robin2006 の回答履歴

全238件中141~160件表示
  • どうしても夫を受け入れられません

    結婚4年目で子どもが1歳3ヶ月の夫婦です。 私は38歳、夫は34歳です。 妊娠してから2年ちょっと夫とのHを受け入れることが出来ません。 夫に不満はありませんし愛しています。離婚もするきありません。 夫は私と子どもを大切にしてくれるし家事も育児も協力してくれる本当に優しい夫です。 でも私は夫とHする気になれないのです。 色々調べていました。 結果考えられることは、出産・育児で私の気持ちが満たされているのでHする気になれないということ。 でもよく今まで我慢してくれたし二人目を希望しているものあって、先日1回Hしました。 その時は「やっぱり夫婦にとって必要な行為なのよね・・・」と思ったものの翌日には今までの気持ちに戻りやっぱりHを受け入れられません。 夫にも話しました「どうしてもそういう気持ちになれない・・・悪いのは私。本当にごめん」と。 しかし説明してその場では納得してくれるものの、夜になったら1週間連続して誘ってきました。 私は夜になるのが怖くて怖くて・・・ついに昨日夫に5日間の別居をお願いしました。 別れるためのものではなくてお互いの気持ちをもう一度考えようと・・・。 夫はその場では了解してくれましたが、朝になって文句を言ってきました。 「それじゃ一生Hしなくてもいいよ!!」ってけんか腰に言ってきました。でも私はそういうことを言っているんじゃなくて、夫の気持ちを受け入れられるように離れて考える時間が欲しいと思っています。 最後には「どんなに説明しても理解してもらえずHをもとめてくるってことがDVの一歩手前だということがわかんないの?私もHを拒否する事がどんなに残酷なことがわかってるけど、今の状況じゃ受け入れられない!」と怒鳴りやっと受け入れてもらいました。 どうなんでしょう? やはり女性は自分の気持ちを押し殺してHを受け入れなければならないのでしょうか? 私はわがままなのでしょうか? 夫は風俗や浮気するタイプではなく、私とのHしか考えられないといっています。 でもこのままでは浮気されても仕方ないと思っています。 セックスレス夫婦・・・お互いが納得していればそれでもいいと思いますが私はレスになろうとは思っておらず、産後性欲がなくなりどうしてもそういう気持ちになれないのです。 本当に悩んでいます。 私の考えをどう切り替えればうまくいくのでしょうか・・・。 アドバイスをお願いいたします。 最後にもう一度言いますが離婚は考えていません。

  • メールの件!

    メール迷惑です。といわれました。 なんで、迷惑なのかを聞いたらだめですか? メールは見てるのに・・・・ 教えてもらったらだめですか? つい3ヶ月前までラブラブだったから どうしても吹っ切れないんですけど・・・ そうか、もう何もしないで終わりにした方がキレイですか? メールは送らないでとかそんなメールばかりなんではっきりしないから なんでなん??みたいな感じなのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 長文です ご意見を聞かせて頂ければと思います。

