pokopokoonaka の回答履歴

全117件中81~100件表示
  • これって妊娠でしょうか?

    こんにちは。 1週間ほど前から微熱が続いており、疲れがたまっているのか、風邪のひき始めなのかと思っていました。生理が少し遅れているのも、きっとそのせいだと思っていたのですが、妊娠すると風邪の症状が見られると聞きました。 生理予定日からまだ5日くらいしか経っていませんが、昨日、妊娠検査薬で調べてみました。結果は陰性だったのですが、1週間過ぎていないから正確な結果は出ないのですよね? 妊娠が分かる頃の症状ってどういうものがありますか? 甘いものが食べたくなったり、胸が張ったりしているので、そろそろ生理がくるのかと思っていますが・・・。 お返事お願いします。

  • よく妊婦さんの、お腹に耳を近づけるシーンがありますが・・・

    よくドラマとかで、妊婦さん(奥さん)の、お腹にパパ役の人が耳を近づけるシーンがありますが・・・ あれって心音とか聞こえるものなでしょうか? 現在、31周でお腹も、かなり大きくなり胎動も痛い位感じるのですが 市販の心音を聞く機器なんかでは、今一よく音が分かりません。 もちろん産婦人科の検診時の、きちんとした超音波機器ですと、しっかり心音は聞けます。 質問は、ママのお腹にパパが耳をあてて、何か聞こえるものなでしょうか?

    • ベストアンサー
    • donpati
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 22週で出産祝い・・・?

    23歳プレママです。 職場の人からイキナリ「出産祝い」と言われて、 大きなアカチャンホンポの紙袋に入ったお祝いの品を戴きました。 でも、私はまだ22週に入ったばかりで生まれていません。 普通は生まれた後贈るべきでは? なんだか非常識だなぁ・・・と素直に喜べない私はおかしいでしょうか? もし非常識だとしたら、今後のためにお礼とその旨一言伝えてあげるべきでしょうか? ちなみに中身はまだ見ていません。 贈ってくれた人は職場の後輩(男・28)です。

  • 妊娠希望です☆よろしくお願いします。

    おはようございます。私は、10月3日に生理が始まり…排卵日の前後の日など何回かエッチしました。妊娠症状なのかとても気になったので…教えてください!おしっこの色がかなり濃くにおいがきついです。それと…最近下痢ぎみです…恥ずかしいですが……あと…タバコを吸ってるときにムカムカします。吸い終わった後なんてひどいぐらい吐き気します。生理予定日がもう少しなんですが待ちどおしくて…☆アドバイスくれたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 足がつる!

    妊娠8ヶ月に入った妻ですが、 ここ数日、寝ていて足がつってしまい困っています。 しかも一日に何回もなので寝不足気味で…。 何か栄養素などが不足しているんでしょうか? 解消方法などご存知の方がいましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • akitaro
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 妊娠後期の不安、イライラ・・

    やっと妊娠出来たのに、ここ8ヶ月にきてつまらない事で不安になったりイライラしたりして自己嫌悪です。 もともと、せっかちなのが災いしているのでしょうが、 保険の解約などの手順も旦那が、のんびりしているとイライラしてせかしてしまうのです。 他にも、めったに飲みに行かない旦那が、飲みに行くと夜に不安やら心配やら、こんな事は妊娠前は、あまり思わなかったのに・・・って感じです。 ずっと働いてきたのと、自分も飲みに行ったりしていたからなのでしょうか・・ 自由が効かないマタニティー生活、妊娠して嬉しい気持ちもあるのですが もっとエンジョイ出来る方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • donpati
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 自分達でできるか不安です><

    私は今18歳旦那も同じ年で子供が1歳3ヶ月の女の子がいます!! 17で出産し、旦那さんはお婿さんとして私の実家で3人、暮らしています! 当然、1人暮らしも同棲もしたことがなく主婦になりました! 最近アパートを借りて3人で暮らして生きたいとおもい始めたのですが お金の面でも生活面でもやっていけるか心配です>< 実家で暮らしてる今は親が何もかもしてくれているので実際3人で暮らしても親は「できるわけがない。」の1言です>< 私も炊事洗濯は自分でやりたいのですがやはり親に甘えてなのかしらないうちに親がやってくれています! 一般的な考えならただ、私が甘えている!といわれるでしょうが 炊事、洗濯全部自分でしたいのです!!(これからの為を思って) まだ実家でお世話になっていたほうのがいいのか??って思います! これでは3人で暮らしてもやっていけないか、まだ実家にいたほうがいいのか皆さんの 意見お聞かせください!! 長文になってしまいましたがヨロシクお願いします♪ d(⌒o⌒)b♪

