boyon_00 の回答履歴

全94件中81~94件表示
  • 未知の不正プログラムを検出する方法を教えてください

    チャットをしているときに公開していない本名で呼ばれたり、PCやアプリケーションの設定を変えられるなどの被害を受けています。 不正プログラムに感染しているのは間違いないと思うのですが、現在インストールしているウイルスバスター2005やSpybot1.4、Ad-awareでは見つけることができません。 こうしたソフトでは検出できないマイナーな不正プログラムを検出・削除するにはどうすればいいのか教えてください。

  • アウトルックエキスプレスのバックアップについて

    今使っているPCは仕事兼用です。退職に当たり、業務に関係のあるものは全て削除することになっています。 Outlook Expressでは、会社用のでももちろん、プライベートアドレスも使っているので、万が一誤ってプライベートのアカウントやこれまでのメール、アドレスなど削除されてしまった場合に備えて、バックアップをとっておきたいと思います。ヘルプを参照してもよくわからないので、具体的な方法を教えて頂きたいと思います。 詳しい方からのご回答をお待ちしています。 よろしくお願い致します。

  • 2ちゃんねる

    こんにちは。自分はスポーツが好きでスポーツ留学しようと思ってスポーツ(クリケットOr野球です)と海外情報あつめの為いろいろ検索するのですが2ちゃんねるが検索結果によくでてきます。2ちゃんねるには自作自演や自慢と見られる物が多いのですがやはり2ちゃんねるの情報は信じない方がよいでしょうか?またよく韓国の人を差別するのを見るのですがどうしてでしょうか?また2ちゃんねる利用者(スポーツや海外版)は何割くらいがオタクなのでしょうか?

  • パーティション分割

    パーティション分割ってなんですか? ネットで調べてもイマイチよくわからないのですが、簡単に言うとどういうことなんでしょう? メリットは?

  • 外付けハードディスク内のデーター移行について

    今まで使っていたPCが壊れてしまい、新しいPCを使っています。HDDに異常はなく、外付け用のケースに入れて中身を見たところ、データーが残っていました。お気に入りとメールデーターを新しいPCに移行したいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか?CDに落とす事も考えましたが、やり方がわかりません。また、お気に入りはどこにあるか見つけたのですが、メールのデーターはどこにあるのかさえわかりません。どうしても必要なデーターが入っているので、どうかよろしくお願いします。説明不足かもしれませんが、その時は言ってください。わかる範囲で補足いたします。

  • DVD-RAMについてなのですが...。

    先日DVD-RAMを購入したのですが、 RAMに入っているデータを消したりできません(´ヘ`;) また、書き込むことはできています。 このことについて、知っているのであれば回答願いますm(__)m PCの状態については↓ (システムのプロパティをコピペしたものです。) システム:Microsoft Windows XP      Home Edition      Version 2002      Service Pack 1 製造およびサポート元:NEC            VALUESTAR            Celeron(R) CPU 2.60GHz            2.60 GHz            480 MB RAM PCショップの方は詳しくない(空き容量があるCD/DVDでは 上書きができるということを知りません)ので 皆さんの回答待っています。 また、DVD-RAMってドラッグ&ドロップで書き込めますよね??

  • イーサネットケーブルって普通のLANケーブルとどうちがうの?見分け方はあるんですか??

    PS2でオンラインゲームをやろうとおもってPS2のネットワーク機器をかったのですがケーブルが別売りでイーサネットケーブルを使用してくださいとの説明書きがあったのですが普段家で使用しているLANケーブルではだめなのでしょうか?イーサネットケーブルとは普通のLANケーブルとなにが異なるのですか??見分け方などはありますか?ケーブルにもいろいろ種類があるようですがまったくわからないので普段使用しているLANケーブルをPS2のネットワーク機器に接続していいものか悩んでいます。わかる方いましたら早急に教えてください!!宜しく御願いします!!

  • DVDドライブはどれを買えばいいのでしょうか

    DVDからDVDに動画を移したいのですが、どうすればいいのでしょうか。 1必要なものはパソコンとDVDドライブとライティングソフト、あと何か必要でしょうか。 2手元にあるパソコンはDVD再生が出来るかどうか解らない、横にDVDROMと書いてある 3どのDVDドライブを買えばよいのか解らない。(DVD-ROMドライブ DVD-RAMドライブ DVD-Rドライブ DVD+Rドライブ)(外付けがよい) よく解らない説明でしたが以上で何かアドバイスをください。

  • ファンサイトなどの画像の使用について

    Webに非公式のファンサイトがありますが、 それらのページで、アーティストやジャケの写真などを普通?に使ってますよね あれは問題にならないのでしょうか?何か許可を取っているんですか? また、漫画などのキャラクターを転載したりまねて書いて、掲載したりするのは どうなるのでしょうか? 例えばイラスト系のサイトなどでです

  • HDDを物理的に破壊したい

    古いPCを廃棄します。 win3.1時代に購入し、 使用しなくなってからも車庫に長く眠っていたもので 今後も使う予定がありません。 リサイクル法に従って廃棄する手順を調べますと、 ハードディスクのデータの消去が望ましいことがわかりました。 今回はデータ消去専用のソフトを手に入れるよりも、 アドバイスの後半に記載されている 「物理的に破壊」にチャレンジしてみるつもりです。 けっこう簡単にできるものなんでしょうか? 気をつけるべき点などがあればアドバイスをお願いします。

  • どういえば買ってもらえる??

    どうしても携帯電話がほしいのですが、親に言っても何に使うのか?と聞いてきます。そりゃあメールとかちょっと出かけたときの連絡手段だといいますが、じゃあ毎日使うのか?って言われます。そりゃあ毎日はちょっと・・・。こういうときなんていえばいいのでしょうか。

  • 18禁イラスト・CGサイトについて

    こんにちわ。 19歳女です。 フツーにネットするのが好きで、いろんなサイトめぐったりしてます。 マンガとかゲームとかも好きなので、いわゆる同人サイト?っていうのでしょうか。そういうイラストサイトとか小説サイトとかも行ったりしてます。(男性向け・女性向け問わず) そこで思ったのですが、そのサイトに入る前に 「警告!ここからさきは18歳以上は立ち入り禁止です!・・・・・いかなる不利益を受けても責任取りません。」 みたいなことが書いてありますよね。 いかなる不利益→有料? と、私は思ってしまったのですが、いかがなものでしょうか。 以前の質問に「そのサイトに入っただけで有料ということはない」とあって、その通りだとは思うのですが。 また、18禁(っていうと、主に男性向けってかんじになるんですけど)でもすっごいきれいなイラストとかCGとか描いてあるとついみたくなるのですが、そういう人たちはやっぱりお金目当てでサイトを運営してるのでしょうか?それともただの自己満足(失礼な言い方で申し訳ないです)なのでしょうか? さきほども述べましたが、私は女です。 女でもエロいイラストとか見てても別に平気ですよね?私自身はレズではありませんが、ボーイズラブよりもむしろかわいい女の子のイラスト見てる方が好きなもので。 変な質問してしまって申し訳ありません。 ヒマな方、よろしくお願いします。

  • ネットワーク技術の動向

    ネットワーク技術の動向に関する記事が書いてある最近(2005年発行の物)の雑誌を知っているかた教えてくれませんか?

  • アルゴリズムの本

    「やさしいJAVA」を読んで勉強中ですが。 JAVAのアルゴリズムの本も買って同時進行で勉強したいのですが、素人、入門者でも理解できるような本を紹介していただけないでしょうか、お願いします。