keibut の回答履歴

全242件中101~120件表示
  • ダブル不倫てばれなければ誰も傷つきませんか?

    私は、3年のダブル不倫になります。 お互い子供もいるし(彼は1年生、私は中学生と高学年です)将来一緒になるとかは考えていません。 ダブル不倫はいいことだとは思わないし、止めようと何度も思って来ました。でも誰にもばれないなら傷つく人もいないし、続けていてもいいのではと言う考えもよぎります。 だけど、ばれたときには大変なリスクを追うことも分かっているけれど、ばれなければと言う気持ちがどうしても拭いきれません。 私たちは甘いでしょうか?経験や叱咤などアドバイスいただきたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#21148
    • 恋愛相談
    • 回答数49
  • 激論!!!異性間の友達関係は成立するかしないか

    異性間の友達関係なんて単なるドラマの創造物だとかんがえます。 そもそも「男友達」「女友達」なんて言葉は異性を彼氏彼女と明確に線引きしたくない事情の人、つっこめば浮気の相手をのカモフラージュをして事実を曖昧に見せる都合のいい言葉だと思うんです。 (娯楽・遊びとして)異性と二人きりで時間を共有する事即ち恋愛関係のレールに既に乗っかっていると思いますが如何でしょうか? そんな立場からのアンケートになりますが、幅広く意見を頂戴したく存じます。体験談は是非お願いいたします。 “異性間の友達関係は成立するかしないか” お待ちしております。

  • FujitsuのWindows 98に内臓されてたコロシアムのゲーム

    6年くらい前あたりと、ずいぶん前の事なのですが、最近ふと思い出し。 もの凄く気になったので、質問させていただきます。 Fujitsuのウィンドウズ98の黒いノートパソコンを使っていました。(父が) 中学生だった僕は、そのパソコンに内臓されていたゲームをよくやっていました。  ゲームの名前は忘れてしまったのですが、ステータスを振り分けた騎士とモンスターがコロシアムで対決するゲームでした。 よくやっていたのですが、途中からどうやっても攻略できなくなりました。 どう足掻いても、まったく敵が倒せなくなってしまったのです。 今思うと、あれはプログラム的にそういう作りだったのか?それとも、何か特別な攻略があったのか気になってしかたありません。 一緒にやっていた兄も攻略することができず、 何度か初めからやり直したので、些細なことなのですが、気になるのです。 もし、このゲームの名前、同じような体験をされた方、いらしたら、是非教えてください。

  • 同居=パラサイト・シングルなの???

    パラサイト・シングルについて質問です 自宅を出る必要性が見つからず、 (自宅と職場が近い) (両親とも家を出ることを特に望んでない) (仕事が夜勤もあり不規則) 一人暮らし経験は無しです 食費や光熱費は入れているのですが、やはりこの状況はパラサイトなんでしょうか? 家事全般は専業主婦の母がやってくれるので、やっぱり世間から見たらパラサイトなのかな… でも家族で暮らしていて、ご飯別々に作るとか、洗濯を別々にするって、余計効率悪い気がするんですよ (もちろん掃除は別々ですし、食事を作る時は一緒に台所に立つようにはしています) 両親・私とも、『同居のほうが効率が良い』から同居しているつもりだったんですが、世間から見るとこれってパラサイトなのかも…と悩んじゃいます 今日、知人に『パラサイトで良いよね』みたいに言われて、ちょっとカチーンときちゃったり… でも、上記のような状態で『私パラサイトじゃない!』とは言えませんかね? 両親同居=パラサイトなんでしょうか? どうすれば、同居しながら堂々と『私は別にパラサイトしていない』と言えるようになるでしょうか ちなみにその知人は、私が仕事に行くときに毎回母に見送りされてるのを見て『過保護』と言っていました でも、母は父が仕事行くときも毎回見送るし…家族誰に対してもそうなんだよぅぅ!!

  • おしりに小さな赤いぽつぽつが・・

    おしりのちょうどほっぺた部分に赤い小さなぽつぽつがたまにできます。 にきびのように化膿することもなく、ちいさなぽつぽつが出来ていたり、気がつけば治っていたり。たまに鏡で全身チェックするときに、「あ!」と気づくケースが多いです。 どのようなケアをすればいいのでしょうか。 ちなみに、どちらかというと下半身を中心に鮫肌で、冬になると少し乾燥します。乾燥のせい?それとも良く洗ってないとか?(汗)