    今月に監護者変更の第一回目の調停を控えています。 4年前に離婚。12歳、9歳の娘が二人います。離婚原因は元夫の暴力(子供の目の前)と依存的なギャンブル。子供二人は元夫が引き取っています。 現在に至る経緯は、離婚時に親権をどちらも譲らず、どんな手段を使っても子供は渡さないと元夫が激情。再度の暴行の恐怖から、子供の監護を元夫に譲ってしまいした。親権は私が持っています。なぜかその後、肉体関係を要求されました。 私は、元夫の住まいから5分ほど離れたところに住んでいます。 元夫が引き取っているとは言え、平日の朝の子供たちの世話、保育園の送り、土日の朝、昼、時には夜の食事や世話、夏休みの学童のお弁当作り、 子供が体調不良時は私が仕事を休み看護、元夫がパチンコや、酒を飲みに行く時は私が面倒をみていました。外出すると時間通りに帰宅しないことがあり、私が朝まで子供達に付き添い、時には私の家に泊まらせることもありました。 元夫に恋人(?)が出来ると、元夫から私に連絡など一切無く、子供たちから、今日は女性が面倒を見てくれるので大丈夫と連絡があります。 女性に都合が悪いと、子供たちから連絡があり、今日は女性が来ないから来てほしいと言われます。その女性に子供たちの面倒をみさせていたようです。 日ごろから子供たちを二人きりにする事が多く、子供たちがマンションの2階のベランダに登って遊んでいたり、非常に危険なこともありました。 私が様子を見に行った時だったので、大事には至りませんでした。 夜中に子供たちから父親がいないと連絡があり、子供たちの所に行き、帰宅するまで面倒をみた事もあります。 ある時、次女から、父親にお腹をけられた事と、転んで怪我をした所をぶたれ、痛くて泣いていたと申告がありました。 最近、また別の女性がいるようで、連絡もなく以前のように女性に子供たちの面倒を見させている事が分かりました。 元夫に監護の限界を感じ、子供を私が引き取ると話しをしよう考えていましが、その女性と同居すると子供たちから聞きました。 女性には、長女と同じ学校、同じクラスの男の子がいるとの事。やはり、元夫から連絡はなく、同居、再婚に至っていました。 私から元夫に連絡をし、会って話を聞きました。午後3時ごろでしたが、元夫は酒を飲みながらの話しでした。 その女性とは昨年の春に男女の関係になり、子供たちが皆で一緒に住みたいからと言うので夏には再婚(元夫は3度目の結婚)、同居を決意したとの事。 秋に入籍をすませて同居をしている。再婚した女性は、元夫の暴力が原因で離婚している。 私は、その女性に自分の離婚原因を話したのか?と聞きましたが、その女性の元夫には話し、女性には、元夫から話は聞いているだろう。との事でした。 これから思春期を迎える、女児と男児が同居するにあたり、親として、大人として、心配ではないのか?と聞くと、その男児の事を知らないからそんな事を言うんだ。全く心配は無い。学校でいじめなども、先生に話してあるから問題無い。 今まで育ててきたのは自分だ。お前は子供をおいて出て行った。母親だったら普通、子供を引き取るよな?と激怒していました。 その後、子供の監護についての話し会いを求めましたが、話すことは無いと一向に応じることはありませんでした。 メールでの連絡も何度かしましたが、今までの文面とは全く違い、元夫の妻が文面を考え、返信しているようです。 ギャンブル(パチンコ)ですが、頻度は分かりませんが、まだやめていないようです。 私も現在再婚しており、現在の夫も再婚(元妻が2年生男の子、5歳女の子を引き取っている)です。 子供たちは現在の夫とよく遊び、問題ありません。 長くなりましたが、以上の理由から、監護権変更の申し立てを致しました。子供を振り回してしまう親の勝手は重々承知しておりますが、 調停での話し合いの中で、子供達にとって、現状ままで良いのか、子供たちにとってどのようなかたちをとるべきか、悩んでおります。 また、子供たちを引き取ることは出来るのか。 詳しい方、経験者方、率直な意見やアドバイスを頂ければと思います。

  • 日本の大学からイギリスの大学へ

    日本の高校を出てイギリスの大学に入学するために、ファウンデーションコースに通うケースが多いそうですが、 ファウンデーションではなく、日本の大学に1年通い、出願する、というのは不利になるのでしょうか? (Aレベルは必要になるのでしょうか…?) また、その場合は“編入”になるのでしょうか? 斡旋会社の情報はファウンデーションコース経由のものが多くて、なかなかわからず… 混乱している部分もあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 日本の大学からイギリスの大学へ

    日本の高校を出てイギリスの大学に入学するために、ファウンデーションコースに通うケースが多いそうですが、 ファウンデーションではなく、日本の大学に1年通い、出願する、というのは不利になるのでしょうか? (Aレベルは必要になるのでしょうか…?) また、その場合は“編入”になるのでしょうか? 斡旋会社の情報はファウンデーションコース経由のものが多くて、なかなかわからず… 混乱している部分もあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 本当の誕生日を聞き出す話術

    気になっている女の子がいるのですが、 最近少し話し始めたばかりです。 そして、誕生日を聞いたのですが、 来週の日曜日で19になるんだって事を聞きました。 知り合って数日で土日しか会う機会がないのですが、 どうも、プレゼント目当てで誕生日をウソついているような猜疑心を 持っています。 疑うなら興味持つのやめれば?とか言われそうですが、 とても、気になっており疑ってしまうのは 私の個人的な悪い性格です。 そこで、本当にその日が誕生日なのかを知る良い話術を教えてもらえませんか? 話術のみで、カマをかけてみる方法とか教えて頂きたいです。 身分証明書を見せてもらうとかは全く無理です。 回りの知り合いに聞いたりするのも事情により無理です。 あくまで個人同士の話術でどうかよろしくお願いします。

