morisato13 の回答履歴

全101件中21~40件表示
  • 大学病院の教授について

    大学病院の教授クラスの医師でも他の病院で働いたりするんでしょうか。主人の主治医が東京の大学病院で教授をしているのですが週一で東京ではなく地方のクリニックでも診察をしているそうです。 よく若い医師の方は勉強のために他でもアルバイトをすると聞きますが50代後半の教授でもやるのかなと思いまして。大学病院を退職した後はクリニックで働くということなんでしょうかね。

  • 脳内出血時のグリセオールの使用について

    脳出血を発症し痛みのあるときに、グリセオールは使われるのでしょうか? ちなみにワーファリン常用者で、脳出血発症後13時間位です。 疑問に思い質問しました。よろしくお願いします。

  • 悔しいです。どなたかアドバイスください。

    私の義父の事なんですが。 体調が悪かったらしく、病院に行き、医師の診断を受けました。 最初は、特に検査をせず、薬をもらい飲んでいました。 2日経っても体調はよくならず、 更に高熱、嘔吐、下痢をおこしました。 再び病院に行き、今度は、エコー、心電図を受けました。 レントゲンは取ってくれませんでした。 エコーの方は異常がなく、心電図は結果が3~4日かかるとの事で 結果がでるまで、自宅で薬を飲んでましたが、呼吸がおかしいので、 結果の出る前の日に病院に行こうとしたのですが、 家族が用事や病院の予約を取りに行っている間に 義父は自宅で亡くなりました。原因は、肺炎との事でした。 肺炎は今では亡くなる病気ではないと聞いてますが、 医師は、肺炎と判断するのは難しいことなんでしょうか? そして、これは、医師の誤診、医療事故なのでしょうか? 義父は、持病もなく健康診断の結果も全て良でした。 妻や義母は、自分達のせいだと責任を感じて苦しんでいます。 私は、病院に非を認め謝罪してもらいたいのです。 訴訟にしても、何をどうすればいいのか分かりません。 どなたか教えてください。お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • 0489
    • 医療
    • 回答数11
  • 脳内出血時のグリセオールの使用について

    脳出血を発症し痛みのあるときに、グリセオールは使われるのでしょうか? ちなみにワーファリン常用者で、脳出血発症後13時間位です。 疑問に思い質問しました。よろしくお願いします。

  • 院内処方箋の内容を知りたい

    長男がA医院で診察を受けたところ、アトピーと診断されました。 私は症状から別の病気だと思ったので、控えめに○○病では?と 聞いてみましたが、この症状からはありえないと言われました。 処方された塗り薬を数日塗りましたが、悪化する一方だったので B医院でみてもらったところ、○○病と診断され薬をいただき 現在快方にむかっています。B医院で見せていただいた資料には A医院の先生が「ありえない」といった症状が、なんと○○病の 特徴として書いてありました。 A病院は院内処方です。 不信感を抱いたので、A病院に処方箋の内容を教えて欲しいと 電話をしたところ、診察のときもしくは、 病院を変えるのなら診察なしでも教えるといわれたので、 病院を変えるからと言うと、 「ステロイドとワセリンの他は、詳しくは診察しないと教えられません。」 と言われました。 こんなことってあるのでしょうか? すでに誤診に対して数千円のお金を払っているのに、本来伝えられる べき薬の内容を知るために、又お金を払って診察を受けなくては いけないのでしょうか? アトピーでは有名な医院で、丸一日待つこともあります。 一日会社を休んで、誤診で処方された内容をお金を払って聞きにいくのも ばからしいです。でも次男がアトピーでA医院に通っています。 名医と有名で実際アトピーの薬はとてもよく効くので、薬の内容に 全く気をとめていなかったのですが、今後次男を通わせるかも考える ために、処方箋の内容が知りたいです。 長男の薬にステロイドが入っていることも全く知りませんでした。 よく効く次男の薬にも強いステロイドが入っていたらと思うと怖いです。 院内処方箋の内容を診察を受けずに、知る方法はないでしょうか?

