tajitaji1957 の回答履歴

全130件中61~80件表示
  • 吊戸棚取付方法についてお教えください

    マンションなど鉄筋コンクリート下地ボードダンゴ張壁に吊戸棚を取り付けたいのですが業者さんはどのように取付いるんですか。 どなたかお教えください。

  • 違法残業と労働基準監督所の権限

    今の仕事は給料も安く残業時間も毎日当たり前のように組み込まれております、売上が上がり残業しなくて良い日も社長や周りが残業しなくてはならないような雰囲気にさせ残業しておりますが、残業手当などつきません。 もし退職した時に、労働基準監督所に申し出た場合どの程度の事をしてくれるのでしょうか?社長が勝手に月曜売上上がらないサイに火曜日ゲーム感覚で残業させる制度まであります。

  • リフォーム

    家の隣の築40年ぐらいの、中古の家が最近、買い手が現れたようで2~3日前からリフォームをしています。 内容は、水周りの改修、植えてある草木の伐採、あとは痛んだ室内を改修している模様です。 で、2~3日前から工事をしているんですが、囲い(ビニールシート)などもせず、窓を全快にしたまま工事していて、埃が飛んできています。さらに庭もいじっているので、土ぼこりも飛んできます。おかげで、家の車は埃まみれになってしまいました。今日は快晴なのに空気はなんか汚れているし、喉も痛くなりました。 おまけに、チェーンソーで木を切っているのでテレビにはノイズが入りまくり。 とりあえず、工事業者に苦情を言いましたが、ほこっていないの一点張り。 家主も一言、リーフォームするみたいなことを言いに来ればいいのに、それもなし。私は家が古いから壊して立て替えるものだと思っていましたからリフォームなんて想像してませんでしたし。 この工事業者は非常識なのでしょうか?それともリフォームならこれぐらいは我慢するべきなのでしょうか?

  • フックに悩んでます

    いつもお世話になっています。47歳男。ゴルフをはじめて1年4カ月。ベストスコアは100です。最近は105前後です。月3回はコースに出ています。最近フックがひどいです。特にアイアンがひどいです。上級者は左腰が逃げて左ひざが伸びているからだと言われてます。自分では右を意識して頭を残すよう努めています。どうぞアドバイスお願いします。

  • バレますか?

    履歴書の職歴の欄に、職歴を少し間引いて(在職期間の短いもの)を書いて就職した場合、社会保険の加入履歴、厚生年金の加入履歴、雇用保険の加入履歴等から虚偽が発覚、若しくは、虚偽ではないか調べることは可能なのでしょうか? 在職期間が短いものや面接を受ける会社の仕事に関係ないものは省略して書いてしまうのはやはり問題でしょうか?

  • バーベキューの必要なものってなんですか??

    バーベキューに欠かせないものって何ですか? あと、料理のお勧めなどありましたら教えてください 10名位で飲みをメインにやるのですが

  • 船橋中央病院について

    こんにちわ!!千葉にある船橋中央病院の就職の合否がでません(::) 8月いっぱいにはでるって言われたのに。。。 落ちたら連絡こないのかな(::) 心配で心配で。。だれか受けた方でもいたら教えてください!!

    • ベストアンサー
    • noname#78812
    • 就職・就活
    • 回答数1
  • 自分が嫌い

    こんにちわ。くだらないことですが、聞いてください。私は、自分が嫌いです。自分が、どうしたらいいのか?わかりません。すべてに置いて、優柔不断で、決めたことに対しても、あとからずっと後悔ばかりして、本当、情けないです。たとえば、今なら、旅行のことなんですが、もう出発も決まり、あとは待つのみなんですが、これでよかったのかな?とか、考えてしまい、終いには、キャンセルしてもう一度取り直そうとか考えてます。(一応、理由はあるのですが、ホテルに問い合わせのメールをしても返信がないだけ)小さなことだと思いでしょうが、私にとっては馬鹿にされてると思ってブルーになります・・・しかし、キャンセル料が発生するしなああ・・とケチなこころがでてきてしまい・・ずっと悩みまくりです。 と、とにかく、決められないし。。私は、見た目は、ハッキリしていて、明るく見られて、友達も多いように見られますが、実際は逆なんです。旅行に行く友達もいないです。自分勝手なので、それによって、嫌われるのが怖いんです。昔、旅行に行きましたが、それらの友達とは、気まずくなりました。質問することではないですが、かなり気が滅入ってます。カウンセリングを受けたほうがいいのでしょうか?長文、読みにくくてすいません。