  • 彼氏持ちの女性に恋してます

    最近、とある女の人と仲良くなり、よく遊ぶようになりました。お互いに20代前半の同い年ということと、地元も近いということもあって、頻繁に会うようになりました。 その女性の女友達と話すうちに、彼女には3年程付き合っている彼氏がいるということがわかりました。(過去にその人と同棲していたこともあるそうです・・・ちなみに9歳くらい年上)でも、二人で遊ぶ機会もあったので、何回目かに思い切って告白してしまいました。彼氏がいるのは承知のうえで、自分と付き合って欲しいとストレートに伝えたのです。 しかし、返事は「今の彼氏と別れるつもりはないから」とのことでした。やはり、長く付き合っているので、気が楽だから・・・という答えでした。友達としてだったら仲良くしていきたいと言ってくれたので、正直嬉しい気持ちはありましたが、それと同時に向こうは気まずくないのかな?と疑問に思うこともありました。 今では、週に2~3回は遊んでいて、メールも1日15通以上もやりとりしています。彼氏とは、ほとんど会ってなくてマンネリ化してるらしいのですが、将来的にはその人と一緒に暮らして結婚したいと思っていると、女友達から聞きました。 彼女とはまだ出会って一ヶ月ちょっとしか経ってないし、向こうにとっては、自分は一番の理解者ではないと思っていると思います。だから、正直今は彼女と遊んでいてとても苦しいです。彼女自身が一番幸せであると判断した道を歩んでいくのが一番だというのは当然なのですが、でも今の彼氏に負けたくないという気持ちもあります。 このまま友達として続けていって、もしも彼氏とうまくいかなかったときに、自分が支えるという何の保証もない望みにかけてこのまま待つか。あるいはもうすべてを諦めて 新しい恋を探すべきか。どちらがいいでしょうか? アドバイス、宜しくお願いします。

  • セブンイレブンは威張っている!

    私の世代では畏れ多くも西武百貨店が事実上セブンの傘下に… そりゃ私もセブンに買い物に。サービスも良いですが。 実は私、以前コンビニ関係者でして裏事情を少々知ってます。 ダントツのセブンは 上層部から店オーナー・店長まで威張ってます。 私の上司曰く 「セブン益々強いから、下々まで社長気分で天狗になる」 皆さんはセブン威張ってる、と思った事ありませんか?

  • 携帯電話のスケジュールはなぜ2037年まで??

    機種によって違うかもしれませんが、 ことドコモのNに関してですが、 ある時、スケジュールが未来何年まで出てくるか調べたところ なぜか中途半端に2037年まででした。 過去は昨年の2004年まで。 なぜ2037年という中途半端なところまで掲載されているのでしょうか。 携帯関係者の方でおわかりの方がいらっしゃれば 教えて下さい。

  • 好きな人と将来の夢、どちらをとるか?

     好きな人と将来の夢、どちらをとるべきか悩んでいます。。。    私は現在大学生で、将来看護師になるために来年から看護学校に進みます。今、一校だけ合格をもらい、その学校は私の地元のずっと第一志望だった学校です。  私にはずっと好きな人…とは言っても、お互いに好意は持っており、言葉でも確認済みでただ付き合っていないと言う状態の人がいます。なぜ付き合っていないかと言うと、彼の地元が現在住んでいる場所ではなく、近々地元に帰る予定があり、結果として付き合っても遠距離になってしまい、中途半端には付き合えないと彼に言われたという経緯があります。  彼が地元に帰ると言う事をもっと早く知っていれば、私はその学校を受験していなかったと思います。できることなら彼の地元にある看護学校を受験して、彼を追いかけたいですし、将来的には彼と結婚しても良いかなと考えています。  ですが、彼が地元に帰りたいという理由がどうしても納得できないんです。理由は2つ。1つは、今住んでいる所で友達がいないからと言う事(彼はこっちに来て3年目です)もう1つは今の仕事が合わないからと言う事です。  友達が全くいないと言うわけではないのですが、やっぱり長年の付き合いの友達の方がいいと言っています。そして、今現在の仕事をやめて適当に地元で仕事を探すと言っているのですが、将来的にそれで納得する人生を送れるのか心配で仕方ありません。彼の気持ちも分かる気はするのですが、その2つの理由で私を置いて地元に帰ると言っている人を追いかけていいものなのかどうか…。(正直、これが本音なんだと思います)  合格した学校の入学を決めなくてはならない日まであと1週間しかありません。焦ってます。  どうか皆さんの意見を聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • noname#50530
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 大学のゼミを途中で変えることについて

