yoakenohoshi の回答履歴

全373件中81~100件表示
  • 個室で座敷があるランチの店を教えてください。

    友人の誕生日をお祝いしたいのですが、今年からは2人共子連れになってしまったので夜のレストランなどは利用できなくなりました。 少しスペシャルな感じのするランチのお店を教えてください。 子連れのため座敷で個室のほうがいいです。 場所は住まいも都心ですし車も出せるので、西東京や横浜でも大丈夫です。

  • DFSでレンタカー返却の手順(時間)について

    11月の終わりに沖縄に行きます。 最終日はDFSでレンタカーを返却予定なのですが、 その時の手順についてお聞きしたいです。 沖縄ではレンタカーを借りるときも返すときも時間が掛かると聞きました。 借りるときに時間が掛かるというのは、 空港から営業所まで行くのに時間が掛かったり、 配車まで順番待ちする時間だったり・・・でイメージが沸くのですが、 返却の時も同じくらい時間が掛かるというのが、 どのようなことで時間が掛かるのかイメージが沸きません。 今までレンタカーを借りたり返したりするのに時間が掛かった経験がなくて^^; 車を返す(降りる)までの渋滞・・・ということですか? それとも車を返した(降りた)後、車体のチェックするまでの順番待ち・・・ということでしょうか? また、もし車体チェックの順番待ちと言う事であれば、 順番が回ってくる間にDFS内を見ていると言う事は出来るのでしょうか? (大体の待ち時間を聞いておいて) 経験者の方に、掛かった時間も含めて教えていただければ嬉しいです。 ちなみに会社はOTSレンタカーです。 返却日は月曜日(平日)で、15時前後にDFSに着く予定にしています。 大きい荷物は那覇空港に送っておくので、手荷物しかありません。

  • 松江駅周辺でお薦めのお店教えてください

     来月の連休に出雲大社~大山に行きます。  玉造温泉や宍道湖も観光して、松江駅周辺で宿泊予定です。  松江駅周辺でここは美味しい!というおすすめのお店はありませんか?  夫婦での久しぶりの旅行なので楽しみにしています。その他観光スポット、紅葉スポットなどありましたらお聞かせください。   よろしくお願いします。

  • 神戸で大部屋のある宿

    12月の土曜日に数人で神戸に行く事になったのですが、大部屋のあるホテルはご存知ありませんでしょうか。 時期的にルミナリエと重なってしまうので、いろいろ調べてみても空室があまりないようで困ってます。 三ノ宮から少し離れていてもOKなので、出来れば大部屋で格安が希望です。 ご回答宜しくお願いします。

  • 神戸のおすすめランチ

    10月に1泊2日で神戸へ行く予定です。 北野異人館近辺で軽めのランチを食べたいのですが、おすすめのお店を教えて下さい。 金曜日にホテルに宿泊し、翌日の朝食はバイキング形式の朝食を食べるので、ランチはホントに軽ーく食べれたらと思っています。 食べたいジャンルは特にないのですが、夕飯は洋食を予定しているので、和食・アジアン・中華などがいいかもしれません。 コーヒーが好きなので、コーヒー付きだとなお嬉しいです。 予算は1,500円までと考えています。 こんなわがままな条件に合うお店ありますか?

  • 東京都内の安価なホテルを探しています。

    週に2~3日、ビジネスホテルに宿泊したいのですが、 東京都内の安価なホテルが見つからなくて困っています。。 大体5000円以下のところを探しています。 女なので、「安全」であればあまり理想はありません。 ただ、カプセルとかではなく、個室というか部屋のものだと嬉しいです。 それでは、ご存知の方、是非よろしくお願い致します。 失礼致します。

  • 東京のホテル

    こんにちは!! 新しい質問があります★よろしくお願いします。 来年の1月に東京に二泊三日で旅行に行きます! そこで質問なのですが、1人10000円前後(頑張って15000円)で夜景が綺麗な高層ホテルはありますでしょうか?せっかくの東京旅行なので少し贅沢をしてみようかと思って・・・。1泊は贅沢に夜景が綺麗なホテルで宿泊して、もう1泊は普通に安いホテルを探すつもりです。食事はついてなくても構いませんが朝食がついてると嬉しいです。ホテルの周りに、居酒屋または、バーなどお酒が飲めるところだとなおうれしいです。わがままですが、アドバイスお願い致します。

