0_0nono の回答履歴

全21件中1~20件表示
  • 生まれ変わった草ナギさんに期待!

    草ナギさんがいよいよ復帰しますね! 色々な意見がありますが、私は充分反省もしているみたいだし 1か月も謹慎すれば充分だと思います。 みなさんは早いと思います? それとももう少し謹慎していたほうがいいとおもいますか? 追伸、だけど、スマップの絆の深さには感動したな(泣) やっぱり、スーパーアイドルグループですね。

  • ロフトベッドか普通のベッドか

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1984445で質問した者です。実はベッドの床の部分にカビが生えてしまったので、新しいベッドを購入しようと考えています(^o^;今は大学1年生です。部屋の広さは6.5畳くらいです。前のベッドは普通のベッドでした。 教えてgoo!のサイトでロフトベッドの事を色々調べていたのですが、良い点はやっぱり ・自由なスペースが出来る。 悪い点は ・夏は暑い ・ギシギシと音がする場合がある ・上り下りが面倒(トイレ、風邪を引いた時) などがありました。正直どっちにしようかかなり迷っています。自分としては、2度寝の癖を無理やりでも治したいので、ロフト付きベッドに使用かなぁ~と。。(^0^;う~んまだ悩み中です。。 そこで質問なのですが、 (1)ロフトベッド(高さ180センチ) http://item.rakuten.co.jp/modus/60012/ (2)ロフトベッド(高さ134センチ) http://www.rakuten.co.jp/simple-mart/1553707/1607584/1624031/ (3)普通のベッド http://item.rakuten.co.jp/comodo/60007/ のどれがお勧めでしょうか???(商品はまだ決めてないんですがこんな感じにしようと思っています☆) なんでもいいのでアドバイスください!m(__)m

  • おしゃれなマタニティがほしい

    ただいま3ヶ月の妊婦です。 マタニティのカタログを請求して何冊か読みましたが どうもしっくりくるものがありません。 どうせならお店に行って直接試着したいな~って思ってるので おすすめのマタニティショップを教えていただけませんか? 場所は東京の東地区(葛飾、墨田、江戸川、江東) 千葉の船橋あたりまでならいけるんですが・・

    • ベストアンサー
    • sunsiy
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 自宅から遠い産院で御出産された方

    こんにちは。妊娠6ヶ月の妊婦です^^ どうして良いか悩んでいるので 先輩ママさん達からのアドバイスをお願いします。 私は自宅から車で1時間かかる産婦人科に行っています。 過去にB群溶連菌が検出された事が有るので大きい病院の方が 何かと安全だと思いまして。 ただ、通常の陣痛からはじまるお産だったら問題無いのですが、 1人でいる時に、大量破水してしまったり、 切迫早産になってしまった場合や また陣痛だと思ってタクシーで行った場合に 「未だなので1度帰って下さい」と言われて又行ったり来たりする事を考えると 『病院の近くにアパートを借りようかな?』とも思いました。 ですが、産まれてからも沢山のお金が必要だし。。。と思うと難しいのが事実です;; 主人に相談した結果は「お前が良いと思う方法で」と言われ 具体的な案は出してもらえませんでした。 そこで先輩ママ達さんで、ご自宅から病院までが遠い方が どのような対策をとったかを教えて下さい。 お願いします。

  • 育児辛かったけど、大きくなった今幸せという方いらっしゃいますか?

    2歳の息子がいるものです。 子供が小さいころはめちゃくちゃ子育てが辛くて、でも今は幸せだよという方、お話を聞かせてください。 子育てって、自分の思い通りにならないことだらけですよね。 子供にとっては意味があることなのでしょうが、 私から見てわけの分からないことを繰り返されると爆発しそうになってしまいます。 今日はついに息子の前で大泣きしてしまいました。 今まで、何度もこういうピンチに陥り、発狂しそうになりながらもギリギリセーフでここまで来たという感じです。 今のところ子供に手をあげたことはありませんが、虐待してしまう人と紙一重だなと思います。 「親は子供のためならどんな苦労でもできるものだ」といいますが、私はそうはなっていないように思います。親になったのに、今なお子供より自分本位…。だから辛いと思ってしまうんだろうなと。 子供のことはもちろんかわいいです。愛しています。でもこの2年間の育児は、楽しいよりもめちゃくちゃ辛いことが多くて、正直「子供はぜったい一人だけ」と何度も思っていました。 同じように感じていたけれど、今幸せだよ~という方がいらっしゃったら、是非教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#82709
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 赤ちゃんの衣類

