mompy の回答履歴

全175件中41~60件表示
  • ボッテガ・ヴェネタ

    母に(60歳)ボッテガ・ヴェネタの二つ折りの財布をプレゼントしたいと思いますが、このブランドの財布を母が持ってもおかしくないでしょうか?

  • AirAsia(エアアジア)のweb予約の入力ミスをしてえいまいました。

    失礼いたします。 ちょっと困っているので質問させていただきます。 AirAsia(エアアジア)のweb予約でパスポートの情報をいれるときに、間違えて姓と名を逆にして入力してしまいました…。 搭乗拒否されてしまうのでしょうか?? とても不安なので、お詳しい方や似たような経験をしたことがある方、ご回答よろしくお願いします!!

  • LOUIS VUITTONについて教えて下さい

    LOUIS VUITTONのバッグについて教えて下さい。昨日Yahoo!オークションのストア出品にてLOUIS VUITTONのナイルを落札しました。私が持っているバッグや小物などはLOUIS VUITTONの刻印の下にメイドイン〇〇などの刻印がされているものばかりでシリアル番号もよく捜さないと分からい部分にあります。 しかし落札したナイルのバッグはシリアル番号もすぐに分かる位の場所にありシリアル番号の下に何故かメイドインフランスの刻印があるのです。 三越の中にあるLOUIS VUITTONに電話で問い合わせると今までそんなのは見たことないですね、シリアル番号も分からい部分にあるはずなんですが…と返答がきました。 落札したストアに問い合わせると本物で間違いないの一点張りで正規店ではシリアル番号については答えてはくれないと存じておりますが、とまで言われてしまいました。お店の話ではその時に作られた時期でシリアル番号の位置やメイドイン〇〇の刻印の場所も違うと説明がきました。私も色々なVUITTONのバッグを使ってきましたがこんなことは初めてなのですが確かにその刻印の場所が違うだけで作りなどは変わりがないし素材も一緒の様に感じ少し困惑しています!どなたか詳しい方ストアが言う様にこんなことはあるのでしょうか?

  • COACHのトートバッグについて

    彼女にCOACHのバッグをプレゼントしようと思っています。 ですが私はブランドにはほとほと弱くて…。 そこで聞きたいのですが、 私は以下のアドレスのどれかを買おうかと思っています。 彼女は結構大人っぽいものを好むのですが、 (見た目は童顔なので幼い感じです) COACHのプレゼントとしては皆様どう思いますでしょうか? 1. http://f11batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/9/5/2/8/keme97jp-imgbatch_1195717070/600x450-2007031700014.jpg 2. http://img243.auctions.yahoo.co.jp/users/5/6/6/7/mic7753-img600x450-1196085110dscf0344.jpg 3. http://f11batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/9/5/2/8/keme97jp-imgbatch_1195831358/600x450-2007010800085.jpg 4. http://img171.auctions.yahoo.co.jp/users/4/2/7/4/chocola981-img600x450-1195994006ko-tito0to-1.jpg ご意見お願い致します。

  • オメガの並行輸入品の区別について。

    初めまして、現在プラネットオーシャンの購入を検討している者です。 自分で色々と調べた所オメガは並行輸入品であってもSGJに持ち込んでOVHその他修理を依頼する際にB社やZ社のような料金面での差別は無い事が分かりました。 しかし裏蓋を開けてみればそれが正規店購入品なのか、並行輸入品なのかは区別出来るのでしょうか?もしもその区別が保証書の印鑑の有無のみで判定されているのであれば保証期間が過ぎれば保証書の提示も無くなる訳で、両者がいわば同等の扱いになると思うのですが、もし何らかの形で(シリアルナンバー等のよって?)時計本体から区別可能なのであれば正規店での購入も考えたいと思います。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい!

  • オメガの並行輸入品の区別について。

    初めまして、現在プラネットオーシャンの購入を検討している者です。 自分で色々と調べた所オメガは並行輸入品であってもSGJに持ち込んでOVHその他修理を依頼する際にB社やZ社のような料金面での差別は無い事が分かりました。 しかし裏蓋を開けてみればそれが正規店購入品なのか、並行輸入品なのかは区別出来るのでしょうか?もしもその区別が保証書の印鑑の有無のみで判定されているのであれば保証期間が過ぎれば保証書の提示も無くなる訳で、両者がいわば同等の扱いになると思うのですが、もし何らかの形で(シリアルナンバー等のよって?)時計本体から区別可能なのであれば正規店での購入も考えたいと思います。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい!

