murenasu の回答履歴

全77件中21~40件表示
  • 工業高校卒って恋愛対象外なの?

    自分は、まもなく30歳になる、工業高校卒の者です。 男ばかりの世界にいて、10年ほどになりますが、女性と知り合えるものの、どう運んでも、「友達止まり」で終わります。 一方、その女性は、次々合コンへ出席し、恋人探しに励んでいます。 「そんなに、恋人探しに励むなら、俺と付き合って欲しい」って言った事があります。 でも、きまって言われる言葉は「あなたは、すごくいい人なんだけど、彼氏としては、ちょっと見られないんだ」と言われます。 そして、合コンが終わった後、色々その様子を聞かされるのですが、「A君とB君とCさんと私で、合コンしたのだけど、A君は、○○(国立大)大卒で、□□会社(大手情報通信企業)に勤めているんだよ。」 等と、であった相手の感想を話す時、自分に無いもの(国立大卒で大手企業勤務)を挙げて、「いい人だったよ」と言ってきます。 僕ももうすぐ30歳ですし、この年齢になると、男も女の結婚前提で、恋愛を考えると思います。 そうなると、単純に「好き」という勢いや動機だけではなく、将来、旦那になる人を選ぶとき「どれくらい収入があるのか?」や「どの辺まで出世できるのか?」等考えてしまうのでしょうか? そうなると、僕のように「工業高校卒」で、出世できず、サラリーマンでいる限り、生涯現場の作業員である自分は、結婚なんて、できないんでしょうか? ある恋愛診断サイトで、あなたの収入や学歴の条件での結婚適齢期は20歳、あなたの行動に対する恋愛精神年齢は15歳って、結果がでていたのが、半分お遊び的なサイトとは言え、非常に気になります。  工業高校時代から男ばかりで出会いが無く、自然な出会いによる恋愛は期待できないなかで、何か良い方法や成功例があったら、アドバイスをお願いします。

  • 再婚

    今の主人と別居して離婚します。 統合失調症を理解してくださる方で子供はいらないというような人と再婚したいです。 今の主人とはいろいろあり離婚することになりましたがやはり今まで味わったことのない幸せを実感できるような時もありやはり、もう一度結婚したいです。 うえであげたような再婚相手はいるでしょうか? 私は家事もでき、顔も自分でこんなことを言うのはいけないですが、そんなの悪くもありません。性格も皆からすごくいいと言われるほうです。 このような私ですが再婚相手はいるでしょうか?

  • 食事中に寝る彼氏・・・

    30代の男性が、外食中にお店でウトウトすることってあるんでしょうか?お酒が入った訳でもなく、お店に入ってわりとすぐにです。彼は今までに3回あります。営業職で疲れているのも重々分かってますが、私自身は彼との食事を楽しみにしていてルンルンなのに、会話もままならずウトウトされると正直ガックリきて寂しくなります。。。きっとこのまま私が帰っても気付かないんだろうなぁ、という虚しさと悲しさがこみ上げてきてしまいます。食事にしても、彼から誘ってきてくれたのにこの状況です(泣)彼に指摘すると「ごめんね」と言ってはくれるのですが、さすがに3度もあると"私の気持ちは分かってくれてないんだなぁ”という気持ちです。こんな私はワガママでしょうか?彼に対して怒っていいことでしょうか?

  • お土産を送ったけど、報告などの連絡がないのは何故?

    タイトル通りです。 先月結婚式を挙げ、新婚旅行に行ったので、なかなか会えない友達4人におみやげを宅急便等で郵送しました。 もう着いているはずなのですが、未だに誰1人からも「届いたよ」などの連絡が来ません。 私ならば、すぐ電話やメールなどでお礼を言うのですが・・・・。 こんなものなのでしょうか。 ちなみに送った友人2人は、結婚式に来てくれた友達です。 その他は電報を送ってくれた友達1人、あとは結婚式には出られなかったので、お祝いを贈ってくれた友人1人です。(この友人にだけはお返しとして引き出物も送りました) ちなみに上記の4人は共通の友達ではありません。皆知らない者同士です。 忙しかったり、お土産が気に入らなかったのかなぁ…と思うようにしていますが、わざわざ連絡などしないものでしょうか? ちょっとしたことですがくよくよ考えてしまっています。 考えられる原因などありましたら教えて下さい。 また、こちらからメールなどで「お土産届いた?」と送るのは嫌味でしょうか・・・?

