ichigota の回答履歴

全68件中21~40件表示
  • 韓国語(ハングル)チャットのためのソフトについて

    YahooやMSNで韓国語(ハングル)のチャットやメッセをしたいと考えている者です。 使用しているOSはWindows2000です。 以前はWin98でGlobal IMEをダウンロードしていましたが、Win2000にしてからできなくなり、このたび入力ソフトを購入しようと思いました。 また私は中国語ではChinese Writer V5を使用していますが、チャットで文字変換ができないときがあるなど、完璧に使いこなせていません。そのため同じ高電社のKorean Writerを買おうかどうしようか迷っています。 経験者の方にお聞きしたいのですが、韓国語ソフトではどのようなものをお使いになっていますか? 使い心地など詳しく教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • なんて読むの?

    カテゴリもここでいいのか不安なんですが・・・。 「φ」は何て読むんですか? どういう意味なんですか? お願いします!

  • 元旦から禁煙者になるぞ~

    こんばんは。私は喫煙歴10年なのですが、 少し前から、歯を磨く時や前かがみで洗顔する時など、 「オエッ オエッ」と吐きそうになるんです。(実際吐きませんが・・・) 胃の調子も悪く、原因は喫煙と思っています。 来年は結婚の予定もあり、将来的に絶対やめたいのです!! 過去に2度程禁煙にチャレンジしましたが、4・5日で失敗に終わっています。 2002年1月1日から決行です! そこで、どんな事でも良いですので、何か良い禁煙法、アドバイスなどなど 宜しくお願いします! ちなみに「禁煙セラピー」読みましたが失敗しました。。。 でも又読むつもりです・・・

  • 韓国版や台湾版の MS-DOS プログラミング

    以前、教えて!goo の OS の所で質問し無回答だったのですが... ココならきっと専門家がいらっしゃるのではと思い質問致します。 かなり難題かも知れませんが... 韓国版や台湾版の MS-DOS 上でのコードページは、何番なのでしょうか? ピュア DOS 環境と Windows DOS 窓上でそれぞれ知りたいのですが。 (おそらく ACP(ANSI codepage) ではなく OEMCP の方です) と、言いますのも... 古い話しですが、英語版 MS-DOS6.22 に付属の country.txt によると、 code pages 932 (Japanese) 934 (Korean) 936 (PRC Chinese) 938 (Taiwanese) となっており、それぞれ MS-DOS 上でのコードページは、 日本版 MS-DOS の codepage は 932 韓国版 MS-DOS の codepage は 934 中国版 MS-DOS の codepage は 936 台湾版 MS-DOS の codepage は 938 なのだろうなぁと、想像がつきます。 しかし、それに対応する unicode 表を以下のURLで検索すると、 ftp://ftp.unicode.org/Public/MAPPINGS/VENDORS/MICSFT/WINDOWS/ 日本版と中国版の CP932.TXT、CP936.TXT は見つかるのですが、 おそらく韓国版と台湾版となる CP934.TXT、CP938.TXT は見つかりません。 そして、インターネットで色々と調べると CP949 が Windows Unified Hangul (Extended Wansung) Korean CP950 が Windows ASCII plus Big5 Chinese, used in Hong Kong and Taiwan となっています。 ひょっとして昔の DOS 環境と Windows DOS 窓上では違うのでしょうか? どなたか、ハングル DOS/V や Windows98、台湾版等をお持ちの方、 宜しくお願い致します。

  • 契約更新しないと言い渡されて

    私は新卒で2・3月はアルバイト、4月からは契約社員として働いているのですが、今さっき会社で上司から呼ばれ「3月で切れる契約を更新をしない」と言われてしまいました。 突然のことですごく驚いていますし実感できていません。理由は私のいる部署がおそらく会社で一番忙しく重要で、私ではやって行かれないということ、私も何度か自分で言ったことがあるのですが能力以上のことを任されているししかも向いていないようだということ、そして一生懸命にやっていないように見える所がある、というようなことでした。外資なので非常にシビアだと聞いていましたが、まさか自分とは・・・。(ちなみに仕事は経理のヒモツキみたいなところで、全社の全てのデータを取りまとめドイツと日本の親会社に報告したり、経費の分析、役員会や定款の管理、資産の管理などをやっていました)。 さてこれからですが、次の就職活動というのはどのようにすればいいのでしょうか。キャリアといえるほどではありませんが、実務1年というのはやはり中途?履歴書にはなんと書けばいいのでしょうか?右も左も、何を質問していいのかさえわかりません。いろいろ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 韓国版や台湾版の MS-DOS プログラミング

