kentaro500 の回答履歴

全1258件中141~160件表示
  • 姉のリストカット、ODについて

    私の姉は2つ上でリストカット、ODをしています。 それを知ったのは去年の10月ごろです。 始めは指先を切ってるだけだったのですが 徐々にひどくなっていって、今ではリストカットをほぼ毎日しています。 手首には深い傷がたくさんあって…見るたびに泣きたくなります。 そして、ここ最近はODのほうもひどく、 薬を20錠、30錠と普通では考えられないような量を飲んで 毎日フラフラ不安定な状態です。 一度、「もうダメだ」と思い、姉に向けて手紙を書きました。 その手紙のおかげか、1ヶ月くらいは切らず飲まず我慢してたようなのですが… 最近はまた切ったり飲んだりをしています。 薬をやめさせるために、家の薬をすべて隠して、姉が持っていた薬も隠しました。 すると、次の日からは姉は口をきいてくれなくて、1ヶ月ほど一言も話せませんでした。 最近は少しずつ話せるようになったのですが‥。 薬は自分でも買うことができるし、買ったものを姉は自分で保管しているのでやめさせることはできません。 母は精神科へ連れて行こうと考えているのですが 姉は「私は異常者じゃない!」と言って断ります。 また、母はこのようなことの対応が分からないのもあり、たまにキツい一言を言ったり… それでたまに姉は狂ったようになってしまいます。 だから母には何もさせないのが一番なのかと。 姉は「そんなことを言うから余計に切りたくなったり飲みたくなったりすんだよ」 というのをよく言います。 もう無理やりにでも精神科へ連れて行ったほうがいいのでしょうか? もう壊れていく姉を見るのはつらいんです。 どうすればいいのでしょうか…。答えをください。 長文失礼しました。

  • 通信販売のキャンセル料の支払いについて

    インターネット最大級の通信販売【○○○場】を通して、7月15日 1時52分51秒 A店にインターネットで時計を注文しました。 その後すぐに【○○○場】から、「ショップからの確認の連絡、または商品の発送をもって売買契約成立となります。」とメールがきました。同日、17時49分に理由により、A店にキャンセルのメールを致しました。 本日、7月16日 11時12分にA店から、ご注文後のキャンセルはキャンセル料(商品代金の15%)を振り込んで下さい。とメールがきました。確かにA店のホームページには 商品出荷前のキャンセル:ご注文後のキャンセルはキャンセル料(商品代金の15%)が お客様負担となりますので十分ご検討いただきご注文お願いいたします。明記されています。 しかし、【○○○場】の購入履歴には、7月16日 9時10分【店舗受付済み】となっています。 前日にキャンセルをしているので、契約不成立とも思うのですが、このキャンセル料(商品代金の15%)は支払わないといけないのでしょうか。 ご教授下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

  • デスノート法律

    法律というのは人を殺す人がいるから殺人はダメだよ罰を受けなさいってなるとおもうんですがデスノートの場合「ノートで殺人をしてはいけない」っていう刑法が無い限り警察で処罰できないと思います。皆さんはどう思いますか?

  • デスノートで序盤月とLがテニスする

    デスノートで序盤月とLがテニスするときイギリスの大会で優勝した事があるってLがいってましたがそこから名前を調べれば速攻で殺せちゃうかと思うのですが…これいかに?

  • 精神障害者が市役所に合格した場合、バレますか?

    精神障害者手帳3級を持っていて、自立支援医療受給者証を持っています。 病状は安定してきており、1年間勉強し、この度、自分の住んでいない 自治体(市役所)に合格することができました。来年4月からの入庁です。 合格した市役所には、自分が障害者であることを隠しています。 丁度今年の8月末で、手帳も自立支援も期限が切れ、更新の必要が あるのですが、やっぱり勤め先が市役所ってことは、バレますよね・・・? ですので、更新をしないで障害者を辞めようかと思っています。 自立支援が適用されないことによって、毎月の薬代が1割負担から3割負担 になるのが痛いですが、我慢するしかないと思っています。 何か参考になる情報いただけますと、助かります。

  • eneloop 単4電池が4本欲しい

    N-TGR0104AS 4,340円 SANYO NEW eneloop 急速充電器セット(単4形4個セット) http://www.amazon.co.jp/SANYO-eneloop-%E6%80%A5%E9%80%9F%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E5%8D%984%E5%BD%A24%E5%80%8B%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-N-TGR0104AS/dp/B002S0N8RC/ref=sr_1_1?s=computers&ie=UTF8&qid=1342418667&sr=1-1 --------------------------------------------------------- N-TGR0104BS 2,998円 SANYO NEW eneloop 3倍速対応急速充電器セット(単4形4本付) http://www.amazon.co.jp/SANYO-NEW-eneloop3%E5%80%8D%E9%80%9F%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E6%80%A5%E9%80%9F%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E5%8D%984%E5%BD%A24%E6%9C%AC%E4%BB%98-N-TGR0104BS/dp/B005V9X5TS --------------------------------------------------------- は、何が違うのでしょうか? どちらかが欲しいのですが、N-TGR0104BSの方が1300円位安いのですが、N-TGR0104ASとの違いがよくわかりません。 ワイヤレスマウスに2本の単4電池が必要なので、4本中2本は充電完了するのが遅くても問題ないです。 私の用途で、N-TGR0104BS 2,998円でも事足りるなら、N-TGR0104BS 2,998円を購入しようと思っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 独身の兄弟から