    • ベストアンサー
    • noname#29429
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • ダブル不倫されている方、配偶者が同じ事をしていたら?

    現在ダブル不倫している方に質問です。今あなたの配偶者が、あなたと同じ事(もちろん不倫です。)をしているのがわかったら、どうしますか?どんな気持ちになると思われますか?私はされた側の人間で、夫がダブル不倫していることがわかってかなりたちますが、まだ怒りはおさまりません。夫に「私も同じ事をしてもいいんでしょ?同じ事やらせてもらうから覚悟してよ。」との私の発言に対して「そんなこと許せる訳ないだろ、したら離婚だ。」といわれました。相手の女性にも「私はあなたのご主人と、夫とあなたがしたことと同じ事をしようと思っています。納得していただけますよね。」と言ったら「そんなの嫌です。」と言われ愕然としてしまいました。別に配偶者が何をしてもかまわないよ、とおっしゃる方はいらっしゃいますか?それとも夫や不倫相手みたいに、自分はなにをしてもいいけれど、配偶者は駄目と思う方はいらっしゃいますか?友人には「これぞ悲劇の中の喜劇発言!」と大爆笑されてしまいました。ダブル不倫している方、または経験者のご意見をお聞かせください。あと不倫がばれた後、配偶者に仕返し不倫されたらどうしますか?

  • 彼が嘘をついています

    私の彼の話を聞いてください。 付き合って4年近くになるのですが、休日出勤していると私に話していたのに、どうやら休日出勤はしていないようです。 どこかのデパートで買い物、飲食しているレシートを発見しました。(2人分) 以前も似たようなことがあって、その時も、適当な嘘を並べて、結局、浮気したとは認めませんでした。 今回も、聞いても認めないと思うので、聞く気はないのですが、結婚の話がでているので、結婚前に問いただすべきか、あきらめるべきかを悩んでいます。 浮気をしていたら別れたいというわけではありません ただ、前回もめたときに「嘘はつかないし、変われるように努力する」と言っていたのに、1ヶ月もたたないうちに、嘘をついていることが許しがたいのです。 ちなみに、彼は借金をしています。 買い物している場合ではない位の額です。 結婚前なのに、ちっともウキウキしません。 不安と、彼に対しての不信感で胸がいっぱいです。 これから先、長い人生を彼と過ごしていっても、また同じことをされるのは目に見えていますが、別れようとは思えません。 自分の気持ちをどのように持っていけばいいのか分かりません。 結婚しない方がいいとか、何でも結構ですので、皆様のご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 敬語で話す女って嫌いですか???

    20代の学生です。 私は同年代の周りの人たちと比べて、しっかりしている方で初めて会う人・目上の人には敬語でしっかり話します。挨拶もハキハキします。 でもこのせいでいつも引かれてしまうのです('-`; 自分でいうのもナンですが、しっかりしすぎてると「こいつ可愛くない」って思われるのでしょうか? 特におばちゃんや同年代の男の子に避けられます('-`; バイト先で様子を見てると、ため口で馴れ馴れしくしてる子が好かれてるようにみえます。 でも、私はよっぽど仲良くならない限り、タメ口で話す気にならないし、最低限の礼儀はつくすべきだと思うんです・・・ これを読んでくれているあなたは、敬語で話す女の人をどう思いますか?

  • 派遣のコールセンターのバイトで友達は出来るでしょうか?

    ベルシステムというところに派遣の登録を したいと思っています。 業務はアポインターではなくて 通信関係の問い合わせなどの受信業務です。 こういう派遣のオペレーターの職場の雰囲気というのはどのような感じなんでしょうか? 出来ればバイトで友達も作れればいいなと思っています。 基本的に休憩中に話したりとか出来ないほど 忙しいものなんでしょうか? よろしくお願いします