  • 腫瘍マーカーの結果(NSE)について

    主人ですが、8月に会社で人間ドックを受けました。 腫瘍マーカーの結果で気になることがありましたので、教えて下さい。 CA19-9、CEA-CL1、AFP-CL1、Pro-GRP、S CC、シフラ、エラスターゼ1、TPAは 正常値だったのですが、NSE10.1が観察という結果でした。 10月に結果をもらったので、すぐNSEの再検査を行ったところ12.5に上昇してい たため、 会社の産業医からは循環器内科へ行くよう指導されました。 その後、念のため他の病院でも検査をしたのですが、検査方法が違ったようで比較 できないのですが、21.5Engという数字が出ました。 こちらの基準値は16.3以下ということですが、更に上昇しているということなのでしょうか? 主人は非喫煙なので、NSEの数値が高かったことは意外でした。 早く病院に行きたいのですが、病院によって、ヘリカルCTとマルチスライスCTを使用して いるところがあるようですが、どちらを導入している病院に行った方がいいのでしょうか? また、機械弁が入っているのですが、どちらも可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 麻酔時のバイタルサインの正常値

    私は来週、某急性期病院の手術室実習に行きます。 事前学習として、観察するポイントを学んでおきたいのですが 『麻酔時のバイタルサインの正常値・気管内挿入時の酸素濃度の正常値』がどうしても分かりません。 図書の文献やネットに情報がないので、先輩方から伺いたいと思い質問をさせていただきました。 ご回答いただけると幸いです。

  • 保育所入所理由証明欄を医者に記入してもらった時に文書料について

    こんばんは。教えてください。 我が家は、主人、私(妻)、娘の3人家族です。 主人がうつ病で休職中のため、私が働いて生計を立てています。 現在娘は無認可の保育所に入所していますが、 費用もかかるため来年度の公立の保育所への 入所申し込みを進めているところです。 公立の保育所入所にあたっては、 「入所理由及び申告書」という文書の提出を求められ、 世帯全員、つまり私も夫もこの文書を提出しなければ なりません。 就労している人は「会社」に、 傷病の人は「医者」に証明をもらわないといけません。 証明欄はほんとうに簡単で、その「会社」や「医者」の サインをもらえばいい程度のものです。 今日主人の通院する医者に記入を求めたところ、 文書料として5,250円を請求されました。 サイン程度の記入で、5,250円とは納得がいきません。 前に通院していた病院では、無償で記入してくれました。 正直、ぼったくりだと思うのです。 病院を変えようかとも思うくらいです。 文書料については詳しく分からないので、 これが妥当なものなのか、教えていただきたいと思います。

  • 早期の胃癌

    先日、母がたまたま飲んだ胃カメラで、早期の胃癌であることが分かりました。一番初めに撮影した写真には胃の入り口付近に1センチ程の癌があります。と言われたそうです。そしてその時採取した細胞から悪性のものが検出されましたとのことでした。しかしその後紹介された別の総合病院(最初の病院は町の小さな病院だったので)であらためて胃の写真を撮り、7箇所から細胞の検査をしたところ、悪性のものは検出されず写真にも癌らしきものは確認できないと言われたそうです。先生はひとかき癌か・・・という言葉をおっしゃたみたいです。ひとかき癌とはその名のとおりひとかきでとれてしまう程小さな癌らしいのですが、安全の為に胃を全摘する方向で考えたほうがいいかな・・。とのことでした。無駄になるかもしれないけど・・。と。ひとかきでとれているかもしれないけど念のためって事ですよね?でも1センチをひとかきでとれますか?疑問です。でも私は癌が見当たらない状態なのに全摘なんてどうしても納得いきません。CT検査でも他に転移はなしとのことです。このまま定期検査をしながら経過観察というのはリスクが高いですか?(写真を撮った先生は何も映らないのに胃を取っちゃうのもねぇ・・と言っていたそうです)こういうケースは良くあるのでしょうか?家族も納得いかないのでまた別の病院で検査してもらう予定です。