    以前、教えて!goo の OS の所で質問し無回答だったのですが... ココならきっと専門家がいらっしゃるのではと思い質問致します。 かなり難題かも知れませんが... 韓国版や台湾版の MS-DOS 上でのコードページは、何番なのでしょうか? ピュア DOS 環境と Windows DOS 窓上でそれぞれ知りたいのですが。 (おそらく ACP(ANSI codepage) ではなく OEMCP の方です) と、言いますのも... 古い話しですが、英語版 MS-DOS6.22 に付属の country.txt によると、 code pages 932 (Japanese) 934 (Korean) 936 (PRC Chinese) 938 (Taiwanese) となっており、それぞれ MS-DOS 上でのコードページは、 日本版 MS-DOS の codepage は 932 韓国版 MS-DOS の codepage は 934 中国版 MS-DOS の codepage は 936 台湾版 MS-DOS の codepage は 938 なのだろうなぁと、想像がつきます。 しかし、それに対応する unicode 表を以下のURLで検索すると、 ftp://ftp.unicode.org/Public/MAPPINGS/VENDORS/MICSFT/WINDOWS/ 日本版と中国版の CP932.TXT、CP936.TXT は見つかるのですが、 おそらく韓国版と台湾版となる CP934.TXT、CP938.TXT は見つかりません。 そして、インターネットで色々と調べると CP949 が Windows Unified Hangul (Extended Wansung) Korean CP950 が Windows ASCII plus Big5 Chinese, used in Hong Kong and Taiwan となっています。 ひょっとして昔の DOS 環境と Windows DOS 窓上では違うのでしょうか? どなたか、ハングル DOS/V や Windows98、台湾版等をお持ちの方、 宜しくお願い致します。

  • 構造体(問題→回答)

    えっと、昨日先生に 「構造体を作れ!」と言われて 全然出来ませんでした。 本とかを見て理解するのではなくて、 実際に自分で何も見ないで 出来るようになりたいのです。 で、何でもいいので、 何か問題を出して欲しいのです。 昨日の先生の例:四角形を作れ! #include <stdio.h> struct Sikaku{ int x1; int y1; int x2; int y2; }; main() { struct Sikaku s[100]; s[0].x1 = 20; s[0].y1 = 20; s[0].x2 = 40; s[0].y2 = 40; } 何か問題を出したら、考えて回答を書きますので、よろしくお願いします。 いっぱい出してください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#2624
    • C・C++・C#
    • 回答数6
  • (*^_^*) なぜ、どんどん刑務所に入れないのでしょうか?

     サービス早出、サービス残業、サービス持ちかえり-----こういうタダ働きをやっているのは、日本だけだそうですね。  強制はしなくても、サービス労働をせざるをえないような状況をつくり、働いた分のおカネを支払わずに、そのまま見過ごしてしまう経営者や会社幹部は、とんでもない悪事、おそるべき犯罪を犯しているという認識がないのでしょうか?  だって、従業員の人生、余暇時間、ときには健康までも、タダで奪い取ろうというのですから、まぎれもなく重大犯罪ではないでしょうか? こういう経営者や幹部は、逮捕して、どんどん刑務所に入れるべきだと思うんですが、なぜそれができないのでしょうか?  私は過激派でもなんでもなく、ふつうの常識人のつもりですが-----。

  • みんな、ほんとに田代さんのこと嫌い?

    先頃、いろんな容疑でつかまったマーシーこと田代まさしさん。 本物のバカ殿、志村を超えた変なおじさん、スターどっきりの寝起きレポーターで石鹸についたアイドルの髪の毛を探したり、脱ぎ散らかされた下着をうれしそうにあさっていたのは、ネタじゃなくてマジだったのね。などなど、いろいろ言われて、芸能界復帰は無理だと言われていますが、みなさんのお考えはどうなのでしょうか? やはり復帰すべきではないと思いますか。 復帰すべき/しないべき ではなくて 復帰してほしい/復帰してほしくない という、みなさんのお考えを教えていただきたいと思います。 ちなみに、私のまわりでは「復帰してほしい」の方が多かったです。

  • 稲垣君を見て感じたこと

    みなさんたぶんもう謝罪会見見ましたよね? 僕は稲垣君びいきなのですが、あえて中立的に書きます。 うっ・・書けない・・。どう見ても吾郎ちゃんは反省してるよ! 吾郎ちゃんは元々大人しい性格だし、今やトップアイドルです。 この商売上(誰かにばれたくなかった)っていうのは当たり前 です!パニくるのもわかります!なのに報道陣は(よくわからない、 とか、SMAP止させられてもいいですか?見たいな事を聞いたり するのがいやです。といっても吾郎ちゃんは悪いのは事実です。 でも駐車違反はありふれています。だから良いという訳では 決してないです。でも俺は警察の(見せしめうんぬん)で 吾郎ちゃんにこれ以上、罪を重くさせる事はないと思います。 十分吾郎ちゃんは罪をかぶりました。ここしばらくは、 世間の冷たい目に耐えざるもえないでしょう。 もう釈放されましたが、罪を追求するのが本当に人の心を、 救えると思っているのでしょうか?吾郎ちゃんもアイドルだけど人間です。 マスコミや警察ももう少し優しく対応できないのですか? と思います。少なくとも俺はこれがきっかけで駐車違反は 減るとは思えません。でもここでみなの意見をとう。 (警察はやりすぎだと思いますか?)これがメインテーマです。 また(これがきっかけで駐車違反について気をつけようという 気になりましたか?)他にも吾郎ちゃんみておもったことが あれば、好きでも嫌いでもよいので気軽にどうぞ。