  • 職場で話しかけてくる♂、段々迷惑に感じてきました・・

    職場でしつっこく話しかけてくる人(異性)がいます。 しつこく話しかけてくるその人は、みんなと仲良くしたいタイプぽくて、私も最初は(職場に入ったばかりということもあり不安で)話しかけられれば誰にともなく ちゃんとたくさん話すようにしていました。でも本当は一人が好で、気を使われてしつこく機嫌伺われるのは嫌なのです。 その♂は最初は、一人でギャグとかやってきて面白くて私も笑ってたのですが、席が遠いのにあまりにも話しかけてくるため、最近ものすっごく迷惑になってきました。用事があったり話すことがあって来るのならいいのですが、特になく暇っぽそうに私のデスクの周りをうろついて、うろつかれると仕事に集中できず私もつい振り返ってみてしまうんです。 最近時々無視したり気づかない振りをしていたら「俺のこと飽きてきた」とか「○○ちゃん楽しんでる?」とか、聞いてくるようになりました。 といって周りにはたくさん先輩とかいて「うざい」か聞かれて(ちなみに年下♂です)「うざい」なんていえるわけもなく(周りの先輩たちは笑ったり微笑ましそうに見てるのですが)正直すっごいうざいです。 なんか職場では冗談だと思うけど、フランスの少年みたいって言われてて私はだから女らしい外見はしてないと思うのでその♂はただ私のご機嫌を取りたいだけぽいのです。でも本当に迷惑です。ものすごくストレスもたまってきてる、、。 誰も傷つかず、その人に気にされないようにするにはどうしたらいいのですか??私があまりにも一人でいる為、気にかけるのですか??それかその人はもしかしたら私が自分を好きだと勘違いしてるのですか??・・。 厳しい意見等何でも待っています、、。

    • ベストアンサー
    • noname#18484
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 甘い言葉を言われたら何て返せば良いのでしょうか

    友だち以上恋人未満のような男性がいるのですが、 たまにメールや電話で甘い言葉(?)を言われます。 その時私は何て返していいのか分かりません。 「さむっ」や、「何言ってるの~」などと返すのですが、いつもそんな感じで私は困ってしまいます。 言われて嬉しいのですが、何て言えば良いのでしょうか?? 教えてくださいm(_ _)m

  • 言葉や行動で即嫌いになったこと

    これまで好きだったのに あんなことをしているのを見て、とか、こんなことを言っているのを聞いて即嫌いになったような経験はありませんか? 自分も気をつけたいのでよかったらその内容を聞かせてほしいです。

  • 結婚のタイミングが合わない・・・

    1年半付き合っている27歳の彼氏がいます。 私は29歳で彼は結婚について考えているのか気になり、彼にそれとなく聞いてみたのですが。彼の答えはまだ結婚したいという気持ちになれていないというものでした。 理由は、 *家に車の借金をしているからすっきりさせないで結婚するのはかっこ悪い。 *中国語を習っており他にもいろいろ自分に投資したい、結婚となると自分の給料じゃそれをあきらめなくてはいけないし、まだ自由にお金を使いたい。 *いつか結婚すると仮定しての共同の貯金をしていたのですが、それをいったん中止したい。家にお金をいれ借金を返し自分への投資となると貯金が出来ない状態だから、服さえ買えないのが悲しい。 彼の中では何歳までに結婚という概念はないらしく、悔いが残らないところまで到達してからの結婚が理想だそうです。これは自分の勝手だから、心苦しいとも言っていました。 現在同棲して1年。先も見えないので同棲を解消する予定です。この解消によって新鮮な気持ちになって、私の存在についての大きさを再確認できたらいいなと言っていました。同棲しているといつも一緒にいるのが普通になってその実感が薄いかもしれない、でも好きな気持ちは変わらないそうです。 質問ですが、こういう男性は他の女性だったらすんなり結婚するのかな?それとも今の状態だと誰とだとしても結婚へ進まないのでしょうか?ホントの意味で愛していないのかな・・・ 結婚への不安をかかえたまま長くお付き合いして待ってめでたく結婚した女性の方、お付き合いの間、どのように不安を解消していましたか? とりあえず私は待つつもりでいますが、どうにかして不安を軽くしたいんです。そうしないと彼とのデートも暗い顔になってしまってうまくいくものもうまくいかなくなってしまうと思うので・・・

  • 2時間も楽しそうに話しをして本当に愛想笑い?

