を考えています

    現在、中古で6年前に購入したH5製カルディナに乗っています。 購入時の走行距離が約4万キロで、それから3万キロ程走っています。通常は一週間に1~2回近所のスーパーに行く程度で、あとは年4~5回の遠出があります。その時には往復で1千キロ程、走ります。 今年、車検なので、以下の条件で買い替えを考えています。 ○予算200万前後 ○乗り心地重視(カルディナのシートで遠出すると腰が痛くなるので) ○出来ればエコカー 皆様のアドバイスを頂けたらと思います。宜しくお願い致します。

  • リビングのカーペット スリッパぬぎますか?

    LDK続きのリビングにカーペット敷いています。 LDKはスリッパ履いていますが、カーペットの 上ではスリッパを脱ぐのが一般的なのでしょうか? わが家ではスリッパ履いてカーペットにのってソ ファーに座っています。知り合いの 家に行ったときにスリッパを出され、リビングに 通されたときに絨毯が敷いてありました。 そのままスリッパで上がろうとしたら知り合いは ぬいでいたので、慌ててぬいだしだいです。 自分の家ではぬごうがどうしようがかってかもし れませんが他人の家に行ったときに恥かきそうな ので皆様はぬがれますか? リビングとはいっても、ソファーのあるなしでま た違ってくるものなのでしょうか?

  • 無謀な旅行なんですが・・

    少し笑われるかもしれませんが今かなり無謀な旅行(ドライブ)を予定しています。出発地点は兵庫の姫路からで移動手段は車で行き先は東京です。滞在期間は一週間弱を予定しており宿泊施設の予約一切無しで状況を見て考える(カプセルホテルなどに宿泊)。最悪の場合車で寝る事を考えてます。こういう旅行は初めてなんですがやはり道路地図くらいは必要でしょうか?何か必要なものなどあればぜひ教えて頂けないでしょうか? 経験豊富な方のご意見お願い致します。

  • スカイメッセージについて

    ツーカーのスカイメッセージなる物の質問なのですが、相手がTU-KAーでこちらがauでメールのやり取りをする場合、届いたスカイメッセージに返信をしてメール出した場合は相手にとどくのでしょうか? TU-KAは今までに扱ったことがなく、解りません。 ちなみに件名に[message from TU-KA skymessage]とありましたので、スカイメッセージで送られたメールだと思ったのです。 アドレスを見る限りでは普通のE-MAILに見えるのですが、これはTU-KA同士、もしくは一方通行のメールという事はないですか? 相手からメールの返事もなく、エラーで戻ってきてはいないのですが、なんとなく届いてない様な気がしたもので。。 宜しくお願い致します。

  • 避妊について

    質問は4つです。 ・処女膜があると妊娠する確率がさがるというのは本当ですか? ・コンドームがやぶけるということはよくあることなのですか?また原因は何なのでしょうか? ・生理前3日くらいにやった場合、妊娠の確率はないといえるのでしょうか。 ・排卵日であったとしても、コンドーム+中出しなしというのであれば相当避妊できる確率は高いですか? よろしくお願いします。

  • MP3、充電式か電池式か・・・。

    MP3を買おうと思っているのですが、電池式を買おうと思ったら 友達に「電池はあんまよくないよー」といわれました↓ 誰か詳しい方、その辺の事情やどちらがおすすめなのか、 アドバイスお願いします。 充電式だとバッテリーが劣化するので電池式の方がいいのかなーと思っていたのですが・・・。

  • 27歳男性が着ける人気ブランドの時計教えて下さい!

    夫が時計をずっと欲しがってるんですが、一般庶民が着けててチョット高級な人気のある時計ってオメガとかロレックスくらいしか知らなくて、ずっと私も夫もオメガがいいな~って思っていたんですが、周りにオメガを着けるのが増えたので他に人気のある時計ないかな?と思い質問しました。 1つくらい高価な時計を着けたいと思っているようで、ロレックスとかフランクミューラーとかは手が届きませんがオメガくらいので他にもカッコいい時計あれば教えて下さい。

  • MP3、充電式か電池式か・・・。

    MP3を買おうと思っているのですが、電池式を買おうと思ったら 友達に「電池はあんまよくないよー」といわれました↓ 誰か詳しい方、その辺の事情やどちらがおすすめなのか、 アドバイスお願いします。 充電式だとバッテリーが劣化するので電池式の方がいいのかなーと思っていたのですが・・・。