  • 本物?ディオールのギャランティーカードって・・・。

    質屋さんでクリスチャンディオールのバッグを購入しようか検討中です。 保存袋とギャランrヒカードは付いているのですが、私はディオールのギャランティカードは見たことが無いので教えて欲しいのですが。 そもそもギャランティカードでは、『このお店でこの商品を買いました!』ということはわからないですよね? グレーのプラスチックのカードには『当社の品質基準に基づいて製造されたことを証明します』と印刷されており、あとはLIEU DE VENTE/POINT OF SALE と DATED'ACHAT/DATE OF PURCHASE とある所にそれぞれ『ESM』『02,12,21』と手書きされたシールが貼ってあるんです。 それと紙タグ(下の値段が記載されていたと思われるところはカットされています。)と保存袋が付属品でした。 以前の持ち主は2002年に国内直営店で購入したもだそうで、中古品です。 もともとの値段は14万くらいで、それが4万ほどの値段でした。 状態は本体外側に擦り傷や金属部分のくすみなど、多少の使用感はあり、その質屋さんではAランクとされていました。 以上の内容で、この商品が本物だという確立は高いと言っていいのでしょうか?? とくにこの質屋さんの評判は悪くはないようです。

  • coachのバックの金具部分が剥れてしまいました

    1ヶ月くらい前にcoachのバックを買ったばかりで使用回数はまだ数回なのですが、今日使用中に良く見てみると止め具の金具部分のメッキが剥れていました。 金のメッキが黒くポツポツした感じで剥れています。 正規店で買ったのにこんなもんでしょうか? またこれって直してもらえるのでしょうか? 買ったばかりで丁寧に使っていたのにすごく残念です。 お分かりになる方教えてください。

  • ディオール(ラスタライン)のお財布の種類

    ディオールのラスタラインのお財布に、 ・長財布:JDR43034 ・二つ折り(長方形):JDR43050 ・二つ折り(正方形):JDR43025 ・三つ折り:JDR43008 などあるようですが、サイズはこの4種類のみでしょうか? ネットで調べていると 商品番号 JDR43008m1 と JDR43008 というのがあるのですが、 同じ商品なのでしょうか? どこか微妙に違うのでしょうか? (5mmくらい横幅が違うようなのですが…) どうぞよろしくお願い致します。

  • ディオールのトロッターラインについて

    高校生のバイト時代にディオールのトロッターラインの長財布を 知り合いから購入し、今はもうボロボロなので同じものを 購入したいのですが、どこに売っているのかわかりません。 (とても気に入っています!!) 赤ワインのような色で長財布。数字は2番で 白い線(ホワイトライン)が2本入っています。 後、財布の中にはシルバーカード(ディオールと書かれていた) が入っていましたがなんなのか今もわかりません。 詳しい方おられましたら、情報よろしくお願いします。

  • ルイヴィトンの財布の製造番号がおかしくないか教えて

    ルイヴィトンの財布をルイヴィトンサイトの通信販売で先日購入したました。 ですが、製造番号がCA1077と表記してありましてこれだと2007年の17月に製造されたとゆうことになりありえないので偽物になると別のサイトで知ったのですがヴィトンのサイトで偽物を売るなんてありえるのですか? メイド・イン・スペインで65000円ほどで購入しました。 縫い目も微妙に斜めになっていたりOの字が丸いなどほかの点では納得いってるのですが、製造番号の点だけ腑に落ちなくて、もしも確実正規品ではないのなら返品するべきかなと迷っています。

  • 並行輸入のブランド時計

    ネットショップでカルティエの時計を購入しました。 実際に店舗もあるショップでしたので安心して購入したのですが、カルティエの保証書に購入日やスタンプがありませんでした。 その旨をショップに問い合わせたところ並行輸入なので…と言う返答でした。 カルティエでは時計の洗浄を無料でしてくれると聞いたのですが、並行輸入品でも無料でやってもらえるのでしょうか? また、洗浄をお願いする時に保証書は必要でしょうか? 実際にカルティエの時計を直営店以外で買われた方、メンテナンスはどうされてますか? よろしくお願いします。

