nyobuo の回答履歴

全200件中81~100件表示
  • ダイエット手成功の秘訣

    皆さんにお聞きします。ありきたりの質問ですが、あまりお金をかけなでダイエットに成功した方はいらっしゃいますか?運動とか食事制限などが一番いいのはわかってるんですが、なかなかできなくて・・・それ以外であればよろしくお願いします。

  • 男性に質問です

    こんにちは。 一千万円を自由に使えるとしたら何にどう使いますか? 但し家などのローン返済、誰かへのプレゼントという回答はご遠慮ください。 自分一人で使うとしたらどう使いますか?

  • 印刷した時、薄い黒い汚れ、線なようなもの。綺麗に印刷できない。

    プリンタ、キャノンのピクサス「IP1500」なのですが、印刷した時、黒の線というか汚れのようなものが常に印刷されてしまい、きれいに印刷できません。 どうすれば、元通りきれいに印刷することが出来るようになるのでしょうか ??

  • PCが立ち上がらなくなってしまい、困っています。

    パソコンの電源を入れると、ようこそ画面になり、ユーザーをクリックすると「個人設定を読み込んでいます」の画面が一瞬現れ、「 設定を保存しています」の画面が出て、ようこそ画面に戻ってしまいます。 どう対処すれば良いのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • フラッシュメモリのインストールについて

    フラッシュメモリ(http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=65699)を 持っているのですが98では認識してくれません なのでインストールCDからインストールしようとしたのですが 安物を買ったのでついてきませんでした またメーカーのホームページにも行ってみたのですがやはりありませんでした なのでこれをインストールしたいのですができるでしょうか? できるならやり方を教えて下さい よろしくお願いします

  • ローカルエリア接続が

    初めまして。 Windows XPのパソが2台 青いLANケーブルで繋がっていたのですが、子供が色々弄ったらしく 共有化が出来なくなりました。 各々のパソコン自体はネットには繋がっており 1台はコントロールパネル→ネットワーク接続→ローカルエリア接続のアイコンまで出ます。  でも1台は ネットワーク接続までしか 出てこないのですがどう修復したら良いのでしょうか? 質問に対して不明な点あれば 気軽に言って下さい。 超初心者なので 判りやすく御教授下さる方 宜しくお願いいたします。 尚、コマンドプロンプトからIPアドレス等は控えてあります。

  • 400KBのエクセルは重いの?

    取引先から、400KBのエクセルが メール添付で送られてきました。 ですが、全く開けません。 恐らく【データが重い】からなのだと 思うのですが、一般的に【データが重い】とは どのくらいのサイズからを言うのでしょうか? ちなみにそのエクセルには、写真が数枚添付されていると 思われます。

  • 機種対応メモリー

    NEC 2003年製 XP バリュウスターPC-VF300/5Dのメモリー(既設256MB)を増設し、768MBにしたく量販店で店員の教え通りバッファロー製DN333-A(ビスタ対応)を購入しました。対応するでしょうか?

  • DVDドライブ

    SONYのノートPCを利用しています。 OSはXPです。 メディアを入れてもDVDやCDを読み込みません。 デバイスマネージャを見たら正常に動作していますにはなってます。 しかし、メディアを入れてもマイコンの中のDVDドライブの表示が変わりません。 メディアを入れた時、ドライブのオレンジランプは点滅しますがグリーンランプがつきません。 どうしたら良いでしょうか

  • 有料?

    有料サイトに間違えてクリックしてしまいました。 リンク先に、お金のことが出てきたんですが私はADSL回線を利用しているので、お金を払えといわれても困ります。 クレジットの番号も教えていませんし…。 放置していて大丈夫でしょうか?

  • OSがインストールできません。

     パソコン初心者なのですが、手違いでOSなしのPCを購入してしまいました。 自分で OS(ウインドウズXP)を 購入し、インストールを しようとしているのですが、できません。  説明書では 電源を入れて CDをいれれば いいと 書いてあるんですが、CDは動くのですが 画面には 何もでてきません。 ほかの PCで そのCDを動作させたら このPCでは(こっちはOS入ってます)作動しました。  どのように OSを入れたらいいのでしょうか? お願いします。  あと、OSなしのPCでは 電源いれても 何も出ない物なのですか?  パソコンは PrimeA Lightning MA  POU     AMD Athion64 3500  です。  

  • DVDドライブが認識しなくなりました。

    24歳女です。 よろしくお願い致します。 VALUSTAR VS700/6を使っています。 CD-RW&DVD-ROMコンボ(スロットインタイプ)なんですが、先日急にCDやDVDを挿入しても認識しなくなりました。 突然のことなので原因が全くわかりません。 CDが入っていること自体認識できていないようで、取り出しボタンを押しても全く無反応で出てきません。 CDやDVDを入れた直後は、本体にあるCDのマーク(?)がピコピコと光るのですが、5秒くらいで消えてしまい、それっきり何の反応もありません。 マイコンピュータを開いても、CDが入っていることは全く表示されません。 ちなみに、DVDドライブの物理的な損傷では無いと思います。 対処法分かる方いらっしゃれば教えて頂きたいです。 ※すみません、当方パソコンの専門的な知識は全くありませんので、どうかわかりやすい回答よろしくお願い致しますm(__)m