    • ベストアンサー
    • sosira
    • 医療
    • 回答数2
  • 大腸用のステントの費用

    母(63歳)が、大腸悪性狭窄となり、医師からステントを入れることを提案されました。このステントは健康保険適用外と聞いておりますが、費用はどれくらいになるのでしょうか? ステント自体は保険適用外でも、ステント挿入にかかる費用も適用外なのかどうか、費用はどれくらいなのか等、教えていただけると幸いです。どうかよろしくお願いします。

  • 家族の同意

    ある病気を患って緊急ではないが近いうちに手術をするべきとの診断を受けました。 私は兄弟姉妹はおらず結婚もしておらず、親とは絶縁、生き別れ状態て一人で暮らしています。なんとか(血のつながりもない、法律上も縁戚、姻戚戸籍上とはならないほど遠い親戚から連絡をとってもらえば書面上、親の同意書の署名捺印はえられるところまでこぎつけました。(それ以上は無理だとのこと) しかし、住まいの都市(首都圏大都市)でかかりつけ医に紹介された総合病院では血のつながった人間が手術前後の説明に足を運ぶか電話で説明をうけ、当日は待っていてその後の連絡も病院もとってくれるようでなければ手術はできないといわれてしまいました。 費用等の保証人や、身の回りのことは親代わりに近い者(年上の友人)がなってくれ、また万が一の処置(遺体ひきとりや後片付け)も親族に連絡したり実際に手続きも労働もしてくれてまったく問題はありません。しかし、病院側としては、法律上の相続人となるものに書面ではなく、顔をみて説明して同意をえて医療行為をしたのではないと、死亡、もしくは意識不明のときに、訴えられるからと、手術を拒まれました。 天涯孤独の方や、親が死亡したり認知症で独身の方や居場所がわからないなどの事情の方はどうしているのでしょうか。どのような方法をとったら医療を受けることができるでしょうか。

  • 薬の副作用について

    薬の副作用が出た場合、処方した医師に対してどこまで 責任が追求できるのですか。 他の医師が検査をして、その薬によるアレルギー反応は 確認できています。

    • ベストアンサー
    • joh51
    • 医療
    • 回答数8
  • 血尿について

    現在、海外旅行中で台湾に滞在している30代女性です。 突然ですが、今朝から血尿が出てしまいました。 症状としては、頻尿、小さな血の固まり、尿に血が混じる、 排尿時に多少の痛みがある、といった感じです。 日曜日に帰るのですが(但し、台風のため飛行機が飛ぶか…)、 応急処置として、何かできることありますでしょうか…? 現地の病院など行った方がよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 気胸の再発において、抗がん剤の治療

    71歳の母が気胸になりました。前回、6ヶ月前くらいに気胸になり、今回2回目です。前回はトロッカーで肺を膨らませ、直りましたが、今回は2回目ということもあり、受け持ちのドクターが抗がん剤の治療をする予定と話してます。抗がん剤は毒薬ともいう方がいますので、抗がん剤の治療に不安を感じてます。気胸の治療に抗がん剤はよいのでしょうか?

  • 病院の初診時の予約について

    ここ3年ほどの間に大学病院などの大病院にかかる機会が何度かありましたが、どこも初診のときには予約を受け付けてもらえません。 大病院は待ち時間が長いとはよく言われますが、半年ほど前にかかった大学病院では診察まで7時間も待たされました。 初診でも予約を受け付けてくれればこんなことはないと思うのですが、なぜダメなのでしょうか?

  • HIV感染について

    HIV感染の初期症状で、感染してから、ちょっとしたら発熱がでて、下痢にもなって、リンパ節の腫れ又、筋肉痛といった症状が出るといわれてますが、 最近わたしは二週間くらい前に発熱がありました。。しかもその時下痢も、ともなったんですが、熱は1日で引いたんですが下痢は2,3日続きました。また、それから二週間くらいたって今度はクビのあたりがなんか変な感じがする気がします、、熱とか下痢はありません。。クビのところってリンパ節ですよね。。腫れてはいないんですが何か変な感じがします。確かに1,2ヶ月前に風俗にいってしまいました。(生尺と素またをしてしまいました)行った私が悪いのですがやはり可能性はあるんでしょうか?とても不安です。 あとこういった初期症状は、まず熱がきて、少したってから筋肉痛になったりとかっていう、ズレてくるものなのでしょうか??だれか詳しい方アドバイスよろしくお願いします。

