naru_fumi2005 の回答履歴

全100件中41~60件表示
  • タバコ辞めろという男性

    1ヶ月少し前に仕事を通じて知り合った年下の男の子がいます。 何度か仕事をして、私の方から電話で仕事の相談をしたり、 なんだか最近、気になる存在です。 私は喫煙者なのですが、この前、彼と一緒にタバコを吸っていたら「タバコ辞めなよ」と言われました。 これって、彼にとってはマイナスイメージで、脈無しってことですよね? 仕事については、辞めたがっている私を引きとめようとしてくれます。 自分でいうのもなんですが、辞めたい理由もきちんとあり、周りの友達はみんな退職に賛成してくれます。 彼は、きっと同僚という視点から辞めないでほしいと言っているだけですよね? 彼の言動に惑わされています…。

  • ガソリンに火つけたら燃えるんですか?

    車が事故を起こしてガソリンがもれて火をつけたら一気に燃えるんでしょうか? というのは以前ガソリンは火つけても燃えないって聞いたことあるんですが真相はどうでしょう? くだらない質問ですけど。

  • 合格した大学院の教授へ挨拶メールを出したのですが、返信がありません。

    先月、大学院の試験を受け、無事に合格することができた。 私は他大学からの受験だったため、合格後に配属先の教授に、『一度ご挨拶に伺いたいのですが…』という旨のメールを出したのですが、1月ほど経っても返事がありません。 メールの内容は無礼のないように書いたつもりです。このような場合、どうしたらよいでしょうか?? メールの内容に失礼があったとは思えないので、先生がメールを見ていないか、メールというコンタクトの手段がまずかったのか?と、いろいろ考えています。 どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 非常にはずかしい質問ですが 配列の質問です。

    C言語の勉強で時間が経つごとに、肝心の基礎が忘れがちになるのですよね。 それに、配列に対しての説明ってほとんど文字列ばかりで整数はみつからないです。 今回の質問は ・int型配列の要素ひとつずつ代入するにはどうするか? ・同じ数字を代入させないにはどうするか? ・配列中n個の要素を表示させるにはどうするのか? 条件 1、配列の要素はn個 2、同じ数は× 一応かいてみました。 { int buffer[6], i, j, signal ; srand((unsigned int)time(NULL)); for( i = 0 ; i < 6 ; i++){ buffer[i] = rand()%42+1; for( signal = 0 , j = 0 ; j < i ; j++ ){ if(buffer[i] == buffer[j]){signal = 1; break;} } if(signal == 0){break;} } printf("%d\n",buffer);

  • ワンクリック詐欺に会いました。助けてください。

    Pririn Girl2 -dear ear cat エロアニメサイト-(ぷりりんがーる)でつい興味本位で画像をクリックしただけなのに会員登録させられてしまいました。二日以内に46000円払えと書いてあります。明日で二日目です。自分のおろかさにあきれると同時に、頭の中パニックです。どういう対応をしたらいいのでしょうか!振り込む準備は何とかできております。アドバイスをお願いいたします。助けてください。

  • あなたはスタットレスタイヤを何シーズン使うか?

    スタットレスの寿命に関するウンチク、理屈は抜きで、実際に皆様の“経験値”を教えてください。 毎年スタットレスを新調しようか、使い続けようか大いに迷います。 原則、実施のアイスバーンでスリップし始め、ヤバイと思ったら、そのタイミングで変えるようにしていますが、新品でもスリップする時はするし、運転テクニックによるし、パターンはばっちりなのに確かにゴムの硬貨はあるし、お安い買い物でないために大いに悩むところです。 実施に皆様の交換年数を教えてください。いつもどうしているかの事実を教えて欲しいものです。 但し、都会のスキーヤーで冬シーズンのみ使用する場合です。

  • 100Vの機器に220Vの電流を流してしまい、動かなくなりました。海外です。

    こんにちは。 今アジアにいますが、日本から持ってきたカセットプレーヤーを、変圧器を通さずに誤ってコンセントに差し込んで1ヵ月ほど放置していたところ、電源が入らなくなりました。 最近、MP3プレーヤーなどのポータブル機器のアダプターが100V~200V強にまで対応していることが多いと思います。 つい、その思い込みで、普通にコンセントにアダプターを差し込んでしまいました。 電源が入らなくなってしまいましたが、もう直せないでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 告発すべきでしょうか?