    とても親しい男性の友人(彼氏ではありません)が、仕事(奉仕残業ですが)もせず2時間以上も話をしています。その相手というのが、とても苦手とする(本人的にはとても嫌いな相手らしい)女性で、話をするのはその女性を敵に回すのが怖いから、無理に愛想笑いをしながら話をしていると言うのです。 どう見ても、仲良く楽しく話をしてるとしか見えず、それを(嫌いだなんてウソだねと。)指摘すると、無理にそうしているのがわからないのか!と怒られてしまいました。 私は、比較的、好き嫌いが激しい性格なので、嫌な相手とは出来るだけ距離を置くようにしています。 だから、嫌いな相手と2時間以上も話をし続けると言うことが理解できません。 昼間ならまだ、付き合いという事もあるのかもしれませんが、夜中です。愛想笑いして嫌いな人と話なんてしないで、早く帰ればいいのにと思うのですが。 この友人は本当に無理をして話をしていると思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#13606
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 元彼に連絡していいのでしょうか?

    今年の1月に3年付き合っていた彼と別れました。 原因は私のワガママに彼が愛想をつかしたという感じです。 すごく優しい人だったのに、別れる間際の彼の態度は驚くほど冷たくて、私はそれがすごい悲しくて、どうやったら彼の気持ちが戻ってくるか、毎日必死で考えていました。 そんな状況が2ヶ月続き、いいかげん疲れてしまって私から別れを切り出しました。 彼は「お前とは友達として付き合っていきたい」と言いました。 別れた当初は、彼への怒りやら、悲しいやら、寂しいやらで半狂乱になって、彼との連絡もとっていなかったのですが、次第に落ち着いてきて、普通の友達として連絡をとるようになりました。 でもいまだに、2週間に1回くらいの頻度で、別れる間際の、物凄く悲しい気持ちがこみ上げてきて、涙がボロボロ出てきます。 彼の事をまだ好きなのかは自分でもわからないんです。 でももし彼に新しい彼女ができたら(たぶんまだいないと思う…)また同じように泣いたり、怒ったりするような気がします。 もういいかげんこんなウジウジした想いは断ち切りたいのですが、彼と連絡をとるのは止めた方がいいでしょうか?

  • 価値観の違う二人、別れたほうがいいのでしょうか?(長文です

    彼女のことで悩んでいます。 付き合うにあたってのスタンス、というか価値観が違いすぎる気がするのです。 お互い仕事があるので毎日は会えませんが、彼女は土日の休み会うのは当然だと思っているようです。もちろん毎日仕事のあと電話、しかも電話の内容も「好き」「好きって言って?」というようなことばかり・・・ 好きでいてくれる気持ちはすごくうれしいのですが、こういうのは僕は疲れてしまいます。 また、彼女は僕の親友ともよく連絡を取り合っています。浮気の心配などは全くありませんが、僕の友人関係にまで介入されているようで耐えられません。 僕自身にも至らない部分がたくさんあるのはわかります。そういう彼女のために休日はきちんと時間を作り、毎日電話したりメールもしています。 僕が「自分の時間がほしい」と言うと「それは自己管理が出来ていないから」と言い、僕が「もう少しほっといてほしい」と言うと「私に対する思いやりがないんじゃない?」・・・ 彼女のことは好きです。結婚を考えた時期もありました。 しかし、これで本当にやっていけるのでしょうか? 皆様、ご教授願います。

  • これって親友?

    20代後半女です。 5年前に知り合った友人なんですが、彼女は私を親友と言ってくれますが、出身(住所・大学名など)を嘘つかされたり、自慢話(親が医者だとかブランドのバックを買ったなど)を散々聞かされるし、揚句の果てに私が彼女より年上か年下か忘れてたみたいなのです。何歳違いかは覚えてます。 結婚を控えてるのでこれを機に縁切りしようか悩んでます。 彼女の明るいところは大好きなのですが。

  • こどものいたずら電話

    友達の子供(2歳男の子)のいたずらで、よく携帯に電話がかかってきます。 もちろん出ても、がさがさした音や、言葉にならない赤ちゃんの声が聞こえるだけです。 コールに気が付かないときはご丁寧に留守電になにが声が入っています・・・。 友達の携帯をいじっているうちにかかってしまうらしいのですが、日中はまだいいのですが、朝すごく早い我が家がまだ寝ている時間だったり、眠りにつき始めた頃だったり、非常に迷惑です。 何度かそれを告げたのですが「ごめーん」と笑って流されるだけで、ちっとも悪いと思っていないようです。 一度なんて、子供の電話を取り上げて「あっ、こら、だめ!」といってそのまま代わって謝りもせず切られたり・・・。 子供なんだから仕方がないというのが彼女の意見です。 子供から電話を取り上げたときに母親である友達がキチンと誤らない行為は非常識だと思いますし、電話のロックなどして子供のいたずらを防ぐようにしようとすることすらしないのはおかしいと思うのですが、どうなんでしょう。 わたしに子供がいないいから、自分の大変さがわからないのだとキレられます。そういう問題なのでしょうか。

  • 一緒に住んだことのない人と婚約って??