  • 外国人と親しい方、お付き合いしたことのある方、教えてください

    私はスイス人の男性とペンパルになりました。彼は日本に住んでいて、会った事はありませんが、写真を交換したところ、「ボーイフレンドはいるの?」と聞かれたので、いないと言いました。 すると「I actually never made love with a Japanese girl before If you are interested in me... 」とメールが来たので、「貴方は女ったらしでしょう?」と返事をしたところ、「違う」と彼は言いました。そして何度かメールをしているうちに「僕に興味があるか教えてくれ」と言われたので、「興味はあります」と返したら「So it means you are interested in making love with me?」とメールが来ました。 私は彼が何を考えているのか分かりません。私をイエローキャブだと思ってセックスをしようと考えているのでしょうか?だとしたら、きっちりお断りしようと思っています。それとも、恋愛対象としてそのような事を言ったのでしょうか?わかりません、教えて下さい。

  • せめて酒席で一杯はつきあいたい・・・

    24才女です。 お酒が苦手で一滴も飲めません。 というのもすぐに顔にでてしまい、真っ赤になります。 (もともと色が白く、お酒を飲まなくても顔が赤くなりやすい体質です。) アルコール度が低いチューハイを買ってきて家で飲む練習をしたりすることもあるのですが、 半分飲んだだけで目は充血し、体も真っ赤。 とりあえず1缶は飲んでみるのですがものすごい眠くなり眠ってしまいます。 そんな気持ち悪い自分をみて、外で飲むことができず 社会人になって4年が経ちますが一度も酒席でお酒を口にしたことがありません。 友人との飲み会でも。 そういう場で一杯もつきあわずソフトドリンクを飲んでる自分が すごく居心地がわるく、付き合いが悪いな・・・といつも感じます。 いくらお酒が飲めないとはいえ、一滴も飲まないのは自分でもつらくて。。 せめて一杯だけでもつきあいたいと思っているのですが、 オススメなお酒はありますか・・・? ご回答よろしくお願いします。

  • 同棲と結婚のちがいって?

    こんにちは 長い年月、彼氏と同棲してる友人(女性35歳)がいるのですが、 先日ふとした会話の中で、私が「まだ籍いれないの?」って 聞いたら、「なんで?どう違うの?!」「そんなの籍いれてようが いれまいが、戸籍の問題だけで変わんないじゃん!」って半ばキレ気味に言われていましました。私はあんまり深い意味なく聞いてしまったので、逆に友人のキレ気味な態度にビックリして、特に何も反論しませんでした。 彼女の場合はマンションの家賃は折半で、生活費もお互い協力して 出し合ってるそうです。彼の親ともたまに会っていて、親が入院した 時もお見舞いに行ったり、きちんと親交しているようです。 家事もお互いしてるし、確かに言われてみると、結婚生活とそんなに変わりない生活を送っているのかなぁ・・と感じます。 籍を入れると、扶養とか、遺産とかそういった法律的な物が変わると 思うのですが、そういう法律的なもの以外に結婚と同棲のちがいって わかる方いらっしゃいますか? 私はお互いの責任・・みたいなものかなと思うのですが、たぶんこれを 言ったら「責任もってるわよ!!」とまたキレられそうなので。 同棲と結婚は法的な問題だけでなく、やはり中身が違うと思うのですが、じゃあそれが何か?と言われれば確かに何かはわからなくて・・。 なんでも良いのでご意見お願いします。

  • 彼女のマザコンをなんとかしたいです。

    こんにちは。 婚約中の彼女(25歳)のことなのですが、かなりのマザコン振りに困っております。 彼女は一人っ子の一人娘なので、おそらくかなり溺愛されて育てられたのだと思います。 何をするにも「お母さんに聞いてみる」とか「だってお母さんがそう言ってた」など、 少しでも私と意見が食い違うとお母さんを出してきて、絶対に引きません。 向こうのお母さんもなかなかの熱血ママなので、そうだと言われればハイとしか言えません。 もう我々の影の支配者って感じです。 最近のことで言えば・・・ アパートがあまり広くないうえ、しばらく子供を作る予定もないので、冷蔵庫は300~350Lクラスのもので良いだろうと話をしていた。 ↓ 店員は当然400Lオーバーを勧める。困惑した彼女が「お母さんに電話して聞いてみる」と言う。ヤバイ・・・ ↓ お母さんは大きい方が良いに決まってるといい、結局480Lのものを購入 アパートの食器を整理していたところ、普段熱いお茶もコーヒーも飲まない二人なので、沢山の未使用カップが出てくる。 ↓ こんなにいらないだろうと、最低限のものを残そうと思っていたところ、彼女の「お母さんに聞いてみる」の一言。ヤバイ・・・ ↓ いつ客が来るか分からないからと言い、今までのカップ+新規購入で一棚全部カップだけという状態に。 家に帰ると何故かブランド物のバッグやピアスが ↓ どうしたの?と聞くと「お母さんが安いから買いなさい」と言ったから買ったとのこと・・・ こんなんで結婚したら、自分の思うようには何一つできない気がしてこわいです。 これからのことは親に頼らないで自分たちで決めようよとは言っているのですが、 そのときはうんと言っても、何か決断を迫られたときになると洗脳されているかのように相談するようになっていて。。。 しかも、相談結果はほぼ100%自分の考えとは180度反対のもので・・・ なんか書いてて泣きたくなってきましたが、彼女のマザコンを治すことできないでしょうか?