  • 給与明細で腑に落ちない点がある場合

    6月の月の途中(給与の締め)で入社をした契約社員です。 1ヶ月目の給与は全日数を働いていないにも関わらず、基本給がまるまると、給与1というのが7万円もついていました。交通費は1万5千円、年金等の控除額は約4万円でした。 2ヶ月目には夏休みとして、残業分を一日の休みにあてるフレックスを利用して、一日休みを取りました。これをすれば有休のまだない私でも「欠勤」にならずに済むという所長からの説明があったからです。しかしその際に、「欠勤」なら給与が減額になるが、フレックスではならない、という説明は受けなかったので私にも非はあると思います。 実際2ヶ月目の給与をもらって驚きました。全日数勤務したにも関わらず、先月ついていた「給与1」の7万円分が全額カット、基本給のみで交通費も5千円もすくない1万円です。控除額は先月より何故か少なく2万円で、トータルすると先月より手取りが5万強も少ないのです。 フレックスで休みを取ったのがいけなかったかも知れませんが、入社したばかりで全日数働いてない月よりも今月の方が少ないなんて腑に落ちません。 会社にきちんと説明を求めてもよいでしょうか? その際は事務所長にまず言うべきでしょうか? (本社の経理に直接では筋が違う?) アドバイスお願いします。

  • お座りの完成って?

    5ヶ月になりたての女の子がいます。 4ヶ月の終わりごろから、お座りの姿勢にさせると 手で支えながらも1分ぐらい自力で座ることができるのですが、 これってお座りができたってことなのでしょうか? 寝返りははっきりと「できた~!」っていうのがあったけど、 おすわりは「これでできたの?」と微妙なので分かりません。 また、これぐらいのお座りなら、まだ無理にさせないほうがいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ritsuku
    • 妊娠
    • 回答数3
  • ウッドデッキの釘打ち

    床板をうってるのですが、うまくネジが入っていきません。 電動工具でネジ釘を打つ時、まえもって、穴を開けておくのでしょうか? それとも、もっている電動工具の力がたりずに、入っていかないのでしょうか?

  • 同じ髪質の方 <多い・硬い・直毛>

    おはようございます。 髪質が多い、硬い、直毛の方にお聞きしたいのですが、 どんなスタイリング剤を使われておりますか? ワックス、ジェル、ムース等限定しないので お使いになっているものをお聞かせ下さい。

  • 頚椎について

    頚椎の6番目と7番目の間が狭く、神経を刺激して肩こりやしびれを生じています。医師は手術をするか検討するように言いますが、私は自力で治したいと思います。いい方法を教えてください

  • 東京都での自動車免許証更新

    自動車免許証の更新が近づいているのですが、 今回、東京都に転居してから初めての更新となります。 現在ゴールド免許で、五年間無事故無違反だったため、 更新後もゴールド免許になります。 東京都は免許の更新が出来る警察署が居住地によって限られているようなのですが、 優良運転者の場合、任意の警察署での更新は可能なのでしょうか? 職場が近い新宿都庁内の更新センターで更新が出来ると嬉しいのですが。 警視庁のHP上で調べてもいまいちよく判らなかったので、 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 家賃少し高くても納得できますか?