  • 妊娠8ヶ月。生理痛の様な鈍い腹痛と子宮がキューとなる腹痛

    こんにちは。29週(8ヶ月)の妊婦です。 最近、生理痛の様な鈍い下腹部の痛みと、子宮から膣?!にかけて「キュー」となる痛みがあるのですが・・・。 皆さんの体験談等あれば教えて下さい。 突然、背中から腰にかけて激痛が走り、暫くすると治まり・・・。 6~7ヶ月の時に下腹部の痛みを訴え(今回の症状とは違う痛みです)時間外外来を受けた事があります。 結果は、子宮を支えるじん帯?!が引っ張られて痛みがあるものなので心配ないとの事でした。 その際に当直の先生から「妊娠してるんだからおなかの痛みは仕方ないって考える妊婦さんもいるんだよ!」と 少々の痛みで時間外にくるな!と言った対応をされた為、その言葉が脳裏に焼きつき中々、健診以外に病院へ行く気になれません。。。 母が私を29週の早産で出産しています。 「親のお産に似るから気をつけるように」と言われています。 それもあり、この痛みが気になります。 おりものの異常等も含めて、早産へ繋がる「症状」がどんなものか教えて下さい。

  • マタニティ服、フォルム??

    マタニティウエアを買い始めようと思っています。 友達の結婚式も11月にあり、 フォーマルなワンピースのようなものが必要です。 ベロアのワンピースとか想像しています。 11月は6ヵ月になります。お腹はすごく大きくはないと思いますが、 今持っているのでは・・・だめでしょう・・・ どうせ買うなら、産んだ後も着れるように普通のワンピでもいいかなと、 普通のアパレルも見てみるつもりですが、妊娠中用に安ければいいかな?? フォルムが可愛いと聞きましたが HPは準備中で場所が分かりません。渋谷店を教えてください。 または妊婦でも着れそうで、価格も抑えめなお店、紹介してください!! 通販ではあまり買いたくないです。見て試着して買いたいです。

  • 妊娠5ヵ月おっぱいの痛み

    見てくれてありがとうございます!! 今妊娠5ヵ月ですが、たまにですがおっぱいがちくちく痛みます。 少しマッサージをすると治まるのですが・・・ ここの質問を読んでると、産後で痛みがあるという方は多いのですが 妊娠中に痛いという質問はすごく少ないです。 この時期から痛いのは普通でしょうか??? そしてマッサージはどのくらいから始めましたか??? 検診に行ったときはお腹の張りの方に不安が集中していて 質問するのも忘れていました。 経験ある方、アドバイスお願いします。

  • 妊娠後期、太り気味になってしまいました。何を食べてましたか?

    あさって8ヶ月検診です。 体重管理出来ない私で困ってます。 身長153cmで、妊娠前の体重はどの位でしたか?と看護士さんに最初に聞かれたのですが、見栄張って50キロくらいと言ってしまったのが裏目に出ているような・・・ にしても、既に60キロあり10キロオーバーです(泣) 看護士さんには8キロオーバーで出産に乗り切らないと・・と言われています。あと2ヶ月もあるのに・・・ ちなみに妊娠前は54キロの時も、何年かあったし、48キロと痩せていた期間もあったのですが、どれを言えば良かったのでしょうか? 一番、最新での妊娠前は51~52キロです。 それと甘い物が妊娠前より食べたくなってしまって困ってます。 1日に1回は、菓子パンやら、おまんじゅうやら、アイス、チョコレート3カケ程度どれかしら食べてしまいます。 妊婦には、あるまじき行為でしょうか? 食事は朝は、食パンとハムエッグとサラダ、 昼は面倒で、カップラーメンを一度、お湯で洗って~+サラダとか 間食として、甘い菓子パンもしくはカステラなど 夜は、主人と普通の定食屋さんのような食事を食べています。 何か、腹持ち良くて太りずらい物はないでしょうか? 塩分も少しは気にしているのですが、母親学級で教わった、お湯のような味噌汁は飲めませんので、少し濃いめです。 ずっと検診事に、体重オーバーしてきた私ですが、今の所、中毒症など引っかかていないので、余計に油断してしまうのかも知れません。 アドバイスお願いします

    • ベストアンサー
    • donpati
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 妊娠6ヶ月シクシクする下腹部痛