  • ふられたらもっと好きになってしまった。

    【思いっきりカテゴリーを間違えて家電のところに投稿してしまったので、再度同じ質問を投稿します。申し訳ありません】 以前こちらで質問させていただいたものです。お世話になっています(そのときはコメントを返すことができず申し訳ありませんでした。気持ち的にいっぱいいっぱいだったので)。 前回の質問はこちらです。 http://okwave.jp/qa3770793.html 皆様に背中を押していただいて、無事バレンタインに告白し、きっぱりと振られました。 「人間としては好きだけど、つきあう対象としては考えられない」 それがその人の答でした。 告白しているとき、相手に脈がないのが分かりきっているのに、イベントに浮かれて自分の気持ちだけを押し付けているのがとても申し訳なくなって、何度も「ごめん」と謝ってしまいました。 その人は「なんで謝るんですか」「ありがとう」と言ってくれました。 全然対象外であることははっきりしているのに、一晩じっくり考えて、「ごめんなさい」と頭を下げてくれました。 気持ちだけもう我慢できないから打ち明けて、きっとダメだから、すっきり断られて同じゼミの先輩後輩関係(私が先輩で彼が後輩)に戻ろうと思っていたのに、 答は「NO」なのに私の気持ちを誠実に受け止めてくれた彼の姿を見て、彼のことがもっと好きになってしまったのです。 私は「告白」というのも「アプローチ」というのもとても好きじゃなくて、相手には相手の人生があるのに、こっちの気持ちを押し付けたり、こっちに気持ちが向くように徐々に操ろうとしているようで、自分の欲望に基づいた自分勝手な行動のように感じる人間です。 自分にされるのはさりげなくかわせばいいだけですが、自分がするというのは、大切な人だからこそ、相手にとってとっても失礼なことのように思えるのです。 今回はがまんできなくて言ってしまったけど、何回も「一方的にそっちの気持ちを考えずにこんなことを言ってごめん」と言ってしまいました。 振られればあきらめられる…と思っていたのに、もっと好きになってしまいました。 その人の気持ちが私に向くことをどうしても願ってしまう…。しかし、彼の気持ちは彼のものだから、それをゆがめるようなことをしたくないなぁ、と思ってしまうのです。 女友達には、いろいろとアプローチについてアドバイスをもらいましたが、他の人がやっていると思っても、どうしても嫌悪感を感じてしまいます。 次に会うのはホワイトデーだと思います。 そのとき、もっと好きになってしまったことを言おうかどうかで悩んでいます。 でも、一度振った相手から、もう一回想いを告げられても、彼はとても優しい人なので、もっと負担になってしまうのではないかと心配です。 この気持ちを消してしまうことができれば一番の解決なのですが…。 20をすぎて、まるで小学生のような質問で本当に申し訳ないです。 前回同様混乱した質問ですが、何かアドバイスをいただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#78753
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • こういう女性どう思いますか?男女両方の意見が聞きたいです。