  • これはやはり,暴行になるのでしょうか

    小さな女の子が店内(僕の職場)で騒ぎながら走り回っていました. あまりにもひどかった為,他のお客様の迷惑になると判断して「静かにできる?」と注意しました. それで大人しくなったのでそのままにしておいたのですが,数分後にまた騒ぎ出しました. 頭にきて感情的になった僕は,手を引っ張って女の子を店外へ連れ出そうとしました. それに気付いたその子の母親が,僕に謝ってきました. が,しばらくして突然怒り出し,警察沙汰にする等言ってきました. 本来,子供に直接注意せずに親に言うべきだったのでしょうから,僕に落ち度が合ったことは間違いないのですが,これは「暴行」ということになるのでしょうか?

  • これはやはり,暴行になるのでしょうか

    小さな女の子が店内(僕の職場)で騒ぎながら走り回っていました. あまりにもひどかった為,他のお客様の迷惑になると判断して「静かにできる?」と注意しました. それで大人しくなったのでそのままにしておいたのですが,数分後にまた騒ぎ出しました. 頭にきて感情的になった僕は,手を引っ張って女の子を店外へ連れ出そうとしました. それに気付いたその子の母親が,僕に謝ってきました. が,しばらくして突然怒り出し,警察沙汰にする等言ってきました. 本来,子供に直接注意せずに親に言うべきだったのでしょうから,僕に落ち度が合ったことは間違いないのですが,これは「暴行」ということになるのでしょうか?

  • これはやはり,暴行になるのでしょうか

    小さな女の子が店内(僕の職場)で騒ぎながら走り回っていました. あまりにもひどかった為,他のお客様の迷惑になると判断して「静かにできる?」と注意しました. それで大人しくなったのでそのままにしておいたのですが,数分後にまた騒ぎ出しました. 頭にきて感情的になった僕は,手を引っ張って女の子を店外へ連れ出そうとしました. それに気付いたその子の母親が,僕に謝ってきました. が,しばらくして突然怒り出し,警察沙汰にする等言ってきました. 本来,子供に直接注意せずに親に言うべきだったのでしょうから,僕に落ち度が合ったことは間違いないのですが,これは「暴行」ということになるのでしょうか?

  • 最近どんなことで、涙がでましたか?

    年齢とともに、物事に対する感動が薄れてきた今日このごろです。 先日やっと歩き始めた娘(1歳1ヶ月)と庭で散歩してた時に 娘が手を延ばしながら「とーたん!」{父さん}と言った時 何故だか急にこみ上げるものを感じ、気が付いたら涙が出ていました。 親ばかなのでホントに父さんと言ったかどうかは分かりませんが 勝手に解釈して、勝手に涙してました。 皆さんは、最近どんな事で涙を流しましたか? 感動・感激・悲しい・悔しい・痛い・・・ 色々あると思います。ぜひ教えてください。 尚、身近な方がお亡くなりになった等のお話は、私も辛い経験がありますし コメントのしようもありませんので、今回は御遠慮願います。

  • 他人に殴られました。慰謝料などの金額はどのくらいでしょうか?

    2時間位自動販売機の前に駐車して、車に戻ったところ、店主が怒って待っていて、子供2人を車に乗せて、簡単に謝って車に乗り込んだら、「謝り方が気に入らない。」などと車を叩いたりしたので、文句を言おうと窓を開けたとき、右ほほを一回パンチされました。その場で、警察を呼びました。相手は、「駐車した方が原因をつくったから、病院代は、半額だ。」と言うので、これでは話が付かないと、傷害で訴えました。(確かに駐車した事は悪いのでその事は、自分も認めました。)後日、仲介人が入って「告訴を取り下げてください。病院代等すべて払う。」とのことで、取り下げました。 ケガは、打撲全治1週間の診療だったのですが、5週間たった今も頭痛が続きます。早く示談にして、この事は忘れたいのですが、痛みが取れるまではしないほうがいいですよね? 病院代、休業補償、の他に慰謝料がありますが、いくら位請求できるのでしょうか?こちらから請求していいものでしょうか? 私にとっては、子供の前で、見知らぬ人に殴られた事が、一番の苦痛です。 相手は、一ヵ月後位に「具合どうですか」と一度電話があったきりです。相手の謝罪の気持ちがないように思えます。 今は頭痛の為、整体も通っているのですが、整体の治療費も請求できるのですか? 長くなってすみません。誰か教えてください。

  • 貯金をするなら何がお得?