  • このサイトについて

    http://www.addreesss.com/ ずばりこのサイトの商品は本物ですか? 一応商品は来るんです。すごくできもいいですし・とても偽物とは思えないんですが・この値段ですしどうなのかなっって気になりました。 そしてもしこのサイトの商品が偽物だったら犯罪になりますでしょうか?サイトには絶対本物って書いてますし本物と思って買っても 犯罪にはならないのかなって思ったんで・ このサイトの詳しいこと知ってる人もしくはかったことがある人 ご意見お願いします!

  • ロレックス ロレジウムの年式を教えてください

    ロレックス ロレジウムのA番なのですが大体の年式って判るのでしょうか?お分かりの方教えてください。m(__)m あとギャランティを紛失した場合は再発行などはして頂けないのでしょうか?

  • ブランド服の生産地について

    つい先日、通販にて(販売店に直接依頼)服を購入しました。 ブランド名は“POPEYEでFIFTH AVENUE SHOE REPAIR”まだほとんど知られていないスウェーデンのブランドですが、ファッション雑誌などでも紹介されています。 商品が届いて、品質表示タグを見てみると…“中国製”となっていました。自分としてはかなり驚いています。ブランドがついていても中国製の服は大抵、低価格(自分の知る限り)ぎみだと思います。といっても、今回購入したものがものすごく高価という訳でもないですが… 今回、私は何が言いたいのかというと、最近、“中国産”“中国製”(同じ意味??)の輸入商品が各国で粗悪な商品があるというニュースがながれ、中国製品質が問題となっています。そういった訳もあり、最近は中国製のものをできる限り避けているようにしてます。 それと、この手のブランド(すいません、“この手”の意味が漠然としているのでURL参照してください)http://jackofalltrades.jp/html/view_brand.php?lang=ja&ID=28 は、中国製でしょうか?まぁ確かに、MADE IN SWEDENというのも、あまり見かけないというか自分は見たことがないのですが… だから、私はちょっとショックを受けています…偽物ということはないと思うのですが… かなり不可解な質問になっていますが、“この手の”ブランドでも中国製は珍しいものでもないのでしょうか?? どなたか(特に服飾関係、バイヤーなどされてる方)教えていただけませんか?

  • ブランド品の価格

    グッチなどのブランド品はなぜ専門店(直営店?)よりも量販店の方が価格が安いのでしょうか?? ドン・○ホーテや○マダ電機などの量販店であれば偽物はないとは思いますが販売価格が安いと感じます。 違いはなんなのですか?? また、ブランド品をネットでの購入の際の注意点やポイントがあれば教えていただけませんか??

  • エルメス エールライン・トートのマイナーチェンジ

    エルメス エールライン・トートにマイナーチェンジはあったのは本当でしょうか? ファスナーの取っ手の大きさ・バッグ全体の色味・スナップボタンの裏の模様に違いのある2タイプの物が市場にあります。 並行輸入のお店では、違いを指摘すると「こちらはマイナーチェンジ後のものです。」と説明されます。 エルメススタッフに聞くと「細部の変更はありえますが、特にパリからは通達はきておりません。」と言われます。 エルメス エールライン・トートにマイナーチェンジはあったのは本当なのでしょうか? 知っている方おりましたら宜しくお願いします。 また、情報の出所も教えて下さい。

  • 財布の一流メーカーといえばどこですか?

     長持ちして、大抵の人からどこのメーカーか判る財布を探しています。国内産、国外産を問いません。いろいろなブランドで財布を出していると思いますが長持ちして、大抵の人からどこのメーカーか判るNO1のブランドはどこでしょうか。教えてください。

  • ボッテガヴェネタ の財布

    ボッテガヴェネタ長財布の購入を考えています。 イタリアで買うと、日本の百貨店で買うより、何パーセントくらい安く購入出来るのでしょうか?

  • ロレックスに詳しい方、お願いします。

    ムーブメントで自動巻きってありますが振動数って何ですか?タイプによって違うのですか?たとえばサブとGMTでは違うとか・・・お願いします。