  • ボリューム調整ができません。

    私の働いている会社の事務所が中古のビル(築10年程)へ移転しました。 そこのビルでは以前有線を聞いていたようで、ビル内の天井に埋め込みのスピーカーがいくつかあり、壁面にはそれに相応するボリュームのつまみ?(OFF、1、2、3の4段階)があります。 スピーカーへ入力する線は壁面から出ていたので、現在そこに手持ちのオーディオ機器を接続してBGMを流しています。 音は全てのスピーカーから出ているのですが、個別に調整できると思っていた壁面のボリュームのつまみが全く反応しません。 オーディオ機器本体のボリューム調整は反応しているので、建物全体としてボリュームを大きくしたり小さくしたりはできるのですが、部屋毎に調整することができなくて困っています。 この場合考えられる原因は何でしょうか? ちなみに、現状オーディオ機器の一つのスピーカー出力に二つのスピーカー線をつないでいます。 それも原因の一つとしてなりうるのでしょうか? 原因や対策をご存知の方が見えましたらご教授願いたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • ボリューム調整ができません。

    私の働いている会社の事務所が中古のビル(築10年程)へ移転しました。 そこのビルでは以前有線を聞いていたようで、ビル内の天井に埋め込みのスピーカーがいくつかあり、壁面にはそれに相応するボリュームのつまみ?(OFF、1、2、3の4段階)があります。 スピーカーへ入力する線は壁面から出ていたので、現在そこに手持ちのオーディオ機器を接続してBGMを流しています。 音は全てのスピーカーから出ているのですが、個別に調整できると思っていた壁面のボリュームのつまみが全く反応しません。 オーディオ機器本体のボリューム調整は反応しているので、建物全体としてボリュームを大きくしたり小さくしたりはできるのですが、部屋毎に調整することができなくて困っています。 この場合考えられる原因は何でしょうか? ちなみに、現状オーディオ機器の一つのスピーカー出力に二つのスピーカー線をつないでいます。 それも原因の一つとしてなりうるのでしょうか? 原因や対策をご存知の方が見えましたらご教授願いたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 島根、鳥取(境港)を観光します。おしえてください!

    初めての山陰でわからないことだらけです。 福岡から2人で島根、鳥取(境港)へ9月12日~14日で旅行です。考えているルートは、新幹線と特急で津和野経由のルート。津和野の先の温泉でゆっくり一泊。この日は旅館メインで考えているので、旅館の食事です。 翌日、レンタカーで出雲大社、日御碕、宍道湖。この日、松江か米子で宿泊を考えています。この日は街で食事を取りたいので、ホテルはシティホテルにする予定です。 最終日、足立美術館、境港。米子から岡山へ出て、そこから新幹線で福岡と考えています。 と、ココまではなんとか計画できたのですが、わからないことが沢山出てしまいました。 (1)レンタカー利用を計画に入れてますが、運転するのは私だけで、そうなるとお酒を飲めないなぁ・・と思っています。バスの周遊券もあるようですが、本数は多いのでしょうか?また、レンタカーを利用した場合、やはり観光地の駐車場は並ぶ覚悟の多さでしょうか? (2)二日目に松江か米子で宿泊を悩んでいます。いろいろ調べると松江の方が、シティホテルも多いようなので繁華街があるのかなと思っています。どちらがオススメですか?この日の食事は地元の料理とお酒を楽しめるお店が良いなと思っています。 (3)最終日の境港は、もともと予定には入れてませんでしたが、調べてみると福岡では見られない海産物があるようなので入れてみました。実際はどうなんでしょうか? (4)そもそも津和野経由の移動ルートはどうなんでしょう?連休ということもあり、条件のあう宿が見つからず、あいている宿がその界隈のため、津和野ルートにしました。思い切って広島か岡山あたりで一泊し、米子入りのほうが効率的なんでしょうか? 急に休みが取れたので、何も計画していない段階で残り1週間になってしまいました。おまけに連休と重なって。 2泊3日のうち一日は露天風呂付きの部屋でゆっくり。残り一日は宿にはあまりお金をかけず、地元のお店へと考えています。 地元の方、山陰へ観光したことがある方、オススメの観光地やお店、上の(4)つの疑問への知恵、お貸しください。

  • 関東の木造建築物について

    関東近辺(できれば北関東・埼玉あたりで)で木造建築物の見学ができるところがあれば教えてください。 建築を勉強しているので、できれば構造が見られるようなものがあれば… 建築物は住宅でも大規模建築物でも何でもいいです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#112781
    • 関東地方
    • 回答数5
  • 3泊4日の石垣島旅行

