0102noriko の回答履歴

全90件中61~80件表示
  • 燻製のおすすめ食材

    今度友人と川原で燻製をします。 そこで皆様が今までしてこれはおいしかった等のお話聞かせてください。 また煙を出す木の種類により味が違うのは、素人でも分かるものなんですか? 皆様のアドバイスなんでもお願い致します。

  • 読んで良かった!と思った本、ありますか?

    本選びの参考にしたいと思います。 皆さんの読書遍歴の中で、「読んで良かった!」と思った本を教えてください。出来ればいかにも読みたくなるよ~なアオリ文句を添えていただけると大変嬉しいです。 愛を語ってください。 ※この場を借りて、お礼を申し上げます。こちらのサイトで(直接わたしにではなくとも)お薦めの本を挙げてくださった方のうち。 アイザック・ディネーセンの「アフリカの日々」 教えてくださった方、ありがとう。あれは本当に良い本でした。美しい。未だ数十冊しか出会ってない「人生の大事な一冊」になりました。 池上永一「風車祭」 教えてくださった方、ありがとう。自分の中にある軸とずれた、奇妙な感覚が非常に面白かった。軽やかながらみっしりとした密度のある、かわいらしい話でした。小説を読むことの醍醐味と言ったら少し大袈裟すぎますが、読んで良かったと思います。

  • 海外ミステリーに詳しい方!

    はじめまして。家にはシャーロック・ホームズやポアロのシリーズ だけはあります。他にはあまり知りません。できれば ヨーロッパが舞台になった作品などを教えていただければ 非常にうれしいです。教えてください!

  • 革靴に朱肉が!!!

    買ったばかりのベージュの革靴の上に、朱肉を落としてしまいました! 赤いしみが残っています… 少しでも目立たなくしたいのですが、どなたか良い方法をご存知でしたら、ぜひ教えてください!!

  • ゴルフシューズ

     白のゴルフシューズを購入したのですが、磨き方がわかりません。アドバイスください。

  • 【蚊】よく効くオススメの虫除けは?(肌につけるタイプ)

    毎日、植木の手入れの為に庭に出るのですが、蚊が多くて刺されまくります。 庭に出ると「待ってました!」とばかりに蚊にたかられ、 1分も経たぬ間に、ドドドっと刺されてしまいます。 スキンガードアクアという虫除けスプレーを使用しているのですが、 全く効果ナシです。 香取線香はいつも焚いているので、それである程度拡散はするのですが、 煙の目をくぐって、刺して来ます。 ジェルタイプの塗る虫除けを試した所、これは効果があったのですが 朝、数分庭に出るだけの為に全身に塗りこむのは面倒なので、もっと簡単なものや スプレータイプのもので効くものを探しています。 これは効いた!という商品がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • サンダルを履いていると足の肌が荒れませんか?

    女性でもミュールを履いている方は多いですよね。 靴を履いている時はなんともないのに、サンダルで日中遊んで帰ってくると、足のかかとなどがカサカサになっていることが多い気がします。 そんなことはないですか? 何故なのでしょう? 予防法はあるのでしょうか?

  • 豆乳ローション

    私、手足が毛深いんです。 いつもカミソリで処理しています。 この最近は毛穴が目立ってスカートがはけません。 豆乳ローションを使うと毛が生えにくくなるって聞いたことがあるのだけど・・・本当に薄くなったりするのかな? 病院にいけば治療とかできるのかな?

  • 豆乳ローションのカス

    豆乳ローションを作ってみましたが、大量にカスが でますよね。 このカスって何かに使えたりしないのでしょうか? おふろにいれるとか^^; あと、このローション、髪の毛やまゆげについても平気 でしたよね?

  • 女性の自転車通勤

    こんにちは。 近々生活費の節約と運動不足解消のため、自転車通勤を始める予定です。 しかしここで不安なことが一つ…。 自転車に乗る際の日焼け止めはこの「教えて!goo」で情報を得られたのですが、皆さん、「汗」はどうしてますか? 自転車通勤関係のサイトさんは男性の運営者の方が多いので、女性の場合のアドバイスはなかなか見つけられません。 私は高校生時代、片道4.5kmを走るのに汗だくになっていた記憶があるので、会社まで8kmとなると…。(当時は遅刻ギリギリでかなり飛ばしていたのですが;) 女性の方で自転車通勤経験のある方、どうぞアドバイスをお願いします!