  • 後頭部に違和感

    こんにちわ。 病院に行くまでもなく、行く時間も無いのでここで質問させて頂きます。 三日前から後頭部左側、上部を中心に、違和感を感じております。 簡単に言うと髪を束ねて引っ張られている感じです。 外見的以上は見られませんでした。 後頭部なので心配なのですが、どの病院に該当するかもわかりません。 考えられる症状を予測で構わないので教えてください。 20代前半、喫煙者、体重普通です。 頭を打ってはいません。 よろしくお願いします。

  • 医学生です。将来、医師として高収入を得るには・・・

    初めまして。 このような場を利用するのは初めてですがどうか質問させて下さい。 当方、現在とある大学の医学部に通う学生です。学生生活も半分を過ぎ、そろそろ将来についてもなんとなくですが考えたりしています。 そこで、思ったのは「もしお金を稼ぐとするとどういう道を歩むべきなのか?」「医師としての技術を磨いたとしてどれくらいの報酬があるのだろうか?」「はたまた言葉は悪いかもしれないが守銭奴になるとどれくらい稼げるものなのか?」ということです。無論、今現在は何も決めていませんし、どちらかといえば大学に残ろうと思っている(=収入は低いかもしれないことを覚悟している)のです。 しかし、逆にとことん高収入を目指すとなるとどんな道があるのか皆目検討もつかないというのが正直なところです。そこで、皆様の知識をお教えいただければと思います。 なおここでの「高収入」ですが、一般に考えうる開業医さんの平均年収(つまり3000万円前後)よりも高額ということでお願いします。 できれば具体的な内容での回答(実際に稼いでいる方の実例やこういう道もあるなど)、お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • noname#42014
    • 医療
    • 回答数7
  • 食べれなくなった時にはどうすればいいでしょうか?

    90歳になる祖父が肺炎で入院しました、病状は回復しましたが、なぜなのか、毎日ほぼ眠っています。そのため、食事をたべることもできず、2ヶ月以上も。腕からの点滴のみで栄養をとっています。 最近、またやせてしまいました。 胃ろうは、体力的に、穴が閉じるかどうか?と医師に言われ、鼻チューブも、もどして詰まるかもしれないし、苦しいと言われます。首の近くからの点滴も、菌が入るかもしれないと言われ、決断ができず、ずっと点滴治療のみを続けています。親族も、祖父に苦しい思いをさせてくないと、点滴治療を望んでいるようですが、このままやせていく祖父をみているのもつらいです。どうしたらいいのでしょうか?たまに目をあけますし、栄養を鼻から入れてあげた方がいいでしょうか?ご意見よろしくお願いします。主治医の先生も、最近は病室に来てくれず、相談もできません。

    • ベストアンサー
    • mabutya
    • 医療
    • 回答数4
  • 心配です

    先日、腎臓癌で左腎臓摘出手術を行い術後も大変回復が早かったのに 退院予定の前日から突然激痛に襲われ、原因は腸閉塞でした。 現在、管を通して詰まっているものを出している状態です。 術後に有りうることとはきいてましたが、きちんと歩き食事もしていたし 術後11日もたってからなぜ急に?と思いいろいろ調べたら、大腸癌がある場合が原因にはいっていました。 5年前に大腸ポリープがあり綺麗にとれたということで、毎年検便検査も やっていて、今年も陰性でしたが、突然不安になってしまいました。 腸閉塞の症状がなくなったら、大腸も調べるつもりですが、もし大腸がんだったらと思うと怖くて質問しました。 調べないとなんともわからないと思うのですが、検便検査で陰性でも癌の可能性がありますか?また大腸がんと腸閉塞の関連は強いんでしょうか? パニックで文章が変だと思いますが、どうぞよろしくお願いします。