    タイトルどおりです。 株とかリスクがあるのは嫌です。 よろしくお願いします。

  • 消費者金融業について

     今仕事を探しているんですが、消費者金融業を中心に考え中です。 お薦め出来る会社や、あまりお薦め出来ない会社などご存知だったら教えて下さい。 あと出来れば仕事内容や、消費者金融で働いた経験がある方いらっしゃたら いろいろな情報や、噂など些細な事でもいいので是非お願いします。  素人考えなんですが、一般的に他業種より給料がいいのは仕事がキツイからなのでしょうか? 

  • 野菜ジュースの作り方を教えて下さい!!

    この度ミキサーを購入しました。 野菜ジュースを作りたいんです。 青汁っぽく、苦くてもいいです。 みなさんは、どうやって作りますか? 教えて下さい!

  • 一筆(ひとふで)書きの問題です

    「ゲーム」カテゴリの方がふさわしいのかもしれませんが。 昨日、家の本棚にあった 中島らもさんの「ますます明るい悩み相談室」(朝日文芸文庫) をパラパラ眺めてましたら、下図のような絵が「一筆書きで描けるらしいのだが、 答えがわからなくて20年近く悩んでいる」との旨のご質問がありました。 さすがの らもさん もこの問題には降参で「おかげで何時間も時間を無駄にされた」 「こんな難問を人にポンと下駄を預けるようにして」とおかんむりでした(笑) わたしも降参なのですが、実際のところ、これは "ほんとに" 一筆書きで描けるんでしょうか。解けなくてむずむずします。 質問者は友人から「コンピュータは描けるんだよ」ということで、 この問題を教わったそうです。 (ご友人の言葉は、言葉通りの意味とは違っているのでしょうか。) === 等幅フォント推奨(^^; ===   /\ /\  -------  |\/|\/|  |/\|/\|  ------- ちゃんとした絵ではないので、この図ではわかりにくいと思いますが、 家が2つ接して立っているような図です。 正方形の中にペケ印に対角線が引いてあって、その上に三角形が乗っています。 三角屋根の底辺=正方形の上辺、左の正方形の右辺=右の正方形の左辺、です。 ============================ おヒマなときにでもチャレンジしていただいて、 「一筆書きの描き方(正解)がわかった方」、 または「絶対に一筆書きでは描けないことを証明できた方」 がおられましたら、教えていただけましたら幸いです。 必要でしたら「わからないことがわかった」とのボヤキもどうぞ(^^; (もしずっと回答0件だったらさみしいですし) こんなわけなので上記いずれかのご回答をいただくまで締め切りできない 気持ちでおりますが、ご理解の上よろしくお願いいたします。 案外あっさり片付くことを祈ってます。

  • 一筆(ひとふで)書きの問題です

    「ゲーム」カテゴリの方がふさわしいのかもしれませんが。 昨日、家の本棚にあった 中島らもさんの「ますます明るい悩み相談室」(朝日文芸文庫) をパラパラ眺めてましたら、下図のような絵が「一筆書きで描けるらしいのだが、 答えがわからなくて20年近く悩んでいる」との旨のご質問がありました。 さすがの らもさん もこの問題には降参で「おかげで何時間も時間を無駄にされた」 「こんな難問を人にポンと下駄を預けるようにして」とおかんむりでした(笑) わたしも降参なのですが、実際のところ、これは "ほんとに" 一筆書きで描けるんでしょうか。解けなくてむずむずします。 質問者は友人から「コンピュータは描けるんだよ」ということで、 この問題を教わったそうです。 (ご友人の言葉は、言葉通りの意味とは違っているのでしょうか。) === 等幅フォント推奨(^^; ===   /\ /\  -------  |\/|\/|  |/\|/\|  ------- ちゃんとした絵ではないので、この図ではわかりにくいと思いますが、 家が2つ接して立っているような図です。 正方形の中にペケ印に対角線が引いてあって、その上に三角形が乗っています。 三角屋根の底辺=正方形の上辺、左の正方形の右辺=右の正方形の左辺、です。 ============================ おヒマなときにでもチャレンジしていただいて、 「一筆書きの描き方(正解)がわかった方」、 または「絶対に一筆書きでは描けないことを証明できた方」 がおられましたら、教えていただけましたら幸いです。 必要でしたら「わからないことがわかった」とのボヤキもどうぞ(^^; (もしずっと回答0件だったらさみしいですし) こんなわけなので上記いずれかのご回答をいただくまで締め切りできない 気持ちでおりますが、ご理解の上よろしくお願いいたします。 案外あっさり片付くことを祈ってます。