    秋に挙式予定の女性です。 独身の弟からお祝いを貰えるのかふと考えてしまいます。 弟は、26歳で春から社会人になったばかり、収入は人並み以上です。 冠婚葬祭のマナーでは、独身時代は親の扶養家族とみなされ 祝儀は必要ない聞きますが、 それってかなり不公平だと思います。 弟が結婚するとき、祝儀を包む気持ちになれません。 兄弟との関係にもよるかもしれません。 姉のときは気が回らず何もしていないのに、 頂いてしまってごめんね、と感じ 将来、私が先に病気になったときなど多少でも親切にしてくれそうなら 仕方がないと割りきれます。 でも弟は、してもらったことをを忘れる性格です。 家庭によっては、姉だからと親から優遇してもらい 弟のときは余裕がなかったなんていうこともあるかもしれませんが、 親の方針で、それははなかったです。 姉にしてあげたことは必ず弟にもしてあげた上で、 +αで弟が自分はこれもやりたい、と言えばそれも叶えていました。 カッコいいことをあえて言えば、気持ちの問題なんです。 三万円でも包んでくれれば、弟が結婚するときはきちんとしてあげたい。 でも弟からは、結納代わりの顔合わせの日にちが決まったときに 「よかったね」と言われたきりで、 結婚式があることも、日時(何月か)も忘れていました。 兄弟がいる方はこういうことにどうやって心の整理をつけていらっしゃるのでしょうか。 自分が先だった、後だった、など色々あると思いますが ご意見をよろしくお願いします。

  • 一ヶ月以内の経歴

    一ヶ月以内に辞めた会社を履歴書に書きませんでした。 その辞めた会社の時期は何をしてたのかと聞かれたまに短期のアルバイトをしていた と答えました。 一応内定もらったのですが、今年金手帳を確認したら厚生年金の記録にその辞めた会社が印字してありました。 明日出勤なのですが、正直に話したほうがいいですよね?

  • 精神疾患に精通している方へ

    小学2年生のときに休日にある程度勉強をしてから、午後から友達と遊ぼうと思い出かけようとした瞬間に父から「今度のテストは100点なんだな」と言われ、遊ぶのをやめて机に向かいました。 その日から私は、学校が無い日は、友達と遊ばず机に向かうようになりました。 平日も決められた時間に自分の部屋に行き決められた時間まで勉強し寝る毎日を過ごしていました。勉強の集中力もそこまで持たないため、隠れてゲームをしたり、時々親が上に上がって来るので、親の前では勉強してるように見せていました。 そんな生活をしていた私ですが遂に耐え切れなくなってしまったのが、高校のときです。 県立の入学試験に落ちた私は、私立の学校に行きました。勉強はさらに難しくなり始めました。 机に向かう時間も増えました。 私が0時に寝ようとすると、父は私の部屋に急に駆け上がり、「お前はまだ寝る時間じゃない!!早く机に向かって勉強しろ!!」と怒鳴り散らす騒ぎ、これは中学のときにも何回かあり、私自身がんばってる割には成績が伸びないこともあったので、そういわれたのだと思います。 そこから私は2時ごろまで自分で何かしら見つけて勉強しました。 そんながんばりに比例せず、親から輪怒鳴られてばっかという生活をしてたことで、自分が何者なのか、何がしたいのかなど、自我が完全に消失してしまい、机に向かうロボットのような感じでした。 大学受験を控えた高校3年の時には、あまりに怒られすぎて、朝、父親が出て行く時間帯に寝ている自分を起こすような怒鳴り声が聞こえるようになってしまいました。 これは3日連続で続いて、それ以降は起きませんでした。 他にも人が手を上げただけで打たれると思い反射的に体をすくめてしまこともありました。 ここから私はもうおかしいんだなってことを確認し、とにかくこの家を出よう、大学がどこであれ逃げよう。そんな気持ちでした。 大学は何校も受けて落ちましたが、このときに唯一興味を持っていたゲノムの勉強ができればと思いと、親が資格があればどうにかなると言う理由で同県内の薬学部に進学しました。 そのとき親が1年目は実家から通うことを推めてきましたが、私は逃げたい一身だったのでどうにか言い訳をつけて一人暮らしを始めました。 今は大学6年生になり、そのときよりも精神的には楽になり、友達からは始めにあったときと雰囲気が変わったねと4年生のときに言われました。 ここからが本題です。 私は先生、友達を怒らせてしまった経験があります。 そんなときに親に怒られ続けたこともあり、ショック症状みたいな感じになり、急に気分が悪くなり倒れそうになることがあります。 特に私の信頼している研究室の先生に怒られたときは、あからさまに周りがおかしいと気づくぐらい真っ青になり、くらくらし、その場で下痢してしまった経験があります。 今後、私が医療従事者として就職するようになって、上司、患者さんから怒られることは多々あるはずです。 そのときに私は、再びこのような症状になって倒れるようでは、問題であると感じています。 何か改善策があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 【至急】CPU交換時のOS再インストールについて