  • コンセント挿入時に一瞬だけ起動して困っています。

    自作パソコンですが、考えられる原因を教えてください。 BIOSのアップーデート、HDDの交換、CDドライブの交換をした後(直後か暫くしてからかは不明)、気づいたときには「電源ケーブルをコンセントに挿入しとき2秒くらい、パソコン本体の電源(起動)スイッチを押したときと同じように、HDDや光学ドライブにアクセスして全てのファンも回ってしまいます。」 一度起動してシャットダウンした場合でも、コンセントを抜いてしまうと同じ症状です。 解決するためのヒントでもいいですのでお願いします。 今回初めてこんな症状が出たので、何かアドバイスお願いします。

  • メール送信のみ拒否されます

    ウィルスセキュリティ作動時、OutlookExpressでメール送信ができません。 「履歴」の「ファイヤーウォール」の「その他」を見ると「ファイヤーウォールが有効になり不正な通信のみ遮断します」と出ています。また「ネットワーク通信」を見ると受信方向で「ルール:ICMPプロトコル(Pingコマンドで使うプロトコル)」という説明で「拒否」されています。 PCの全消去やWindowsXPsp2の再インストール、ウィルスセキュリティの再インストールしましたが状況変わりません。ちなみにPCは今月購入したばかりの新しいものです。 購入後いろいろやってみましたが、うまくいきません。 よろしくアドバイスおねがいします。

  • 会社で飼っている猫への社員からの抗議

    はじめまして。皆様からの非難は覚悟で書き込みさせていただきます。 今年の5月に勤務先の会社に生後1か月ほどの子猫が捨てられており、他の社員の方々は誰一人としてえさも与えておりませんでした。私が捨て猫の存在に気付いたのは会社に捨てられて数日たった後でした。お腹をすかせて鳴いているのを見て見ないふりはできず、かわいそうで、それから毎日、ごはんをあげました。当然、猫は会社に居ついてしまいました。 オス猫で現在、生後半年ほどたち、社内でいたずらや、仕事の邪魔をするようになってしまい、会社の人から処分するよう抗議がありました。会社の人は猫を叩いたりしています。 家には最後を看取らなければいけない病気の老猫がおりますので、どうしても連れて帰ることができません。ひとり暮らしのため、とても家の猫と、会社の猫を一緒にしておくことはできません。 心ない人は、家の猫はどうせ死ぬのだから、会社の猫を連れて帰るように言います。私としては、最後だからこそ静かに、今までと同じ環境の中で残りの時間を過ごして欲しいと考えております。 数日以内に会社の猫を処分しなければいけないとのことですが、どうしてもできません。 もともとエサをあげたのは私ですから、その責任を取るべきだといわれており、確かにその点は事実なのですが、どうしてあげることもできません。 里親も見つからず、これ以上、会社の方に迷惑をかけることもできず、悩んでおります。無責任なことをしてしまったと思う反面、捨てられた時の状態で見殺しにすることもできませんでした。どうぞ、自分勝手なのは重々承知ですが、どうぞよきお知恵をお貸しください。

    • ベストアンサー
    • sarazurich
    • 回答数13
  • アイシールド21で・・・

    赤羽隼人さん(盤戸)が登場するコミックって何巻ですか?? 赤羽さんが出る巻だけ買いたいなぁと思っているので よろしくお願いします。

  • 今日の晩ごはんアンケート

    今日限定のアンケートですね。 皆さんの家の今日の晩ごはんはなんですか?? ちなみに自分の家はさんまです☆

  • モニター画面を画像として取り込むには?

    Model NEC VZ7809D でモニター画面を画像として取り込むためのキーボード操作を教えて下さい。モデル(NEC LaVieC)の場合は[Fn+Insert]ー画像処理ソフト(Adobe Photpshop) [新規]-pasteでモニター画面を画像として取り込んでいました。 

  • 要らなくなった記録メディア(CD-Rなど)を安全に処分する方法を教えてください。

    こんな時代ですので、処分する記録メディア(CD-R、DVD-Rなど) を安全に廃棄したいのですが、その方法を知りたいのです。 要らなくなった記録メディア(CD-R)などを切断する機械が あると聞いたのですが、知っている方がいらしたら、教えてください。 勿論、そのほかの方法でも構いません。 皆さんのアイディアや情報、どんな些細なことでも構いません。 ご協力宜しくお願いいたします。

  • 要らなくなった記録メディア(CD-Rなど)を安全に処分する方法を教えてください。

    こんな時代ですので、処分する記録メディア(CD-R、DVD-Rなど) を安全に廃棄したいのですが、その方法を知りたいのです。 要らなくなった記録メディア(CD-R)などを切断する機械が あると聞いたのですが、知っている方がいらしたら、教えてください。 勿論、そのほかの方法でも構いません。 皆さんのアイディアや情報、どんな些細なことでも構いません。 ご協力宜しくお願いいたします。