    おはようございます。よろしくご回答いただければと思います。 ただいま妊娠6ヶ月(21週)初産です。 昨日から寝返りをしたり、くしゃみをしたり、座っていて立ち上がる時など ズキッとする痛みがあります。 その痛みはその後シクシクと我慢できないほどではないくらいで続きます(現在も) シクシク痛みますが、家事も普通にできますし、ほんの少し突っ張る感じなので 張っているという状況がこんなものなのかな?と思うのですが、 なにぶん初めてのことで<張り>というのがどの程度なのかもイマイチよくわかりません。 気になれば病院へ行けばいんですが、明日が検診日なので様子を見るべきか 悩んでいます・・。 同じような痛みがあった方、いらっしゃいますか? よければその時の状況や対処法を教えていただければうれしいです。 ちなみに出血や、「ウーーッ」となるような痛みはありません。 それからこの時期なのにまだ胎動が感じれないのも気になります。。。 どうぞよろしくお願いします。

  • 妊娠8ヶ月。生理痛の様な鈍い腹痛と子宮がキューとなる腹痛

    こんにちは。29週(8ヶ月)の妊婦です。 最近、生理痛の様な鈍い下腹部の痛みと、子宮から膣?!にかけて「キュー」となる痛みがあるのですが・・・。 皆さんの体験談等あれば教えて下さい。 突然、背中から腰にかけて激痛が走り、暫くすると治まり・・・。 6~7ヶ月の時に下腹部の痛みを訴え(今回の症状とは違う痛みです)時間外外来を受けた事があります。 結果は、子宮を支えるじん帯?!が引っ張られて痛みがあるものなので心配ないとの事でした。 その際に当直の先生から「妊娠してるんだからおなかの痛みは仕方ないって考える妊婦さんもいるんだよ!」と 少々の痛みで時間外にくるな!と言った対応をされた為、その言葉が脳裏に焼きつき中々、健診以外に病院へ行く気になれません。。。 母が私を29週の早産で出産しています。 「親のお産に似るから気をつけるように」と言われています。 それもあり、この痛みが気になります。 おりものの異常等も含めて、早産へ繋がる「症状」がどんなものか教えて下さい。

  • 妊娠中の摂取カロリー(長めです)

    初期から中期はじめまで、激しい食べ悪阻になってしまい、現在7ヶ月(27週)で、既に10kg肥えました。。。病院でも、栄養指導を受けるよう言われ、初期に一度受けたのですが、また先日、個人栄養指導を受けるよう言われてしまいました(涙) フルタイムで働いているので、ランチは外食又はコンビに弁当ORデパ地下弁当なのですが、それも週の半分程、お弁当作って持参したり、肉中心から野菜や魚中心にしたり。工夫はしていますが、体重は確実に増えています(涙)間食は6ヶ月後半からしていません。勿論、6ヶ月以前はお煎餅食べたり、飴なめたり、チョコやケーキなど。。。 妊娠前は、とにかく、毎晩お酒飲んで、タバコ吸っての生活で、食生活は今より比較にならないくらい酷かったです。その時は体重は増加する事も無かったのですが・・・ 妊娠中の摂取カロリーについて調べると、非妊娠時に摂るべきカロリー+315カロリーと出ています。30代前半で2100カロリーが望ましいらしいのですが。・・・で、私が思うに、現在摂取しているカロリーはこれ以下だと思います。 ただ、体重が増える事実を認識すると、2100キロカロリー以上摂取している又はそれ以下でも全て実となっている・・・(トホホ) 毎日通勤片道45分(電車)+10分歩きです。明らかにこれでは運動量が足りないでしょうか?(勿論これだけではなく、帰宅後、洗濯したり、お風呂掃除したりと何かと自分で動くようにしています) フルタイムのプレママ又は、ママ達はどの様にコントロールしていましたか? 摂取内に抑えた方法なのか、2100キロカロリー程度で運動なのか?運動なら何をされましたか? 教えて下さい★

    • ベストアンサー
    • Lila-la
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 妊娠8ヶ月のお腹の張り具合について

    現在28週に入った初妊婦です。 昨日、検診で、お腹が張っているので無理せずに安静に。と言われました。薬はまだ様子をみてから・・・ということで処方されませんでした。(子宮は開いてませんでした)また2週間後に検診です。5ヶ月~6ヶ月頃にも一度少し張っていると言われたことがあります。張りやすい体質でしょうか?初めてということもあり、自分ではよくわかりませんが、どの程度なら、心配ない張りなんでしょうか? たまにカチカチに硬くなっていることがあります(きっと張っている状態)。でも、基本的には、カチカチというかパンパンって感じのようなときも多いように感じます。皆さんのお腹はどんな感じですか?ユルユルに柔らかいのですか?ある程度硬いものなんですか?