    現在、賃貸マンション(RC12戸3階建て)を建設中なんですが、他の物件と差別化を図ったので、よそより 5千円アップで2LDK7.5万円、3LDK8.5万円にしたいのですが、納得いただけますか。 他のマンション同様、セキュリティ、浴室乾燥機などは設備されてます。 差別化の内容 ○オール電化 ・オールメタル対応3口IHクッキングヒーター ・エコ給湯(フルオート機能付き)  ・インバーターエアコン1台 これにより、光熱費節減、省エネ、結露の減少、 部屋の汚れ軽減が期待できます。 ○大規模床下収納(ルネス工法)  60cmの深さで、各部屋の50%程度の面積の  床下空間があります。  床下収納が充実しており、  2LDK(68m2)が3LDK並み、  3LDK(76m2)が4LDK並みに  使用できることになります。  また、上下階への騒音防止効果があります。 ○全て角部屋で出窓があります。

  • 行きたいところが多すぎます(世界遺産など)

    社会人になりある程度、お金の自由が利くようになったので久しぶりに海外旅行に行きたいと考えています。(問題は時間の方ですが・・・) 色々考えているのですが、行きたい所(見たいもの)が多すぎて困っています。 いきたいところは・・・ ・アンコールワット ・サクラダファミリア ・万里の長城 ・モルディブ ・ピラミット(スフィンクス) 行った事のある方に質問なのですが、 行くのに必要な日数(往復の時間や滞在時間) 治安や観光のしやすさ(私も海外の経験が少なく、海外慣れしていない人といくので・・・) 率直な感想 などの体験談をお待ちしています。もちろん、これから行く計画のある方のそこに決めた理由や、参考にした情報源なども教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • エクセルで…

    countif関数を使い、ある列内で(例えば)文字列'0E1'の数をカウントしたいのですが、正しく動いてくれません。 どうやら'0E1','0E2'、…、'0E9' のような文字列は全て 0 と認識しているようです。 (表示形式を「標準」等にして'0E0'や、'0E1'と入力すると'0.00E+00'と表示される為、そう考えます。表示形式は「文字列」にしてあったので、しばらく気付きませんでしたが。) このような文字列は正しくカウントすることは出来ないのでしょうか? 出来るとしたらどうすれば良いのでしょうか?

  • 教師について

    今、高校3年なんですが、教員免許が取れる学部に進学しようかどうか、悩んでます。そこで、教師とはどういうものか知りたいと思っています。教師についてどう考えているか、特に教員の方よろしくお願いします。

  • 混雑が嫌いな旦那

    既婚者です。 私の旦那は混雑が嫌いです。混雑があるとどこへも行きたくないようです。 誰でも混雑は好きではないとは思いますが、 旦那は本当に嫌いなようで、プラス出武将というのもあり、 遊びになかなか連れて行ってくれません。 この季節は花火や海、お祭りやプールなど 私にとって楽しみな行事がたくさんですがどこも混んでいる為連れて行ってもらえません。 たまに無理を言って連れて行ってもらっても、機嫌が悪く、私も楽しくなくなってしまう位です。 皆さん、又は皆さんの周りでは混雑がとても嫌がる方いらっしゃいますか? そしてどうしていますか(それでも連れて行ってもらっていますか)? そこまで嫌ならば他の人と行けば良いのかなとも思いますし、 他の人ばかりで出かけているのもおかしなものだとも思います。 もう無理に連れて行ってもらう事で嫌な顔をされるのも嫌になってきました。 皆さんはどうしていますか? 教えて下さい。よろしく御願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#61390
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 大学で何語を学ぶか・・・

    私は今高校3年生です。 私は大学で語学を学びたいと思っているのですが、何語を学ぼうか迷っています。 今まで、英語以外の言葉を勉強したことが無く、難易度などが分かりません。 また、将来のことも考え、できるだけ求人が多い語を学びたいです。 これからは英語は話せて当たり前だ、ということを良く聞くので、英語は第二外国語で学ぼうと思っています。 アドバイスお願いします。