himero の回答履歴

全166件中161~166件表示
  • 左側だけの痛み

    3・4日前から左側だけにいろいろな痛みを感じています。 始めは目頭のあたりがボーとしてきて、 子供が風邪をひいていたのでそれが移ったのかと思っていました。 そのうち左目の奥がひどく痛くなり 「眼精疲労かな?」と冷やしたりしているうちに 同じく左側だけに頭痛、また軽い吐き気も感じるようになりました。 子供をよく左側で抱くので、 肩こりからきているのかと湿布なども首筋に貼ってみましたが、 効果はありません。 左側の痛み、吐き気をまったく感じない時もあり、 その時は気分爽快ですが またしばらくすると症状があらわれます。 『脳神経外科や神経科に行ったほうがいい』と友人には 薦められましたが、 肩こりからくるようならマッサージなどの方がいいかな?とも 思っています。 (こんな症状で脳神経外科に行ってもいいのかしら?という  不安もあるのです。) 私はあまり肩こりではなく、過去にこのような事を経験して いないので、どちらからきているものなのかが 判りません。 どなたか経験のある方、アドバイスをいただける方が いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • 片側だけ首筋が痛い

    口を開けるとくぼみができる耳の裏側を中心に、その周りと首筋(すべて左側)が5日間くらいずっと痛いです。こんな事は初めてなので、何科のお医者さんに行ったらよいかも悩んでいます。 何でもいいのでアドバイスおねがいします。

    • ベストアンサー
    • utena3
    • 病気
    • 回答数3
  • 手首の単純骨折

    50才の男性、左手首3cm位上の骨を1本単純骨折し、近くの病院でレントゲンの結果、ずれているのを引っ張ってくっ付けギブスをあてている状態です。 6週間から、完治3ヶ月という診断ですが、 自然にくっ付いても治癒後、力仕事は差し支えないでしょうか?土木作業に携わっているものですから

    • ベストアンサー
    • pontyan
    • 病気
    • 回答数2
  • 慢性骨髄炎について

    もう20年も前に、交通事故が原因で骨髄炎になりまして、その後は、再発のたびに、整形外科にかかりその都度、ミノマイシンを飲んで直しておりましたが、最近は、ミノマイシンもあまり多用すると効かなくなるとのことで,現在は、飲んでおりません、そのせいか、今は化膿している期間が、治まっている期間より長くなっておりまして、その間お風呂にも入れず、困っております、何か良い薬、または良い治療法はないものでしょうか、かかりつけのお医者さんは、再手術をすれば少しは良くなるかもしれないが、院内感染でもっと悪い菌が入ることがしんぱいで、進められないといわれます,何か良い薬,または良い治療法はないものでしょあか、教えてくださいお願いします。

  • 頚髄症の治療方法を教えて下さい。

     58歳の父からの質問です。去年の9月頃から症状が出始め、今は左手、左足の機能が低下しており、歩行速度も遅く、頭が重い等といった症状が見られるようです。医学書で調べたり、病院にも通っているのですが、もっと情報が欲しいと思っています。もし何かこの病気について知っていることがあれば何でも良いので是非教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ayako20
    • 医療
    • 回答数3
  • 注射について。

    すごくくだらないかもしれませんが、注射が恐くなくなる方法を教えて下さい。 本当に恐いんですよう(泣)! どうかよろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
    • kyo-hei
    • 医療
    • 回答数8