    6ヶ月の子供なのですが、先日おばあちゃんから厚手のモコモコした服(ジャンプスーツっていうのかな?)をもらったのですが、今日寒いので外出時に着せようと思います。で、質問なのですが、普段の服の上から着せるものなのですか?それとも下着の上に着せるものなのですか?おばあちゃんからは「コートみたいな感じで着せるものよ」といわれたのですが・・。教えてください。

  • A型ベビーカー、いつから用意しましたか?

    妊娠9ヶ月に入りました。ベビーカの事なのですが 今はAB兼用ベビーカーも、差ほど重くないとの事なのですが、一応私はA型をレンタルで利用して、その後ゆっくりB型を購入しようかと思ってます。そこで・・・なのですが、 生後2ヶ月くらいから実家から帰ってくるので、夕飯の買い物など、いっしょに赤ちゃんと行かないと~と思っているのですが いつ頃からA型ベビーカーを利用しましたか?また手配は、いつ頃からしましたか?

    • ベストアンサー
    • donpati
    • 妊娠
    • 回答数4
  • ダブルベッドに親子三人って

    タイトル通りなのですが、ダブルベッドに夫婦+子ども(1歳未満)が寝ることは可能ですか?

  • ハイチェアーについているテーブルって必要ですか?

    タイトルの通りです。 テーブルがあった方がいいという方、なくてもいいという方、理由も併せて教えて下さい。

    • 締切済み
    • z098
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 一人でお風呂に入れる時(1歳2ヶ月)

    1歳2ヶ月の子がいます。 歩けるようにもなり、知恵もついてきて、 一人で入れるときのお風呂に困っています。 これまではベビー用の風呂椅子に座らせて外で待たせて自分の体を先に洗っていたのですが それでは暴れるようになりました。 なので、浴室に一緒に入っておいて、すばやく洗うのですが、ふらふら移動して蛇口で頭を打ったり 目が離せず体もほとんど洗えません。 冷えるのも気になるのでお風呂の中に立たせておくと、滑って水没したりすることもあります(^^; なにか一人でお風呂に入れるときの方法で よいアイデアがあったら教えてください。

  • このまま結婚してよいか悩んでいます(長文です)

    私29歳、彼は31歳でつきあってまもなく1年たとうとしています。 彼と知り合ったのは、友達の紹介です。彼はいわゆるエリートで有名な大学院を卒業され、いわゆる一流企業と呼ばれている企業に勤めて、彼の実家も地元では有名な家です。 私はというと、片親でどちらかというと貧しい家庭で育ちました。 夏くらいに彼の両親と会い、食事をしました。彼のご両親は私の境遇も理解してくれて、私をとても気にいってくれました。彼がいなくても彼のご両親と会うくらい最近では仲良くしています。 彼は、仕事も忙しいこともあり1ヶ月に1回程度しか会えません。 来年くらいに結婚をと彼から話があったのですが、最近ふと、私は本当に彼のことが好きなのか?と疑問に思ってしまうことがあるんです。 私が彼と結婚しても良いと思っているのは、彼の取り巻く環境(両親の事や彼の将来性)であって彼そのものではないんじゃないかと・・。この彼と結婚すれば、お金にも心配なく、将来安泰に暮らせる。そういう風に思ってしまっているんじゃないかって。 彼は今まであまり女性とつきあったことが無いんですが、とても私にやさしくしてくれています。 私は自分でいうのもなんですが、たくさんの男性と付き合ってきました。 これから先、彼の事を心から本当に愛せることができるのか、不安なんです。 自分でもこんなこと考えるだなんて、身勝手だなって思います。皆さんはこんな考えやっぱり間違ってるって思いますよね? よろしければアドバイスお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#66311
    • 恋愛相談
    • 回答数19
  • ☆かわいい☆通販☆