    知り合いに母子家庭の親子がいます。 親がマンション経営をしており、親のマンションに住んでいましたが、1年程前に親の家に引越し同居をはじめました。 親は会社を経営しており所得も多く当然同居になれば「児童扶養手当」はカットになります。 が、しかし役所には転居届けを出さず、住んでいない以前のマンションのままにしている為「児童扶養手当」は全額支給されており「役得役得」と喜んでいます。 役所に連絡すべきか悩んでおります。 詳細を知ってる友達はごくわずかで、役所の方が外部からの密告ですと、当人に「告げれば」即私達とわかります。根に持つタイプなので少し恐ろしいです。 このまま黙認する方がよいのでしょうか・・

    • ベストアンサー
    • noname#13577
    • 教育問題
    • 回答数3
  • 演算について

    演算についてよくわからないのですが、 Dim KeiA As Integer = 80 Dim KeiB As Integer = 70 Dim KeiC As Double = 61.08 Dim KeiD, KeiE As Double KeiD = KeiA - KeiC KeiE = KeiB - KeiC デバック時に自動変数で見てみると KeiDは18.92 KeiEは8.9200000000000017 になってしまいます。なぜKeiEは8.92ではないんでしょうか。

  • FETのスイッチング回路で…

    こんにちは 電子工作を始めたばかりの全くの初心者です。 いろいろ情報を集めているんですが、なかなか理解できませんので 簡単な質問をさせてください。 FETでD-Sに12V、電流180-480mA程度を流してON/OFFしたいと思っています。 (逆起電圧はありません) ゲートにはOR GATEのCMOS ICの出力をつなぎます。 1)この出力とゲートの間にもうひとつトランジスタを入れてその コレクタとゲートをつないでいる回路と 抵抗を入れるだけで直接FETをつないでいる回路がよくあります。 (モータードライバなど) どう違うのでしょうか? 上述のような用途の場合、後者のやり方でいいでしょうか? 2)後者の場合、ゲートとの間に入れる抵抗値は 何を手がかりにどう計算すればいいでしょうか? 使おうかと思っているICは TC74HC4075AP http://www.semicon.toshiba.co.jp/prd/logic/index.html (先ほどから、こちらのサイトのサーバーが一部ダウンしているようで データシートへのたどり着けません、直接のリンクを載せることができず お手数おかけします。) FETは 2SJ377、438あたりです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • hwy101
    • 科学
    • 回答数6
  • 「女王の教室」の真矢先生はなぜ突っ張っぱてるの?

    最後は生徒側は先生の真意を理解し先生を慕うという予想通りの結末でしたが、真矢先生は生徒がワンワン泣きながら先生のことを理解しお礼をいっているのに相変わらず「何くだらない事言ってるの」とさっさと帰っていったのは驚きでした 何が彼女をここまで突っ張らせているのでしょうか? 結局視聴者は別として誰も彼女の笑顔を見てないままで終わりました 心を通わせないままでいいのでしょうか 子供たちの将来を思って厳しくした 子供たちもそれを最後は理解したはわかるのですが、最後は子供たちの感謝を素直に受け止めるべきではないでしょうか 心のふれあいはなくてもいいのでしょうか? 皆さんどう思いますか  

  • 使い捨てコンタクトレンズがあるなら使い捨てじゃないものもあるの??

    最近、使い捨てコンタクトレンズとよく耳にします。使い捨てがあるということは使い捨てじゃないコンタクトレンズもあるのでしょうか?また、あるとしたら使い捨てじゃないもののメリットとは何か教えてください。

  • 水1ccは1グラム??