    サークルのOGの人についてです。今日ムカツクことを言われました。 私は24歳の大学4年生です。 私は肌や髪のお手入れは全くしていません。 顔は洗顔料で洗っておしまい、髪はシャンプーした後しばらくしても乾いてなかったらドライヤーをします。 化粧も一度もしたことがありません。 でも肌も髪も綺麗です。化粧しなくてもいいなんて羨ましい、とよく言われます。 その話をしていたらそのOGが、「何もお手入れしてないなんて信じられない。お化粧はまだしも、化粧水も乳液も塗らないなんて!」っていかにも私がおかしいみたいに言うんです。 でもそのOGはどれだけお手入れしてるのか知りませんが、ニキビはあるし、それなのに化粧してるし、髪も巻いてるからさぞかし痛んでるだろうと思うんです。 何もしてない私のほうがよっぽどいいと思うんです。 その人はお手入れしてるのに汚く見えます。 その上「肌も髪も構わないから彼ができないんじゃない?」なんて言ってくるんです。 その人には言ってないけど同棲してる彼がいます。 彼は化粧とかお手入れとか何も言いません。 男がみんな自分みたいに化粧して巻き髪してる女が好きみたいに言うんでビックリしました。 それに「今はよくても年取ったらシミとかできるよ~。UVケア位したら?」って言われました。 でも母親も何もしていませんが、そんなに汚くありません。 私も遺伝しているので大丈夫だと思います。 あれこれ手をかけすぎると余計汚くなってくる気がします。 それにこんなにやりすぎてる女って気持ち悪くないですか? OGは27歳でオバサンだから綺麗な私の肌や髪が羨ましくてひがんでるだけでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#52004
    • 恋愛相談
    • 回答数41
  • イギリスの就労ビザ取得に関して

    私は、近々イギリスで働くことが決まった者です。手続きの際に、いくつかよくわからないことがでてきました。 自分なりに色々調べてみたのですが、結局わかりませんでした。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、コメント、アドバイス等よろしくお願い致します。 イギリスの就労ビザ取得時に、英語能力試験(IELTS)受験の必須化は、既に導入されているのでしょうか? もし既に導入済みなら、その規定スコアも決まっているのでしょうか? また、まだ導入されていないのであれば、いつ頃導入されるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞご返信をよろしくお願い致します。

  • 外国人が日本にホームステイ!?

    こんにちは。私は今 中学3年生のハーフの友達がいます。 実は、その子は日本が大好きでもちろん日本のハーフです。 来年の夏には学校が早く終わるとの事で日本に行きたいといってます。 私は、ホームステイをお勧めしたのですが、彼女は英語ができるので、英語を教える代わりに宿泊をただ!?とかってできるんですか? 私は、よくわからないんですけどそのようなことを知ってる方や経験者がいましたら、アドバイスお願いします。

  • だまされた。

    いてもたってもいられなくなったのでこちらをお借りして 相談いたします。 二股、浮気の不快な相談ですので受け付けない方でしたら スルーして下さい。 私には彼氏がいます。いわゆる本命です。 彼氏とは修羅場等の何の問題なく交際が続いています。 ただ彼がいま単身赴任中で会えない日々が続き不満はありますがうまくいっている方だと思います。 先日、寂しさで浮気をしてしまいました。 といっても体の関係はないです。 相手の男性は誠実な方で私に好意を持ってくれました。 返事は曖昧にしてしまった私ですが相手にとってはイエスにとってしまったのかもしれません。結局は私に本命がいるということで、それ以降に会うことはありませんでした。相手もそれを望んでいたし私も会わないことを望んでいたから。 が、ある時一通のメールが携帯に入りました。 アドレス変えたよというあまり覚えのないメールだったのですが 私も何を血迷ったのか返事をしてしまい会おうこととなりました。 相手は普通の男性の方だったんですが一緒にいて退屈はしませんでした。 やたら口説くようなこと言うなとは思っていましたが・・・。 すると、あくる日の出来事です。 前半に述べました一度会ったきりの男性から 「お前が会ったやつ俺の友人だから。 信じてたのに見事に裏切られた」とメールが入ったんです。 頭が真っ白になりましたが理解するのに時間はかかりませんでした。 私だまされていたんです。その時は、ほんとに苛立ちを感じました。 本人はあくまで試したと言い張りましたが私にとってはだまされた気分だったし何よりもやり方が汚すぎる、どうしてそんなことができるんだろうって思いました。一通二通のメールならまだしも実際に会わせて私をだますなんて。屈辱でした。 もちろん、私だって本命がいるのに誰かまわずメールしたり 会ったりしことは深く反省しています。 私の悪事でそのようになったわけですから。 けれどやり方が本当に卑劣だと思いませんか? 信じてたって言ってましたが私には信じてないから、そのような小細工したんだと思いました。 今回のことで相手を今更どうこう責めるつもりはもうないですが何で 一度切った相手をだますようなことできるんでしょうか。 もし私がだまされなかったら相手は私と付き合おうとでも したんですかね。 今回のことで、だまされて懲りましたが皆様の意見をお聞きしたいです。 なお、自業自得とか浮気はするな等の否定的なご回答はご遠慮くださいませ。 その件に関しては当方、十分反省しておりますので。 非常に自分勝手で支離滅裂な文章ですが よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#75540
    • 恋愛相談
    • 回答数20
  • 国際結婚の外国名字のパスポート表記