    くだらない質問ですが良かったらお願いします。 自分は大学3年の男です。 恥ずかしながら自分は暗いので友達がいません。 で、今さらですが友達を作る手段としてゼミを変えるというのを思いつきました。 今もゼミには入ってるんですがほとんど先生の話を聞くだけのゼミなんです。 ただ、自分の学部のゼミは2年後期から始まるので もう始まってから一年以上経過しています。 今からゼミを変えるのは難しいでしょうか? 先生とか生徒からしたら入ってこられても困るでしょうか? あとやっぱり活発なゼミって勉強とか大変だし友達ができるとは限らないですよね?自分はめんどくさがりですし。しかも、もう一度ゼミを変えたいとか言って今のゼミの先生に迷惑かけちゃってるんです。 色々書きましたがつまりゼミは変えない方がいいでしょうか?くだらない質問ですが良かったらアドバイスください

  • 大学の入試の時の履物・・・

    初めまして。私は今年自己推薦を受ける高3です。 教えてgooには同じような状況の人がたくさん居て、とても参考にさせて頂いております。 おかげさまで色々な疑問が解決できました。 しかし、まだ困った事があるので、皆様の助けを借りたいのです。 面接を受ける際、「制服・革靴のある人はそれじゃないとダメ」という意見が多々ありました。 私の場合、制服も革靴もあるのですが、3年間履いてきたので流石にボロボロです。 自転車で転んだ時につま先が削れてしまっている状態のままだったりします。 流石にこんなボロボロの革靴はまずいですよね? この場合、「新しい革靴を買えばいい」という意見が来そうなのですが、 私の高校の場合、学校指定の革靴というものがありまして・・・ もう高校を卒業するというのに新しく買うのはどうかと思うのです。 しかし試験は今週末に迫ってきています・・・。 やはり革靴を直すような物で応急処置をした方がいいのでしょうか? それともおとなしく買いなおした方がいいのでしょうか? 直せるような物が売っていたりするのであれば、 URLなどを教えてください。 とても困っています・・・。是非アドバイスをよろしくお願いします。

  • ブログを作るか迷ってます・・・

    タイトルの通りです。いろいろ検索してみましたが、いい解答が見つからなかったので、ここに投稿します。 ブログの内容は、好きなドラマとか芸能人とか漫画とかエンタメ系のことを書くつもりです。日常でそういうことを話せる環境ではないので、思う存分書きたいんです。 しかし、私はパソコン初心者なので、使い方がよくわかりませんし、トラブルが起きないか不安です。 問題点は、 1どのブログがいいのか? この問題は既出ですよね。いちおうヤフーを使おうかなと思ってます。 2パソコン初心者でも管理ができるのか? 文字を打つのに精一杯で、IT用語はよくわかりません。セキュリティとか心配です。 3トラックバックとかブログ友達というのでしょうか、そういう方達との交流の仕方は? コメントをもらえるのはうれしいのですが、もらった以上交流しなきゃいけないものなのでしょうか。そうすると時間が拘束されるような気がして心配です。トラブルとか起きませんか?今のところ、あまり、ブログ友達を作ることは考えていません。トラックバックというのでしょうか?相互リンクはすべきなのですか? やはり、こんな考えだとブログは作らないほうがいいですかね。ご意見していただける方いましたら、よろしくお願いします。

  • 検査に行きたいのですが・・・

    現在付き合っている彼氏は、風俗経験があるかもしれません。本人は、ないと言っていますが・・・ そこで関係を持つ前に、性病検査に行きたいと思っているのですが、(もちろん私も一緒に検査をします)、これは彼氏に対してひどいでしょうか?よろしくお願いします。

  • 自分を磨くって例えば?

    カテ違いでしたら済みません。よく恋の悩みで彼女(彼)ができないのを嘆いている質問者に対し「自分を磨け」とアドバイスをする方がいますが、具体的に自分を磨くってどのようなことなのでしょうか? あと、サークルや英会話を出会いの場として勧める方もいますが、好きでもないことに金をつぎ込んでも無駄のように思えます。「彼女(彼)欲しいオーラギンギン」状態でガツガツしてたらますます引かれますよね? 合コンパーティーも、経験上失敗が多かったです。知り合いが彼女を欲しがっていたので、一緒に合コンパーティに行ったら、気に入った子が見つかったのはいいけど、ウソの携帯番号を教えられて逆に女性不信に陥らせてしまったこともあります。 恋の悩みはものすごくデリケートなので、適当なことは書けませんし、具体性に欠けるものもいけないと思います。僕は、結婚相談所に登録するのが一番早いと思います。 さて、改めてですが、「自分を磨く」とは具体的に何でしょう?好きでもないことをやっても三日坊主で終わります。僕は、自分を磨くって意識はないけれど、通勤電車の中で英字新聞を読んでます。これも自分を磨くうちに入るのでしょうか?