    お世話になります。 仕事の関係上今日中にPCのセットアップを完了させなければいけないため、お休みのところ申し訳ありませんが取り急ぎ教えてくださいますようお願いします。 現在使っているパソコンのCPUがあまりにも低スペックなため、この度CPUを交換することにしました。 交換するのはCPU,マザーボード、メモリだけで、OSをインストールするHDDはこれまでのと同じものを使いたいです。 なお、OSはWindows7Professionalです。 教えていただきたいのは 1)Cドライブを変えることなくCPUを交換する場合でも、CPU交換前にOSを一度アンインストールする必要はあるか。 2) 1)でアンインストールが必要な場合、どうやったらアンインストールができるか(なお、本PCは自作であり、Windows7インストール前はUbuntsを入れてました。このUbuntsは二年前にアンインストール済みです) 3) アンインストール不要、または不可能な場合、CPU交換後に通常のOSインストールとは異なる作業がありましたら教えてください。 以上、よろしくお願いします。

  • 賃貸 保証人 実印

    兄弟の賃貸契約の保証人を頼まれているのですが、実印ということです 実印が一般的なんでしょうか、それとも認印で構わない所が一般的なんでしょうか。。 実印って事で少し不安になります。

  • 独身の兄弟から

    秋に挙式予定の女性です。 独身の弟からお祝いを貰えるのかふと考えてしまいます。 弟は、26歳で春から社会人になったばかり、収入は人並み以上です。 冠婚葬祭のマナーでは、独身時代は親の扶養家族とみなされ 祝儀は必要ない聞きますが、 それってかなり不公平だと思います。 弟が結婚するとき、祝儀を包む気持ちになれません。 兄弟との関係にもよるかもしれません。 姉のときは気が回らず何もしていないのに、 頂いてしまってごめんね、と感じ 将来、私が先に病気になったときなど多少でも親切にしてくれそうなら 仕方がないと割りきれます。 でも弟は、してもらったことをを忘れる性格です。 家庭によっては、姉だからと親から優遇してもらい 弟のときは余裕がなかったなんていうこともあるかもしれませんが、 親の方針で、それははなかったです。 姉にしてあげたことは必ず弟にもしてあげた上で、 +αで弟が自分はこれもやりたい、と言えばそれも叶えていました。 カッコいいことをあえて言えば、気持ちの問題なんです。 三万円でも包んでくれれば、弟が結婚するときはきちんとしてあげたい。 でも弟からは、結納代わりの顔合わせの日にちが決まったときに 「よかったね」と言われたきりで、 結婚式があることも、日時(何月か)も忘れていました。 兄弟がいる方はこういうことにどうやって心の整理をつけていらっしゃるのでしょうか。 自分が先だった、後だった、など色々あると思いますが ご意見をよろしくお願いします。

  • 一ヶ月以内の経歴

    一ヶ月以内に辞めた会社を履歴書に書きませんでした。 その辞めた会社の時期は何をしてたのかと聞かれたまに短期のアルバイトをしていた と答えました。 一応内定もらったのですが、今年金手帳を確認したら厚生年金の記録にその辞めた会社が印字してありました。 明日出勤なのですが、正直に話したほうがいいですよね?