    今回パスポートの更新をするのですが、日本では、夫婦別姓、カナダでの正式名では、主人の苗字に私の苗字がミドルネーム・・・と続いてます。パスポートに夫婦であることを証明するために、主人の苗字も入れたいのですが、あくまで私は日本では日本名を名乗ってます。このような場合、どのように表記になるのか教えていただけないでしょうか? たとえば、私の名前が、小春 花子で、主人の苗字がデシャネルとする場合、教えてください。

  • 何度言っても態度を改めない人について

    何度言っても態度を改めてくれない人がいるとします。 みなさんならうるさく言い続けますか?もうあきらめますか? どうしますか? うちの父(何一つきちんとしたことがない)がいつもトイレを失敗し、母はよく父に怒っています。 父の言い分は「男だから失敗してしまう」らしいです。 何度言ってもきちんとしないので、私は「もうあきらめたら」と母に言うのですが、母は「においが気になる」と言いしぶとく言い続け、昨日はとうとう大ゲンカしました。 私なら、新聞紙をひくなど、対策を練りますが、母は相手に期待するだけです。期待しても無駄だと思いませんか? 皆さんなら、しぶとく言い続けますか?

    • ベストアンサー
    • noname#52753
    • 夫婦・家族
    • 回答数9
  • これって普通ですか?

    共通の友人Bが結婚することになりました。 その時の友人Aとの会話。 A「ビデオカメラ持ってる?」 私「持ってるよ」 A「式に持って来てくれない?」 私「えっなんで?」 A「式のビデオ撮影をするってBと約束したんだけど、俺のビデオに何かあったら困るから予備として」 私「・・・」 私は唖然としましたが、当たり前の頼みでしょうか? 少なくても予備のためにそんなものを持って来てと頼んだことも、頼まれたこともなかったので、びっくりしました。 私自身冷静な判断ができず、気持ちがモヤモヤしているのでご意見いただけると助かります。

  • これって普通ですか?

    共通の友人Bが結婚することになりました。 その時の友人Aとの会話。 A「ビデオカメラ持ってる?」 私「持ってるよ」 A「式に持って来てくれない?」 私「えっなんで?」 A「式のビデオ撮影をするってBと約束したんだけど、俺のビデオに何かあったら困るから予備として」 私「・・・」 私は唖然としましたが、当たり前の頼みでしょうか? 少なくても予備のためにそんなものを持って来てと頼んだことも、頼まれたこともなかったので、びっくりしました。 私自身冷静な判断ができず、気持ちがモヤモヤしているのでご意見いただけると助かります。

  • ネット上で昔片思いだった人の名前を見ました

    こんばんは。自分でもすこし動揺しているので、分かりにくい文章だったら申し訳ないのですが、いいアドバイスをいただければとおもい、書き込ませていただきました。 私は20代後半に差し掛かってきた社会人(女)です。今付き合ってる人はいません。 今日、なんとなく同窓会とかやんないかなと同窓会サイトをめぐったりしているとき、ふと、その時に、学生時代のずっと片思いだった人の名前を検索してみました。本名ではなかなか引っかからないだろうなと期待はしていなかったんですが、なんとなく・・・。 すると、検索で引っかかったんです。学校のブログサイトで。 その人が教員になりたいことは知っていました。教科や担当の部活などもその人と一致する点が多くて、もしかしたら、本当にかたおもいをしていたひとなのかなと思っています。 学生時代ほどの恋愛感情ではないにしても、一クラスメートとして会いたいなと思っていたりします。 その当時の友人たちとはほとんど疎遠で、その人が本人かどうかもわかりませんが、もしかしたらもう一生あえないんだろうなと思っていたので、もし本人なら連絡を取ってみたい、そうおもっています。 できることといったらブログにコメントをつけることぐらいですが、私は、自分に自身がありません、恋愛に関しては特に消極的です。 当時の恋愛感情と、気心の知れた(当時はそれなりに話してた仲でした)クラスメートと話がしたいのといろんな気持ちです。 こんな気持ちは迷惑でしょうか。伝えるならどう伝えたらいいのでしょうか。 アドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくおねがします。