mompy の回答履歴

全175件中101~120件表示
  • COACHの財布について詳しい方、教えてください。

    今使っている財布がかなりボロボロになってきたので そろそろ買い替えようかなぁと思っています。 それで今回は、最近大好きになったCOACHの財布に しようと思い、ネット上で検索しているのですが、 わからないことがあります。 シグネチャー柄で商品番号が「6025」と「6k14」、 レザーで商品番号が「3407」と「6k42」なのですが どういった違いがあるのでしょうか? 今のところ布とレザーの違いとパイピング(縫い目)が1本と2本の違いしかわかりません・・・。 作り的には内側にカードいれと小銭入れとフリーポケット、外側に札入、と大きさも形もよく似ています。 あまり詳しくない私は頭がこんがらがっています。 使用している皮に少し違いがあるのでしょうか? どなたかこの違いがわかる方、いらっしゃいますか? どうぞ教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 自動巻き時計の誤差

    最近、初めて自動巻きの時計を購入したのですが、一週間も経たないうちに、3,4分の誤差が出てしまいます。 それも遅れるのではなく、早まっていきます。 自動巻きは誤差が出るのは知っていましたが、ここまで誤差が出ると不良品を購入してしまったのではないかと心配になります。 どなたか自動巻きの誤差についてご教授願います。

  • 倒産企業が無い限りは飽和状態になりますか?

    ブランド物がブームになってるため、 大黒屋みたいなブランドリサイクルショップは増えてるのですかね? いくらこれらのブランドが人気があっても近い将来、 競合店が増えて飽和状態になり、 これらの業界は儲からなくなりますかね? 例えば、 コンビニのように・・・

  • コーチのバッグの修理について

    8月に誕生日のお祝いにと主人がコーチの1466番のショルダーバッグを買ってくれました。 週末にお出かけする時には毎回持っていました。 ところが、このバッグは開閉部が磁石でできていて、その開閉の力に耐え切れず、磁石の付け根部分の革が切れてしまいました。 5ヶ月しか使っていないのでショック!! 大事に使っていたのに~ カスタマーセンターに問い合わせたところ、裏革なので仕方がないと言われ、修理費は1万円するそうです。 しかも、修理してもまた切れない保障はないそうです。 ブランドのバッグってそんなものですか? 長く使えると思って買ってくれたのに、すぐに壊れてしまってすごく残念です。 また切れるかもしれないのに修理するべきでしょうか? 同じ方のバッグを持っている人で同じ思いをしている人はいませんか? 皆さんのブランドバッグはどのくらいの寿命がありますか? ご意見、よろしくお願いします。

  • にせものでしょうか?

    昨日ネットで買った腕時計が届きました。しかし取扱説明書が入っていませんでした。フォリフォリの時計です。本物で取扱説明書がない事なんてあるのでしょうか?

  • オメガの時計に関しまして

    お世話になります、オメガの時計を購入したくお聞きしたいことがございます。今回、初めてブランド時計を購入します。28才、会社員、オンオフで使用したいと考えております。 1、購入するには、(ポイントがつく)カメラ量販店など  でもかまわないのでしょうか?専門店などいいお    店などございましたら教えていただけませんでし    ょうか?偽者などにつかまされることなどありません  でしょうか? 2、メンテナンスなど、どれくらい代金がかかるのでしょ  うか?現在、Gショックを使用しており、6年目です   が、全く壊れませんし、修理に出すことも一切ありま  せん。いかがでしょうか? お忙しいところ、申し訳ございませんが、 宜しくお願い申し上げます。

  • Tiffany&Coの名前の由来

    ティファニーといえば誰でも知っている 有名ブランドですが、「&Co」というのは どういう意味なんでしょうか? ティファニーのサイトを見ても、 「ティファニー」の部分の説明はあるのだけれど、 「&Co」の部分の説明はないもので…。

  • 返品を断られました

    http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1951177の後、今日店に返品できるか問い合わせてみたら「返品は原則不可です。私の一存では決められないので、上の者に問い合わせて明日お電話します。」とマニュアル通りの回答が… 店側に返品に応じる義務は無いようなので、このまま諦めるしかないのでしょうか?似たような経験された方等がいらっしゃいましたらアドバイス頂けると嬉しいです。

  • セリーヌの財布

    ずっと欲しかったCELINEの財布が正規店ではもう取り扱ってないということだったので、色々考えた結果、ネットで購入しました。 購入したのはヨドバシドットコムで、定価の2割引程度で買いました。 そのお財布が今日届いたのですが、気になる点がいくつかありました。 一つは、箱の外側の底に、Made In Chinaと書かれていたこと。 もう一つは、モノグラムの中にCELINEの文字が上下逆にプリントされていること。 ヨドバシだから偽物つかませることはないかなと思って購入したのですが、何だか不安になってきました。 どなたか、本物と偽物の見分け方や、この財布が本物か、教えてください。 因みに、購入したのは107597CAN.19DKという品です。

  • COACHの新作が出る時期

    ブランドのことについてはあまり詳しくないのですが、 クリスマスの時期にコーチの限定モデルのお財布を見つけました。 長財布で形は定番ですが、一部がカラーのスエード仕様のものです。 クリスマスバージョンとかで、売り切れたら終わりって 店員さんが言っていたので、 現在は売られていないと思うのですが ネットでも見つけることは出来ませんでした。 3月か4月にお財布を買う予定なのですが(春財布=張る財布と聞いて) コーチのものを買うことは決めているのですが コーチってよく限定シリーズとか新作が出ますよね? 出来れば、そういったものを狙っているのですが 定期的にいつ頃発表とか、決まっているのでしょうか? お店に問い合わせれば教えてくれるのでしょうか? しょっちゅう、お店に通える環境ではないので・・・ よろしくお願いします。

  • COACHについて。

    先日、誕生日で両親にCOACHの財布を買ってもらいました。プレミアムアウトレットモールの中にあるCOACHのお店で買ってもらいました。アウトレットだけどめっちゃうれしかったんです!しかもまさか買ってもらえるなんて思ってなかったんで(笑) それで載ってないかもしれないけど私の財布、サイトに載ってるかな?と好奇心でサイトをのぞいていて私が買ってもらった財布にそっくりなのがあり、見ていたら、「2005年秋冬新作!」ってかいてあったんです。2005年の秋冬新作ってワンシーズン前のですよね?(違ったらすみません)なんにも知らなかった私は「マジ!新作!結構2005年秋冬新作って新しいほうじゃないの?」と興奮気味だったのですが、よくよく考えてあれ?って思ったんです。私が買ってもらった財布のタグに「廃盤品」って書いてあったんです。2005年の秋冬新作がこんなに早くに廃盤するんでしょうか?こういうことには無知なので。頭の中が??」て感じなのです。多分買ってもらった財布だろうと思われる番号は  6A08 SV/DZです。 しかも会計のときにタグをお店の方が取ってもっていってしまったので手元にはないので番号がわかりません。それに買ってもらったことに興奮していたので、番号とか覚えてないんです。物にもよるのかもしれませんがこんなに早くに廃盤してしまうのでしょうか?それか「6A08 SV/DZ」に似ているものが他にもあるんでしょうか? それからさっきも言いましたが今回「プレミアムアウトレット」にあるCOACHのお店つまり、ファクトリーショップ(?)で買いましたが、こういうお店って本物ですよね?メーカーの直販店がやってるときいているので本物のはずだと思うのですが、ブランド物の偽者がどうのこうのとニュースでもいろいろやっているのでなんか心配になってしまいまして・・。 ながながとたくさん質問してしまってすいません。よろしくお願いします。

  • ブランド。。。高買取はどこですか??

    去年の夏、購入のシャネルバッグが 2つありますが、どこが高く買取ってくれますか。 ちなみに直営店購入の未使用です。 以前、フランスのエルメス本店で買ってきた コインケースを使わないのでヤフーオークションに 出しましたが、購入価格の三分の二で落札 されました。 本店で買ってきたので購入価格は日本価格より 3万円近く安かったのにさらに安く落札。 その他、新品プラダも購入金額の半額以下で 落札。 いつもこんな安い値段なら私が買いたいと 思う位、びっくり価格で落札されます。 ヤフーオークションでは希望の値段で落札は 無理なことが多いのでしょうか? リサイクルショップの方が高く買取って くれるのでしょうか? また高買取してくれるリサイクルショップが ありましたら教えて下さい。 当方、東京です。 どうかよろしくお願い致します。 新品でも安い開始価格にしないと 落札してもらえません。 オークションか質屋かで悩んでいます。

  • タグホイヤーのメタルベルトのコマを増やしたいのですが…

    タグホイヤーの腕時計のメタルベルトを1コマ分長くしたいと思っています。 私の手元には残りのコマがありません。最寄りのタグホイヤー正規取扱店で注文をすれば、コマ1個からでも取り寄せをしていただけるのでしょうか? また、1コマでお値段はおいくらくらいなのでしょうか? コマの形はタグホイヤーの代表的なものになります。 ↓のような感じです。  _| ̄   ̄|_ 国際保証書も箱も無くしてしまったので、手元には時計しか無いのですが、オーバーホールや取り寄せ等のアフターサービスを受ける事は可能でしょうか?(時計が本物である事は確かなのですが、それを証明する手段がありません。) 皆様、よろしくお願いします。

  • ルイヴィトンのアクセサリーポーチの本物偽者の見分け方って?

    先日、ルイヴィトンのアクセサリーポーチPochette accessoiresというのを購入したんですけど、それが本物か偽者かわからなくて困っています・・・本来ヴィトンはどこで作られているんですか?ロゴの所にメイドインスペインと書いてあるんですけどこれってどうなんですかね?ヴィトンのHPで確認したとこをそんなに違いはなかったんですけど・・・なんか気になっています・・・

  • クリスマスプレゼント(COACHの財布)

     クリスマスまでに、プレゼントとしてCOACHの財布を買おうと思ってます。出来るだけ安く、かつ偽物を避けたいと思ってます。どこかお勧めのショップあるいはサイトを教えていただきたいです。  それから、オークションでブランド物の商品を買わない方がいいと友人に教えられましたがどうなのでしょうか? 

  • コーチの品揃えが多い店舗

    京都もしくは大阪で、一番コーチの品揃えが 豊富なのはどこの店舗ですか? お財布・名刺入れ、A4書類の入るかばん、 といったビジネスシーンでも使える皮もしくは シンプルなシグネチャーの物がお目当てです。

  • Diorの財布について

    Diorのトロッターの黒の財布を購入しようかと思っています。 楽天やヤフーのオークションではなくショップの方で見ているのですが、ナンバーが「1」の物と「2」の物があります。 こちらの過去の質問を見ましたが分かりません。 よろしくお願いします。

  • OMEGAの腕時計。正規品か並行輸入品か・・・

    日曜日にビックカメラでオメガの腕時計を購入する予定の女性です。 何度かあちこちに見に行ってOMEGAに決めたのですが、私が見た限りではビックカメラにのみ、 並行輸入品があり、価格が4万円ほど安いのです。 説明には、全く違いはないが並行輸入品は国内保証がない(ビックの場合は1年保証) と書いてあります。 最初は腕時計が壊れたことがないので、並行輸入でいいかな、と思っていたのですが、 クオーツなので電池交換が日本できないと困ってしまうな、と思いました。 購入する際にしっかり確認するつもりですが、並行輸入品ってどうなのでしょうか。 海外旅行先で腕時計を買った場合、日本での保証はないのでしょうか。 もしそうなら海外で買ったと思えばいいかな、とも思いますし、このサイトでは 「当たりハズレがある」との意見も。 実際のところどうなのかぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • CHANELのバッグ・・・

    2年ほど前、ブランドはシャネルなのですが、黒のラムスキンのような素材に、白のカメリアが大きくあしらってあり、反対側にCHANELと白で書いてあるバッグを購入したのですが、シャネルの他のバッグなどはよく見かけるのですが、このバックを日本で見たことがありません。 (1)このバックは何と言うラインなのでしょうか。 (2)日本でも発売されたのでしょうか。 以上気になっております。 よろしくお願いいたします。

  • 通販のNissenで取り扱うブランド品

    通販のNissen On-lineでブランドのバッグなどをお安く取り扱っていますが、 信用できる商品でしょうか? そのページには『仮想免税店』と書かれています。 あと、オークションなどに『並行輸入品』『海外直営店購入』『直営アウトレットショップ』 などと説明されていますが、それぞれどのように違いますか? それぞれの購入先で値段も変わってくるのでしょうか?