    来月、出産します(*^_^*) 私は元々、ファッション系の大学にも通っていて、おしゃれがすごい好きなんです♪でも子供が産まれたら自由が利かず、ショッピングにも行けそうにもありません。。。最近出産した姉を見ていても、子供に手がかかって自分の服どころではないみたいです(^_^;) しかも旦那も面倒くさがり屋で、自分の気が向いた時しか外出してくれず、待つ事と人込みが嫌いなので、私のショッピングに付き合ってくれることなんて皆無に等しいのです・・・(_ _;) そこで、通販で服を探そう、と思っているのですが、どれが良いのやら全くわかりません(>_<)私にぴったりとくるような通販を教えてください☆ ちなみに年齢21歳で、JJやCamcan系のキレイめファッションが好きです☆

  • ☆かわいい☆通販☆

    来月、出産します(*^_^*) 私は元々、ファッション系の大学にも通っていて、おしゃれがすごい好きなんです♪でも子供が産まれたら自由が利かず、ショッピングにも行けそうにもありません。。。最近出産した姉を見ていても、子供に手がかかって自分の服どころではないみたいです(^_^;) しかも旦那も面倒くさがり屋で、自分の気が向いた時しか外出してくれず、待つ事と人込みが嫌いなので、私のショッピングに付き合ってくれることなんて皆無に等しいのです・・・(_ _;) そこで、通販で服を探そう、と思っているのですが、どれが良いのやら全くわかりません(>_<)私にぴったりとくるような通販を教えてください☆ ちなみに年齢21歳で、JJやCamcan系のキレイめファッションが好きです☆

  • しつけって??

    先日、子供乗せ椅子つきの自転車の前の椅子に1歳前後の男の子、 後ろに4歳くらいの女の子を乗せようとしているママがいました。 後ろの4歳の女の子が「イヤーイヤー」といって乗ろうとせず、 その子に対してママが「うるさい!!!!」と一喝、 思い切り平手で頬をビンタしました。 すごい勢いだったので、椅子から落ちそうなくらいのけぞって、 「パシッ」という乾いた音も響きました。 もちろん女の子は大泣き、椅子にへたり込んで乗らざるを得ない形になりました。 それからママはその子を無視して、さっさと自転車をこいでいきました。 ママのすごい剣幕と平手の加減の強さに、思わず 「ぐずっただけでそんなにまでしなくても・・・かわいそうに・・・」 と思った私は甘いんでしょうか?これも躾の一環ですか? みなさんは同じ様な状況の場合どうしますか? うちには現在1歳2ヶ月の子がいます。 躾のことがそろそろ大きな課題になってくる頃です。 躾について、体罰について、どれが正解で何が不正解ともいえないことでしょうが、 意見を下さい。是非参考にしたいです。 私はこの親子を見て、驚いたしちょっとショックだったんですが。。。。

    • ベストアンサー
    • sc73
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 陣痛ってどんな痛み?

    13日が予定日でした。 子宮口は1cm開いているらしいのですが、おしるしはまだありません。 お腹の張りが約10分間隔で2~3時間程度定期的に続くことがたびたびあります。 しかし、「痛み」がよく分かりません・・・。 陣痛の初期の痛みを「生理痛のような下腹部の鈍い痛み」というように見聞きしますが、 このところ常時、恥骨痛の激痛&激しい胎動による内臓へのもの凄い圧迫感があるため、「痛み」という感覚がなんだか少し麻痺している感じです。 お腹の張りが10分間隔で続いていても、途中で眠ってしまうくらいなので、これって陣痛なのかそうじゃないのか?????この状態で病院に電話するのもなんだかなあ・・・という状態を何度も繰り返しています。 「これは陣痛だ!」とわかる痛みがそのうちくるものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#90580
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 3月末が誕生日の男の子 3年保育を考えています 

