07sen の回答履歴

全109件中101~109件表示
  • 被害妄想が激しい気がするのですが・・・

    タイトル通りです。 例えば、バイト中(座ってパソコンを使う作業です) 遠くの方で笑い声が聞こえたとします。 そうすると、自分の話題で笑われてるのかなと思ってしまいます。 「○○○じゃない?」 「そういえば、似てるかも(爆笑)」 とか会話で言ってるのが耳に入ると、 それだけで、自分が誰かに似ていて、バカにしてるんだろうなって思ってしまいます。 バイト先だけじゃなく、大学にいるときもそうです。 ふとした瞬間に耳に単語が入ってきて、 そうなってしまったら、もう止まらないんです。 なんか、自分が惨めに思えるというか、 そんな気持ちになってしまいます。 どんな話をしていても、 自分の事を話しているんだと思いこんでしまいます。 こんな自分は正常なんでしょうか? それとも、少し度が過ぎているのでしょうか。 自分としては最近少し疲れてきてるから、 ここに書き込んだんだと思います。 どなたか教えてください。 お願いします。

  • 吉宗初心者です。吉宗のダブルラインの7当りの意味は?(連荘じゃなくて初当り)

    吉宗のBIGは、姫、7のシングル揃い、7のダブルライン揃いの3種類あると思いますが、7のダブルラインで揃ったときはどんな意味があるのですか?BIGがあたったときダブルラインで揃えられるときとシングルラインしか揃えられないときありますよね。でもダブルラインで揃ったからって連荘が確定するわけではないじゃないですか。 BIG消化中のダブルライン揃いはその後2回連荘するとかシングルラインはその後1回連荘するとかはわかるのですが、わたしが知りたいのは初当りのときに揃えるときの7のダブルラインの意味合いを教えてください。

  • ザラ場での取引と寄り付き前の取引は何が違うのですか?

    最近、株を始めた者です。 相場とは、朝9時から始まるものだと認識しているのですが、板を見ていると、8時半ごろから取引されていますよね? 一体どういうことなんでしょうか? 何か、朝の9時からとそれ以前の取引とではルールが 違ったりするのでしょうか? それとも、取引時間に対する私の認識が、根本的に間違っているのでしょうか? 誰か教えてください。 よろしくお願いします。

  • リカバリをしたいのですが。内蔵のCDが壊れています。

    こんにちは  パソコンの動作があまりにも遅くなってしまったので リカバリをしようと思ったのですが、 内蔵のCDが壊れているためか、うまく作業が進みません。 どのようにすればいいのでしょうか。 パソコン:FMV-C6/865 Win-me 内蔵CDが壊れてしまったので、USB接続の外付けCDを使っています。 起動を「CD」に設定しても外付けCDは読みに行かないようです。 もちろんリカバリCDもあります。 他にどんな情報があれば理解できますか??

  • 体重が減り続けています

    私は22歳女性です。身長が160cm・ベスト体重が50kgでした。しかし6月中旬より徐々に体重が減り続け、今では体重45.8kg・BMI18・体脂肪21%(空腹時)になってしまいました。彼氏に相談しても、減りたくても減らないときがくるんだからと相手にしてくれません。きっと病院に行っても同じようなこと言われるだけかと思うと・・・。そこで皆さんの意見をお聞きしたく質問しました。 体重が減り続けた時期から変化した事柄は 1、毎日の間食(200~300kcal相当)をやめた 2、夏ばてで普段の食事量が1/2~1/3減った 3、もともと便秘気味で常におなかいっぱいみたいな感覚で朝食はごく少量しか食べれない 4、特にダイエット・拒食等はいっさいしていない こんなところでしょうか。よく考えると食事を取っていないから当たり前とも考えられますが・・・さすがにベスト体重から-4.2kgは精神的にキツイです。体も力がでない・気力がでない・体が軽くて何も入ってない感覚など。病気かなと思う反面、下痢やその他思い当たるような自覚症状がなく・・・どうしてよいか分かりません。かといって食事を増やすのも便秘のためなかなか難しく・・・。 皆さんはどう思われますか?

  • クルマのナンバープレートの都市名は気になりますか?

    ご当地ナンバーが決まったという報道が先日ありました。 そこで、  (1)クルマのナンバープレートの都市名は気になりますか? その理由は?    『品川』は、そんなに影響力ありますか?  (2)希望の都市名は?   今、存在していないものでも良いです。  (3)その他、自由にどうぞ。 個人的には、無関心ですけれど平仮名は嫌いですね。 『木更津』とか『下妻』は面白そうですね。単純にドラマや映画の影響かな(笑) 楽しい回答をお待ちしています!

    • ベストアンサー
    • noname#16911
    • アンケート
    • 回答数16
  • 年代に関わらず、ルール違反をする人は増えたのでしょうか?

    こんばんは。 ゴミ箱について質問させていただきました。 7件の回答を頂きましたが、一件非常に気になる事がありましたので、 改めて質問させていただきたいと思います。 ゴミすらまともに捨てられない人がいます。 多少のことは仕方ないと思うルール違反はありますが、あまりに目に余る行動をよく見かけます。 例に挙げましたが「ゴミ捨て」をはじめとして、法的に問題のある行為です。 暴走族も未だにあるようですし、全年齢対象の犯罪は報道の仕方でしょうが、非常に増えている気がします。 ルール違反にも色々あるでしょうし、一人一人によって考え方も違うと思います。 違うと思っていながらで申し訳ないのですが、 ルール違反をする人は増えたのか減ったのか、お答えいただけると有り難いです。 よろしくお願いいたします。

  • センスが良い、悪いって

    よく、センスがいい、わるいといいますが、何を基準にそう言われるのでしょうか? そのセリフを言った人の感覚に拠るのでしょうか? また具体的にセンスが良いとされている事柄や物、悪いとされている物があれば教えて下さい!

  • DVDの再生について

    パソコンを買って初めてDVDを観ました。が、映像がずれたり、音がずれたりで観れたものじゃありません。湿式のクリーナーをやりましたが改善されませんでした。 パソコンのスペックの問題でしょうか? CPUはセレロン2.2 メモリ256 です。ハードの空きは4分の3ぐらいです。 なにか考えられることがありますか?