  • チュードルとオメガ、どっちが

    ずばり 上質といえるのでしょうか。オメガシーマスターのアクアテラを購入しようかなあと迷ってたところ ネットでチュードルのプリンセス何とかというのをみつけ なかなかいいなあと心が揺れてます。ロレックス系ということや それぞれのメーカーの特徴はネット上で多少学んだのですが 30前半の女性が 一生ものとまではいかなくても、長く使っていくある程度の質の時計を、と思ったときに はっきりいってどちらがよいモノなのか ご意見聞かせて欲しいです

  • 自動車税の督促状なんですが、わけありで、払いたくありません。

    質問ご覧頂き、ありがとうございます。 私、2004年の10月に車を中古で購入しました。 購入先ですが、個人でやっている中古車販売業者から 購入しました。 個人業者と言っても、店舗をもたない本当の個人でした。 購入に関してはスムーズに行きました。 以前乗っていた、車は廃車扱いで引き取りしてもらいました。 購入した、車の公的手続き(陸運局への登録)は、 全て問題なく済ませました。 ここからが、問題なのですが・・・ 廃車扱いで、引き取りしてもらった以前の車の 廃車手続き(?)が、終了していないらしく、 未だに、この車代の、自動車税の督促状が届きます。 手紙の出先である、件税事務所に、説明しましたが、 話は、聞いてくれるのですが、 最後には、それで、いつ支払いしてくれるのですか? と問われ困っています。 その問題の個人業者ですが、手続きは行う、行うと 繰り返して、もう、1年過ぎてしまいました。 もう、個人業者には、当てにならないと考えています。 そこで、もう、 自分で廃車手続き(?)・・・督促状がこないように すっきりさせる為の手続きを、自分でやりたいと 思います。 どうやれば、いいですか? 教えてください。 まだ、いろいろ尋ねたいことがありますが、少しづつ 教えて下さい。

  • タリーズコーヒーの知名度って?

    私はタリーズでバイトしていたのでもちろん周知ですが それまでは知らなかったです。 近くにはあったもののスタバと同じでしょと思ってました 。。(違いましたけど) 重点的に店舗展開してる地域以外に住んでる人には 縁遠いお店かもしれませんけど会社が出来て 9年でここまで有名になったのは 過去に身内だった人間だから言うのではなく単純にすごいと思います。 松田浩太(現会長)が田園都市沿線に住んでいるらしくその影響か この沿線には割りと多くあります。 質問が長くなって申し訳ありません。 ☆知名度が低いのはなぜでしょうか? ☆サービスがこんな風に変わればいいと言うのも聞きたいです。 (実際クレームは周知され改善事項として実行していますので) 田園都市線のあざみの駅店をご利用したことのある人からの回答だとすっごく嬉しいです、がそれ以外の店舗利用でもOKです。

    • ベストアンサー
    • noname#16436
    • アンケート
    • 回答数6
  • C型肝炎の症状について

    初めまして、24歳♀です。 私は生まれてすぐに血液が不足していた為、血液製剤と祖母の知人からの輸血を受けました。詳しくは分からないのですが、両親曰く心臓の左心室に穴が開いていたらしいのですが、それは手術の必要はないとのことだったらしいです。 それから24年、そこまで大きな病気になった記憶はなく普通に暮しております。ただ最近になって母からC型肝炎の検査を受けるようにと連絡がありました。 母曰く、ニュースで1980年代後半?までに輸血をした人はC型肝炎に感染している可能性があると言っていたらしいです。私には結婚前提に付き合っている彼もいるので結婚の前に調べておきなさいとのことでした。 恥ずかしながら、今回のことがあるまでそのようなことは一切気にも留めていなかった為、C型肝炎についても全くの無知です。もし検査を受けて感染していたらと思うと不安で仕方ありません。彼とも3年の付き合いになりますのでもちろん肉体関係はありますし・・・私が感染していれば彼も感染している可能性はありますよね?そうなった時が一番怖いです。 手っ取り早く検査を受ければいいのは承知の上ですが、事前にこういう症状が出ていれば危険信号だよ、というのがあれば教えて頂けないでしょうか?ちなみにエイズ検査は小学生位の時に受けているらしく問題なかったようです。 理解しがたい文面かも知れませんが、どなたか宜しくお願いいたします。

  • 東京に修学旅行で行くんですが・・・

    修学旅行で「東京」に行くことになったんですが、 自分は沖縄出身で電車の乗り方が全くわかりません。 東京では1日まるまる自由時間があるのでどうしたらいいのか・・・ このままでは電車移動できず、東京を満喫できません。 電車の乗り方のいろはを教えてください。お願いします。 ※他の質問も読んだんですが、近くに駅がある&電車に乗ったことがある前提なので全然わかりません。