    来年3月で3歳になる男の子の母親です。 幼稚園に3年保育で入れようかと考えています。そうなると、3歳になってすぐの入園になります。 皆に付いていけるのか気になっています。 今のところオムツは昼夜完全にとれています。 言葉もそれなりに喋りますし、自分や仲の良い子の名前を入れた替え歌も歌います。 先生方や先輩御母様にお聞きしたいのですが、 「あっ、やっぱり早生まれなのね」と思う事がありましたら教えてください。どんな点でわかりますか? 文章が下手なので、何か足りなければ補足要求してください。補足させていただきます。 ちなみに、回答をみてスパルタで何かを教え込んだりする気はさらさらありません。周りに聞く人がいないので、体験談等きいてみたいのです。 よろしくお願いします

  • 流産・・・会社への報告

    こんにちわ。 先週15日に流産手術をしました。 担当医師からは2~3日安静にとの指示だけだつたので 本日から会社に勤務しております。 現状、情緒不安定です。(急に泣きたくなったりぼーっとなったり) 妊娠初期から会社には報告し勤務時間など色々と労わってもらっています。 今日も回りの社員に「どーお?大丈夫?」と声を掛けてくれますが 今の自分にはかなり辛いです。 現状8/15まで働く事になっています。 一層、欠勤扱いにし1日でも早く辞めたい気分なんですが それはできないので このまま流産の話はせず退職するか、すぐに上司に話すか迷っています。 辛い経験を思い出す事になってしまいますが 何卒宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • yua210
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 流産・・・会社への報告

    こんにちわ。 先週15日に流産手術をしました。 担当医師からは2~3日安静にとの指示だけだつたので 本日から会社に勤務しております。 現状、情緒不安定です。(急に泣きたくなったりぼーっとなったり) 妊娠初期から会社には報告し勤務時間など色々と労わってもらっています。 今日も回りの社員に「どーお?大丈夫?」と声を掛けてくれますが 今の自分にはかなり辛いです。 現状8/15まで働く事になっています。 一層、欠勤扱いにし1日でも早く辞めたい気分なんですが それはできないので このまま流産の話はせず退職するか、すぐに上司に話すか迷っています。 辛い経験を思い出す事になってしまいますが 何卒宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • yua210
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 洗濯のハンガーどこに収納してますか?

    みなさんは、どこに洗濯のハンガーを収納してますか? 洗濯機付近、ベランダ付近の方が多いのかな?と思うのですが、皆さんはどうやって収納していますか? 洗濯バサミや布団バサミ。ハンガーなどごちゃごちゃして、沢山合って纏まらず、すごく不快なのですが、綺麗に片付けるのはどうしたらよいのでしょう? かごにハンガーを収納すると、中で洗濯挟みが絡まり・・不具合です。また、かごにハンガー。洗濯バサミ、洗濯バサミが付いたハンガーと分けると何個にもなります。カラーボックスだと洗濯バサミのハンガーが上手く納まらず、結局見栄えのする収納ができていません。洗濯を干すベランダ付近で置き場を固定したいのですが、どのような置き方があるでしょうか?

  • 洗濯のハンガーどこに収納してますか?

    みなさんは、どこに洗濯のハンガーを収納してますか? 洗濯機付近、ベランダ付近の方が多いのかな?と思うのですが、皆さんはどうやって収納していますか? 洗濯バサミや布団バサミ。ハンガーなどごちゃごちゃして、沢山合って纏まらず、すごく不快なのですが、綺麗に片付けるのはどうしたらよいのでしょう? かごにハンガーを収納すると、中で洗濯挟みが絡まり・・不具合です。また、かごにハンガー。洗濯バサミ、洗濯バサミが付いたハンガーと分けると何個にもなります。カラーボックスだと洗濯バサミのハンガーが上手く納まらず、結局見栄えのする収納ができていません。洗濯を干すベランダ付近で置き場を固定したいのですが、どのような置き方があるでしょうか?