  • eneloop 単4電池が4本欲しい

    N-TGR0104AS 4,340円 SANYO NEW eneloop 急速充電器セット(単4形4個セット) http://www.amazon.co.jp/SANYO-eneloop-%E6%80%A5%E9%80%9F%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E5%8D%984%E5%BD%A24%E5%80%8B%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-N-TGR0104AS/dp/B002S0N8RC/ref=sr_1_1?s=computers&ie=UTF8&qid=1342418667&sr=1-1 --------------------------------------------------------- N-TGR0104BS 2,998円 SANYO NEW eneloop 3倍速対応急速充電器セット(単4形4本付) http://www.amazon.co.jp/SANYO-NEW-eneloop3%E5%80%8D%E9%80%9F%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E6%80%A5%E9%80%9F%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E5%8D%984%E5%BD%A24%E6%9C%AC%E4%BB%98-N-TGR0104BS/dp/B005V9X5TS --------------------------------------------------------- は、何が違うのでしょうか? どちらかが欲しいのですが、N-TGR0104BSの方が1300円位安いのですが、N-TGR0104ASとの違いがよくわかりません。 ワイヤレスマウスに2本の単4電池が必要なので、4本中2本は充電完了するのが遅くても問題ないです。 私の用途で、N-TGR0104BS 2,998円でも事足りるなら、N-TGR0104BS 2,998円を購入しようと思っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • eneloop 単4電池が4本欲しい

    N-TGR0104AS 4,340円 SANYO NEW eneloop 急速充電器セット(単4形4個セット) http://www.amazon.co.jp/SANYO-eneloop-%E6%80%A5%E9%80%9F%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E5%8D%984%E5%BD%A24%E5%80%8B%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-N-TGR0104AS/dp/B002S0N8RC/ref=sr_1_1?s=computers&ie=UTF8&qid=1342418667&sr=1-1 --------------------------------------------------------- N-TGR0104BS 2,998円 SANYO NEW eneloop 3倍速対応急速充電器セット(単4形4本付) http://www.amazon.co.jp/SANYO-NEW-eneloop3%E5%80%8D%E9%80%9F%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E6%80%A5%E9%80%9F%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E5%8D%984%E5%BD%A24%E6%9C%AC%E4%BB%98-N-TGR0104BS/dp/B005V9X5TS --------------------------------------------------------- は、何が違うのでしょうか? どちらかが欲しいのですが、N-TGR0104BSの方が1300円位安いのですが、N-TGR0104ASとの違いがよくわかりません。 ワイヤレスマウスに2本の単4電池が必要なので、4本中2本は充電完了するのが遅くても問題ないです。 私の用途で、N-TGR0104BS 2,998円でも事足りるなら、N-TGR0104BS 2,998円を購入しようと思っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 障害者自立支援法の改正された条文について

    障害者自立支援法の改正案が成立したようですが、改正案、第四条の中に「治療方法が確立していない疾病その他の特殊の疾病であって政令で定めるものによる障害の程度が厚生労働大臣が定める程度であって18歳以上である」とありますが、厚生労働大臣が定める程度とは何を基準にするのでしょうか?

  • 長男が対人恐怖症で困っています

    高3の長男が対人恐怖症というか 人の顔を正面から見れない 人と一緒にいるのが苦手ですぐトイレなどにかくれてしまう 朝のホームルームに行くのがつらくていつもギリギリに教室に入る みんなでやる掃除の時間が嫌でどこかに隠れてしまう等学校生活が満足にできない状態で困っています  心療内科に3回ほど見てもらったがもう行きたくないといいます 病院の先生も病気ではないと言ってます 最近は頭痛だとか言ってズル休みも増えてきました  しかし学校やめるかと聞くとやめないといいます 外では弱いのですが家では内弁慶で気に入らないことがあるとドアを大きな音を出してしめたりいうことを聞きません

  • 父が突然、読み・書きが出来なくなりました

    今年70歳になる父(母はすでに他界して半独居です)が昨日突然文字の読み書きが出来ないと訴えてきました。人やモノの名前も出にくい様子で慌てて救急外来を受診しましたが、脳梗塞の疑いはあるもののCTの画像に異常が見られないため点滴(体液と同じようなものと言われました)の他は処置ができないので一度帰って再度脳神経外科を受診するよう言われ帰されました。その後それ以上悪く(麻痺やろれつが回らない等)はなっていませんが良くもなっておらず軽い頭痛があると言っているのですがこのまま明日の受診まで観察で良いのかどうかご判断・アドバイスを頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • 市民税・都民税の申告されてない通知が

    市民税・都民税の申告されてない通知が届きました。 わからないことが沢山あるので教えていただけますでしょうか。 私は前年までネットでの収入で税金を支払っていました。 昨年はネットでの収入が少なく、派遣でアルバイトをしました。そのアルバイトは今年の1月でやめました。 そのアルバイトでは所得税が引かれていたので、派遣で税金をやってくれてると思ってました。 なので、個人での確定申告をしませんでした。 今昨年のネットでの収入を調べたら13万ぐらいありました。アルバイトの収入は100万ぐらい。 今からでも新たに税金を申告した方がいいのでしょうか?今から税金を申告したら、どのくらい払うことになるのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • オタクな女の子ってどうですか?><

    こんにちは。 男性に質問デス。 20台後半~30台後半までの女性が「オタク」だったらどうおもいますか? 教えてください、よろしくお願いいたします・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#196050
    • 恋愛相談
    • 回答数8