  • すね毛

    すね毛を処理するカミソリなどは、売っているのでしょうか?バリカンなどは高くて手がでません。

  • 口の中に血のレバー(大きな血豆)ができたことある人

    食事中、ほっぺたの裏側にブッと何かが弾けたような感覚があり、見る間にムクムクと血のレバー(大きな血豆)ができました。 見た目は、新鮮な濃赤のレバ刺しがほっぺに張り付いているようです。痛みはないですが、舌で押すと弾力があります。 実はこれ2度目なんです。 1度目、かなりびびって病院に行ったところ、小さな刺し傷ができ、瞬時に傷がふさがったために中に血が溜まったのだと言われました。 レーザーで焼かれて痛みもなく、すぐ治ったんですけど、またできちゃって……病院に行かないといけないのが面倒なんですよね。明日日曜だから一日この血豆をいたわりつつ食事しないといけません。ますます面倒。いっそ針で穴を開けて血を出してしまおうか?いやでもそれって衛生的に問題が、などとぐるぐる考えております。 私と同じ、口の中に血のレバー(大きな血豆)ができたことある人います? これって癖になるんでしょうか?周りにできた人一人もいないのに、私だけ何度もできるのが気になるんですよね。 友人は「それだけ早く傷が治るってことだから、新陳代謝が活発なんだよ」と言っておりますが、そういうものなんですかね?だとしたら子供は血豆だらけですよねえ。

  • 肌の細かい凹凸

    16歳/普通肌です。 ニキビやアトピー症状はないのですが触ると「つるん」という感じではなく細かい凹凸にひっかかってしまいます。この正体は何なのでしょうか?また、対処方法があったら教えて下さい。 また、今使っている化粧水は使った後顔が一瞬赤くなります。5分もしないうちに引くし、それがなければ肌のうるおい加減などは自分に合っていると思うのですが、ちょっと問題ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#99942
    • スキンケア
    • 回答数3
  • 筋トレをひとりでやる時に足が上がらない方法は??

    最近体を引き締めたいと思い、筋トレを始めたんです。でも腹筋で、膝を立ててやってると起き上がるときに足が床から離れてきてなかなかうまくできてません>< 何か重りを乗せるとか、つま先をどっかにひっかけながらやったほうがやりやすいですよね?何かいい方法教えてください☆

  • アクセサリーの身に付け方

    最近ネックレスをしたくなったのですが、シルバーとゴールドをどのように使い分けていいのか今ひとつわかりません。好きなものを身に付ければいいのかもしれませんが、何かマナーのようなものがあれば教えていただきたいです。ネックレス以外でもアクセサリーを身に付けるうえでの何か心得みたいなものがあればご存知の方よろしくお願いします。本当は難しく考えすぎず気楽に楽しみたいのですが、、。

  • 微熱が続いてます

    先月から微熱が続いてます。生理前に体調を崩し夏風邪も併発してからですが日によってちょっとだるいな・・・と思うと37度ちょっとあったり。以前は普段の体温は低めで35度台でした。妊娠の可能性はないです。前回の生理以降体調が悪くて夫とHはしてません。今月の生理の予定日より1週間たちますがまだ気配もありません。病院に行ったほうがいいのでしょうか?引越ししたばかりで新しい地で病院に行くのもちょっと不安で。内科?婦人科?どなたか同じ経験はありませんか?教えてください。

  • 夏ばて対策として特に有効なもの

    毎年、毎年、夏バテしてしまいます。 ほかの季節は、元気にすごしているのに、夏になると急に元気を失ってしまいます。 何か、特に、これをすれば夏バテがかなりましになるというようなものはないでしょうか。 (食べ物、生活習慣、運動、漢方薬、などなんでもいいです。) 出来るだけ、効き目の強いものがよいです。

  • Tバックをはくとき

    こんにちは。初めて質問投稿します。 パンツをはく時、どうしても下着(ショーツ)のラインが 気になります。 毎回、線が出ないようなものを、選んでいます。 最近は、思い切ってTバックに挑戦しようかと思っています。 下着屋さんでも、よく進められるんですよね・・・。 でも・・・・ちょっと勇気が。 皆さん、Tバックって履きますか? はく方、ムダ毛の処理はどうしてますか? 剃ってます? アメリカに住んでいる友達は、サロンで手入れをしてるそうです。 「ブラジリアンワックス」って言うとか。 叶姉妹もこの方法で、お手入れしているとか? 水着の季節ですし、知っている方、是非アドバイスください。

  • ムダ毛の処理方法。

    私は今高校1年生なのですが、合宿中のムダ毛処理はどうすればいいのか悩んでいます。 いつもは剃刀で剃っているのですが、剃刀で剃るだけではすぐに生えてきてしまうので…。 すぐに生えてこなくなる法方や、その他の除毛方法がありましたら、教えて頂けると幸いです。お願いします。

  • 部屋が暑すぎる!!!

    現在二階建てのハイツに一人暮らしをしています。 二階建ての二階で、南向きのせいもあるのか、1Kの為、風が全く通らず、部屋が暑すぎて困っています。 日中は締め切っているため、夜帰ってきても熱がこもりっぱなしで困っています。 冷房も使っていますが、少しでも暑さをしのげる方法や、風通しをよくする方法があれば教えて下さい。