    みなさんはじめまして。 最近料理を始めたのですが、質問があります。 法則では 純粋の水道水の水1ccって重さは1gですか?? はかりで実験したのですが、はかり方が悪い微妙に ずれてるような気がします。はかり方の悪いのか… よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • m-ix
    • 物理学
    • 回答数10
  • ユニクロは変?

    高校生女子です。 私は、ユニクロが好きという程では有りませんが、結構良い品があると思っています。ユニクロの服を着たり、買ったりしていても特に恥ずかしいとかダサいとか思いません。 しかし以前、学校にユニクロの袋を持って行ったとき、同級生に笑われました。 「ユニクロ=変、ダサい」ものなのでしょうか?

  • illustratorやフォトショが動くwindouwsパソコン

    Adobe illustrator cs やphotoshopが簡単にサクサク(少しくらい遅くてもかまわない)動く、windous製のパソコンをなるべく安く買いたいのですが、どの製品がいいのか分かりません。どの製品を、また、どこで買ったらいいのか教えてください。(中古でもOK!)

  • Red Hut LinuxにてCUIの日本語が文字化けします??

    こんばんは、 Red Hut Linux9の勉強する為に、インストールしたのですが・・・ インストールでの設定が悪かったのか、例えばCUIで 「mkdir ファイル名」でディレクトリ作成権限のない場所でディレクトリを作成しようとすると、本来は「ディレクトリ ’ファイル名’を作成できません:許可がありません」と出るはずなのですが、文字化けした状態でメッセージが出ます。 日本語が表示されるようにしたいのですが・・・??  どなたか初心者の私にお教え下さい。  宜しくお願いします。 (:o・)

  • FETのスイッチング回路で…

    こんにちは 電子工作を始めたばかりの全くの初心者です。 いろいろ情報を集めているんですが、なかなか理解できませんので 簡単な質問をさせてください。 FETでD-Sに12V、電流180-480mA程度を流してON/OFFしたいと思っています。 (逆起電圧はありません) ゲートにはOR GATEのCMOS ICの出力をつなぎます。 1)この出力とゲートの間にもうひとつトランジスタを入れてその コレクタとゲートをつないでいる回路と 抵抗を入れるだけで直接FETをつないでいる回路がよくあります。 (モータードライバなど) どう違うのでしょうか? 上述のような用途の場合、後者のやり方でいいでしょうか? 2)後者の場合、ゲートとの間に入れる抵抗値は 何を手がかりにどう計算すればいいでしょうか? 使おうかと思っているICは TC74HC4075AP http://www.semicon.toshiba.co.jp/prd/logic/index.html (先ほどから、こちらのサイトのサーバーが一部ダウンしているようで データシートへのたどり着けません、直接のリンクを載せることができず お手数おかけします。) FETは 2SJ377、438あたりです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • hwy101
    • 科学
    • 回答数6
  • 7桁の数字を3桁-4桁にしたい

    エクセルで住所録を作成しているのですが、 郵便番号が「0340031」と7桁の数字になっているものを 「034-0031」としたいのです。 100件ぐらいなら一つ一つ「-」を入れていけば良いのですが 件数が多いため、一気に変換できる方法があれば教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。

  • 食べちゃいたい!!

    「食べたい!食べちゃいたい!」 言った事のある人いますか? 言われた事のある人いますか? 男の人が、女の人に対してそう思ったり、口に出したりする時って、どんな感じなんでしょう。 言った事のある男性、言われた事のある女性、両方からの印象を聞ければ嬉しいです!!

    • 締切済み
    • noname#27214
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • リレーについて

    picからの信号で、DC50vの電圧を制御したいのですが http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=ssr&s=popularity&p=1&r=1&page=#K-00203 のSSRは使えるでしょうか?(AC100vと書いてあるので) 使えない場合はどうすればいいでしょうか?