  • ただいま妊娠4ヶ月です

     タイトルのとおり、妊娠4ヶ月(14週)の妊婦です。おかげさまで、今までの検診では順調でした。ただ、今の時期は検診は1ヶ月に1回でその間の1ヶ月間が不安で仕方ありません。もう少し経って、胎動を感じるようになれば、胎児が元気でいてくれることが自覚できて不安は減ると思うのですが、今は何も感じることができないので不安です。インターネットのプレママサイトを見ていると、出血や痛みはなかったのに不幸なことになってしまったママさんたちもいらっしゃるみたいで、私自身に体の不調はなくても本当に不安になります。  先輩ママさん方は、この時期をどう乗り越えましたか?やはり不安はありましたか?

  • 妊娠後期の体重増加

     現在7ヶ月です。体重が7kg増えてしまい先生に怒られています。今では食事に対するストレスがあってつらい毎日を送っています。いくら食べても満腹感が無くて、常にお腹が空いています。本当につらい・・・  聞く話によるとこれからは食べなくても太ると聞きますが、実際どうですか?どれくらい増えていきますか? 個人差はあると思いますが、もう恐ろしくて食べるのも怖くなってきました。先生も怖いし・・・ 体重増加で苦しんだ方、何かアドバイスがあれば加えてお願いします。ちなみにこんにゃくは毎日食べていますので、他に何か無いでしょうか?これから散歩をしようと思っていますが、現在会社勤めで毎日歩くには時間的に無理があるんです・・・。  以上宜しくお願い思いします。

  • 妊娠してるのでしょうか?妊娠検査薬について(長文です)

    妊娠をとても希望しております。 前回、前々回と2回相談していますが、また教えてください。 8月24日~28日まで生理でした。 排卵日検査薬で線がでたのが、7日(薄い)8日(濃い)と9日(極めて薄い)で、7日と8日に性交しました。 生理周期が28~30日なので、次の生理が明日22か 23日頃だと思うのですが、毎月、生理2~3日前に なると決まって生理痛のように腰が重く体がだるくなり 茶色い出血のようなものがでるのですが、今回はまだ ありません。 今まで下痢だったのが今月から急に便秘になりました。 おかしいなぁと思い期待をこめて昨日、妊娠検査薬 クリアブルーを使って見たら、薄い線がでました。 生理予定日1週間後から使用と書いてあったので、でないだろうなぁと思って試したら線がでたので驚きました。 今日も使って見たら、昨日より濃い線がでました。 生理予定日前ですが、これって妊娠なのでしょうか? ずっと子供が欲しかったので、あと2,3日のことですが、待ちきれず教えてください。 知り合いに聞くと、子供ができるとお腹がすっごく空くから想像妊娠じゃない?といわれました。 確かに最近、お腹が全然空かず、食べなくてもいいって 感じです。 今日は、左下腹部がチクチクと痛みます。 やっぱり想像妊娠なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • kou9939
    • 妊娠
    • 回答数9
  • ただいま妊娠4ヶ月です

     タイトルのとおり、妊娠4ヶ月(14週)の妊婦です。おかげさまで、今までの検診では順調でした。ただ、今の時期は検診は1ヶ月に1回でその間の1ヶ月間が不安で仕方ありません。もう少し経って、胎動を感じるようになれば、胎児が元気でいてくれることが自覚できて不安は減ると思うのですが、今は何も感じることができないので不安です。インターネットのプレママサイトを見ていると、出血や痛みはなかったのに不幸なことになってしまったママさんたちもいらっしゃるみたいで、私自身に体の不調はなくても本当に不安になります。  先輩ママさん方は、この時期をどう乗り越えましたか?やはり不安はありましたか?

  • 妊娠後期の体重増加

     現在7ヶ月です。体重が7kg増えてしまい先生に怒られています。今では食事に対するストレスがあってつらい毎日を送っています。いくら食べても満腹感が無くて、常にお腹が空いています。本当につらい・・・  聞く話によるとこれからは食べなくても太ると聞きますが、実際どうですか?どれくらい増えていきますか? 個人差はあると思いますが、もう恐ろしくて食べるのも怖くなってきました。先生も怖いし・・・ 体重増加で苦しんだ方、何かアドバイスがあれば加えてお願いします。ちなみにこんにゃくは毎日食べていますので、他に何か無いでしょうか?これから散歩をしようと思っていますが、現在会社勤めで毎日歩くには時間的に無理があるんです・・・。  以上宜しくお願い思いします。