    9/11から3泊4日、女2人で石垣島に行きます。 初めて行くのでいろいろ調べてはいるんですけどなかなかどこが いいのか分からなくて(^^;) ホテルはグランブィリオに3泊ともで初日は石垣島に13:30着です。1日目はレンタカーの手続きとかいろいろバタバタしそうなので 観光とかは厳しいから夜御飯だけになるのかなぁといったかんじで 2日目は島巡りをします。その他はまだ何も決めてなくて・・ 絶景スポットとか海が見える素敵なカフェ巡りやおいしい夜御飯も 食べに行きたいし、大阪から行くのでまったりのんびり過ごして 素敵な思い出にできたらいいなぁって思ってて(^^)都会から離れたくて石垣島を旅先に選びました。 これはお勧めってゆうところがあれば 是非教えてほしいです♪♪

  • 石垣島

    こんど石垣島に行きます。 石垣島はもう10回は行っています。 竹富島や川平湾などメジャーな観光スポットは 行きあきました。 どこか、きれいなところとか ここは、というところあったら 教えてください。

  • 家族7人で泊まれる宿・宴会カラオケ付き!

    再来月10月12日に家族で泊まれる宿を探しています。 ■山梨県と東京都から車で2~3時間以内で行ける場所 (家族がそれぞれ山梨県と東京都に住んでいる為) ■1泊2食付 ■カラオケの出来る宴会場(もしくは、それに近い部屋)を貸してくれる所 ■温泉付き。出来れば露天風呂も。 ■部屋は、1部屋もしくは2部屋(人数は大人7名と乳児1名です。大人は男3名と女4名です) ■部屋にバス・トイレ付き ■1名2万円以下 どなたかお勧めの宿をご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。 お願い致します!!

  • 大阪市内でセミダブルでツインルームのホテルを探しています

    いわゆるキタでもミナミでもいいのですが体格が大きいのでセミダブル以上の部屋で探しています。値段はまあ安いほうがいいですが・・・。勝手なお願いですがよろしくお願いします。

  • 団体宿泊できるホテルを探しています

    9月下旬、東京都内で団体(大人・女性・10名程度)で宿泊できるところを探しています。 全員一緒に泊まれるところが一番理想的ですが、それは難しいので5-5または4-4-2などに分かれてコネクトルーム等を利用する手も考えてはいるのですが、なかなか良い物件が見つかりません。 条件としては、 ・出来るだけ人数が固まって泊まれるところ ・食事付きでなくて良い ・公共機関でアクセスしやすいところ ・騒いでも問題ないところであればなお良い ・費用は1人あたり1万円以内が理想的 ホテル・民宿・施設、形態は拘っていません。 ちょっとした情報でも構いませんので、よろしくお願いします。

  • 文具券 事務用品 新宿 市ヶ谷

    新宿か市ヶ谷で文具券が使えて、USBメモリースティックやCD-ROMの買えるお店を教えて下さい。

  • 家族7人で泊まれる宿・宴会カラオケ付き!

    再来月10月12日に家族で泊まれる宿を探しています。 ■山梨県と東京都から車で2~3時間以内で行ける場所 (家族がそれぞれ山梨県と東京都に住んでいる為) ■1泊2食付 ■カラオケの出来る宴会場(もしくは、それに近い部屋)を貸してくれる所 ■温泉付き。出来れば露天風呂も。 ■部屋は、1部屋もしくは2部屋(人数は大人7名と乳児1名です。大人は男3名と女4名です) ■部屋にバス・トイレ付き ■1名2万円以下 どなたかお勧めの宿をご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。 お願い致します!!

  • 東京近郊、変わった食べ放題

    飲み会のツカミになったり、友達と食べに行ってネタになるような、 変わった・珍しい・おもしろい食べ放題のお店などの情報を探しています。 特に、変わったシチュエーションでの食べ放題があったらうれしいです。 (たとえば、「納涼船でもんじゃ焼き食べ放題」など) よろしくお願いします。

  • 新宿東口近辺の夕飯のお店探しています

    今、ベストウエスタン新宿って言う歌舞伎町のホテルに来てるんですが、 1000円くらいで夕食を済ませられるところが近くになくて困ってます。 (飲み屋ばかりなんです・・・) いいお店ご存知でしたら紹介ください。