    まだ未婚の女性の方か、適齢期の娘さんがいらっしゃる方中心にお聞きしたいです。 年齢と、結果的にYesかNoかを教えて下さい。私は21歳の女です^^ 一緒に住んだことのない人 (同棲・同居・複数共同生活など全部ナシ^^;) と婚約に踏み切れますか?? 私は無理だと思いました。 ルームシェアや同棲のカテゴリも色々と読んでみたのですが、やっぱり他人との共同生活というのには「相性」が必須のようですし、結婚というのは他人との共同生活ですよね? 相性が悪ければ最初の一週間、一ヶ月は大丈夫でも、次第にストレスが溜まってしまい、どれだけ相手に恋をした結果の結婚でも結婚生活を維持していくことは難しいと思います。 母は婚約してから同棲すべきだと言いますが、そういうことを考えるとその考えに納得できないのです。 婚約するということはプロポーズされて受ける、ということですよね?(まぁ基本的に;) 受けるということは、その相手を生涯の伴侶に選ぶということですよね?(そりゃ未来のことはわかりませんけど;) 一緒に住んでみたこともない人なのに、一生一緒に生きていくか決めるなんて、そんなうまくいくかどうかわからない、博打的な決め方は私にはとてもできません; ですので、プロポーズにハイ、オッケー!と答えて婚約、なんてことになれません;; まぁ婚約してからでもうまくいかなければ婚約破棄とかすればいい話なんですけど、婚約をそんな風に軽く考える方がちょっとどうかと思います(^^; 私としては、そんな謎な婚約をするより先に一緒に住んでみて、この人とはやっていけそうだなって思ってから結婚を考える、という方向に進んだ方が失敗が少なくて良いと思うのですが。 もちろん、お互いの親に挨拶など、きちんとした手順は踏みます。 ただだらだらと一緒に住みたいわけではありません。 みなさんはどう思われますか? 長々とすみませんでした^^;

  • 想い出の処分どうしてますか?(女性の方お願いします)

    5年前に別れた元彼の写真や指輪を処分しようかと考えてます。他にも旅行に行った時のおみやげなどもあってとっくに捨てましたが、なぜか写真と指輪だけはまだ残ってるのです。 未練がましいのも嫌なので、思い切って処分しようと思ってます。処分することで1歩前に進めるし、キレイさっぱり忘れたいのです。これから始まる仕事に集中して忘れるように努力したいのです。でも、頭の片隅には元彼の面影が多少は残ってるんですよね。目をつぶってしまいたくなるのです。涙が出そうな時もあります。いい加減に忘れたいのに、忘れることが出来ない。想い出は風化し次第に美化されていくように自分も精神的に強くありたいと思っています。 皆さんはどうやって処分していますか?処分せずに見えないところに閉まったりしてる方もいますか?同じ女性の方、ご意見ください。

    • ベストアンサー
    • noname#15059
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 彼が人前でも身体に触ってくる・・・

    はじめまして。 私には付き合って4年になる彼がいるのですが、付き合い始めた当初から、人前でも私の胸を触ったり、服に手を入れてきたりします。ドライブ中は助手席に座る私のスカートの中に手を入れて常に触ってきます。 私がいくら「隣の車から見えるかもしれないからやめて!」と言ってもやめてくれません。 でもだからといって、エッチモードに入りたいわけではないようで、彼いわく「触っていると落ち着く」し「そっちだって気持ちよくなるんだからいいじゃん」とのこと。 私には全く理解できない行動なのですが、同じような彼のいらっしゃる方、また、同じようなことを彼女にされる男性の方、意見をお聞かせ下さい。 なお、私の胸は全然大きくありません・・・