  • ブルガリキーリング。。。

    彼女から誕生日にブルガリのキーリングを貰いました。とても嬉しかったのですがちょっと気になる事があります。それは。。 1.最近、ネットでブルガリのキーリングが大量に安値で売られていますよね?やっぱり品自体の価値観って下がってきてるんでしょうか?そしてあれらは本物なのでしょうか? 2.またキーリングをネックレスとして付けてる人ってどんな印象ですか?私は20歳代前半ですが、どんなファッションであっても身につけておかしくないでしょうか?→イメージではお兄系の人しかつけなさそうな。。。 どんな意見でも結構です。皆さんの回答お待ちしております。

  • 妊娠していないかとても不安です。(長文で失礼します。)

    初めて投稿させて頂きます。私は19歳の大学1年生です。 9/19に遠距離中の彼と性行為をしました。私にとって初めての体験です。といっても、挿入したわけではなくお互い手で刺激しあったという感じです。(彼が私に妊娠などのリスクは負わせたくないと考えてくれたので、挿入はしないということになりました。) そのときは時に心配はしていなかったのですが、生理予定日(9/29)前に急に妊娠していないか不安になってきました。というのも、彼が射精した後、精液を拭いたあと多少なりとも精液がついてしまったかもしれない手で私の性器を触ってしまったかもしれない、もしくは、私の大腿にかかった精液が膣まで流れてしまったかも知れないからです。 そのような心配をしていると、案の定、今まで定期的だった生理が遅れました。ここ数ヶ月はきっちり20日周期で来ていました。 そして10/3にこれまでの生理とは様子が違う出血がありました。薄いピンク色の出血があり、その後一度普通と同じくらいの色と量の出血のあと、1日ほどで出血は止まりました。 不安だったのでネットで色々調べ、この出血が着床出血かもしれないということがわかりました。市販の妊娠検査薬を使用しましたが生理予定日から1週間後(10/7)と性行為から3週間後(10/10)と試しましたが陰性でした。 最近は体がだるく、妊娠していないかという不安で押しつぶされそうです。まだ私も彼も学生なので、妊娠していたら…と思うと恐ろしくてたまりません。このような状況で妊娠している可能性はあるのでしょうか。産婦人科にいくのも怖いと思うのですが、このまま生理がこないとやはり行ったほうがよいのでしょうか。 大変な長文で申し訳ありません。彼にしか話していないので、2人だけで悩んで不安でいっぱいなので、知識の少ない私たちに何かしらの回答をいただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#66175
    • 性の悩み
    • 回答数6
  • 中2の息子の事で・・・

    実は夏休みあたりに、中2の息子がオナニーをはじめたようなんです。 毎日部屋には新しいティッシュの塊が・・・。 主人に言ったら、「何も言うな」との事でしたので、放っておいて いるのですが、毎日のように新しいティッシュの塊が増えていっています。 性格はとても幼いです。もちろん彼女もいません。 この年頃の男の子はこういうものなのでしょうか? やりすぎなのではないかと心配になってしまいます。 皆さん(特に男性)の意見をお願いします。

  • 彼氏のいる彼女が好きになってしまった・・・

     タイトルの通りで彼氏のいる子を好きになってしまいました。相手は21で自分と同じで学校も一緒です。その彼女には1年半ほど付き合ってる彼がいてつい最近その子に好きだと言うことを話しました(まだ付き合ってくれという告白はしてないです)。その子の反応としては好きって言われれば誰でもうれしいよという感じで言われ確信にまでは触れていません。その後二回ほど二人でご飯を食べに行ったりしました。その中で彼と自分との違いは初体験の相手だったらしく、何ヶ月もセックスをするのを待ってくれたのと、付き合ってる期間だと言われました。自分としては割りと押せ押せで攻めてはいるのですがそれを言われると手出しができないような気がすてなりません・・・私としてはいずれ付き合いたいと思ってるし結構気持ちの面で我慢の限界にあります。略奪になるのは良くないけど彼女の気持ちがこっちに振り向かせる形で付き合えたらな~と思っています。  大変読みにくい文ですが、この状況で私にできることとはなんでしょう。また彼女の心をこちらに向かせるにはどうすればよいでしょうか。アドバイス、ご意見お願いします。

  • ジャケットに合うズボン

    高2の男です 今年の秋にジャケットを買おうと思っているのですが ジャケットに似合うズボン(パンツ)はなににしたらいいかがわかりません ジーパンがやっぱりいいのでしょうか? ジーパン以外でしたらなにがあるのでしょうか?

  • 男性にお聞きします。ネクタイの締め方ってどうやって覚えましたか?

    ネクタイの締め方ってどうやって覚えましたか?